■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仙台東部にUFOwwwwwwwwwwwww
- 1 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 22:44:05.36 ID:QQ5tEG6a
- http://imepita.jp/20081222/741080
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66084.jpg
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull66085.jpg
- 2 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 22:45:53.91 ID:yRZlUarW
- >>1
ごめんそれ俺の嫁
- 3 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 22:46:22.07 ID:L9hXoY8u
- 今日の仙台は寒い
- 4 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 23:56:45.69 ID:sTB927PT
- >>1どこだ?八木山か?
- 5 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 00:05:04.56 ID:9oE97r94
- >>1
何時頃にどこらへん?
- 6 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 00:10:34.44 ID:nV9PhpRp
- 903 名前: ネチズン(catv?) [] 投稿日:2008/12/22(月) 23:44:07.08 ID:qP6eWNXU New!!
>>8の画像をもうちょっと拡大
http://www2.uploda.org/uporg1875517.jpg
- 7 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 00:26:41.32 ID:9LuxkjZc
- 吹いた
- 8 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 00:50:28.04 ID:B+qbnXYv
- 東横アウト
- 9 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 01:15:48.30 ID:WqjcahRw
- とうとうこの時が来たか
- 10 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 01:54:38.53 ID:RLQJLtg3
- そういや最近UFOの話って聞かないな
- 11 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 02:00:10.22 ID:z06v61nU
- うちゅじんてほんとうにいるの?
- 12 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 02:07:39.51 ID:a4ykV7Sr
- こ、これは凄い・・・
【宇宙】スペ-スシヤトル映像にUFO群!?映像の右上の丸い窓の右上の
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1219479553/
- 13 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 02:22:51.91 ID:WqjcahRw
- >>12
踏むと何処の宇宙に飛ばされんの
- 14 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 02:25:57.42 ID:/p57cWwr
- グロ注意
- 15 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 02:26:23.21 ID:WTP/Qftw
- m
- 16 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 02:32:20.17 ID:vPHmPrAZ
- >>11
広い宇宙、どこか地球以外の別の星に生命体はいるのかもしれません
ですが、そこに住む生物が地球までやって来れるかどうかは別のお話
- 17 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 02:34:09.05 ID:FesuVO4C
- >>1
おお、すごいな
テレビで緊急特集やら無いかな
- 18 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 02:36:55.19 ID:mJF+NBYT
- つ、ついにアラバマが・・・
- 19 :公共放送名無しさん♦:2008/12/23(火) 02:43:28.47 ID:Na680Gqh
- うふぉっ
- 20 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 03:02:12.41 ID:eqi8X9VJ
- が
- 21 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 03:08:05.86 ID:XmL/Bv2a
- とうとう来たか…
- 22 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 03:29:51.61 ID:l4A791qZ
- 何処
- 23 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 06:18:14.03 ID:6oa0zjhG
- ベガルタサポ襲来
- 24 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 06:27:14.29 ID:bCEzcjqN
- あれ?
ニュー速から飛んできたんだが・・・
∈(・ω・)∋ダムー じゃないだと!?
- 25 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 06:28:03.31 ID:MAnEa7d6
- ベガとアルタイルからやってきた〜
- 26 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 06:30:31.64 ID:L9CMTiL9
- どこかに宇宙人がいるかいないかって言ったらいるに決まってる。
遠すぎて地球には来れないけど。
- 27 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 06:38:22.24 ID:N7seysDz
- あれが他の星から来たなら早々に地球を侵略しているか友好的な出逢いをするかしてるだろ
あれがずっと遠くからしか見えないのは連中が未来の地球から来たからだ
稀に見つかってしまうのは仕方が無いとしても歴史に干渉しないようにする為に
常に遠くから観察してるんだろ
- 28 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 06:41:53.50 ID:yMAp7KG1
- どう見てもクリスマスのイルミネーションです
- 29 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 06:48:23.49 ID:A+dpg9zm
- >>1
ステルスの後継機
- 30 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 07:16:29.86 ID:PVI16TLG
- ゆうふぉお♪
ちゃらっらっちゃちゃっちゃ♪ちゃらっらっちゃちゃっちゃ♪
- 31 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 07:27:55.80 ID:WOfA3qI4
- オカ板逝け
- 32 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 07:31:22.73 ID:eZHpWSWY
- 地球を救いにきました
- 33 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 08:10:59.39 ID:1bn5Wi3O
- 地球防衛軍出動
- 34 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 09:40:41.69 ID:UBn3smZ6
- >>25
ベガルタ仙台!
- 35 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 10:12:11.92 ID:O72N10T7
- >>12
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 36 :公共放送名無しさん:2008/12/23(火) 11:06:42.05 ID:B+qbnXYv
- 地元のニュースでは
取り上げられたのか?
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)