5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト9がDQ史上初の満点【ファミ通】

1 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 12:45:53.68 ID:Asmrx3Za
みなさんのおかげさまでファミ通レビューにて
ついにドラゴンクエスト9がドラクエ史上初の満点を獲得する事が出来ました。
誠にありがとうございました。

ソース
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1085211.jpg


103 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:07:53.86 ID:TnXmUptf
>>101
それだぁ!

104 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:10:41.29 ID:iGryB2B2
またジャニのオリコン操作か

105 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:11:55.55 ID:xHYeNmJ+
>>101
でも編集されるからな〜


106 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:17:37.96 ID:xxsQ/hcx
>>97
なるほどな。


でも「ドラクエマンセー」なら3、4、5、6の点数の下がり方に不満を持つだろ?
しかし、このスレでは7の高評価、9の満点に噛みついているのがほとんど。
むしろ、6までの辛めの評価は暗に「正常だ」と褒めてる。

ただ、信用する、しないは自由。個々人の判断で。

107 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:18:54.49 ID:gT/cZfWm
>>49
広告いっぱい出してたとこばっかだな

108 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:19:36.46 ID:i1DGLJ6r
ファミ通なんてメジャーのクソゲーが高評価だったからな

109 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:21:29.66 ID:TnXmUptf
答:4人のゲーヲタの評価を信用するのが間違い
自分で遊んで満足出来たソフトが初めて満点と言える

110 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:23:54.49 ID:vIH3iutL
ファミ通自体は4点ぐらいだろ

111 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:24:10.15 ID:LDMQwhYc
>>106
昔は正常というよりレビュアーの主観が入ったレビューだったんだよね
点数が正しいかは別として

112 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:26:32.95 ID:jeE5xwFe
>>49
ベイグラなつかしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

113 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:31:31.58 ID:GC9S3nCr
海外の評価サイトの外人のレビューもいまいちわからん
パグだらけのアクションゲームが高評価だったり

114 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:33:43.50 ID:TnXmUptf
>>113
なにそのゲームやってみてえ

115 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:35:39.18 ID:xHYeNmJ+
>>106

ん?
実況板にこんなの立ててるドラクエマンセーな>>1みたいなヤツを信用できないってことなので、レビューどうこうは関係ない

116 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:35:54.45 ID:8sSs2NWZ
高いからといって買わないだろ

ただ、俺は低いのは買わない

117 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:38:45.29 ID:GC9S3nCr
>>114
グランドセフトオート4の海外版とかアサシンクリードね

118 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:43:05.31 ID:TnXmUptf
>>117
ごめん皮肉で返したつもりだったんだよ

そういう系のゲームはバグがあっても楽しめるかもな
「なんでここ歩けるんだよwwバカスww」みたいな

119 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:52:37.16 ID:n6TBN4TG
面白いけど全員満点はないわ

120 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:55:18.01 ID:VgzWjK9J
1・・・8  当時としては斬新だった
2・・・8  初のパーティーシステムで冒険が楽しかった
3・・・10 神
4・・・7  クリフトが馬鹿
5・・・9  シナリオは最高だった
6・・・8  最初はダルいが、どんどんはまった
7・・・7  長い 憧れのはぐれメタルに普通にダメージを与えるまで成長は萎えた
8・・・8  世界観に驚いたが戦闘が長い  
9・・・6  手抜きが各所に見られ、余計なイベント多い でもクリア後も楽しめそう

3が神すぎて感動した。
アレフガルドに到着した時の感動、そして父との再会・・。すべてが神だった。

121 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:57:17.72 ID:+wD3GU/f
今更だがベイグラは途中まででもいいからやってみれば
満点だけは天地がひっくり返っても絶対に有り得ないゲームだって分かるよな

122 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 14:59:50.75 ID:V8w6uKmt
米国人のゲームファンも待ち望んだドラゴンクエスト9
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0715&f=national_0715_004.shtml&pt=large

123 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 15:00:18.10 ID:REzCY0c1
いくら出せば満点にしてもらえるんだろ
ファミ通にはガッカリだ

124 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 15:00:49.54 ID:WFIFwirr
バーニングみたいなカスっぷりだなスクエニ
こんな下らないことで頑張ってないでゲーム製作頑張れよ馬鹿

125 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 15:10:40.38 ID:c7+k1Tme
合併前の□のゲームが好きだった

126 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 15:11:55.39 ID:70dodMDR
>>120
えっ親父いきてたの!?
ネタバレすんなああああああああああああああああああああああ

127 :大秦王ちゃんぽん ◆b6DOjc47AA :2009/07/15(水) 15:12:18.09 ID:jX5hwFf/
明らかに10点ではないFF12より糞なのにこれはない

俺としてはFF12は8点 DQNは6点だな

128 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 15:15:36.60 ID:1A6aQQ1q
ベイグラは好きな奴は10点以上つけたくなるけど
嫌いな奴は5点くらいになるゲーム

129 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 15:21:02.81 ID:NPLM9nOA
だいたい4人いる意味あんまりないよな
10点のやつと5点のやつがいればいいけど
点差が3点くらいしかないもんな
結局一般的な評価にしかならない

130 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 15:24:52.21 ID:LDMQwhYc
コメントも似たり寄ったりだしな

131 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 15:31:14.58 ID:qJuoVVKS
TACO.X待望論

132 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 15:39:21.72 ID:WFIFwirr
この状況で工作と圧力バレバレの満点レビュー出させるとかどう考えても逆効果だろ
スクエニ相当頭悪いんじゃないか
アンチの燃料にしかなってない

133 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 15:41:09.28 ID:lNMwD8PS
(´・ω・`)来週の給料日に買う予定だお

134 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 15:55:19.89 ID:V8w6uKmt
>>132
過去最高初動、ファミ通40点、名越がブログで褒める
ここまでアンチ涙目な展開を見たこと無い

135 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 16:01:00.87 ID:oIqgCEwc
めいじょうって誰だ?

136 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 16:01:24.22 ID:oIqgCEwc
うわ、城じゃなかったw

137 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 16:09:19.16 ID:REzCY0c1
ゲーム通の編集者が4人とも満点を付けるなんて考えられない
ドラクエシリーズの経験者なら少なからず不満が出るのが自然

138 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 16:11:02.80 ID:/Oh4aCgU
ドラクエで一番ハマたのはIIだな
IIIは難易度調整間違えて鬼のようにキツかったIIの後なんで
ヌルゲーだったからまったく印象がない

139 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 16:21:44.41 ID:LDMQwhYc
だな

140 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 16:23:23.35 ID:GWoMCNd6
名越と堀井の共通点
キャバクラ通いw

141 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 16:26:04.45 ID:GWoMCNd6
売り上げは伸びるよ
5年の歳月だし保存できるセーブデータが一つしかない携帯機のゲーム
ゆえにポケモンみたいに家族でも2本3本買っちゃう
そう考えるとあんまり売れてないし
この最悪なデキを多くの人が目にしたことは次回作に響く

142 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 16:26:23.69 ID:oeF/XzHc
ドラクエにたいして思い入れがないからこその高評価なのかも

143 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 16:27:45.83 ID:fmQ78Dp0
ドラクエは発売後にレビューなの?普段は先週号に乗らないか

144 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 16:33:43.16 ID:Lv0pizjd
DQ7はオレが唯一DQでクリアしなかった

145 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 16:36:27.58 ID:REzCY0c1
7は長すぎるからしょーがない
メモリーカードみたら80時間もプレイして諦めてた

146 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 16:52:27.28 ID:wScOiYHM
7はクリアしたよ100時間かかった
1はやってない
8は途中で挫折

147 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 16:56:30.39 ID:bn13ZmYG
>>1
まず10段階評価な時点でダメ

メタル雑誌のBURRN!とか25年間でCDレビューを
数千枚してるのに100点満点まだ出てないぞ
最低0点・最高99点だし

148 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 17:06:42.46 ID:L+IMz9QK
>>13
森下万里子ってどうしたんだっけ?結婚したんだっけ?

149 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 17:07:49.28 ID:pqYB6Wsy
>>120
クリフトが馬鹿って言うが、全員を命令できるシステムの方がおかしい
RPGは「主人公の役割を演じる」ゲームであって、人を操作する神の視点なのは変。
Wが将棋の駒の一つに成り切るゲームなら、Vは将棋の棋士になるゲーム。
ゲーム性はVの方が上なのは認めるが、RPGというジャンルとしてはFC版Wが至高。Vは過大評価過ぎる。
酒場で出会うようなクソみたいな連中と一緒に世界を救ってろと言いたい。キャラエディットとかもウルティマVのパクリだし。

ボスだからザラキが効かないなんていうのは、ゲーマーの視点。
クリフトにとっちゃ魔物は魔物だし、ゲームのご都合主義やタブーに関係なく全力を尽くすのが当然だ。

150 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 17:12:37.74 ID:KmWCRLzK
DSとしては割と良いゲームだと思うがなぁ
ハード的な制約きついような気がするし

151 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 17:17:12.44 ID:pqYB6Wsy
携帯ハードだと考えて、ちまちま進めると楽しめる。
据え置きハードのノリでガンガンやり込むと、作業ゲー、おつかいゲーっぽさを感じる。
仕事が忙しいドラクエ世代のおっさんとか、ゲームやり過ぎない様に親から規制されてるような子供には丁度いい。
逆にのめり込みゲーマーには物足りないかもしれないって感じだな。

152 :名無しでいいとも!:2009/07/15(水) 17:20:09.09 ID:YHcHGcUE
>>151
>のめり込みゲーマー

ただの引きこもりニートのことだろw


29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★