■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地 震 雲 in TOKYO
- 1 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:27:44.26 ID:E9RvyWwC
- お空を見なさい!!
- 2 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:28:23.70 ID:FvIfIMrX
- 外寒い
- 3 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:30:44.37 ID:rUeWd6f6
- またか
- 4 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:31:44.69 ID:uVPJre+e
- うp
- 5 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:31:48.50 ID:+9xqT0bi
- 俺も見た!それにこの警報はなんだ?!
- 6 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:32:45.46 ID:kRACo8gw
- これはもう、だめかもしれんね
- 7 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:34:04.24 ID:E9RvyWwC
- http://www.uploda.org/uporg1916920.jpg_MD8ZfcVrYj3PxEl0FrU9/uporg1916920.jpg
- 8 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:34:16.60 ID:BtB8A/zV
- 地震が起こるってことは巨乳ちゃんのおっぱいも大変なことに!
- 9 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:34:49.08 ID:+zn5RZz6
- 真ん中にぶっとい雲が東から西に広がって出ている
- 10 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:35:37.00 ID:gY9/CUmI
- 早く逃げてえええええええええええー
- 11 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:35:38.41 ID:Hy8lIcre
- >>7飛行機雲だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 12 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:36:58.90 ID:iLFZVbo9
- >>7
これ、飛行機雲とは違うの?よくわからん
- 13 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:37:50.62 ID:w5lEdkfW
- http://imepita.jp/20090108/307300
- 14 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:37:52.87 ID:bBWPyHRf
- 見た!
あれ飛行機雲じゃないでしょ?
- 15 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:39:01.76 ID:gY9/CUmI
- つーか、お空とかwwwカワエエ
- 16 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:39:04.44 ID:+zn5RZz6
- 飛行機雲にしたら太すぐるよ
- 17 :30 ◆RPG8JNHiII :2009/01/08(木) 08:39:40.46 ID:wLg6fQ92
- 東京壊滅記念age
ジョセリーヌの予言的中wwwwwwwwwwwwwww
- 18 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:39:44.98 ID:Hy8lIcre
- 時間が経った飛行機雲
- 19 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:41:23.96 ID:ynaiCDK5
- コチラ埼玉北部だけど異常な数の1本スジ雲が大量発生してる・・・
不気味すぎるんだけど
- 20 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:42:06.55 ID:gY9/CUmI
- >>19
ウプれ
- 21 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:42:36.62 ID:xY5LV0xq
- 地震雲、断層上空に現れる
- 22 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:42:43.34 ID:Hy8lIcre
- >>17
1月25日 - 大阪から神戸で、M8.2の大地震が発生する。50万人以上の死者。
- 23 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:44:27.44 ID:L5+/KxYf
- ゲリラ雷雨の時、各地の情報集める携帯サイトあったよね?
こういうのはやってないのかな(((( ;゚Д゚))))
- 24 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:44:44.18 ID:PHO6orGQ
- 風がないから飛行機雲が太くなっただけだな
- 25 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:46:31.08 ID:+zn5RZz6
- 1月25日ってオカ版でもなんかありそうな日だと書かれたの見た
- 26 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:47:10.29 ID:Hy8lIcre
- 実際地震雲→大地震って流れってあるの?
- 27 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:48:57.31 ID:HpvtUGoN
- 岩手は地震雲ないぽい
- 28 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:49:07.27 ID:ynaiCDK5
- >>20
ホイ
俺の部屋の南側窓からさっき撮った
ttp://www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su140012.jpg
- 29 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:50:05.22 ID:L5+/KxYf
- 気象板でも話題になってた
関東気象情報 Part96 【2009/01/03〜】
ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1230946719/
- 30 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:50:34.79 ID:YS+DcisA
- これで地震きたら100万やるよ
- 31 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:50:53.16 ID:xY5LV0xq
- >>26一つの前兆として考えられている、必ずしも大地震にな
- 32 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:50:53.54 ID:iLFZVbo9
- >>28
飛行機飛びすぎだろw
- 33 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:51:46.02 ID:gY9/CUmI
- >>28
飛行機雲だろwwwそれ
- 34 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:51:50.40 ID:HpvtUGoN
- >>28
いつから1本スジの出てる?
たつ巻形の地震雲や、帯状の地震雲と飛行機雲はよく似ているので、見間違えやすいといえます。
この場合の見分け方は、飛行機雲はしばらくすると消えてしまいます(気象条件によってはしばらく消えずに残る場合もあります)が、地震雲は長時間形を変えず消えません。
また、飛行機雲は8000〜9000mの高さに出来るのに対して、地震雲が出来る高度は4000〜5000mにできます。震源が近いたつ巻形の雲はさらに低い高度にできる場合もあるようです。
- 35 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:51:51.55 ID:FOmVOtd9
- すまんそれ俺が空を猛スピードで飛んだ時の雲だわ
- 36 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:52:13.11 ID:gY9/CUmI
- >>30
待ってるぞ
- 37 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:54:45.92 ID:PHO6orGQ
- 双発
- 38 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:55:32.86 ID:ynaiCDK5
- >>34
8時ごろにはあった気がする
夜通し起きてたんだけど飛行機が通った気配が無くて
ほぼ全方位の窓からスジ雲がみえるんだ・・・
- 39 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:55:40.60 ID:ooLomj8+
- 飛行機雲だな
いっぱい飛んでるしwwwwwwww
- 40 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:57:12.08 ID:uFiY+jU9
- 【速報】東京で地震雲がヤバい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231372185/
ν速
- 41 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 08:59:25.15 ID:L5+/KxYf
- 気象よりこっちの方が良かったかな(´・ω・`)
【画像必須】あれって地震雲だよね?70【予言無用】
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1227780016/
- 42 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:00:02.90 ID:Hy8lIcre
- >>38飛行機が通った気配てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ標高高いんですかwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 43 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:02:51.22 ID:r5xrRjJk
- そろそろ関東に地震来るだろ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1231350916/
(´∀`)
- 44 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:04:36.40 ID:GCvLdrCb
- 予言みたいな話をブログで細工する奴多数ww
- 45 :30 ◆RPG8JNHiII :2009/01/08(木) 09:08:26.56 ID:wLg6fQ92
- そういや、ここ何日か
フジテレビで妙な異音が入り込んでいるようだが…
まさか…
- 46 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:10:28.90 ID:K/MXGNU8
- てか今までの当たったやつは地震雲+カラスとかの鳴き声の異変が一緒だからね…。
だからいつも後からの報告なんだよ
- 47 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:11:21.65 ID:KbNvG6sk
- 今撮ってきた(@川崎)
http://www.uploda.org/uporg1916940.jpg
- 48 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:12:15.28 ID:Hy8lIcre
- >>47おまえアホか・・・・・・・・なんでもありじゃねえか・・・・・・
- 49 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:13:02.37 ID:ynaiCDK5
- これは東側の窓から
飛行機雲だったとしても異様で怖い
ttp://www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su140016.jpg
- 50 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:13:58.86 ID:KbNvG6sk
- >>48
よく考えろ
ここは2ちゃんだwww
- 51 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:15:59.85 ID:L5+/KxYf
- 毎日毎日ブログに空の画像だけ上げてる元宝塚の人誰だっけ?wwww
- 52 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:18:46.01 ID:IsJ0eQY1
- >>49
竜巻状の先端は、何県方向?
- 53 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:21:25.52 ID:ynaiCDK5
- >>52
千葉・茨城方面だと思う
- 54 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:23:00.44 ID:PKGaHRxM
- /|∧_∧|
||. (・ω・´| 話は聞いた
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
- 55 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:31:25.56 ID:eVV/H42j
- 危ない雰囲気だな。
阪神大震災も今時期のような気がしたが・・・・・
備えあれば憂いなし。
- 56 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:33:44.49 ID:KbNvG6sk
- 今日の雲は、上空の気温差が激しいから?って風に見えるんだが
- 57 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:40:01.33 ID:MI08c9EO
- >>7
飛行機雲が広がってこうなることはあるらしいが、これがそうなのかわからんが地震雲は実際にあると思われる。
- 58 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:43:14.91 ID:nvJfmDC3
- 関東の人達(-人-)南無南無
- 59 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:43:49.40 ID:FvIfIMrX
- (´・ω・`)俺がこの身を投げうって止めてやんよ
- 60 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:44:32.77 ID:LpNb2RUE
- FMラジオ聞いて、微妙に変な雑音が入るようならば、マジでヤバイと思う。
- 61 :_ ◆/vAsong/Z6 :2009/01/08(木) 09:48:12.19 ID:xy969DkO
- いやだいやだ
こわいよー
- 62 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:54:52.26 ID:uFiY+jU9
- にほんおわたna
- 63 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 09:55:12.34 ID:eVV/H42j
- __ ____
//  ̄ \\
//--.-- -─\\ 地震? ないよ。地震大国日本じゃあるまいし !!!
// (● ●) ((●(●) \
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
- 64 :ボストロール ◆6zZIMHpokA :2009/01/08(木) 09:59:00.64 ID:DtiZjYtV
- みんな一緒におしまいかお(^ω^)
- 65 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 10:02:58.12 ID:PKGaHRxM
- これは地震雲じゃないよ
地震雲って縦長にできるんだよ
- 66 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 10:05:59.30 ID:B2qzpdjT ?PLT(22530)
- 地震板常駐の自分はわくわくしてしまう(´・ω・`)
起きないに超したことはないが
- 67 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 10:08:24.87 ID:gY9/CUmI
- >>30
100マソまだーーー?
- 68 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 10:10:19.28 ID:YS+DcisA
- まだ地震きてないだろ
- 69 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 10:11:08.54 ID:o+C0C7DX
- 備えましょう!
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/matome.html
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/joho.html
- 70 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 10:11:30.21 ID:aSaTdJkv
- 富士山噴火と大震災は起こらないで欲しい
経済がこんな時に
- 71 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 10:17:01.38 ID:KmMIacL0
-
もう東京も終わりかもしれんね
景気もすごく悪いし、世界の経済の中心地東京がこれじゃー
もうs世界恐慌突入だね
- 72 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 10:21:32.48 ID:9DJSPbxV
- http://imepita.jp/20090108/367690
UFO飛来もな
- 73 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 10:59:34.56 ID:M/B6BzBu
- >>71
残念だけど景気は上向きだよ^^
- 74 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 11:05:56.54 ID:o+C0C7DX
- ローリーに知らせないと
- 75 :名無しでいいとも!:2009/01/08(木) 11:15:39.31 ID:eVV/H42j
- >>73
実は、そうなんだよな。輸出関連企業のみが下降線で
中小企業は軒並み、今期前年大幅の収益上昇。
- 76 :○いえい○:2009/01/08(木) 11:20:35.11 ID:5Bk6A17J
- 〜●
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★