■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
緊急地震速報うp!!
- 1 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 05:23:13.39 ID:t9pFDXov
- 一日中テレビみれるほど暇じゃねーんだ
- 2 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 05:23:33.99 ID:HbpmE6Yf
- >>1
http://market-uploader.com/neo/src/1249935042232.jpg
- 3 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 05:24:54.18 ID:WwF7Dpfr
- テレ東だけテレショップやってる
- 4 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 05:24:56.45 ID:t9pFDXov
- >>2
d
- 5 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 05:26:07.70 ID:o0j1SaSl
- しずおか〜
- 6 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 05:29:35.15 ID:c+rqNhwO
- http://www.youtube.com/watch?v=JOe3KYakJz8
- 7 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 05:34:33.92 ID:HbpmE6Yf
- 引き波 -60cm
http://market-uploader.com/neo/src/1249936380190.jpg
- 8 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 05:36:20.62 ID:5MQ6JWyU
- ちゃんと出たんだなww
- 9 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 05:42:55.66 ID:ZlKoRZ8L
- DoCoMoのエリアメール(だっけ?)ちゃんと来たのかな?
- 10 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 05:52:53.37 ID:UQ1zDo0o
- 発生の時の動画をうpしてください!!!
- 11 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 05:53:40.16 ID:HbpmE6Yf
- 今回はちゃんと地震の前に速報出たようだね。
NHKのスタジオも速報きてからしばらくして揺れたし。
- 12 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 05:55:52.27 ID:vZbGEotL
- auに来た!!
- 13 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 05:57:06.03 ID:5K6N7Q6D
- >>11
今回のアナウンサーの対応はどうだったよ
録画があれば一番いいんだけど
- 14 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 05:57:21.09 ID:P6u0K4Pv
- >>9
関西だからか来てない
- 15 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 05:58:00.24 ID:4z9u9cNM
-
[震度5弱以上が観測された市町村]
震度6弱 伊豆市 焼津市 牧之原市 御前崎市
震度5強 東伊豆町 松崎町 西伊豆町 伊豆の国市 富士宮市
静岡駿河区 静岡葵区 静岡清水区 袋井市 菊川市
震度5弱 泰阜村 下田市 河津町 南伊豆町 函南町 沼津市 長泉町
島田市 藤枝市 吉田町 磐田市 掛川市
[震度5弱以上と考えられるが現在震度を入手していない市町村]
富士市
- 16 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 05:58:03.78 ID:5yJdR4jp
- アナログ動画
ttp://www2.age2.tv/rd10/src/age2816.avi.html
パス nhk
- 17 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 05:59:42.46 ID:7gtTQzTU
- 東京だが携帯には届いていない。
配信エリア対象外だったのかな
- 18 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:00:20.52 ID:UQ1zDo0o
- >>16 GJ!!
- 19 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:02:58.38 ID:BPdNpU/U
- >>15
富士市\(^o^)/オワタ
- 20 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:07:57.15 ID:Pl3gcgSI
- >>16
超GJ!
- 21 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:08:52.94 ID:HbpmE6Yf
- >>16
よく録画してたなぁ。
俺はとれた手と街角をチェックしたいから朝は05:20ぐらいからしか録画セットしてないんだよねぇ。
- 22 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:13:46.73 ID:UQ1zDo0o
- 引き続き録画した方うpお願いします
- 23 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:14:49.07 ID:TmnfGGk1
- >>16
これほんと貴重な映像だよな。
地震が来る前にちゃんと報道できてるってすげえ。
- 24 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:16:38.86 ID:D2DMQPIW
- リアルで見たの初めてだったからびびった
しかも本当に揺れが来るとは
初め、どっかで地震だって他人事だった
- 25 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:16:49.33 ID:H+y+HULG
- 今回の動画
http://www.youtube.com/watch?v=F0r8u23QjbI
- 26 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:22:38.11 ID:Pl3gcgSI
- >>25 GJ!
- 27 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:24:49.97 ID:KGcaYelf
- >>16
GJっていうか、なんで録画してたの?
- 28 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:25:43.81 ID:j5KzMCGC
- >>25
慶子ちゃんが原稿読んでるときだったのか
- 29 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:26:21.68 ID:YFJF4QUq
- >>25
うお俺が見たのまさにこれだw
急いでチャンネル速攻で回したからそれ以降は覚えてないけど
- 30 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:27:17.40 ID:OsibLSoo
- その後のサイマル放送時に流れるチャイムを録画していたらうれしいのだが…
- 31 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:28:40.27 ID:IROVr3A8
- こうやって見ると、4秒遅延が生じる地デジ化って何のメリットがあるんだか。
- 32 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:29:52.62 ID:OsibLSoo
- とりあえず>>16をうp
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7902030
- 33 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:30:11.75 ID:S+HLB+SG
- BS1 http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1249939476657.jpg
NTV http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1249939490873.jpg
NHK http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1249939506949.jpg
ETV http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1249939527547.jpg
TBS http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1249939568896.jpg
TX http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1249939582609.jpg
- 34 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:31:14.08 ID:OsibLSoo
- >>33
TBSシュールだなwww
- 35 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:32:56.10 ID:uVSgl/YB
- すげー
テレビみてなかったんだけど
緊急地震速報なんかやったんだな
すげー
- 36 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:33:45.97 ID:YFJF4QUq
- おはよんに変えたら女子アナが揺れにちょいとビクってしてて可愛かった
冗談はここまでにするか
- 37 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:34:46.00 ID:5K6N7Q6D
- 今回はほとんどの局がニュースの時間だったんだけど
他のところは対応できたのかね
NHKはマニュアル常備らしいけど
- 38 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:36:22.59 ID:2j4uw4bC
- tvk http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1249936565307.jpg
ただし、ウェザーニューズの垂れ流し。
- 39 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:39:34.65 ID:Z/QOwNqz
- >>25
緊急地震速報すごいな
- 40 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:42:45.17 ID:plj3lFfb
- >>16ありがとうー
- 41 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:42:46.22 ID:Q6vM+unw
- 慶子って誰だ?
夏恒例の休みアナの代理か? 可愛いのか?
画像うp!
- 42 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:44:08.27 ID:4NZaJxiF
- >>32 消されてる
- 43 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:44:22.25 ID:kNbZKTgg
- >>32
もう消されたのかよ
- 44 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:44:29.69 ID:wB4s2LvJ
- >>25の後に緊急チャイムとピロピロあったら神だったけどな〜
- 45 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:44:40.77 ID:uVSgl/YB
- >>39
ほんとに数秒くらいしかないんだね。
- 46 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:47:53.41 ID:XwlMRcyq
- ニコ動って一年以上見てなかったわ
しかし瞬殺だな
- 47 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:49:14.82 ID:6bzt8Bbh
- ピロピロのうp待ち
- 48 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:52:44.49 ID:kPqTc1eU
- AKBの仲川遥香ちゃんの家族が心配です
- 49 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:55:19.64 ID:y6Vgj7TG
- 茨城なのに地震に気付かず爆睡してた(´・ω・`)
- 50 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:56:24.00 ID:rWaJbgpx
- 11MBがアップできるロダを誰か教えてもらえれば、まちかど事故までをアップできますよ
- 51 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 06:57:11.47 ID:rWaJbgpx
- >>47
チャイムはあったけどピロピロは無い
- 52 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 07:02:42.52 ID:zDSdIt+I
- NHKしかチャイムないのか?
- 53 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 07:04:35.22 ID:rWaJbgpx
- http://kissho6.xii.jp/14/src/1yon23359.mp4.html
nhk
- 54 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 07:16:26.93 ID:bW/q6J7A
- ttp://www.filebox100.net/index.php?m=dp&n=fb1004525
nhk
- 55 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 07:24:48.26 ID:UQ1zDo0o
- >>53-54 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!まじGJ!!
- 56 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 07:47:57.64 ID:qumjiS5z
- >>53-54
緊急地震速報ってライヴじゃなくてもビビるなw thx
- 57 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 07:55:04.73 ID:nBWHJT0o
- 今回は効果あっ単??
- 58 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 07:59:44.77 ID:2ZbZnh2+
- 朝、この速報見てびびったわ
地デジだけど速報後に揺れが来たから効果はあったんじゃね
都内だけど
- 59 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 08:15:53.89 ID:gE+RHSoz
- なんでとってるんだwww
- 60 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 08:23:27.48 ID:cMY6vSaq
- ちっちゃくなっちゃった
- 61 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 08:43:05.90 ID:QniMbspW
- >>59
いつも録画してるとか?
>>33がすごいと思う
テレ朝とフジはなかったのか?
- 62 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 09:08:22.10 ID:wFvWerkN
- これって全国放送なの?
- 63 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 09:27:40.00 ID:aEcGh1Rp
- 静岡県民なんだが怖い…………
- 64 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 09:43:26.60 ID:/Ua33mpv
- 5時半くらいに中途半端にチャイム鳴った部分はないの?
- 65 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 09:49:45.84 ID:kAc4Pyrz
- >>9
揺れ始めて10秒位で受信@山梨中西部
- 66 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 09:52:10.25 ID:dBNNsffW
- 流れた瞬間、固まっちゃって何も出来なかった・・・
九州だから今回は関係無かったけど、きちんと対応出来るようにしなきゃな
- 67 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 10:05:40.21 ID:rpTVf1TY
- >>33
地デジカワロス
- 68 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 10:07:43.31 ID:seSn8/EX
- http://www.youtube.com/watch?v=QMWUYMWlEyo&feature=related
- 69 :公共放送名無しさん:2009/08/11(火) 11:10:59.15 ID:UIx0xtJ0
- やっぱり日本の地震に対する技術は凄いな
揺れる前からアナウンス始めて、揺れてる中継やら震度速報の地図が出るまでの時間の早さ。
こんな短時間で放送できる体制がある国なんて他にあるのか?
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★