■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
朝ずば2
- 1 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:15:12.78 ID:AERrq3PB
- 1
- 131 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:27:51.92 ID:iL5IA4gO
- >>124
続いて
福岡県 2人
北海道、宮城、埼玉 各1人
- 132 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:27:53.07 ID:80c9GCQS
- 麻酔とか脳外科の点数を大幅に上げて、眼医者等を大幅に下げでいいよ。
あと、医者の人数拡大
- 133 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:28:21.68 ID:x50ZfKvY
- >>107
PHP発行の月刊誌「VOICE」に道州制の話題が特集されたんだけど、
そこで堺屋が「文化は東京に、事件を地方に」と、現在の報道姿勢を批判していた。
- 134 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:28:21.98 ID:qAM+NL55
- >>122
運転中に失血ショックで
- 135 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:28:25.65 ID:55+m+BLI
- 15病院たらい回しの女性が死亡
東京都小平市の女性(61)が自宅で倒れ、119番を受けた東京消防庁が
救急搬送する際「ほかの患者の処置がある」などとして、15病院に受け入れを断られた後、容体が急変。
通報から約3時間半後に病院で死亡していたことが19日、分かった。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080219-323746.html
これが1番最近のたらい回しじゃないのかな?
- 136 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:28:29.93 ID:AERrq3PB
- >>126
それだけでも違ってくると思う
- 137 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:28:38.91 ID:gz2SKowh
- >>131
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
埼玉それだけ??まじかよ
>>132
実は脳外科医って人口比ではアメリカに比してすげー多いんだよなw
- 138 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:28:40.39 ID:/lXDMrKB
- もう、どこかの自治体で女性様優遇の女性様が運営する
ユートピアでも作って実験してみろ
- 139 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:28:49.96 ID:iL5IA4gO
- >>127
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20071026-OYT8T00191.htm
2007年で昨年だから、実質2006年だぬ
- 140 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:28:51.59 ID:w98FA/dO
- >>123
糞が出ない腸液だけが出る下痢状態は地獄だよ。
オムツなしではやっていけない。
- 141 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:29:08.17 ID:OHcotsk9
- 岡むー可愛いよ岡むー
- 142 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:29:16.68 ID:80c9GCQS
- 医者って、人数不足を強調する癖して、人数拡大には猛反対するからな。
- 143 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:29:18.71 ID:cOeSolhT
- 有料化ってのはいいな
呼ぶかどうか迷うような状況で、救急車を呼んだとき、後ろめたさが多少は
なくなる
- 144 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:29:22.04 ID:FJlzXcMJ
- ていうか、救急車不足じゃなくて、緊急医療の受け皿が不足しているのが
問題なんだから、軽い症状で呼ぶなってのは別問題
- 145 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:29:32.45 ID:gz2SKowh
- >>140
塩がついたクラッカー食って水のんでろ(Byサンフォード2007)
- 146 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:29:35.02 ID:KlLw7rCu
- >>135
別にババアガ死のうがどうでもいいだろ。
さっきの富田林のもそうだったけど
- 147 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:29:58.37 ID:iL5IA4gO
- >>137
10の病院に断られるケースだから、かなり稀なんだけど
それが東京は30回もあるからねー
- 148 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:30:08.22 ID:gz2SKowh
- >>142
いや、マジで反対してないって今
むしろやってくれホントに
反対してるんだったらソース出してくれ、マジ俺知らんわ
それ15年以上前の知識じゃね?
- 149 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:30:19.23 ID:vhwhpPKc
- 医者全般の賃金を下げるべき!
なぜやつらは高級車ばかり乗り回せるのか?
忙しいって言われても全く同情できない。
聖職なのでは?無償ではたらけ!
- 150 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:30:34.64 ID:gz2SKowh
- >>147
俺がしってるだけで兵庫は5件あるんだがな・・・
- 151 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:30:41.90 ID:pM0JYUK3
- 医大を新設するのも面倒なんだよね
- 152 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:30:45.79 ID:gz2SKowh
- >>149
釣れる?
- 153 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:30:54.68 ID:Xs4/OMhI
- >>146
お前と酔っ払い救急がまじ先に詩ね
- 154 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:30:55.58 ID:KlLw7rCu
- >>149
- 155 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:32:06.37 ID:FJlzXcMJ
- >>143
それこそ、金払うんだから呼んでもいいだろって思うヤツが増えるよ
- 156 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:32:11.68 ID:AERrq3PB
- なんでもかんでも救急車を呼ぶ馬鹿のせいで
医者を増やして保険料が高くなったら
それこそ正直者が馬鹿をみるじゃん
- 157 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:32:32.97 ID:gz2SKowh
- >>151
早稲田が大喜びしそうだな
今手あげてるのは後どこだっけか
- 158 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:32:35.91 ID:OHcotsk9
- >>146
どうでも良いのと死ねとではかなり違うな
- 159 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:32:37.05 ID:KlLw7rCu
- >>153
さっきのババアは普通に喋れてただろw
あいつは軽微だよ
だって戸締りしてくれたとか言ってたじゃん
重症患者が自分で救急車呼ぶか?
- 160 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:33:19.61 ID:gz2SKowh
- >>155
実際それでポシャッた事がある
まぁ、正直医者は困らんのよね、断っても
ちょっとウザいだけで(公立病院だと書類とかある)
- 161 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:33:22.87 ID:55+m+BLI
- >>139
ここまでとは知らなかったなぁ
- 162 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:33:28.27 ID:QWfp91B2
- というか10件以上もたらい回しにできるほど、救急病院があるってのが
すごいな
俺の実家は四国だったけど、そもそも病院がないから普通に搬送に時間が
かかるぞ
脳外科とか選り好みできる時点ですげえな
- 163 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:33:37.61 ID:cMYVQ7JN
- 救急車で行ったら待ち時間ないからずる賢いやつが利用するんだよ
- 164 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:33:38.81 ID:qAM+NL55
- >>155
なので新規参入を増やす
- 165 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:33:42.01 ID:pM0JYUK3
- 医師会は日本で一番ウザい組織+一番力のある組織
- 166 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:33:54.67 ID:AERrq3PB
- >>155
そういう人よりも
金かかるから救急車呼ぶのを止めようという人の方が多い
- 167 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:34:41.23 ID:gz2SKowh
- >>162
救急指定取ってるとこは実はイッパイある
但し名ばかりナトコがおおくて、最近義務化に伴って
返上が相次いでる
後兵庫の場合救急指定以外にもかける馬鹿がいるけどな
- 168 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:34:47.55 ID:FJlzXcMJ
- >>156
受け入れ拒否というか、病院で対応できないのは重篤な緊急患者。
専門医以外でも対応できるし、すぐに処置して入院の必要もないから。
もちろん、軽い症状で呼ぶなってのは分かるが
- 169 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:35:08.89 ID:gz2SKowh
- >>165
よくそーゆー嘘がいえるなw>力がある
今だったら看護協会の方が力あるよ
- 170 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:35:25.00 ID:/lXDMrKB
- 小泉改革で貧乏人は氏ねって事の医療改革
保険に頼らず、自己負担で治療を受けられる身分の方々
だけ、手厚い医療を施すんだろ
- 171 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:35:42.04 ID:gz2SKowh
- >>168
ぶっちゃけ来年から意識消失あった時点でウチ取れないかもしれないんだよな
SAH(クモ膜下出血)とかの可能性あるし
- 172 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:35:58.06 ID:gz2SKowh
- >>170
全部聖路加になるわけだなw
- 173 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:37:11.13 ID:FJlzXcMJ
- >>169
法務大臣なれるぐらいだからなw
- 174 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:37:19.01 ID:XeagYJfE
- まだ若くて良かったぜ、俺が年取る頃には救急医療も充実しているに違いない
- 175 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:39:04.47 ID:NvXqruF4
- 設備体制が不十分な病院が善意で救急搬送を受け入れたのに
その患者に訴えられた時、裁判所は設備体制が不十分な病院
だということで損害賠償を認めたというトンデモ裁判も関連している
- 176 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:39:41.65 ID:gz2SKowh
- >>175
大阪国循か
んじゃカメラしてくる
おまいら 1日元気でノシ
- 177 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:40:38.93 ID:LvAEPTKr
- >>148
開業医が多い日本医師会は反対っぽい反応していたような
- 178 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:41:58.19 ID:gz2SKowh
- >>177
最後
昔はね
今はもーどーしよーもないとわかってるからさすがに文句言わない
でも医師会糞みたいに腐ってるから、有志でいま新組織立ち上げ中
- 179 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:43:24.61 ID:imEORgjC
- 高齢化が進んでるんだからこうなることは分かってたよな・・
まあ、なんにしろ医者なんぞすぐに供給できるもんじゃないし、そもそも対策
するための金がない
なにより需給バランスをとるために、供給側の問題はクローズアップされるが、
需要側の問題点を見直す視点に欠けることが多い
誰もが需要側視点で考えるからな
ということで、需要側からバランスをとるってことで、年齢が若い者を
優先的に見るってことでどうだ?
倫理的には問題ありだが、マクロ的な視点では効果ありそうだけど
- 180 :渡る世間は名無しばかり:2008/03/03(月) 08:43:40.45 ID:KlLw7rCu
- 俺が東京都民代表じゃ
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)