■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サンデーフロントライン5〜大塚炎上
- 1 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:13:59.07 ID:G0Ov4GHz
-
- 2 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:16:07.30 ID:MCU/VdTC
- 竹中、終わった、もうダメ
- 3 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:18:46.54 ID:2aNzPK/j
- 大塚を討論番組に出すな
- 4 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:19:22.28 ID:MG9+GMA8
- iPhoneもドコモが扱ってたら今の3倍は普及してたろう
アップルは馬鹿だな
- 5 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:20:41.63 ID:oLwBmUx6
- ipadあんま関係ないな
- 6 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:20:51.00 ID:B0Mqfbqz
- アイパッドじゃなくてもシステム構築できそうだが
- 7 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:20:53.55 ID:2btIyEdL
- しかし何でジョブズはあんなにフラッシュ排除したがるの?
- 8 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:04.37 ID:0PT13U7e
- なのというかipadに持ち手が付いてないと使いづらくないか?
- 9 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:08.51 ID:6EeVRIm/
- たしかに高齢者向けではあるな
- 10 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:10.72 ID:uiAkPJ8V
- おまいら面白いな
おまいらiPhone発売当初も同じような反応してたよな?w
- 11 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:13.31 ID:rCEjKaW7
- えろいな
- 12 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:21:13.42 ID:7Ghb9aDF
- それで ファイヤーフォックスは使えないの?
- 13 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:14.69 ID:KkXAYTX/
- 単にWebベースでできてるだけじゃん。iPadと本質的に関係ない。
- 14 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:17.85 ID:5nlgqNuz
- これやると、レントゲンや治療が統一され
医療費削減につながる
- 15 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:18.21 ID:6cEs5sm+
- 個人情報流出しそうな使い方
- 16 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:22.62 ID:hjZY86O9
- ipadってモバイルPCと何処が違うの?(´・ω・`)
- 17 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:27.72 ID:Gm7Mn/lD
- 一方WindowsMobileは各種電子書籍閲覧ソフトが全てフリーで揃う
- 18 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:28.10 ID:lyjQhX1R
- 低性能でネットブックと同じ値段じゃなあ
- 19 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:30.44 ID:4VflAgzy
- 目が痛くなるな・・・
- 20 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:36.06 ID:DkSRvsx3
- 確実に学力は下がると思う。
- 21 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:36.59 ID:rCEjKaW7
- でもそれって、頭が悪くなるんじゃね
- 22 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:39.97 ID:Vz59u6Ao
- おれなんか今だにバリュースターNXだぜ
- 23 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:40.43 ID:B0Mqfbqz
- 問題は電源がどれだけもつかだな
- 24 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:40.57 ID:RIVyZG0L
- これ落下衝撃耐性はどうなんだ?
気軽に使えるのはいいが落としてすぐ壊れたら意味がない
- 25 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:46.15 ID:esBEhBvu
- 教科書は書き込めなければ意味がない。
- 26 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:48.60 ID:VSAn9+ey
- 紙の方が便利ですよ
- 27 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:49.62 ID:2RgdOFvH
- なんでここまで必死なんだ?
- 28 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:51.43 ID:0PT13U7e
- 任天堂もDSiの巨大版作ればいいのにiPadぐらいのサイズでも買う人居るだろうw
- 29 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:53.13 ID:fmaZ62VB
- 何一つ新しくない
- 30 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:55.12 ID:j7vVsLEn
- 今日本じゃDSを授業に使ってるが
もうすぐiPadにとってかわるのか?w
- 31 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:21:55.64 ID:7Ghb9aDF
- 一人5万なんて用意できるのか?
- 32 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:21:56.05 ID:6cEs5sm+
- 一方日本はDSで授業をするのだった
- 33 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:01.32 ID:HT+LT8bT
- >>1
前スレぐらい貼れ氏ねや
サンデー・フロントライン★4
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1275184586/l50
- 34 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:01.77 ID:e3mgOyZ7
- 【社会】 iPad、当面は入手困難…青森、秋田、鳥取、島根、山口、佐賀の6県では店頭販売なし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275014921/
- 35 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:03.11 ID:sAJ+AERK
- 何でアメリカの商品使わなければいけないのだ?
禿の独占だし
- 36 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:08.04 ID:C86nUYEz
- もうダメだ・・・もう日本は終わりだ・・・
サムスンとアップルに負けまくりだ・・・
日本はガラパゴスだ・・・
もうダメだ・・・
- 37 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:11.21 ID:ZsVr2w2g
- 「アプリといわれるソフト」wwwwwwwwwwwwwwww
- 38 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:12.76 ID:Gm7Mn/lD
- >>16
OS、名前、会社、値段、自由度が違う
自由度が高いのはWindowsの方だけどな
- 39 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:13.71 ID:AxdQ/oyX
- ノートパソコンより、起動するまでの時間が圧倒的に短いんじゃないの?
- 40 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:20.52 ID:7HQdLE/+
- 若者の紙離れとか書かれそう
- 41 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:20.84 ID:1mnbuOQW
- 前の晩から明日の授業の支度をするとか
子供の頃には結構重要だと思うんだ
- 42 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:21.54 ID:6xtvjmmh
- タッチパットって指がつりそうになるよなぁ(´・ω・`)
- 43 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:23.62 ID:2QIgTz2i
- PCをすでに活用している奴には関係ない話
- 44 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:25.08 ID:MBenEZ3N
- PCで充分だがなぁ
- 45 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:22:25.25 ID:7Ghb9aDF
- でもお高いんでしょ?
- 46 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:26.51 ID:k2bxbGdD
- >>25
付箋が使えるよ!
- 47 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:27.16 ID:jqsg/Y2V
- 病院の個人情報のセキュリティ確保が不十分のようだが。
- 48 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:28.97 ID:fggkiPJj
- ソニーはもう駄目だな
- 49 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:31.66 ID:jGXCEFHA
- なんで画期的な技術とか機能だとか嘯いてんの
ペンで書き込みすら出来ないのに
- 50 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:31.70 ID:DkSRvsx3
- 原口が取り入れたくて必死だからここまで持ち上げるんでしょ?
教科書なんてとんでもない。
- 51 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:32.98 ID:4VflAgzy
- レスポンスよすぎw
Windowsもここまで反応よかったら良いのに・・
- 52 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:33.71 ID:8Eg72uRA
- DSを教育現場になんて話があったけどコチラのほうが便利そうだな
- 53 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:33.88 ID:5nlgqNuz
- PCでもソフトで何でもできるだろ
- 54 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:35.97 ID:rCEjKaW7
- すぐにAndroidが逆転すると思うわ
アポーは規制が凄いからな
- 55 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:36.21 ID:ig7C3K54
- いい商売思いついた
iPad用の充電器(店頭用)を1台50万で売る
- 56 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:39.09 ID:B0Mqfbqz
- はやっw
- 57 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:39.74 ID:jzRUPpnQ
- どうせ似たようなもんが続々出てくるだろ
- 58 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:40.20 ID:kdvEbJwU
- 今更アプリの説明とか意味分からん
- 59 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:41.44 ID:/ItkZICD
- またマスゴミが騙そうとしているのか
- 60 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:41.89 ID:tw9IZtPb
- こーでねーと禁止
- 61 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:42.10 ID:82czRcOD
- 情報の検索に関しては、紙よりもこっちがいいだろな。
記憶するにはには紙がいいが
- 62 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:44.22 ID:7dvb9F8k
- >>17
それじゃ困る。
それだと
有料データコンテンツだとパスワード入力方式になってしまうだろ
- 63 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:46.45 ID:JQhjblSm
- これは電子ノートの歴史上に乗ったな! MSからAppleへ時代が変化した
ターニングポイントだと思う。
- 64 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:49.61 ID:wln02qnj
- パーソナル機器としてはデカ過ぎる。
- 65 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:53.00 ID:lgAfn+dr
- フリーソフト、シェアウェアだろ。
ブームつくろうって動きがもういや。
- 66 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:53.41 ID:vhJ9UWqq
- >>24
もう既に液晶割った人が複数人いるw
- 67 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:53.65 ID:NbuXVCh7
- 昨日のまとめ「アイパッド=だから何。」ただ、PC使えない人にはいいかも。
- 68 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:22:55.43 ID:p3BgbIF/
- 小さい頃からあんな画面見続けてたら目が潰れるよ・・・
- 69 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:22:56.41 ID:7Ghb9aDF
- >>54 俺もそっち あともうちょっと軽くないと
- 70 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:01.47 ID:B0Mqfbqz
- 4人は無理w
- 71 :Butterfly ◆rbrHeatG4. :2010/05/30(日) 11:23:01.76 ID:hh7Dd9Mr
- 発売日にMac Airの値段下げれば良いじゃん。って言ったら
実況で、相当非難されたw w w w w
- 72 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:03.44 ID:/W1hax7F
- くだらねーゲームwwwwwwwwwwwwwwww
- 73 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:04.59 ID:AxdQ/oyX
- 脳内がガラパゴスな人たちは、観ていて哀れだな・・・。
- 74 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:05.19 ID:OfBzp1h7
- 無理してあそんでね?
- 75 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:09.05 ID:xJUTgNZl
- >>35
日本製は高いから
あっぷるみたいに、アジアでつくって安く売るって割り切れないから
- 76 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:11.22 ID:6xtvjmmh
- そんなリア充な使い方が
- 77 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:12.69 ID:LvcMT00j
- 糞ゲーw
- 78 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:13.83 ID:spRCKWSz
- セガw
つまんなさそうw
- 79 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:14.14 ID:2btIyEdL
- まーた糞アプリゲー乱発か^^;
- 80 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:14.93 ID:6EeVRIm/
- >>24
紙だったら落としても大丈夫だからな
落としたら修理費か・・・
学生には高価な代物だな
- 81 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:15.19 ID:OTNDbY2u
- 大塚「郵政改革法案は様々な意見が党内にもある」←3月末
↓
国民新党のゴリ押しで小沢が今国会成立を約束
↓
大塚「郵政改革法案は国会でしっかり議論します」キリッ←5月初旬
↓
わずか1日(6時間)の審議で衆議院を強行採決
↓
大塚「参議院ではしっかり議論します」←いまココ
- 82 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:15.20 ID:kaJ3yqXh
- ソフトっていうのをアプリって言えば
なんかすげー新しいって感じがするから不思議w
- 83 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:18.23 ID:hjZY86O9
- 電子書籍だとパラパラ漫画が書けないよね(´・ω・`)
- 84 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:18.04 ID:O0w7I7s2
- 何この狭い画面・・・無理だろ
インフルエンザうつりそう
- 85 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/05/30(日) 11:23:18.89 ID:Lo9tFpgI
- ポケット六法とかをiPad化してくれ。
それ一つ電子化されただけでも凄い助かる。
- 86 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:19.15 ID:PfyWuVQ2
- ipadのことの番組は提灯番組ばかりだな
- 87 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:20.04 ID:HxmTiV1J
- なんかどこも無理して使いすぎw
すぐ飽きるぞ
- 88 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:25.48 ID:DpT0v5Kx
- これって、かな入力できるの?
- 89 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:25.64 ID:VSAn9+ey
- 4人て
俺の画面にさわるなああああああああああああ
- 90 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:25.62 ID:lfwwPrPU
- >>28
大画面でラブプラスしたいので50インチまでなら買う(・∀・)
- 91 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:23:27.54 ID:7Ghb9aDF
- >>66 爆発した人は?
- 92 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:27.95 ID:/ItkZICD
- 結局インターフェースがいい、ってだけだろ
- 93 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:29.83 ID:6oPTsT3C
- PCでなら電子書籍は読む事もあるけど
やっぱり紙の利便性には遠く及ばん
- 94 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:34.36 ID:v71q0/fF
- このコーナー見るだけでこの番組が
如何に上っ面しかなめてないかがよくわかるな。
あまりに酷いマンセー。
- 95 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:34.53 ID:7dvb9F8k
- アイコンはもう少しでまじめに作った方がいいな
- 96 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:35.41 ID:PNg9uJLY
- 新聞もテレビもいらなくなるな
- 97 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:40.04 ID:Vz59u6Ao
- モグラ叩き作れよ
画面を思いきり叩くような感じで
- 98 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:41.43 ID:C86nUYEz
-
iPadの黒船襲来におびえるネットウヨクw
- 99 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:44.56 ID:T/rxVDOI
- おそっ
- 100 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:45.24 ID:2QIgTz2i
- つかキーボードないと不便だろ
2ちゃんの実況とかPCとどっちが便利なんだ?
- 101 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:45.89 ID:fggkiPJj
- キンドルがんばれ!
- 102 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:52.79 ID:6xtvjmmh
- 電話とカメラの機能がついてれば(´・ω・)
- 103 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:53.47 ID:hX1QTK05
- JAGAT
- 104 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:23:54.98 ID:vhJ9UWqq
- >>67
PCが使えないと、iPadは使えない
- 105 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:01.59 ID:5nlgqNuz
- 週刊誌は100円なら定期購読する
新聞も1ヶ月500円ならおもしろ地方紙を購読する
- 106 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:07.71 ID:49vhorW2
- 印刷大手の大日本印刷と流通大手のトーハンがめちゃ抵抗するから厳しいよ
- 107 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:24:07.93 ID:7Ghb9aDF
- >>90 3Dになるの?
- 108 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:08.17 ID:kaJ3yqXh
- つーか 日本人ってなんでこんなに幕末とかが好きなんだろうなぁ
黒船って言いすぎだろw
- 109 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:12.16 ID:UrERInVT
- これは騙して売るように指令が出てるの?
- 110 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:13.59 ID:3YaiRQwO
- 一週間前にまだ勉強会か(;´Д`)。
- 111 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:15.07 ID:qBKoG2IW
-
フランス書院文庫がiPadに最適化してくれたらなあ
- 112 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:19.53 ID:DkSRvsx3
- こういう一見「新しいもの」って
おっさんの方がコロっと騙されるんだなw
- 113 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:20.40 ID:2RgdOFvH
- だからこれだけでけえと持ち運び不便だろ
- 114 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:20.77 ID:wln02qnj
- てかそんなに動画見たいか???
- 115 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:21.19 ID:YUIwdv17
- 衝撃性能はどんなもんなんだ、落として壊れたら嫌だよ。
- 116 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:22.08 ID:3iwAiBqz
- 本格的に普及するには、もう少し軽くする必要があるな
- 117 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/05/30(日) 11:24:24.36 ID:Lo9tFpgI
- 無料配布雑誌が配信されるようになったら最高だ
- 118 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:26.51 ID:spRCKWSz
- 今頃動画ごときで感動すんなよw
- 119 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:27.09 ID:4VflAgzy
- 動作が早すぎるw
- 120 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:27.22 ID:JQhjblSm
- すげ〜いいんだけど、問題はバッテリーの持ち時間なんだよな!
- 121 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:29.01 ID:B0Mqfbqz
- これからアイパッドが町に万円するんだろうなぁ
- 122 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:29.88 ID:Gm7Mn/lD
- PDF化して配布すれば各種端末で使えるのに
- 123 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:30.03 ID:VSAn9+ey
- だからPCでいいだろ
- 124 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:38.26 ID:k2bxbGdD
- ipodが音楽屋を潰したように、本屋を確実に潰す。
質感が本に近いから、しかもいつでもどこでも取り出せるし、なによりも本置くスペースが要らない。
光から目には疲れるだろうけど、利便性を考えると、みんなipadもつようになる。
- 125 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:41.74 ID:6cEs5sm+
- これなら新聞はもういらねーな
って朝日新聞に取材すればいいのに
- 126 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:42.78 ID:Vz59u6Ao
- フリスビーとしても使えるな
- 127 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:53.13 ID:B0Mqfbqz
- >>120
だよな。バッテリーのこと報道してるメディアを見たことがない
- 128 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:55.59 ID:1CxM1no0
- オマエラもちろんエロ動画だよなw
- 129 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:55.33 ID:/ItkZICD
- 結局ハードがいかに進化するか、だな
- 130 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:55.68 ID:Jt7wkTvz
- >>35
> 禿の独占だし
これが一番嫌だ>SIMロック
せっかくWifiモデルあるのに何でいちいち禿に貢がなきゃならんのだ?
- 131 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:56.88 ID:kdvEbJwU
- こんな糞端末すら作れない日本とか終わってるな
- 132 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:24:57.86 ID:rCEjKaW7
- でもFLASH使えないんだぜ
- 133 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:04.53 ID:C86nUYEz
- 「PCで十分」「紙で十分」
こんなこと言ってるおまいらは、10年後、
PCを使いこなせない今の団塊オヤジみたいな扱いを受けるだろうよw
- 134 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:08.12 ID:7HQdLE/+
- 何で新聞紙は不要って言わないの?
圧し紙が無くなるのは良いことなのに
- 135 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:08.33 ID:zUsYy5n2
- >>大塚「参議院ではしっかり議論します」←いまココ
絶対に議論する気ないだろうな
- 136 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:10.17 ID:MBenEZ3N
- 大して広がらないと思うが
- 137 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:11.74 ID:+f/bDTRc
- あ、そうかそうか
朝日も電子出版社共同で立ち上げるんだったな
- 138 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:11.83 ID:O0w7I7s2
- 1年したら電源こわれて使わなくなるよ
- 139 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:14.79 ID:5nlgqNuz
- 読むのも面倒だから、読み上げソフトもつけろ
寝ながら聞く
- 140 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:15.99 ID:NbuXVCh7
- >>80 そして、一週間一切勉強できない。。 電子辞書をぶっこわす感じ。
アイパッド隠したり破壊するいじめがはやるかもね。
- 141 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:17.25 ID:Vm/IlfB2
- 地方の車通勤民には大して・・・ >この手のツール
所詮、時間潰しのアイテムじゃないの?
- 142 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:18.78 ID:fggkiPJj
- >>100
2ちゃんなんかやってる奴は負け組み
- 143 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:18.68 ID:ggnKVxQk
- ホクロ
- 144 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:19.43 ID:hX1QTK05
- 顔にノイズが
- 145 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:19.55 ID:5msKMsep
- ホクロイパーイ
- 146 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:21.80 ID:0PT13U7e
- >>124
日本ではアマゾンと楽天が幅をきかせてるからそう簡単にいくかな?
- 147 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:22.03 ID:jzRUPpnQ
- >>124
マカーは夢見がちだよなぁ
- 148 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:27.06 ID:2aNzPK/j
- データの方がECOでコストの削減化出来るからな・・
いろんなことがられそーだし
- 149 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:29.50 ID:2QIgTz2i
- >>108
唯一日本人自身が改革したから
- 150 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:29.77 ID:wln02qnj
- アップル株買っといて良かったわ
- 151 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:29.86 ID:CKYj+TeG
- 20年以上って
- 152 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:31.00 ID:eR1HIP+d
- 保護シート
貼るの大変そうだな
- 153 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:33.66 ID:rCEjKaW7
- 絶妙なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で か い し お も い だ ろ
- 154 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:25:34.58 ID:7Ghb9aDF
- 重い せめて半分
- 155 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:35.66 ID:Phce1ZIh
- 今の笑顔が思いっきりオタクっぽいな
- 156 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:37.15 ID:v71q0/fF
- 電子出版なんて日本ではなんども失敗してるだろ。
インフラが変わったからと言ってこればかりは無理。
- 157 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:38.29 ID:wzm8i1B+
- Flash使えたらなぁ・・・・
- 158 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:39.74 ID:Gm7Mn/lD
- >>124
この程度で出版が潰れたら電子書籍専用機やPDA、タブレットPCが出た時点で潰れてる
もっと前から電子書籍屋は存在してるからな
- 159 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:44.80 ID:JQhjblSm
- 実際にみたけど、意外と小さいんだよな! あのくらいならいいよ!
Wi-Fi版買うと思う。
- 160 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:45.18 ID:HQzgOU/8
- >>100
キーボードはあるだろ。ソフトで実装されてるはず。
- 161 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:45.42 ID:xJUTgNZl
- >>137
ソニー、凸版とだっけ
- 162 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:45.56 ID:4VflAgzy
- 非常に持ちづらいなこれ
端を持つにも落とすだろ
- 163 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:46.44 ID:j7vVsLEn
- 700gもあるのか
結構重いな
殆どバッテリーか?
- 164 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:49.17 ID:LvcMT00j
- エロいアプリはあるん
- 165 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:54.79 ID:3YaiRQwO
- アプリというソフト・・・(;´Д`)
- 166 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:55.24 ID:49vhorW2
- >>120>>127
交渉10時間
実質7時間程度じゃない?
- 167 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:57.62 ID:Phce1ZIh
- 死ねばいいのに
- 168 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:58.77 ID:/ItkZICD
- ジョッブスはどうせ囲い込みすぎてコケる 強欲すぎ
- 169 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:25:59.29 ID:1CxM1no0
- >>124
本屋潰すのはkindleのアマゾンだろw
- 170 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:01.15 ID:p3BgbIF/
- 死ねばいいのに
って何だw?
- 171 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:02.20 ID:rCEjKaW7
-
死 ね ば い い の に
- 172 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:03.28 ID:QomeXiGB
- ipadの中身ってほとんどバッテリーなんだよな。
電子部品の部分は一か所だけ。
- 173 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:07.70 ID:TAhcU48r
- もう通販番組だな
- 174 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:07.75 ID:vhJ9UWqq
- >>91
iPadを充電していたサードパーティ製ACアダプタが吹っ飛んだ話なら既にある
- 175 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:26:10.04 ID:7Ghb9aDF
- 購入しないとならないの タダないの?
- 176 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:10.40 ID:UrERInVT
- どういう説明のしかただよ
- 177 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:11.49 ID:1mnbuOQW
- タップ
- 178 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:11.61 ID:RIVyZG0L
- エロ系のコンテンツはNGなんだろ?
一般に広く普及するにはエロは不可欠だろ
- 179 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:12.75 ID:Vz59u6Ao
- 股にこすりつけて角オナニーもできます
- 180 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:13.05 ID:5RS0zt2K
- え、そういうレベルからなの?
- 181 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:12.16 ID:C5Ps9dI5
- そこまですごいものじゃないだろ
- 182 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:16.15 ID:Z7cLqezz
- >PCを使いこなせない今の団塊オヤジみたいな扱いを受けるだろうよw
バカw 操作がシンプルになってるのにそんな事おこるわけねーだろw
- 183 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:16.82 ID:hH29hniJ
- TV局って県外なのか
- 184 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:21.41 ID:wpfoTTWi
- 早いな
- 185 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:21.76 ID:hX1QTK05
- まじかよ。貯金箱みたいだな
- 186 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:22.03 ID:2QIgTz2i
- >>142
実況できないものに用はない
- 187 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:23.25 ID:B0Mqfbqz
- >>133
俺は既に時代に取り残されてるという自負があるw
アイポッドすら持ってないし、携帯は通話とメールしかしたことないしw
- 188 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:23.71 ID:k2bxbGdD
- >>146
AMAZONのキンドルが質感を良くすれば、競合できるかも。
楽天は本屋じゃない。
- 189 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:23.87 ID:TQPClm+A
- アップル独占じゃなくて、似たようなツールを他の会社も出せばいいのに
- 190 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:24.31 ID:2btIyEdL
- 全く批判意見が出ない所が胡散臭いんだよねぇ
パーフェクトな製品なんてあるワケ無いのにどこ見ても両手を挙げてのバンザイマンセーばかり
- 191 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:24.90 ID:DkSRvsx3
- え?これ楽しい?
- 192 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:26.64 ID:JGRLNJNR
- シームレスな画面遷移はすごいな
- 193 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:26.93 ID:wNRBbbzh
- 子供騙しww
- 194 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:27.59 ID:8ZgqVUdm
- いちいち金いるのかよ
- 195 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/05/30(日) 11:26:31.03 ID:Lo9tFpgI
- そこはipodtouchで十分だろw
- 196 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:33.31 ID:rYhIgRmC
- アップストアってどこ
- 197 :Butterfly ◆rbrHeatG4. :2010/05/30(日) 11:26:35.07 ID:hh7Dd9Mr
- アップストアー?
アップルストアーだろw w w w w w w w w w w w w w w w w w
- 198 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:35.74 ID:49vhorW2
- >>124
断言できるけど紙媒体の本は絶対に無くならないよ
- 199 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:35.78 ID:O0w7I7s2
- 朝日新聞は不要
なるほど。そうですね
- 200 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:40.02 ID:8Eg72uRA
- 死ねばいいのに
- 201 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:42.73 ID:5msKMsep
- 死ねばいいのに
ipad
- 202 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:44.36 ID:NbuXVCh7
- >>108 本当に日本史、世界史上そういう時期だから。
- 203 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:44.40 ID:2aNzPK/j
- 音源も変えられるしスゲーわw
- 204 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:44.76 ID:/Kw02Xww
- ピアノなんて、
紙に鍵盤描けばいいだろ
- 205 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:45.76 ID:ggnKVxQk
- ピアノw
- 206 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:47.11 ID:4VflAgzy
- 何で起動に時間かからないの?
サイズ小さいってだけ?
- 207 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:48.46 ID:lyjQhX1R
- 金取るのかよ
- 208 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:50.55 ID:C86nUYEz
-
TwitterやiPadの普及におびえるネットウヨクw
- 209 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:52.58 ID:fmaZ62VB
- どうせ音わるいんだろ?
- 210 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/05/30(日) 11:26:53.19 ID:Lo9tFpgI
- >>197
いや、appstore
- 211 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:54.87 ID:82czRcOD
- >>131
日本は保守的というか、必要なものを作る…って感じだからな
もっと思いっきりがほしい。
- 212 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:55.08 ID:/W1hax7F
- 携帯じゃダメなんですか?
- 213 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:57.23 ID:0PT13U7e
- >>182
PC-9821世代ですがまだついて行ってますw
- 214 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:58.02 ID:vQsoziPe
- なぜ 死ねばいいのに を選んだwww
- 215 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:26:59.36 ID:psDsmMop
- なに?その四角いチップをiPadの中にぽとりと入れて使うのか
- 216 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:00.79 ID:lgAfn+dr
- ノートPCで良い。って言われた。
- 217 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:02.39 ID:jGXCEFHA
- タッチパネルPCの一部を取り出しただけなのになにこの革命的宣伝ww
- 218 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:02.25 ID:9YnEXFNR
- マスゴミはimacの時にも同じこと言ってたわw
数年でゴミと化したがw
- 219 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:03.46 ID:kaJ3yqXh
- すげー得意げだなw
いまだけしか自慢できないしね
- 220 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:05.58 ID:hH29hniJ
- ネットブックじゃだめなの?
- 221 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:08.53 ID:NP+KqXvZ
- >>133
10年後に「iPadとかあったね、あれどこいったんだ、ナツカシスww」
の間違いだろ
- 222 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:11.14 ID:fggkiPJj
- こんなの俺が考えてたPCと同じ。俺のアイデアを盗んだようなもの
- 223 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:11.77 ID:6EeVRIm/
- これ小学生に持たせる勇気あるか・・・・
間違えなく割れまくるぞ
- 224 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:12.91 ID:1mnbuOQW
- アップルにしてはデザインが
- 225 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:12.98 ID:JQhjblSm
- カバーは付属品?
- 226 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:13.02 ID:DkSRvsx3
- つかピアノでいいよねw
- 227 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:14.06 ID:jzRUPpnQ
- それは使いこなしていつとは言わないだろw
- 228 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:14.45 ID:Jt7wkTvz
- >>131
似たようなもんはいくらでもあるし、あった。
…Appleが作ってるから売れてるってのはあると思う。
- 229 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:16.16 ID:6cEs5sm+
- 独禁法には触れないのかな
- 230 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:19.31 ID:5nlgqNuz
- ワードも入るのか
- 231 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:20.37 ID:Gm7Mn/lD
- そりゃWindowsじゃないからWindows起ち上げる動作はなくなるわな
- 232 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:20.88 ID:rCEjKaW7
- あぽー信者とミンス信者って似てるな
- 233 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:22.52 ID:hjZY86O9
- 結局、モバイルパソコンと機能は一緒ってことか
- 234 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:25.18 ID:v71q0/fF
- アプリ20万本っていっても19万9000本はクソアプリ。
アップルのビジネスモデルじゃまともな開発者は開発する気にならない。
- 235 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:27.10 ID:spRCKWSz
- 使いこなしてるとかw
- 236 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:27.86 ID:49vhorW2
- 自身のはアメリカで既に買っているんだろ
- 237 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:34.52 ID:PfyWuVQ2
- ジャパネットの通版広告みたいな番組だな
- 238 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:40.14 ID:wzm8i1B+
- >>208
国に帰ったら?
- 239 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:41.29 ID:T/rxVDOI
- しょぼいものばかりじゃん
- 240 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:45.62 ID:2QIgTz2i
- 子供に自由に使わせたら後で請求書が怖いな
- 241 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:46.30 ID:Vz59u6Ao
- 外で遊んだ方が100倍面白いよ
- 242 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:50.13 ID:vhJ9UWqq
- >>130
WI-FIでも禿のデータベースに登録されないと使えないぞ
- 243 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:53.15 ID:8ZgqVUdm
- ネット代はとりますよ
- 244 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:54.81 ID:2RgdOFvH
- 三年後の評価が非常に楽しみ
- 245 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:55.42 ID:B0Mqfbqz
- こういう説明書大嫌い
- 246 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:55.52 ID:RIVyZG0L
- 長いCMだな
番組本編はまだなの?
- 247 :Butterfly ◆rbrHeatG4. :2010/05/30(日) 11:27:58.68 ID:hh7Dd9Mr
- >>225
スタンドも新規購入
- 248 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:27:59.97 ID:wpfoTTWi
- ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、ネットブックを使ってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
- 249 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:01.58 ID:fggkiPJj
- 何でこの程度のデバイスをソニーは作れないのか。ソニーはもう終わってる。
- 250 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:03.50 ID:MBenEZ3N
- SIMロックしてることも言及してね
- 251 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:03.66 ID:TQPClm+A
- プリントアウトは出来ないのか
- 252 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:04.93 ID:VSAn9+ey
- PL法
- 253 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:04.78 ID:HM0tuiuh
- なんでパソコンにつながなきゃいけないの?
- 254 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:08.69 ID:/Kw02Xww
- パソコンに接続しないとダメなの?
パソコン持ってないひとはどうすんの?
- 255 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:08.69 ID:JGRLNJNR
- 日本メーカーだったら、電話帳並みのマニュアルにチラシ類テンコ盛りだろうな
- 256 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:09.62 ID:j7vVsLEn
- PC持ってないと意味無いのか
PCってマッキントッシュだけなのか?
- 257 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:10.87 ID:kaJ3yqXh
- 詳しい説明はiPadに入ってるからっていうのは
なにか本末転倒のような気がするよね
- 258 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:12.67 ID:2aNzPK/j
- 耐久性は疑問だがw
- 259 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:15.22 ID:BSMjXhl8
- パソコンにはどうやって繋げるの?
- 260 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:16.44 ID:Gm7Mn/lD
- >>213
むしろ98世代だからこそついて行けるっていうか引っ張っていけるんだろ
win95以降から入った人間は使えてるつもりになってるだけなんだから」
- 261 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:17.26 ID:1CxM1no0
- クソi-mode死んで欲しい
- 262 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:19.96 ID:Lp2Kia2a
- これ毎月使用料とかあんの?
- 263 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:21.62 ID:kdvEbJwU
- 通販でがんがん物買われてびっくりみたいな
- 264 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:22.71 ID:AN5TPpA4
- でもお高いんでしょ?
- 265 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/05/30(日) 11:28:23.71 ID:Lo9tFpgI
- >>259
LAN?
- 266 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:25.94 ID:1mnbuOQW
- 顔におしるこ掛かってるぞこのひと
- 267 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:29.39 ID:4VflAgzy
- 顔にすげえホクロwwww
- 268 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:31.48 ID:49vhorW2
- >>234
フリーアプリが流行らないと駄目でしょ
Palmが一時期大隆盛したのは豊富なフリーアプリのおかげだよ
- 269 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:32.15 ID:v71q0/fF
- iTunesなんてクソアプリメインマシンに入れたくないよな。
何されるかわかんね。
- 270 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:28:37.87 ID:7Ghb9aDF
- それは ソニーだけ
- 271 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:39.41 ID:0PT13U7e
- >>248
確かにデスクトップPCとA4ノートと携帯とDSあれば何にも困らないなw
- 272 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:42.04 ID:+dQ2QSiE
- いくらなんだ
5万円くらいか
- 273 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:44.61 ID:DkSRvsx3
- PCできないおっさんとかが夢を抱くのかなw
「これなら俺にも出来そう!」
- 274 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:45.53 ID:UrERInVT
- いのべーしょん
- 275 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:46.60 ID:YY5b6jer
- ほくろ星人
(20年取材しても、この程度・・)
- 276 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:47.96 ID:2btIyEdL
- 何で誰も問題点言わないの?
- 277 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:53.95 ID:LmJmXbRd
- テレビ向きの顔じゃないな
- 278 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:55.42 ID:6oPTsT3C
- >>208
もう何でもネトウヨなのなw
- 279 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:55.69 ID:jzRUPpnQ
- 顔面のほくろがきめぇ
- 280 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:28:59.99 ID:OTNDbY2u
- ザウルスで十分
- 281 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:03.35 ID:8ZgqVUdm
- テレビ局とアップルの
カルテルちゃうんか
- 282 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:04.67 ID:5nlgqNuz
- これ病気だな、取った方がいい
- 283 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:05.28 ID:psDsmMop
- 日本の家電メーカーはニーズに応えるのを忘れて
付加価値信仰に走ってしまったな。
- 284 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:08.14 ID:Vz59u6Ao
- ならZOOMのエフェクターでもつけてくれよ
- 285 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:09.19 ID:AN5TPpA4
- 結局PCを使えないとiPadも使えないのになwwwwww
- 286 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:13.96 ID:kaJ3yqXh
- >>254
WINDOWS95をPCを持ってない人の
並んで買っていたし どうということはない
- 287 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:14.33 ID:fggkiPJj
- 桑田真澄と松井が合わさったような顔
- 288 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:14.85 ID:i2D0+NRv
- ホクロとれや
- 289 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:17.48 ID:7HQdLE/+
- 嬉しそうに話すな〜
よく分かってないくせに
- 290 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:17.37 ID:HxmTiV1J
- ノートPCより優れてるとこはどこ?
あんまないんじゃねの
- 291 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:19.60 ID:/CW8iBce
- ほくろ七星
- 292 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:23.40 ID:/Kw02Xww
- >>223
喧嘩で相手に投げつけて
怪我させて社会問題にw
- 293 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:23.54 ID:Gm7Mn/lD
- 何でこの人顔に星座書き込んでるの?
明らかにオリオン座だろ
- 294 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:27.59 ID:wln02qnj
- まぁ2年後が楽しみやね、ウヒヒ
- 295 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:27.62 ID:W1USSVda
- ほくろが ごもくならべしてる
- 296 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:29.24 ID:MBenEZ3N
- 朝日新聞がまた売れなくなると良いね!
- 297 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:30.02 ID:TQPClm+A
- >>256
窓でも使える
- 298 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:30.84 ID:jzRUPpnQ
- おいおい北斗七星に近いぞ!
- 299 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:33.61 ID:49vhorW2
- >>265
無線LANでitune接続
- 300 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:34.40 ID:sAJ+AERK
- >>234
結局開発のツール使用料がアップルウマァーだからな。
原口も国でやるなら国産アプリ開発ツール無料で提供して
国内仕様でやればいいんだよ
- 301 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:35.76 ID:k2bxbGdD
- >>228
にたようななのはあったが、どれも単なる「文字情報」。
ipadは、質感が本に近いし、光による疲れ以外は、これまでの電子書籍とは区別される。
- 302 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:37.41 ID:vhJ9UWqq
- >>276
宣伝だからね
- 303 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:41.11 ID:Phce1ZIh
- 俺は30年に一度の革命的な製品だと思う
- 304 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:41.34 ID:lfwwPrPU
- >>152
乾式で貼ると気泡が出来るので湿式で・・・(・∀・)
- 305 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:43.05 ID:wpfoTTWi
- PC使ってるようなやつがここに何人いるってんだよ
- 306 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:47.08 ID:jGXCEFHA
- 可能性を感じる=無知
- 307 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:47.09 ID:0PT13U7e
- >>260
ハード非互換の調整が面白かったな当時w
- 308 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:29:50.27 ID:7Ghb9aDF
- イメージ商売w 詐欺の典型w
- 309 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:50.35 ID:1CxM1no0
- 可能性0の人はどうするんですか?wwwwwwww
- 310 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:57.68 ID:W1USSVda
- しちょうせいは どこ?
- 311 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:29:57.81 ID:hjZY86O9
- 任天堂もデッカイDS開発すればいいじゃんw
- 312 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:00.02 ID:OKnUhs6e
- 何でこんなに持ち上げるん?
インターフェイス以外変わらないのに
- 313 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:03.34 ID:Z7cLqezz
- デザインだとよw
- 314 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:04.36 ID:5nlgqNuz
- 盛り上がってるほくろはやばいだろ、桑田タイプならいいが
- 315 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:05.45 ID:Jt7wkTvz
- >>141
かといって電車通勤/通学で使うには大きすぎるし、重すぎる。
…サンフロ、持ち上げすぎでひくわ。
- 316 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:07.73 ID:49vhorW2
- 全然独創じゃないだろw
- 317 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:08.00 ID:Gm7Mn/lD
- >>256
MacはPCじゃないよ
だってアップルがCMで言ってたもん
- 318 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:12.47 ID:7HQdLE/+
- アップル社は独創的
テレ朝は何で独創的じゃないの?
- 319 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:13.28 ID:eQQhDb3+
- ふーんまあ考える奴多かったけど実現となると大変ってこったろ
- 320 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:14.21 ID:kaJ3yqXh
- 携帯電話みたいに
店に持って行けば設定してくれるんだろ?
- 321 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:14.63 ID:qRHKX6QF
- 任天堂\(^o^)/
- 322 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:16.00 ID:2aNzPK/j
- 昔からアップルは独創的だろがww
- 323 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:17.76 ID:kdvEbJwU
- iphoneは使ってるし便利なのは認める。
が、信者きめえええええええええええええ
- 324 :桜餅 ◆wl0mA6jhJ2 :2010/05/30(日) 11:30:23.37 ID:dMRFPNfi
- 小型ノートで十分だよ
- 325 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:26.80 ID:Ha5XWYub
- 日本は携帯で十分。
日本の携帯は他国より多機能だから
日本でipadは流行しない
ってこないだTV番組で観たけどな
どこだったか忘れた
- 326 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:28.64 ID:W1USSVda
- いや どうでもいいだろ
- 327 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:29.50 ID:ggnKVxQk
- 黒ww
- 328 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:36.85 ID:KkXAYTX/
- いやいやw
- 329 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:41.75 ID:YZlhAkU1
- 黒で統一kとか関係ないだろ
- 330 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:42.72 ID:TQPClm+A
- 色々クリックできるエロゲーがあれば買うかもしれない
- 331 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:43.98 ID:OTNDbY2u
- CPUは68000系なのね
- 332 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:46.75 ID:zUsYy5n2
- 部品はほとんど韓国・台湾製
- 333 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:47.91 ID:VSAn9+ey
- 見難い
- 334 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:50.07 ID:DkSRvsx3
- どこまで持ち上げる気だwwwwwwww
- 335 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:57.91 ID:1CxM1no0
- バッテリーへたったら終了wwwwwwwwwwwww
- 336 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:30:58.74 ID:2QIgTz2i
- パーツを黒で統一したら組み立てのとき間違えやすいだろ
- 337 :Butterfly ◆rbrHeatG4. :2010/05/30(日) 11:31:03.09 ID:hh7Dd9Mr
- アンドロイドも直ぐに追いつくw
- 338 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:04.53 ID:33F2fW8E
- バッテリー交換しないって劣化したらどうするの?
- 339 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:06.04 ID:49vhorW2
- バッテリ交換出来ないって事は最悪じゃないw
- 340 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:07.21 ID:hjZY86O9
- バッテリーの寿命ってどれくらいなんだ?
- 341 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:08.06 ID:psDsmMop
- 西w
- 342 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:09.12 ID:B0Mqfbqz
- バッテリー交換しない仕組み?それはいかんな
- 343 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:13.08 ID:j7vVsLEn
- バッテリー交換無しって
バッテリーの寿命が買い替え時かよ
- 344 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:14.61 ID:YZlhAkU1
- 昔のソニーなら出来たのにな
- 345 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:15.71 ID:2btIyEdL
- スゴイスゴイ!先進的先進的! こればっかw なんの参考にもならない
- 346 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:16.16 ID:OTNDbY2u
- なに?このデブはwww
- 347 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:20.10 ID:fggkiPJj
- 日本でキンドルやiPADは役に立たない
- 348 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:20.68 ID:Up3+jPXV
- 工作員だらけの編集だな
1回落として壊れるようなもんで5万とかってちゃんと報道しろよ糞テロ朝
- 349 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:20.52 ID:NA1d4zDh
- 初期のMacとおなじだな
拡張性が低く使い道も限られる
- 350 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:21.67 ID:kaJ3yqXh
- なにかマックがすげーっていう話に
ノートPCの裏のデザインにもこだわってる
っていうのがあったなぁ
- 351 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:22.31 ID:/Kw02Xww
- >>257
iPadが機動できない場合は
どうしたらいいんだろうな(´・ω・`)
- 352 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:22.39 ID:vhJ9UWqq
- >>301
iPadも液晶だから目が疲れるぞ
本の質感に近いのはキンドルだ
- 353 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:23.34 ID:UrERInVT
- なんでどのチャンネルでも特集組んでるんだよ
- 354 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:24.56 ID:2aNzPK/j
- バッテリーww
- 355 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:25.08 ID:jzRUPpnQ
- ふさふさw
- 356 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:26.06 ID:kdvEbJwU
- まあ、日本もここまで特集されるような物作れないってのが終わってる
- 357 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:26.96 ID:0PT13U7e
- >>315
アメリカだとピックアップトラックに乗せて暇つぶしに使うんだろなiPadは。
ちょうど自動車のハンドルサイズだし
- 358 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:28.94 ID:lyjQhX1R
- iPedのほうがいいな
1万円以下だし
- 359 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:29.56 ID:1mnbuOQW
- バッテリーに関しては最低の設定だよなw
- 360 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:30.43 ID:1CxM1no0
- 西和彦wwwwwwww
- 361 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:31.63 ID:T7Wr+hx9
- 西kitaー
- 362 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:32.05 ID:5nlgqNuz
- 西さん、追われて教授になったのか
- 363 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:34.10 ID:wln02qnj
- バッテリー10時間しか保たないのを誰も言わない
- 364 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:34.41 ID:Ha5XWYub
- 禿
- 365 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:31:34.97 ID:7Ghb9aDF
- いつの写真だよw
- 366 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:35.68 ID:rYhIgRmC
- 1ch
- 367 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:36.49 ID:49vhorW2
- おいおいジョブスが何回アップルを追放されていると思っているんだよw
- 368 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:37.46 ID:v71q0/fF
- >>300
原口じゃ無理でしょ。
あいつはやじうまレベルなnだからまともな奴を自分の補佐につければいいのに。
- 369 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:37.70 ID:spRCKWSz
- ねーよw
- 370 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:39.20 ID:T3miJM9C
- もう一人のスティーブはどこいった
- 371 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/05/30(日) 11:31:39.80 ID:Lo9tFpgI
- ふさふさジョブズ
- 372 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:41.10 ID:2RgdOFvH
- ねーよwwwwwwwww
- 373 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:41.33 ID:HxmTiV1J
- iPodの衝撃に比べたらゴミみたいなもんだろ
- 374 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:45.43 ID:Gm7Mn/lD
- >>330
これでONSが動くようになればNスク系のエロゲを動かせるようになるから舞ってろ
でもCE機ならもう出来るからそれ買ってろ
- 375 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:46.53 ID:2btIyEdL
- 汚名ですか?
- 376 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:48.19 ID:wzm8i1B+
- NextStepは・・・
- 377 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:50.99 ID:jzRUPpnQ
- とにかくごり押しがひどいよな
- 378 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:52.39 ID:B0Mqfbqz
- アイポッドはバッテリー交換時に店に出すハメになるから買わないんだよなぁ
- 379 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:56.28 ID:lyjQhX1R
- 西生きてたのか
- 380 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:57.05 ID:jGXCEFHA
- 宣伝が上手いだけだろ
技術があっても下手な日本企業は論外だが
- 381 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:57.28 ID:ggnKVxQk
- >>342
日本のメーカーがそれやったら絶対にたたかれる
- 382 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:31:57.83 ID:mPwYb1Wp
- アドビwww
- 383 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:32:00.94 ID:2QIgTz2i
- ジョブス癌になったんじゃなかったっけ?
- 384 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:32:02.82 ID:ADlyN/a0
- またジャパネットipadショッピングやってんのか
- 385 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/05/30(日) 11:32:03.87 ID:Lo9tFpgI
- 一回マック追い出されたよね
- 386 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:32:04.75 ID:p3BgbIF/
- アップルから金貰って宣伝してんの?
- 387 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:32:05.46 ID:v71q0/fF
- 西wwwww
おまえが言うなwww
- 388 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:32:15.20 ID:Gm7Mn/lD
- 織田信長って事は天下を取れないって事だな
- 389 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:32:16.91 ID:0PT13U7e
- >>381
DSは自分では交換しないよ
- 390 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:32:23.06 ID:psDsmMop
- ビルゲイツにMS-DOSを買収しろと助言したのが西だっけ?
- 391 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:32:27.13 ID:5nlgqNuz
- もろホモ太郎だな
- 392 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:32:27.32 ID:5gab9QJq
- 明智は誰ぞ
- 393 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:32:30.00 ID:wqEKhtCl
- 禿にいくら金貰ってるんだよ
- 394 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:32:37.30 ID:Up3+jPXV
- バッテリーの寿命は1年ですw
1年後にまた5万だしてねーーーーー
って感じですね
- 395 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:32:39.91 ID:LOH066TN
- じゃ、こいつが死んだら 終わりやん ・・・
- 396 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:32:46.03 ID:Gm7Mn/lD
- >>381
リナザウがバッテリー交換できるようになって持続時間が下がったことがあったな
- 397 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:32:46.88 ID:kaJ3yqXh
- さっきのピアノをみて
指が沈まない!!
ってなげくピアニストのドラマを思い出したぜ
- 398 :Butterfly ◆rbrHeatG4. :2010/05/30(日) 11:32:47.73 ID:hh7Dd9Mr
- ジョブズはここ10年、狂ってる
- 399 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:32:48.13 ID:YZlhAkU1
- 誰と組むとか言ってるから駄目なんだろ
- 400 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:32:55.16 ID:B0Mqfbqz
- >>381
少なくとも俺はそういうハードは買わないだろうな
- 401 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:32:55.19 ID:4VflAgzy
- 全部アメリカの会社におんぶに抱っこかよw
- 402 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:32:59.16 ID:lrzsUK8W
- 今更マイクロソフトと組んで何が出来るんだよ
- 403 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:33:03.53 ID:CKYj+TeG
- sony、コケそう
- 404 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/05/30(日) 11:33:03.91 ID:Lo9tFpgI
- 一昨日の日経新聞に載ってた企業連合の図がわかりやすかったな
- 405 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:33:03.46 ID:RIVyZG0L
- 2年縛りとかsimロックとかどうにかしねーとどうにもなんねーよ
- 406 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:33:04.84 ID:O0w7I7s2
- 「電源寿命のばあい本体ごと交換になりますぅ」
あれ?データは?
- 407 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:33:10.18 ID:7Ghb9aDF
- ネットTVのほうが 実況向き
- 408 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:33:10.94 ID:kdvEbJwU
- マスコミのグーグルの発音にいまだに慣れないわ
- 409 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:33:14.70 ID:eQQhDb3+
- 恐ろしいなあ・・・
- 410 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:33:22.74 ID:5nlgqNuz
- サムスンじゃないんだ
- 411 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:33:22.80 ID:DkSRvsx3
- つうか2番煎じみたいなものは作らなくていいよw
- 412 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:33:22.82 ID:xJUTgNZl
- >>399
だって、あっぷる、MS、ぐーぐるに抑えられてるじゃん
- 413 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:33:26.32 ID:OTNDbY2u
- >>399
日本単独でデファクトを作れるわけじゃないから提携は必要
- 414 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:33:28.25 ID:33F2fW8E
- ソニーのPSPGOはIPADより凄いのに、現在の利権者にダメにされた
- 415 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:33:30.08 ID:fggkiPJj
- iPAD? こんなもんサムスンなら簡単に作れるだろ。
- 416 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:33:31.41 ID:T/rxVDOI
- なにと比べてるんだよ
メチャクチャだな
- 417 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/05/30(日) 11:33:39.38 ID:Lo9tFpgI
- >>399
組まなかったら終わるぞ
- 418 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:33:45.74 ID:kaJ3yqXh
- イアフォーンを大きくしただけっていう話だけど
電話はできないんだよね?
- 419 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:33:49.73 ID:hX1QTK05
- MSの致命的なのはデザインセンスがゼロってとこなんだよな。
- 420 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:33:50.27 ID:Up3+jPXV
-
衝撃に弱い携帯ツールなんてただの不良商品だよw
- 421 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:33:52.01 ID:xJUTgNZl
- >>410
なんでメーカーと組むんだよw
- 422 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:33:52.88 ID:/Kw02Xww
- >>378
交換にどのくらい時間かかるの?
交換してるあいだはどうして過ごせばいいの?
- 423 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:33:56.63 ID:v71q0/fF
- >>395
うん、間違いなく終わり。
それは過去が証明してる。
だから、俺はとっとと死なないかなと思ってる。
センスは素晴らしいけどすべてを独占しようとする企業は潰れて欲しい。
- 424 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:33:56.89 ID:7Ghb9aDF
- >>415 サムソンがパチもんだしてほしいね デザインまでパクリで
- 425 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:33:58.31 ID:2aNzPK/j
- バッテリーでも儲ける気か
- 426 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:34:00.75 ID:B0Mqfbqz
- バッテリーの寿命きたら購入店に出して交換してもらうんだろ
その間手元にないから不便だろうな
- 427 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:34:03.78 ID:Vz59u6Ao
- DSillのほうが楽しいよ
- 428 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:34:09.36 ID:psDsmMop
- アジアはiPedでいいだろ
- 429 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:34:20.45 ID:NA1d4zDh
- 日本で作る場合はプロテクト込みで使いづらい商品になるだけ
地デジの件からも明らかだろ
- 430 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:34:24.96 ID:Up3+jPXV
- >>418
できないよー
- 431 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:34:25.28 ID:YZlhAkU1
- 日本が強かったのはオンリーワンだったから
- 432 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:34:26.08 ID:7dvb9F8k
- >>415
無理、
iPadはインフラで成り立っている。
インフラが作れなかったら本体作ってもヒットしない
- 433 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:34:26.10 ID:OTNDbY2u
- 任天堂DSを巨大化すればipadなんて誰も見向きもしなくなる
- 434 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:34:28.52 ID:TQPClm+A
- ASUSなら何かやってくれる
- 435 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:34:35.03 ID:49vhorW2
- >>410
サムスン自体には何の技術ないよ
- 436 :Butterfly ◆rbrHeatG4. :2010/05/30(日) 11:34:42.29 ID:hh7Dd9Mr
- やっぱり、Appleは、Gシリーズ以上の物は作れないw
- 437 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:34:47.71 ID:Phce1ZIh
- ソニーもまったく同じ性能の製品作れるだろうけど発売時にここまでの話題にはならなかったと思う
アップストアが肝なんだろうな
- 438 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:34:48.57 ID:0PT13U7e
- >>412
95でなくOS/2が勝てればもっと面白い世の中になってたはずだったのにw
- 439 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:34:51.89 ID:PMFMFVRB
- ウインドウズはOS代わるたびにソフトも変えなきゃならないから、嫌なんだよな
ソフトの継続性を維持して欲しいもんだ
- 440 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:34:54.59 ID:GPKpS0Nv
- 中国ではすでにIPEDが発売されてるぞwwwwww
- 441 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:34:55.45 ID:lrzsUK8W
- >>406
基本的にデータは母艦(Mac)にUSBで接続するたびに勝手にバックアップされてるから大丈夫
- 442 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:34:55.47 ID:kaJ3yqXh
- >>426
MSみたいに代用品はくれないのかな
- 443 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:35:00.41 ID:jGXCEFHA
- そういやアイマックもデザインだけで売れたよなw
- 444 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:35:07.36 ID:xJUTgNZl
- >>423
スズキと一緒か
- 445 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:35:09.44 ID:DkSRvsx3
- バッテリー交換っていくらくらいなんだろう
- 446 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:35:14.43 ID:B0Mqfbqz
- >>422
交換にかかる時間はシラナイよ。
交換してるあいだは携帯で音楽聞くしかないんじゃねw
- 447 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:35:18.22 ID:TAhcU48r
- 65のPCもろくに触れない親父がipad買うぞとか言ってたからなぁ
TVこわい
- 448 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:35:20.49 ID:OTNDbY2u
- >>438
IBMに何を期待してんだよ
- 449 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:35:22.75 ID:Ha5XWYub
- ルフィきめえ
クソピースとっとと連載終了しろ
尾田死ね凸
- 450 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:35:25.30 ID:W+gX6SIT
- 郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
- 451 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:35:34.04 ID:fggkiPJj
- こんな反射しまくる画面を何時間も見つめられるのか
- 452 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:35:40.78 ID:5nlgqNuz
- にほんもユニクロが作るべきだな
- 453 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:35:43.95 ID:33F2fW8E
- アップルまんせーしてるけどパソコンはウインドウズを使う人
- 454 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:35:45.10 ID:/Kw02Xww
- >>418
あの大きさで電話したいか?w
- 455 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:35:51.19 ID:vQsoziPe
- >>445
さっきバッテリー交換できないって言ってたじゃないか
多分本体交換でしょ
- 456 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:35:57.41 ID:Gm7Mn/lD
- >>437
アップルは宣伝の仕方がとてもお上手
AirMac、iPod、iPhoneは宣伝が上手かったから売れた
それに比べて日本の企業の宣伝は下手すぎ
- 457 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:35:59.50 ID:Jt7wkTvz
- >>342,343
メーカーからすればわざと劣化部品組み込んでタイマー発動で買換え期待できるから
美味しいんだろうが、ユーザーからするとデメリットしかないな。
>>344
電子書籍端末はコケタな
- 458 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:01.43 ID:fbsDLqQH
- >>451
宣伝費もらってるんだろうね。負の面はほとんどとりあげない。
- 459 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:03.06 ID:xQaTxrW4
- ほくろ多いよ
- 460 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:07.36 ID:kaJ3yqXh
- >>451
もってると親指がすごく疲れるって話だしね
- 461 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:09.96 ID:hH29hniJ
- janestyle今日壊れやすいんだけど俺だけ?
- 462 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:13.89 ID:UR8MFLFq
- >>450
iPadの扱いが小さすぎるのか?
- 463 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:13.84 ID:Phce1ZIh
- ジョブズのどっかの大学の卒業式の講演良いよね
- 464 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:16.24 ID:/K0uRhQ7
- ホクロが気になる…
- 465 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:19.96 ID:zUsYy5n2
- 早速韓国では「ipadは韓国の製品」という主張が始まりましたよ
まぁ部品は韓国のものが多いけど
- 466 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:21.48 ID:QfVRZX+p
- この人の顔に散らばってんのはなんかのアイコンなの?
- 467 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:22.63 ID:Z7cLqezz
- それで ipad中国工場で自殺者がたくさんでてるんですね
- 468 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:25.77 ID:Vz59u6Ao
- どうでもいい話
- 469 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:27.87 ID:nE1WCO05
- ほくろじゃなくてイボじゃね?
- 470 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:28.33 ID:OTNDbY2u
- 任天堂とスクウェア・エニックスが組めば、アップルなんて簡単に
越えられるだろ
- 471 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:45.43 ID:DkSRvsx3
- >>455
まるっきり本体交換?! だめじゃんw
- 472 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:46.68 ID:Ven/XXwg
- これって相当ソフトバンクが広告費出してるんだろうな
マスゴミに
- 473 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:48.50 ID:Pb5dbutd
- 普通のノートでできることができないとがわかると
- 474 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:51.55 ID:LOH066TN
- >>444
ホンダは、間違いなく死んだな
オートバイのほうも死んだし ・・・
- 475 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:52.94 ID:g9hsdCy0
- 馬鹿じゃね?
ただの信者か
- 476 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:55.03 ID:v2Sgk52L
- 早口で聞き苦しい
- 477 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:55.46 ID:Xcaot8c6
- アドビ使えばいいんじゃないの
- 478 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:36:57.69 ID:fggkiPJj
- 北斗七星と同じ位置だな。このホクロの位置は
- 479 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:00.68 ID:DwXwPXgw
- 早口すぎて聞きづらいぞ このイボ
- 480 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:02.85 ID:kaJ3yqXh
- >>454
でもアイフォーンから乗り換える層は
電話ができなくなって困るんじゃね?
- 481 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:03.24 ID:v71q0/fF
- >>469
これだけいぼみたいな飛び出したほくろ多いと床屋さんが大変だな。
- 482 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:04.42 ID:Gm7Mn/lD
- iPhoneやiPad語るならPDAの開祖Newtonの話もしろよ
- 483 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:05.23 ID:VSAn9+ey
- さすがに馬鹿だな
- 484 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:05.85 ID:YZlhAkU1
- 完璧主義で1年しかバッテリーが持たないとか
- 485 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:06.25 ID:BM63GnWr
- サンデー・フロントライン★6 修正
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1275185603/
此処実質7
- 486 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:09.47 ID:xJUTgNZl
- wwwww
- 487 :桜餅 ◆wl0mA6jhJ2 :2010/05/30(日) 11:37:10.06 ID:dMRFPNfi
- 確かジョブズって自分で作った会社を一回クビになってるんだよな
- 488 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:09.86 ID:k5wkNBnB
- 何を言ってるのかさっぱり
- 489 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:10.95 ID:ZmyVJgiR
- ほくろ多すぎだろこいつ
- 490 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:11.10 ID:uWylDuMq
- 今の話、何が面白かったのか誰か説明してくれ
- 491 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:11.14 ID:iRFj7LZd
- ジョブスはズボンにシャツ入れるの辞めろ!!!!!!!!!!!
- 492 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:12.33 ID:diFK0mSK
- 早口で聞きづらい
- 493 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:13.91 ID:WOe+iSmc
- この記者は完全にMac信者
- 494 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:14.00 ID:ecmXQRLO
- チュートリアルの存在感のない方に似てるな
- 495 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:14.08 ID:ofvHt0RE
- さすがに気色悪くなってきた
- 496 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:16.92 ID:/sSb//KL
- そのわりには品質はw
- 497 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:17.14 ID:6yI2HkDr
- 信者こえー
- 498 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:19.03 ID:9fQmcydY
- MACだから売れるし、ここまで取り上げられるんだよな。
似たようなもんは他の企業もいくらでも作れるし、今までも実現できるものはあった。
マック信者は大学の教授やら医者に多いからなぁ。あとDJも必ず林檎マーク見せるねw
- 499 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:19.31 ID:pgn+WCg8
- 我々はゴミを出荷しない
- 500 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:20.96 ID:4VflAgzy
- >>484
言ってねえよw
- 501 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:21.06 ID:6cEs5sm+
- 番組の最後に出るんだよね
「提供はアポーでした」
- 502 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:21.09 ID:grvHk3lr
- ほんと宗教だな
ゴミじゃんこれ
- 503 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:24.81 ID:PlwzZG0S
- 誉めすぎでキモイ
- 504 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:26.12 ID:xf6KzS/P
- ファイティング・ニモを見たけど全然戦って無いじゃん。あれ
- 505 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:27.87 ID:W+gX6SIT
- 郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
- 506 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:28.32 ID:eZY6yh+Y
- しかし一商品をここまで特集組んでヨイショしまくりとは、
アポーから相当カネ積まれたんだな。
- 507 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:30.21 ID:Phce1ZIh
- 「i-modeの産みの親」多いな
- 508 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:30.92 ID:uIjHJfal
- マカーきめえええええ
- 509 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:31.85 ID:UR8MFLFq
- で?
lPadでは、「親指シフト」は使えるのか?
- 510 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:35.47 ID:Wl4WMFQO
- 俺は日本製を買う
理由はわかるよな?
- 511 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:35.62 ID:KkXAYTX/
- 長いし中身無い話すんなよ、林
- 512 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:36.36 ID:PMFMFVRB
- iPadは次に3Dになって、3DAV観たさにさらに加速
- 513 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:39.27 ID:SsCvZ3W7
- キモヲタの屁理屈は聞いてられん
- 514 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:39.44 ID:vhupBGMi
- >>479
さんま御殿やホンマでっかTVだったらさんまに怒られるレベルだなw
- 515 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:40.10 ID:7ERf0ySg
- iモードのせいで日本はガラパゴスwwww
- 516 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:40.62 ID:zvUwRoHA
- ●●
●●●●●
●●●
●●●●
- 517 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:41.32 ID:IGiKkmeh
- imode
ワロス
- 518 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:41.40 ID:ZmyVJgiR
- どうでもいいけどアップルジュースなのは狙ってんのか
- 519 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:41.47 ID:CIqL0bdN
- http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/615388.jpg
電波状態が悪くて顔に●点がいっぱい
- 520 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:42.18 ID:g9hsdCy0
- ただの宗教です
- 521 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:44.42 ID:JbScxDgW
- でも、MACで開発したら遅いからもっと伸びるんじゃないの?
- 522 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:44.59 ID:Vz59u6Ao
- こいつらいくらもらってんだw
- 523 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:45.05 ID:15Pj/pVg
- iPed欲しいなあ
- 524 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:45.09 ID:kaJ3yqXh
- オタクは興奮すると早口になって
何を言ってるか判らなくなるのが弱点だよね
- 525 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:45.08 ID:QSqTxG2D
- ここまで誉めてるのを見てると気持ち悪いわ
- 526 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:46.33 ID:fggkiPJj
- やっぱこれからは電動アシスト自転車の時代だな
- 527 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:47.18 ID:Z8tZA8fq
- imodeの生みの親って女の人じゃないの?
- 528 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:47.18 ID:QWzfSSAp
- 日本は日本でいいところがあるから
別に真似しなくてもいいと思う
- 529 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:47.95 ID:iOYvyVt9
- iモードの生みの親ってガラパゴスの元凶かよ
- 530 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:50.55 ID:oLwBmUx6
- ソフトウェアにもっと金だせよ
- 531 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:50.81 ID:kTpXt3Vn
- 制度のデザインな
- 532 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:51.64 ID:Oi8pyxwq
- こいつに聞くのかよwww
imodeの生みの親って今となってはとんだ悪名だろ
- 533 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:53.19 ID:2btIyEdL
- あーもうスゴイのは分かったからさっさと終れ しつこい
- 534 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:53.72 ID:33F2fW8E
- >>484
バッテリー交換無料だったら?
- 535 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:53.96 ID:QGnfBesh
- 東芝には出来ない
- 536 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:53.96 ID:i/fUydDi
- ビジネスモデルwwwあんなガチガチの縛りいらんわw
- 537 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:55.63 ID:spRCKWSz
- なん鼻クソ顔にくっつけたままなんコイツ
- 538 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:56.43 ID:bXMWpumK
- 一方少ない動画で工夫していったらGAINAXになった
お金が儲かってから動画を増やした。
バージョンが膨大になったが
- 539 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:56.95 ID:5nlgqNuz
- 共同規格にしない土壌が世界に出ない理由だろう
- 540 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:57.63 ID:kpJC0U7p
- i-modeの産みの親ww
- 541 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:58.47 ID:VCuAELE/
- IT革命って情報学概論みたいな感じ
使え無そう
- 542 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:58.83 ID:ZeXKl+7I
- 田原はよ帰ってこ〜い
- 543 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:59.85 ID:2aNzPK/j
- 1年しか使えないのか
- 544 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:37:59.81 ID:SjecAXB5
-
なんか持ち上げすぎてきめえええええええええええええええええよ
- 545 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:01.12 ID:SPgVkqiC
- なんだ夏野じゃんか
今日は家族サービスしないのか?
- 546 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:01.10 ID:7BRvogFG
- こんなもんで5万とかボッタクリだろw
何をマンセーしてんだよ、気持ちわりい
- 547 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:01.30 ID:T7Wr+hx9
- 信者に支えられていたアップルの製品を
大衆に販売したらたいへんなことになる
と思うが。
- 548 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:03.56 ID:xIDfou55
-
い
ら
ね
- 549 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:03.67 ID:i792YFFs
- 持ち上げ過ぎワロタwwwwwwwww
- 550 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:04.79 ID:xJUTgNZl
- >>474
つかスズキは、あのおじいいちゃんがいたから、
アウディに完全に食われずに済んでるだけだし
しんじゃったら、完全に・・・・
- 551 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:06.12 ID:KpHAyRTy
- iモードとかゴミじゃん
- 552 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:06.69 ID:kCa1pH4l
- 20th アニバーサリー Mac かっこ良かったのに(・´ω`・)
窓から投げ捨てるなんて
- 553 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:07.14 ID:uPPDIqUv
- でも、PC買い換えないと…
- 554 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:07.32 ID:/Kw02Xww
- >>456
あと、ジュブズみたいなカリスマのある
経営者がいないな。
いかにも旧来の会社の社長って感じでw
- 555 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:07.58 ID:DwXwPXgw
- このイボは二度と番組に呼ばれることはなかったのである
- 556 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:07.88 ID:Phce1ZIh
- >>509
使えるよ
- 557 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:08.02 ID:ynsfXMJ+
- デザインには行列商法や希少価値商法が入るのな
- 558 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:09.15 ID:W+gX6SIT
- 郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
- 559 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:10.16 ID:/K0uRhQ7
- 出たよ武勇伝
- 560 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:11.76 ID:4VflAgzy
- >>505
改行するなよ
そんなんだからネトウヨはきめえって言われるんだよ
- 561 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:11.80 ID:znMGxkrf
- 日本じゃベンチャーつぶすのは 大企業だからな
まず日本の企業風土をなおさないと無理
- 562 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:12.70 ID:gUevh6Co
- ファインディング・ニモ 100年後も見られるんか
- 563 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:12.14 ID:1pC1/ouV
- テレビからAndroidってホントに聞かないよな
- 564 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:13.97 ID:IGiKkmeh
- 胃モードの生みの親は
松永真理だろ
- 565 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:15.01 ID:jmflm6hQ
- 携帯電話がでかくなっただけで、毎月たくさん金がかかるってシステムなの?
- 566 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:15.31 ID:Xcaot8c6
- 実際売れてないじゃねえかよどこも
- 567 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:15.39 ID:mAFB+7a7
- 少しは批判しないと説得力無いぞ
- 568 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:16.39 ID:Q5UzGcXM
- でも結局キーボードのほうが早いからな
- 569 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:17.58 ID:g9hsdCy0
- >>527
松永真理
- 570 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:17.69 ID:T/rxVDOI
- トヨタ批判
- 571 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:18.39 ID:un+EqY3b
- ドコモwwwwww
- 572 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:18.65 ID:6nCf7ajB
- 買った奴こっそり手挙げてみろ
- 573 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:19.59 ID:uiAkPJ8V
- ダメだ、ダメだwww
おまいらの事?
- 574 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:21.85 ID:p3BgbIF/
- なんでサンプロが皇潤や青汁の宣伝みたいな事してんの?
- 575 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:22.18 ID:txrrKTXJ
- なかなかいいこというな
- 576 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:22.60 ID:LvcMT00j
- トヨタでぃすってんの
- 577 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:23.42 ID:VSAn9+ey
- 今のマックの製品だって妥協の賜物だろw
- 578 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:24.05 ID:LmJmXbRd
- ドコモが復活するにはimodeを切る捨てるしかないのだが。
- 579 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:25.34 ID:nGVSTxyu
- スズキジムニーとかまさにそうだったな。
- 580 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:25.85 ID:d6KT6tRU
- イラネ
- 581 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:26.53 ID:wln02qnj
- アップルのソフト作っても儲けないじゃん
- 582 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:27.02 ID:/sSb//KL
-
日本ではソフトは作れないでしょ
- 583 :Butterfly ◆rbrHeatG4. :2010/05/30(日) 11:38:27.38 ID:hh7Dd9Mr
- Appleは、Power PCを切り捨てた時点でオワタ
- 584 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:28.82 ID:Z7VOnwKe
- カイゼン批判来ました
- 585 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:28.92 ID:iRFj7LZd
- おいおい
どこまで宣伝し続ける気だよ
なんだか宣伝を通り越して宗教ぽくなってきたな
- 586 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:29.51 ID:F7+9QHPk
- i-modeはいらない。
お前が変なもの開発したせいで、日本は孤立しているぞ。
- 587 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:30.50 ID:6xtvjmmh
- その ソフト会社がついて来れないからwwwwww
- 588 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:31.42 ID:xf6KzS/P
- ドコモはi-modeで満足したったからその先に行けなかった。
頭に「i」が付いていたのになぁ
- 589 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:32.03 ID:0PT13U7e
- >>550
軽自動車ではダイハツに追い抜かれたようで
- 590 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:33.59 ID:zt0RI9uO
- 世界で売れてるからとかより日本で使いやすいのほうがいいわ
- 591 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:36.54 ID:FqxdpQrC
- y-padでも日本メーカーは出せ。
- 592 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:42.89 ID:a5rB3d72
- ソニーに期待
- 593 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:43.41 ID:LCEVa1Pn
- OS作れんのかよ
- 594 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:43.53 ID:ztACQLCk
- そんなことより夏野さん、ニコのコメント欄をもうちょっと横に広げてください><
- 595 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:43.18 ID:O0w7I7s2
- 部品は日本の入ってんの?
- 596 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:44.41 ID:GJrxShQS
- 激しく林檎信者だなw
- 597 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:45.30 ID:CIqL0bdN
- >>504
× ファイ【テ】ィング・ニモ
○ ファイ【デ】ィング・ニモ
- 598 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:45.68 ID:GPKpS0Nv
- irane
- 599 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:46.56 ID:i792YFFs
- >>423
任天堂ってスゴいよな・・・
社長変わっても売れ続けるもんな・・・
- 600 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:46.94 ID:g9hsdCy0
- 足らないのは宗教成分だろw
公明党が作ればいいのだ
- 601 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:47.81 ID:RVxDam6k
- ビルゲイツも15年前はこんなかんじで持ち上げられてたっけ
- 602 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:47.87 ID:jGXCEFHA
- 岡田も鳩山もトップがアホやから
- 603 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:48.51 ID:1KZRbi9a
- つーか、いくらappleから金もらってんだよw
所詮ネット端末ってだけなのにw
ノートPCのほうがいろいろな事が出来るのにな
iphoneをでかくしただけなのにw
- 604 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:48.96 ID:Ven/XXwg
- >>506
積んでるのは禿げだよ
- 605 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:49.14 ID:LvcMT00j
- わかってるならおまえが作れよw
- 606 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:49.49 ID:H+PuIrmF
- 企業の周りにも恩恵を分け与えるってことだね。
- 607 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:50.86 ID:rjC0L6x8
- グーグルがきっと作ってくれるわ
- 608 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:50.99 ID:aGatQUVl
- クタたん待望論ですね
- 609 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:51.28 ID:Jt7wkTvz
- >>396
交換できるという選択肢があれば、あらかじめ予備買っておけばいいんだけど。
修理扱いで交換は馬鹿高くなる恐れが…。しかもある程度経つと修理不可に…。
- 610 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:52.13 ID:zCnwnz4E
- 他人事だな
今は他人だが
- 611 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:52.26 ID:UB6GFSKk
- http://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/c/0/c0cbd5f8.jpg
- 612 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:52.95 ID:ymx3qioU
- ふーん
- 613 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:54.90 ID:QWzfSSAp
- 日本は日本流でやればいい
- 614 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:55.21 ID:eZY6yh+Y
- 1万円台だったら買ってやってもいいけどね。さすがにこれはボッタ栗杉。
- 615 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:56.61 ID:vNAYswvZ
- そりゃ二番煎じなら支那でも作れるよw
- 616 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:58.17 ID:vhupBGMi
- 昔のソニーにはそういうかっこよさがあったのにな
- 617 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:00.06 ID:pAQsS18e
- 日本のマスコミは、日本は駄目だ駄目だがすきですね
- 618 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:38:59.85 ID:cNTBsO8J
- フナイじゃ無理
- 619 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:00.61 ID:XVAnR+/k
- こんな閉鎖的なPCもどきを作る必要ないだろw
- 620 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:01.67 ID:uiAkPJ8V
- いや、日本企業が発売しても売れないよ
アメリカのような世界的な影響力があるから売れてんだよ
- 621 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:02.34 ID:UR8MFLFq
- 「日本が作ろうと思えばスグにできます」
↑
隣国みたいな虚しい主張はやめてくれーーーーー
- 622 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:39:02.86 ID:7Ghb9aDF
- 今の分析は納得だね そこはうまい
- 623 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:03.54 ID:F0JHeh1m
- この毎ニュース毎ニュースipad持ち上げるのは一体ナンなんだろうね
- 624 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:03.86 ID:IGiKkmeh
- なんで胃モードは世界で
普及しなかったんですかって
質問しろよ、バカアナ
- 625 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:06.13 ID:lgAfn+dr
- ドコモに居たときのこの人の動きで、今いってる事に合ってる事やってたか?
- 626 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:06.57 ID:4rJoxgaQ
- 松下はやってきたっけ?
- 627 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:06.91 ID:0PT13U7e
- >>586
i-modeは優秀だよ。これを越えるOSとアプリはまだ無いw
- 628 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:06.92 ID:ON3LouOz
- なにがそんなにうれしいんだよ
- 629 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:08.37 ID:7dvb9F8k
- >>487
破天荒で破門扱いでたたき出された
そのあとNEXT作って
本家は独自路線で方向性を失った。
戻ってきて効率路線切り替わって
作る製品を削って色だけ変えた
そこから巻き返し
- 630 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:09.26 ID:j7vVsLEn
- >>474
SONYとか本田とか
創業者が凄い会社は
創業者がいなくなったら終わってしまうな
- 631 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:09.54 ID:uPPDIqUv
- >>550
ユニクロと一緒で1回辞めて戻ってきたんだけどね
- 632 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:11.07 ID:F7+9QHPk
- sonyの電子書籍やキンドルは取り上げないのかい?
- 633 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:11.29 ID:5nlgqNuz
- 松下は終わったな
- 634 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:11.12 ID:W+gX6SIT
- 郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
- 635 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:13.46 ID:B7wP6St9
- 何この日本sage報道
- 636 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:15.45 ID:bf3Okax5
- 一方中国ではすでにバッタもんが次々生産されている
日本でも電子ペーパーはやっているのだが・・・
問題は日本では電子書籍の概念が無いことだな
- 637 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:15.75 ID:LvcMT00j
- おまえが起業して作れ
- 638 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:15.94 ID:nGVSTxyu
- >>589
でも小型車の売り上げのばしてるからなあ。
あとインドで強いのはこれから期待が持てる。
- 639 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:16.12 ID:SsCvZ3W7
- 世界観w
- 640 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:16.17 ID:oLwBmUx6
- >>439
マックは切り捨てまくりだが
- 641 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:17.79 ID:WOe+iSmc
- リーダーシップねえ
確かにそうだが、それが成立するのは世界にもわずかだと思うぞ
無能がリーダーシップ取ればたちまち破綻する
- 642 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:19.43 ID:i792YFFs
- >>611
ちょっとかっこいいなこれ
- 643 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:21.93 ID:4FF3YUVG
- 夏野の主張は簡単だよ
電機メーカーだけに金かけんな、と
要はDSとPSPに電話、メールつければいいじゃんっていう
- 644 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:22.40 ID:wpfoTTWi
- ↑
新しいオナニーを考えた人が
家族に見せてみたら、両親が
↓
- 645 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:22.57 ID:SPgVkqiC
- 偉そうなこといってるのは
ニコ動黒字化を達成したからか
まあいってることは概ね正しいが
なんか気に入らん
- 646 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:22.67 ID:Gm7Mn/lD
- >>528
もともと似たような機機はすでに世界中にあって、iPadが画期的なんじゃない
宣伝の仕方が画期的なだけ
仮にこれから似たようなモノが出たとしても真似じゃない
- 647 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:23.18 ID:mV6obHB3
- i ってappleからパクったんでしょ
- 648 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:23.36 ID:bdnGcSSV
- 団塊の世代が全滅しない限り無理
- 649 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:25.50 ID:SjecAXB5
- 来月には廃れてるだろ?wwwwwwwwwwww
- 650 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:27.27 ID:HQzgOU/8
- 結局は利権の問題だよな。
既得権益のしがらみさえ無ければインフラ整備と共に国内からも出てきたはず・・・
ザウルスが正常新化するだけで、匹敵する機能を実装してたと思う。
DSだった通話できてたかも知れんし。
- 651 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:31.37 ID:itPxynXA
- 先見性が劣っていることは認める
- 652 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:31.35 ID:7ERf0ySg
- NINTENDO DSの次世代もちゃっちそうだしなw
- 653 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:31.36 ID:sLTDEDbK
- マスコミはリーダーシップ発揮したら独裁だ、ワンマンだって批判するくせにww
- 654 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:31.95 ID:DkSRvsx3
- つうか単に「おもちゃ」だよね。
おっさんたち必死すぎw
- 655 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:32.80 ID:PlwzZG0S
- よしじゃあipadを改良しよう
- 656 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:34.61 ID:B0Mqfbqz
- 当然キーボード画面もあるんだな そりゃそうか
- 657 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:35.25 ID:diOl6h5B
- アップルは今が絶頂期が終わりつつある状態。次の会社をマスコミは探せよ。
- 658 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:36.50 ID:HNej2L+y
- 製品出来ても、著作権とか法律が糞だからな
- 659 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:38.39 ID:6cEs5sm+
- ん?日本が参考にするのはデザイン?
どこの中国だよ
- 660 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:41.96 ID:4VflAgzy
- 日本じゃ無理だな完全に
- 661 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:42.20 ID:bXMWpumK
- iPadはハードで儲かる値段ではないのでフォロワーが出てこない。
富士通なら10万程度になるだろう。これ5万以下だからな・・・。
- 662 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:43.52 ID:EQVtdsKI
- 日本のメーカーはオタの意見聴き過ぎで偏り杉
ここと同じw
- 663 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:43.80 ID:fggkiPJj
- こんなもん俺でも考え付きそうなレベルのものだけどなあ
- 664 :桜餅 ◆wl0mA6jhJ2 :2010/05/30(日) 11:39:43.99 ID:dMRFPNfi
- >>611
このモヒカン、今回はどうしたんだろう
- 665 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:46.01 ID:R24gAmpv
- 壊れやすく作ったりして修理代金高くしたり消耗品高くして
買い替え需要狙うビジネスモデルですね
プリンタですでにやっているが
- 666 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:46.85 ID:zvUwRoHA
- ●●
●
● ●●●●
●●
- 667 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:48.20 ID:xJUTgNZl
- ソニーのぺらぺら有機ELはおもしろいとおもった
- 668 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:49.69 ID:UB6GFSKk
- >>611
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/p/r/a/prays/butch.jpg
- 669 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:52.40 ID:/sSb//KL
- 音楽配信でアップルで売るより、着うたは倍異常の価値があるから
高い値段で売れるんだって 斜め上なこといってるしねw
- 670 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:54.02 ID:TGxAOc9V
- >>529
iModeは、あの時代ではハードとソフトをうまく妥協させた産物で、そんなに悪いもんじゃない。
ただ、あれをずーーーーーーーっと引きずってしまったのが問題。
- 671 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:54.23 ID:Vz59u6Ao
- 日本企業の批判で終わったな
- 672 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:56.27 ID:i792YFFs
- ipadよりoppad欲しい
- 673 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:56.86 ID:RVxDam6k
- お前はさっさとi-modeの後始末しろや夏野
- 674 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:57.01 ID:T7Wr+hx9
- 東芝の西田さんを社長に復帰させれば、かなりやると思うよ。
- 675 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:57.39 ID:kaJ3yqXh
- >>527
その時ドコモに居た人は
みんなimodeの産みの親って
結婚式でスピーチされるからね
- 676 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:57.59 ID:qKrpOS4x
- リーダーシップつーか メーカー側の努力じゃ無理なんだよな。
MP3プレーヤーが負けたのと同様に
日本は権利者が強すぎて出遅れる。
- 677 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:58.21 ID:sCCeIu9Q
- きのこる
- 678 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:57.85 ID:O0w7I7s2
- 次から次へ新商品
え?アップルのこと?
- 679 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:39:59.67 ID:IOq8PawH
- なんでおっさんたちウキウキしながら話してるの
- 680 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:00.62 ID:7ERf0ySg
- >>649
それはおまえだろw
- 681 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:01.26 ID:1CxM1no0
- ウザイCM No1
- 682 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:02.07 ID:pgn+WCg8
- >>597
× ファイ【テ】ィング・ニモ
× ファイ【デ】ィング・ニモ
○ ファイ【ンデ】ィング・ニモ
- 683 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:02.59 ID:dB2MVXUW
- 技術に疎い文系ばっかりで議論するな
- 684 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:03.00 ID:0PT13U7e
- >>665
エプソンとキヤノンの悪口はry
- 685 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:04.26 ID:B70KFUkR
- 早く新型iPhone発表しろ。それ見てAndroid買うかiPhone買うか決めるから
- 686 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:05.10 ID:bdnGcSSV
- うざいCM・・・・
- 687 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:05.21 ID:Gm7Mn/lD
- 誰かホクロを線でつないでどんな図形が出来るか試せよ
- 688 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:06.73 ID:CIqL0bdN
- 日清は百福死んで変わった
- 689 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:08.13 ID:4rJoxgaQ
- そんな試行錯誤する余裕日本企業には無いのでは
- 690 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:09.31 ID:jzRUPpnQ
- うぜーCMが流れるたびにチャンネル変えてるわ
- 691 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:09.63 ID:xf6KzS/P
- スポンサードコモじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 692 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:10.70 ID:le0UHQtz
- 需要ないもの作りまくってどうするんだよ
キモメン
- 693 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:10.85 ID:+TMhLoqF
- そこで携帯のサマーコレクションとか・・・残酷だな
- 694 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:12.03 ID:/Kw02Xww
- タッチパネルってそんなにいいのかな?
そのうち、捜査中に突き指したとか裁判で訴えるやつが
出る予感
- 695 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:13.38 ID:lyjQhX1R
- ドコモ死ね
- 696 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:13.97 ID:9lftv1Hb
- 出張先のビジネスホテルで使いたいんだけど
有線LAN端子ある?
- 697 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:14.92 ID:xQaTxrW4
- かわいいな
- 698 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:14.94 ID:0fj3L4sB
- このカエラのCMうぜえんだよ
- 699 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:15.17 ID:QfVRZX+p
- そういう積極的リーダーシップとるタイプは減点法社会で出世できねえんだよ
- 700 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:15.55 ID:SsCvZ3W7
- そこでdokomoのCM
- 701 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:17.70 ID:2btIyEdL
- やっと宣伝終わりかよ 糞長い時間とりやがって
- 702 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:18.45 ID:uptwiYHG
- 客のニーズに合わせるじゃなく、ニーズを作るって発想だな?
- 703 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:19.94 ID:uIjHJfal
- >>597
Finding Nimo (捜索 ニモ)
だからファインディングニモだろ
- 704 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:23.21 ID:cFyUacYU
- 確かになあ 現場でもの作ってる人が製品のコンセプトなんて考えてる暇ないし
- 705 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:23.10 ID:i792YFFs
- カエラって誰が支持してるの?
- 706 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:28.51 ID:5nlgqNuz
- 携帯のSIMも共同化できない土壌で
できるはずがない
- 707 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:29.96 ID:ztACQLCk
- 「次から次へと新製品」
あれ?
- 708 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:36.10 ID:vNAYswvZ
- カエラうざすぎ
- 709 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:36.76 ID:xf6KzS/P
- そこで携帯のサマーコレクションとか・・・
- 710 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:36.64 ID:B7wP6St9
- つかソニーがとっくに作ったけど利権の問題でやめたんだろ
日本にはこんな物作れないだよ アホかっての
- 711 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:40.13 ID:GJrxShQS
- リガディンドンリガディンディンドン
- 712 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:40.91 ID:YZlhAkU1
- Wiiフィット買う奴がこういうの買うんだろうな
- 713 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:41.32 ID:kTpXt3Vn
- xerox
- 714 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:43.45 ID:W+gX6SIT
- 郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
- 715 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:44.31 ID:fggkiPJj
- 法令順守するようになってから日本のメーカーは駄目になったな。
- 716 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:46.09 ID:v71q0/fF
- なんか薄っぺらな特集だったな。
もっとちゃんと意見持ってるICTのプロを呼べよ。
小宮なんか何もわからないんだからさ。
- 717 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:46.95 ID:/sSb//KL
- >>650
音楽業界が自爆したことも放送して欲しい
CCCDw
- 718 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:48.21 ID:kCa1pH4l
- 今の日本のメーカーだと無理だなぁ
バブル後の緊縮財政を上手く乗り切ってきた人が上にいるから
リスクを恐れるというか、挑戦したがらない。
失敗しても良いからやってみろなんて言ってくれる上司なんて一人もいなかった。
元メーカーの人
- 719 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:48.22 ID:OTNDbY2u
- つまり今日のアップル特集はスポンサーであるドコモが、アップルに
媚びへつらうためのものだったということだな
- 720 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:48.55 ID:SPgVkqiC
- 日本じゃ無理いってる阿呆は
日本の電卓戦争、OS戦争の歴史を知らん
おお間抜け
日本はアップルなんて歯牙にもかけないIBMって
巨人と戦争したことあんだよ
- 721 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:48.87 ID:R24gAmpv
- >>664
並んでいたらしいw
- 722 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:40:49.12 ID:7Ghb9aDF
- NECなんか独自路線でヒットを出すが 数回マイナーチェンジして終わるからね
- 723 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:51.64 ID:GYrJD1Ir
- というか、もう日本の電機産業の社長は創業者世代じゃないから無理なんだろ
サラリーマンである社長や幹部に独創的デザインする度胸も権限もない
- 724 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:51.73 ID:iRFj7LZd
- >>574
金貰ってるからだろ
官房が機密費配るみたいにappleかSBがばら撒いてるんだろ
にしても日本のマスコミはほとんど同じ方向にしかなびかないから
言論統制みたいで気持ち悪い
- 725 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:52.16 ID:b8sNRUex
- でんどんでんどんでんどんでんどん
- 726 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:55.18 ID:2aNzPK/j
- 政治と同じで、長期的ビジョンなんてあるわけがない
- 727 :桜餅 ◆wl0mA6jhJ2 :2010/05/30(日) 11:40:56.15 ID:dMRFPNfi
- >>665
おっと、ソニータイマーの悪口は(ry
- 728 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:59.08 ID:txrrKTXJ
- >>682
× ファイ【テ】ィング・ニモ
× ファイ【デ】ィング・ニモ
× ファイ【ンデ】ィング・ニモ
○ファイ【ンディグリンントンディグリンリントン】ィング・ニモ
- 729 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:40:59.31 ID:vhupBGMi
- >>504
魚が戦ってたらダライアスみたいになっちゃうだろ
- 730 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:01.14 ID:oLwBmUx6
- imode使ったこともないわ
- 731 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:06.24 ID:sAJ+AERK
- >>614
本体一万でも毎月禿に5000円位お布施払わないと使えない
- 732 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:06.29 ID:B0Mqfbqz
- 最近殆どの人がタッチパネルの端末使ってるよなぁ
俺も何か買ってみようかな
- 733 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:07.56 ID:mAFB+7a7
- いまだにタッチパネルは好きになれないな
押した反応が無いのが致命的だ
- 734 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:08.25 ID:iOYvyVt9
- 日本は石橋を叩いて渡るから、緩やかに衰退する
- 735 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:08.77 ID:uWylDuMq
- じゃあ俺がめくってやるよ
- 736 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:09.04 ID:pAQsS18e
- マスコミは先端先端詐欺に弱いね、専門家はいないのかね。
- 737 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:08.94 ID:SfwxK38i
- アップルに走ったら負けだと思ってる
- 738 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:11.24 ID:Jt7wkTvz
- >>424
中国企業が出してなかった?
- 739 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:11.79 ID:ztACQLCk
- >>720
おじいちゃん。。。
- 740 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:15.47 ID:4rJoxgaQ
- たしかに微妙な機能改善だな
- 741 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:17.40 ID:UR8MFLFq
- >>661
「iPed」があるだろ!
- 742 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:18.90 ID:kTpXt3Vn
- >>714
3行にまとめろ、な
- 743 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:21.85 ID:0PT13U7e
- >>710
ドコモが作っても良いよな。
大型液晶の携帯電話機。マイク付けなくても通話可能。需要有るんじゃない?
- 744 :桜餅 ◆wl0mA6jhJ2 :2010/05/30(日) 11:41:23.11 ID:dMRFPNfi
- >>721
そうか
今回は取材されなかったんだな
- 745 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:28.55 ID:QWzfSSAp
- カエラは「私を否定する=ダサい」
っていう空気を作ってるよね
- 746 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:29.94 ID:4FF3YUVG
- >>718
そもそもメーカー依存をやめるべき
- 747 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:33.36 ID:lw1fGqGK
- そして、ドコモCM
最近の携帯って、HD動画も撮れるの?
- 748 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:33.90 ID:cSHiRE2s
- 日本だとカメラをつけたがるからなw
- 749 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:34.39 ID:n3Z929CG
- 一方、NTTコミュニケーションは、凸電による光回線への勧誘攻勢を掛けていた。ウザイ
- 750 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:34.78 ID:uPPDIqUv
- >>703
突っ込んだら負けだと思ってスルーしたのに…
- 751 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:37.07 ID:1pC1/ouV
- Macを知らないiphone持ちやipad持ち増えそうだよな
- 752 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:38.54 ID:3N0piRYR
- ipadが反乱起こして人類に敵対する
っていう映画ハリウッドで作っているはず
- 753 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:39.15 ID:Phce1ZIh
- アメリカではまずキンドルが電子書籍の市場作ってその上にiPad登場でヒット
日本はまだその市場が無いのに今iPad買って何をすればいいんだろう
- 754 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:39.62 ID:Q5UzGcXM
- >>741
iPedほしいな
- 755 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:41:40.29 ID:7Ghb9aDF
- >>727 糞ニーのそのビジネスモデルが 日本全体に蔓延して リサイクル法にまでなったからね
- 756 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:45.15 ID:2aNzPK/j
- あるのは、目先の利権
- 757 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:45.76 ID:VCuAELE/
- 少子化がモロ出てるな
1年前のマーケティングでは、10代〜20代に売ればいいという感じで
おっさん(笑)みたいなマーケティングだったのに
こいつらには、日本をどうこうする視点は無いよ
今は、老人にも人気とか気持ちわる〜
- 758 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:46.34 ID:ihT97PlN
- >>710
にっぽんてそんなのばっか。
- 759 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:48.00 ID:zCnwnz4E
- >>684
プリンタは本体は安いからいいけど、アップル製品は本体も高いなw
- 760 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:50.94 ID:i792YFFs
- >>716
宣伝なんだからそういうのは不要
綺麗!、ステキ!、カッコいい!
で押しまくる
でも山手線で使ってるのはキモオタだらけ・・・^^;
- 761 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:52.59 ID:SPgVkqiC
- >>739
事実だから言うこと言っておかないと
間抜けな負け犬思想だけ蔓延して
本当にダメになるから日本は
- 762 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:56.53 ID:aHeaiC0/
- えーと かつて 松下が 何か画期的な製品を生み出したことってあったけ?
VHSはビクターだしぃー
あ、砲弾型電灯と二股ソケットのことか??(w クソマネシタが・・(WW
- 763 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:56.72 ID:docoOGXT
- 「旅人をもてなす心遣いの出来てる国、韓国」
ついにこんなCMまで出てきたか(´・ω・`)
- 764 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:41:58.86 ID:qKrpOS4x
- >>685
新型のスペックは この前流出した試作機でほぼ決まりでしょ
- 765 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:01.46 ID:uPPDIqUv
- >>738
>>741
- 766 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:02.14 ID:/sSb//KL
- | | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世 界 的 で す も ん ね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し / 乗 る し か な い
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| } こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
- 767 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:03.09 ID:NVRaFVxX
- >>724
単純に制作スタッフに狂信者がいるだけだと思う
- 768 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:03.22 ID:33F2fW8E
- >>710
ソニーはPSP携帯を開発中
- 769 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:03.42 ID:ztACQLCk
- >>751
もう増えてるだろ。
ジジィマカーとしては勝利宣言したい気分だぜ、ウェーハッハッハッハー
- 770 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:04.70 ID:6xtvjmmh
- 次々出すぎだ 俺はPS2とMDで止まってる(´・ω・`)
- 771 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:07.37 ID:7ERf0ySg
- >>720
古っwwww
- 772 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:09.16 ID:znMGxkrf
- >>629
NEXTも実質潰れてるしなwww
ジョブズは天才だが、つぶれて困るのはMSだけ
- 773 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:10.56 ID:xJUTgNZl
- パスモチャージするときは我慢してるの?
- 774 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:11.95 ID:Gm7Mn/lD
- >>741
ああいうAndroid端末こそ売るべきだよな
- 775 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:17.87 ID:TGxAOc9V
- >>676
メーカーのトップが合意形成を優先するから。
ジョブスみたいに、他を巻き込んだり説き伏せるのができないという意味で
リーダーシップの問題とは言える。
利権ヤクザが米国より酷いのは確かだけど。
- 776 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:18.55 ID:Vz59u6Ao
- >>745
その通りだなw
- 777 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:20.85 ID:lgAfn+dr
- >>643
おかげでメーカはぼろぼろだけどな。
口で言ってるだけで物が出来ると思ってる人はきっついわ。
- 778 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:26.05 ID:F7+9QHPk
- 20万のアプリの内使えるのは、数十個。
- 779 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:30.11 ID:PlwzZG0S
- 正直さっき出てた年寄りはipad持て余して使わなくなると思う
- 780 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:31.23 ID:4VflAgzy
- >>720
過去の栄光すなあ・・・
起源主張してるチョンとかわらないな日本人もw
- 781 :桜餅 ◆wl0mA6jhJ2 :2010/05/30(日) 11:42:31.65 ID:dMRFPNfi
- / / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) >>738 ちょっとiPed買ってくる
/ ~~ :~~~〈
/ / ノ : _,,..ゝ / /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
- 782 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:32.58 ID:7ERf0ySg
- >>722
ヒットなんてあったか?
- 783 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:35.05 ID:FqxdpQrC
- なめたらイカンぜよー。って大塚に言って欲しかった。
- 784 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:35.75 ID:wpfoTTWi
- どっちみちすぐに小型のiPad mini そしてさらに小型のiPad nanoってのが出て
電話もかけれるようになるから、そん時に買うよ
- 785 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:37.37 ID:Ven/XXwg
- >>724
魚の群れのように一斉に向きかえるよなマスゴミは
- 786 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:42.97 ID:ADlyN/a0
- >>502
ipad買ったらパチンコ勝ちまくりで宝くじも当たって身長が5センチ伸びてかわいい彼女ができました。
- 787 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:43.98 ID:0PT13U7e
- >>770
MDwwww
最近はMDなんてカーオーディオぐらいにしか付いてないぞw
- 788 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:43.93 ID:/sSb//KL
- >>710
そういうとこはスルーです
- 789 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:46.09 ID:xf6KzS/P
- ユニクロ柳井や孫の様にオーナー企業じゃないとトップダウンは無理
サラリーマン社長じゃリスクをとってがんばっても年収5000万円は変わらない
そりゃ問題起こさないように安定した経営を望むよ・・・・
だめだなぁ
- 790 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:49.10 ID:IGiKkmeh
- iphoneつかってると
キーボードとかマウスとか
すげー前世紀の物体に
思えてしまうんだよな。
ipadがこれからどんどん売れ出すと、
こういう感覚が急速に広がるとおもうぞ。
あと5年以内に
ディスプレイ+キーボード+マウス
の組み合わせの普及度が一気に下がると断言する。
- 791 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:51.73 ID:GJrxShQS
- 最後に形だけ政治の話しとかってwwww
- 792 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:54.40 ID:Phce1ZIh
- 俺もiPedめちゃくちゃ欲しい アキバで売ってないかな
- 793 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:42:57.72 ID:7Ghb9aDF
- >>774 フリー エロOK アップルが手を出せないところでがんばってほしい
- 794 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:42:58.17 ID:7dvb9F8k
- >>720
日本じゃ100%無理
資本力がない。他人を認めない。
これが悪循環。
電機会社潰して統合すること
資本力を高めてインフラを充実させて
その世界に通じるインフラに製品乗せることが
世界で勝てる道
これしなかったら消えるだけ
すべてこれをやってないので消える原因になっている
- 795 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:05.03 ID:ztACQLCk
- とりあえず、ポケットサイズのiPadがでたら購入を考えるわ。
- 796 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:08.66 ID:0vOxzd3x
- は???????
- 797 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:10.65 ID:iOYvyVt9
- かすかにwww
- 798 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:10.82 ID:BmT1w2Pg
- 期待あるか
- 799 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:10.72 ID:ihT97PlN
- 俺がWindowsに代わる画期的なOS開発中だからまっててYO
- 800 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:10.86 ID:kCa1pH4l
- >>720
今の中の人はそんな気概のある人は少数だよ。
- 801 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:15.66 ID:DkSRvsx3
- 残ってねーーーよ!!!!!
- 802 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:16.12 ID:LvcMT00j
- ねーよw
- 803 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:16.14 ID:1KZRbi9a
- >>720
CPUもINTELと互換性があって性能が良かったのに
結局はINTELに負けて撤退したからな
日本はそういう国です
- 804 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:15.90 ID:4FF3YUVG
- >>777
はやくボロボロになって再編した方がいいね、電機は
- 805 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:16.97 ID:uWylDuMq
- まだ見守るのかよw
- 806 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:17.10 ID:nGVSTxyu
- >>772
ジョブズもうまいよな。
NEXTはうまく売り抜けたし。
ピクサーも相当いい値段で売れたし。
- 807 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:19.62 ID:zsLmKOAg
- まあバックアップするにも別にPCがいるとか、
バッテリー交換が出来ない=予備バッテリーが使えない。とか
アプリというソフトを買わせるとか、一部のマニアしか売れだろ
- 808 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:20.84 ID:ofvHt0RE
- せっかくwねえ
- 809 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:21.21 ID:6xtvjmmh
- せっかく交代したのに そういうことじゃない
- 810 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:21.97 ID:B7wP6St9
- 民主党への期待?????頭大丈夫か?
- 811 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:23.03 ID:k9Ui1M8j
- ねええええええええええええええええええええよ
- 812 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:23.38 ID:lXnYI4Yi
- 自衛隊特集なしかよ!
- 813 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:23.93 ID:W6lkhB3R
- 民主にまかせたら日本が滅亡します
- 814 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:24.14 ID:4rJoxgaQ
- 民主党への期待、、、いやいや
- 815 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:28.28 ID:b8sNRUex
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) |
\ `ー' /___
/^ ―--― / / / あなた方に心配して貰わなくても大丈夫。
( .二二つ / と)
| / / /
|  ̄ ̄| ̄
- 816 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:28.64 ID:7BRvogFG
- >>609
そんなもん
バッテリー交換費>新品購入
に決まってるだろw
- 817 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:29.73 ID:spRCKWSz
- 民主に期待なんて残ってねーよw
- 818 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:29.80 ID:Gm7Mn/lD
- >>782
98やPCエンジンやPCエンジンGTがあるじゃないか
- 819 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:30.63 ID:ON3LouOz
- >>786←※個人の感想です
- 820 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:32.07 ID:fggkiPJj
- 郵政も基地問題も電子ブックも俺の意見を素直に聞けば簡単に解決するのに。
馬鹿だな日本は
- 821 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:33.33 ID:QSqTxG2D
- 最後の最後に民主党擁護
- 822 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:34.26 ID:WdwyZY3F
- かすか過ぎるだろ
- 823 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:34.50 ID:txrrKTXJ
- >>793
Android端末がベッドの下に隠される未来が来るな
- 824 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:34.53 ID:znMGxkrf
- >>775
日本じゃベンチャー育たないのよ
育ちそうになると大企業につぶされる
- 825 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:34.95 ID:96ozeqUQ
- かすかな期待
もういいって
- 826 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:35.84 ID:49vhorW2
- >>439
互換性で言えばMACはWindows以上にないぞ
- 827 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:37.50 ID:pyHQ+G5A
- 民主なんかに期待してねえよ
- 828 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:40.65 ID:Vz59u6Ao
- オレはMD50枚くらい持ってる
今でも車で聴いてるw
- 829 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:41.51 ID:kaJ3yqXh
- >>782
PC-9801は国民機扱いだったしね
- 830 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:42.40 ID:vhupBGMi
- 小宮さん噛んで終わった…。
- 831 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:43.12 ID:le0UHQtz
- 日本と盾自衛隊か
単なる給与泥棒だろ
- 832 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:43.22 ID:ggvWZcgV
- 民主に希望なんてねーよ
今日来た奴見てもわかるだろうがよ
- 833 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:44.56 ID:VSAn9+ey
- 残してるやついるのか
民主の人材って大塚レベルだぞ
- 834 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:46.06 ID:x/cuH2lW
- 次は見るだけで操作できる家電、PCだな。
3次元テレビでメガネかけるんだったら視線検出でできるだろ。
その次は考えただけで操作できる電子機器w
- 835 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:46.32 ID:/sSb//KL
- >>720
懈怠電話の充電器のコネクタすら統一できないのに(ry
- 836 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:43:58.42 ID:jSJqyPHm
- 確信に変わった
朝日は外国人参政権を通したいだけ
- 837 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:01.51 ID:SPgVkqiC
- ipadなんてのはガラパゴスの最たるもの
独自路線を突き詰めたがうえの
生き残り組だってことを
きちんと理解しとらんから
へんな無理解MAC信者が増える
MACこそ超ガラパゴス進化した
マニア道の王者だからな
- 838 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:44:03.88 ID:7Ghb9aDF
- >>823 エロゲとか ばんばんだしてほしい
- 839 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:04.76 ID:m9sdsSvz
- 田原がいなくなって日曜の朝も弱くなったもんだのぉ
- 840 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:05.81 ID:cSHiRE2s
-
政権交代がとにかく素晴らしいって考えてる奴ってやっぱり馬鹿なんだろうと思う
- 841 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:06.80 ID:kTpXt3Vn
- >>781
ipadにしておけ。喜劇と語られるのはいやだろ
- 842 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:07.37 ID:QomeXiGB
- ほとんど中身サムスンとLGだよ。
appleは韓国企業にキン玉握られてる状態。
- 843 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:14.53 ID:G0Ov4GHz
- さっさとSIMフリーにしてくれ!
そしてAndroid端末が出てくれれば日本の携帯市場は変わる
- 844 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:14.68 ID:n3Z929CG
- >>813
自民党ってホント、糞だな。
- 845 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:16.23 ID:a5rB3d72
- >>790
アップルもマック売ってるが
- 846 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:17.49 ID:dB2MVXUW
- ニンテンドーのDSやWiiも同等の成功してるのに話題にもしやがらない
- 847 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:19.08 ID:Gm7Mn/lD
- >>787
今のカーオーディオ凄いな
どこでもレディーストーカーやソニックで遊べるのか
- 848 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:23.00 ID:yLZC6ck1
- しかし、テロ朝のアップルマンせーは酷かったなw
iモードの立ちあげってiモード自体が性能は速度だけ、デザイン最悪じゃねーかw
iポッドもすぐに壊れるし、使い勝手も微妙によくないしなw
- 849 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/05/30(日) 11:44:27.46 ID:Lo9tFpgI
- >>835
ソレを言われるとなあ…
- 850 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:29.61 ID:uPPDIqUv
- >>818
グローバルスタンダード=アメリカンスタンダードって事を98の敗北でよく分かった
- 851 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:32.74 ID:7ERf0ySg
- >>818>>829
何十年昔のこと言ってんだよおじいちゃんw
- 852 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:33.30 ID:cFyUacYU
- >>790
文字打つ場合、タッチパネルとキーボードどっちが早い?
- 853 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:39.42 ID:ihT97PlN
- >>803
年次要望書に逆らえるわけないじゃん。
- 854 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:39.68 ID:docoOGXT
- んでおまえらiPad買うん?(´・ω・`)
こんな売り逃げ商品買って
後で泣くのは消費者やで
- 855 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:47.31 ID:IGiKkmeh
- アンドロイドOSをつかって
さっさと模倣品つくる
中国のほうがビジネスセンスがある。
つーかアンドロイドを
使っている時点で模倣品じゃねーし。
- 856 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:48.91 ID:fggkiPJj
- 便利すぎると人間が馬鹿になる。これからの日本はもっと不便で貧乏になったほうがよい。
- 857 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:49.97 ID:NP+KqXvZ
- おれがソニーに逆転プランをあげよう
iPadの大きさのモニター一体型PS3出せば勝てる!
- 858 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:52.21 ID:B70KFUkR
- >>764
あの試作機から液晶の解像度とか分かったんだっけ
- 859 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:44:56.05 ID:0tuHCT4u
- 大塚、赤っ恥の回
wwww
- 860 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:45:05.92 ID:7Ghb9aDF
- >>852 圧倒的にフルキーボード なんでか分からないけど
- 861 :紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/05/30(日) 11:45:06.10 ID:Lo9tFpgI
- >>854
皆に人柱になってもらって第2世代が出たら欲しいな
- 862 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:08.50 ID:7dvb9F8k
- >>837
それは負け犬の言いわけ
- 863 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:11.41 ID:ztACQLCk
- iPodnanoぐらいだと壊れてもすぐ破棄できるけど、iPadのような個人情報てんこ盛りマシンはなあ。
壊れてもそうだけど、紛失したときが怖い。
で、結局nanoとバンジーストラップ付きのガラケーのおいら。
- 864 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:12.56 ID:p3BgbIF/
- Kindleが日本語対応してpdfもdjvuも見れるようになったら直ぐに飛びつくんだけどなあ
- 865 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:12.93 ID:4FF3YUVG
- >>848
テレ朝だけじゃないだろ
夕方ワイドショーは各局この特集してたし、
新聞も大々的にやってる
- 866 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:20.90 ID:2QIgTz2i
- >>839
その割りに6スレも消化しているじゃないかw
- 867 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:21.63 ID:UB6GFSKk
- >>650
日本のIT国際化を利権でベンチャーつぶしたりgdgdにしたのは
NTTと自民政権なんだろ結局
- 868 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:21.92 ID:v71q0/fF
- >>790
おまえ、ホリエモンだろ!!
- 869 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:22.08 ID:7ERf0ySg
- >>854
まだ大容量+大バッテリーになってからでいいや
- 870 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:22.67 ID:nGVSTxyu
- >>854
二万円くらいになったら買ってもいいかな。
できればMacOSが普通に走ってくれるといいんだけど。
- 871 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:25.27 ID:VSAn9+ey
- iPad売れ残りが真実です
- 872 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:26.54 ID:xf6KzS/P
- るy
- 873 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:30.72 ID:108jYhfq
- >>574
だから田原が降りた
- 874 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:31.30 ID:i792YFFs
- こんな腐った世の中じゃ
俺は中国製の利権フリーの道具を使うぜ
- 875 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:34.72 ID:kTpXt3Vn
- apple google amazonの三つどもえだな
- 876 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:43.51 ID:Ven/XXwg
- ぶくぶく太った芋虫が蝶になれなかった
それが今の日本
- 877 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:43.90 ID:d6KT6tRU
- >>837
Windowsじゃない時点で仕事には使えねえし。
- 878 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:46.99 ID:z5EScOP+
- 世界中でこんだけ話題になっててガラパゴスもないだろうw
- 879 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:45:51.39 ID:7Ghb9aDF
- >>857 バッテリーが持ちません
- 880 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:51.40 ID:SPgVkqiC
- iMacから始まるマニア向け進化がなければ
いまごろ無いんだから
ipadなんてな
ほんの十年ちょいのことだ
- 881 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:51.83 ID:QWzfSSAp
- ハニーパイ♪
- 882 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:53.36 ID:XVAnR+/k
- >>854
第1世代の評価見てからだな
- 883 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:53.64 ID:qKrpOS4x
- >>736
マスコミは騙されてるんじゃなくて わかってて視聴者を騙すんだよ
- 884 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:45:58.33 ID:kCa1pH4l
- >>864
PDFは対応フォーマットにあったけど、日本語無理なん?
- 885 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:46:03.13 ID:Gm7Mn/lD
- >>854
自由にどこの誰が作ったのかわからない怪しいフリーソフトを入れられないクローズドな端末なんて
面白くもない物買うわけ無いだろ
- 886 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:46:09.34 ID:6cEs5sm+
- マックてなんや、マクドやんか
って友達が言ってました
- 887 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:46:12.38 ID:4rJoxgaQ
- ミツバチもウィルスにやられてるんだっけか
- 888 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:46:18.28 ID:uPPDIqUv
- >>873
日榮の時に…
- 889 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:46:27.22 ID:zvUwRoHA
-
蜂不足
- 890 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:46:29.93 ID:7ERf0ySg
- >>860
ガラケータイよりiPhoneの方が全然早いけどなwwww
- 891 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:46:37.16 ID:ON3LouOz
- ミツバチが飛ぶ姿ってホントにバケツ持ってるみたいでかわええ
- 892 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:46:50.85 ID:SPgVkqiC
- >>877
その通り
スタンダードではない生き残り戦略の成功例だってこと
よく見てないから
へんなツボ理解が増える
- 893 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:46:58.34 ID:Ven/XXwg
- >>883
金さえ払えばインチキ占い師の番組も作るしね
- 894 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:01.95 ID:NVRaFVxX
- >>890
ダメなもんとよりダメなもん比べてどうすんだ
- 895 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:05.38 ID:oAU8fkOq
- >>664
http://twitpic.com/1rmcku
- 896 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:05.70 ID:ZsVr2w2g
- 趣味に使ってリ仕事に生かしたりうまく使えばそれなりにいいものなんだろう
だが宣伝が気持ち悪すぎや
バラして「美しい」とかただのアップルキチガイや
- 897 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:08.64 ID:0PT13U7e
- >>890
iphoneで実況できるか?
全ての答えはそこにある
- 898 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:14.49 ID:ztACQLCk
- >>854
真剣に考えるのはPCでコミックを読むことの多いおいらは、解像度が高くなってからだな。
今のでは日本のコミック見開きは綺麗に見えない。
- 899 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:15.17 ID:nGVSTxyu
- 初代iPodが五万円してた事考えたら、
iPad安いな。
邪魔だからいらんけど。
- 900 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:15.33 ID:7dvb9F8k
- >>874
貧乏人の銭失い
役に立たない。
アプリ管理しない製品は絶対に普及しません。
それともバックドアやトロイ仕込まれたアプリ
堂々と使うのか?
- 901 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:16.10 ID:fggkiPJj
- 尿漏れのCMや大人用オムツのCMばかりしている日本は完全に終わってる
- 902 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:16.97 ID:PMFMFVRB
- >>753
エロ動画と2chじゃん
- 903 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:22.75 ID:7ERf0ySg
- >>885
JBできるだろがw
- 904 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:22.82 ID:lw1fGqGK
- 黒烏龍茶の
取りすぎた脂肪は出すって
全然エコじゃないよなw
- 905 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:26.04 ID:Jt7wkTvz
- >>769
だがTiger以降のMacでないとIPad使えない事実。
…OS8,9をサポートしろとは言わんが、せめてOSXは全てサポートして欲しいんだが。
- 906 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:32.88 ID:VCuAELE/
- >>883
分かってるんだけど、小宮のちょうどいいサイズです(根拠は?)
の部分に悲しくなった
田原の後ろに映ってた女子アナにしか見えなかった
- 907 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:34.18 ID:Gm7Mn/lD
- >>877
鯖用意してリモートデスクトップソフト使って使えばなんとか使えるよ
- 908 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:37.97 ID:iRFj7LZd
- >>767
それは無いわ
その程度の理由でこんな偏った特集作れないって
スポンサーの手前タブーなんだよ?
NHKなら逆にありえる
- 909 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:40.29 ID:kTpXt3Vn
- 金のあるやつは買っておけ。とうぶん、これが最先端だ
- 910 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:41.06 ID:zUsYy5n2
- >>870
携帯契約と抱き合わせ1円になるような気がする
- 911 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:42.92 ID:rjC0L6x8
- ハチがはちみつのなかで溺れてるw
- 912 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:43.26 ID:itPxynXA
- ipadが独自のコンテンツにこだわると
自滅だろうな
逆に従来のPCと親和性を
もたれるとヤバイ
- 913 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:44.19 ID:i792YFFs
- 外で実況する需要ってあんのかな・・・
- 914 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:48.72 ID:Nvr7Pd2p
- もうそろそろ「政権交代」自体が間違っていたことに気づいてもらえないかな。
「政権交代」というのは、政権交代可能な、今すぐ政権を担当しても十分にや
っていける党がある国でなされるべきで、自民党以外は小学生レベルという
当時の政治状況で「政権交代」という器だけしつらえても中に入れるモノが全
くないという状況になることはわかっていたはず。
ちなみに自民党では、首相が交代するたびに違う派閥出身になることが多か
ったから、党内での「ミニ政権交代」が起こっていた。もちろんその前に他派閥
からの容赦ない首相への攻撃があったから、自浄作用もちゃんと機能していた。
派閥政治自体が良いとは決して言わないが、こういう利点も一応あった。
- 915 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:54.36 ID:mVCi5OQk
- >>4
そうだな。ほんまにアップルはアホだな。
ソフバンのアフターケアのせいでアップルの印象も悪くなってるのにな。
- 916 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:47:59.06 ID:BM63GnWr
- >>873
BSには弁護士cmがまだ無いからな
BS11デジタルのjustinのゲストとして田原が出てて、
貸金業規制で弁護士批判できなくなったって云ってたな
- 917 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:48:04.85 ID:nGVSTxyu
- >>904
下水が汚れるな。
- 918 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:48:05.19 ID:uPPDIqUv
- >>897
iPhoneのプロバ規制中なので論外www
- 919 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:48:08.08 ID:wNRBbbzh
- >>886
今のマクドの社長は昔APPLE Japanの社長だったお
- 920 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:48:10.32 ID:Ap/lgV+X
- >>736
文系が多いんじゃね?
- 921 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:48:16.05 ID:2HrAecxG ?PLT(12529)
- >>897
専用ブラウザあるみたいだよ
ただ書き込み規制中・・・
- 922 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:48:18.79 ID:7ERf0ySg
- >>897
ガラケーより全然余裕で実況できるw
- 923 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:48:26.42 ID:docoOGXT
- >>879
新型VaioPならバッテリー持続12時間で
PS3をリモートプレイできるお(´・ω・`)
加速度センサー付いてるから
縦読みも出来るし、親指パッドも付いてるお
- 924 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:48:29.44 ID:W+gX6SIT
- 郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
- 925 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:48:38.42 ID:49vhorW2
- >>849
それだけ日本には国内で競争力があるって事
アメリカ企業は1社が強烈に強いだけであってそれがないよ
- 926 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:48:50.77 ID:1KZRbi9a
- MACOSよりSolaris10やLinuxを使うだろ
- 927 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:48:58.03 ID:i792YFFs
- >>900
ウィンドウズベースのノートパソコン使うから・・・
マスコミが煽らないと売れないクズなんだよiPadは
- 928 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:48:58.71 ID:VSAn9+ey
- 刺されたか
- 929 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:49:04.76 ID:nGVSTxyu
- >>905
Tigerからサポートしてればまあいいじゃん。
スノーレパードしかサポートしてないと思ってた。
- 930 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:49:07.01 ID:Gm7Mn/lD
- >>903
デフォルトでは何も出来ないゴミって事ですね
- 931 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:49:09.22 ID:VCuAELE/
- 早くサムスン携帯に負けて笑かしてほしい
- 932 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:49:19.81 ID:0tuHCT4u
- つーか、開発されたばっかでこれから不具合が見付かるかもしれん新商品を
よく医療現場なんかで使えるな…怖くねーのかよ
- 933 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:49:30.75 ID:7ERf0ySg
- >>894
ガラケーとiPhone以外で手軽に実況できるのって他になんかあったっけ?
- 934 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:49:31.71 ID:XVAnR+/k
- >>922
だが規制中と言う悲しい現実w
てか携帯とかiphoneで実況するとかアホ
- 935 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:49:35.02 ID:82czRcOD
- >>790
代わるにはOSも変わらないとな、
ipadはそれも込みで売ってるが、
パソコン機能を求める層にはそれを求めるにはもうちょっと工夫が必要。
- 936 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:49:35.17 ID:2HrAecxG ?PLT(12529)
- >>913
なんかのイベントの時とか実況できるじゃないか
最近は規制のせいかツイッターのほうが盛り上がってるけど
携帯規制なんとかしろよ・・・
- 937 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:49:43.08 ID:7Ghb9aDF
- >>923
なにか 本末転倒のような・・・そこまでして
- 938 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:49:44.23 ID:1otctv1M
- >>762
つ VHDw
- 939 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:49:48.00 ID:i792YFFs
- つーか都心でも面的には無線LAN普及してないだろ
どうすんだこれ
- 940 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:49:51.04 ID:kTpXt3Vn
- >>897
NHKのiPad紹介映像に2chアプリが入っていたなw
- 941 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:49:52.29 ID:fggkiPJj
- 52インチの液晶テレビをパソコンのディスプレイにしてるけど、
もう22インチのディスプレイには戻れない。
- 942 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:49:53.09 ID:aHeaiC0/
- >>853 >>803
また年次要望書厨か
CPUは インテルやIBMのパクりを尾もこぼしで作ってたのを
政党な対価を要求されたら成り立たなくなっただけ 最初からパクリでフェアじゃなかったんだよ
何でも年次改革要望書のせいにしてると 的確な反省とそれに基いた進歩が出来ない、いつまあでも勝てないよ
- 943 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:50:05.30 ID:6xtvjmmh
- ハードばかり作って売って 箱物の公共事業と変わらんやり方だ(´・ω・)
- 944 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:50:09.83 ID:nGVSTxyu
- >>938
パイオニアの圧勝だったなw
- 945 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:50:23.52 ID:BM63GnWr
- >>915
アップルの修理費ってスマホより割高だから、
ドコモからだったら、ドコモに批判が集中しそう
- 946 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:50:24.77 ID:49vhorW2
- >>866
今日は特別だろ
- 947 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:50:28.49 ID:ztACQLCk
- >>932
使ってるいうても、今まで紹介されているのはビューワとしてだけだからなあ。
大したことないんじゃね?
- 948 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:50:34.78 ID:7Ghb9aDF
- >>927
アップル製品買う人は みんな鳩山に見える
- 949 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:50:36.86 ID:vhupBGMi
- 毎週のことだが大熊さんがニュース読んでると笑っちゃうw
- 950 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:50:43.17 ID:Gm7Mn/lD
- キーボードもテンキーもない、ソフトキーボードだけでPDA使って実況してたことがある俺からすれば、
ネット環境さえあればどんな機機でも実況くらい出来るだろ
慣れれば
- 951 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:50:44.17 ID:7ERf0ySg
- >>934
無線LAN使えるから問題ないしw
いちいちPCで実況するほうがキチガイだろwwww
- 952 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:50:46.27 ID:Jt7wkTvz
- >>795
新iPhoneに期待か
- 953 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:50:48.88 ID:SPgVkqiC
- 日本はMac向きなんだよ
生き残り戦略をいうならば
スタンダードを作り出す下地
白人社会中心の価値観、標準化戦争じゃ
どうやっても少数派に回るほか無いんだよ
中国がこちら側に追いつくまでは孤立無援だ
ICタグの標準化、また囲い込みの欧米企業のせいで
負けたろ
努力云々以前の文化だ
- 954 : ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/05/30(日) 11:50:51.61 ID:3nQW3vpg
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) \
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ________
| (__人_) |⌒ヽ/⌒\ . || |
(''ヽ `ー' / 〉 〉 ,、 ) || |
/ / (__ノ └‐ー<. || |
〈_/\_________ノ || |
- 955 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:50:52.98 ID:VSAn9+ey
- 残るという選択肢はないだろw
- 956 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:51:00.11 ID:7dvb9F8k
- >>939
家にはあるだろ
そもそも無線LANもないような貧乏人は相手にしてないだろ
- 957 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:51:03.66 ID:5msKMsep
- 今さら何の協議だよw
- 958 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:51:06.24 ID:2MZZP4Er
- 社民は売国だけは歪みねーな
- 959 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:51:11.57 ID:V2NzO59w
- 早速液晶バキバキに壊してた奴wbsで見たなw
- 960 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:51:17.61 ID:1lQdrENY
- 元々正常じゃないw
- 961 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:51:19.36 ID:itPxynXA
- 日本にはVHSで培われた
エロの土壌があるから大丈夫
- 962 :Butterfly ◆rbrHeatG4. :2010/05/30(日) 11:51:29.87 ID:hh7Dd9Mr
- >>875
結果そうなるだろうとは思おっていたが、ジョブズがPPCを切り捨てた事は許せんw
- 963 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:51:33.03 ID:ztACQLCk
- 一度ならず二度も知った政権の味。
離脱はありえんw
- 964 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:51:35.15 ID:2btIyEdL
- 新商品を購入検討する時に見るべきはその製品の優れた所じゃなくて問題点じゃないか?
その問題点が優れた所に比べてさほど気にする程でもない時に初めて購入検討するけど・・・・
こうマンセーマンセーばっかりだと全然参考にならない
- 965 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:51:35.30 ID:alOfz8Zc
- 鳩山総理が
↓
- 966 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:51:36.60 ID:2HrAecxG ?PLT(12529)
- >>946
なんども特別が続いてるようなw
政治ネタ満載だからなぁ・・・
- 967 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:51:39.64 ID:BM63GnWr
- >>946
みずほの燃料だな
- 968 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:51:40.06 ID:uIjHJfal
- まあ社民も弱小だし自滅の道だろうからいいんでね?
- 969 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:51:40.65 ID:G+IA2czl
- 大塚ふぜいが「党内きっての経済通」
それが民主党の実態だからオhル
- 970 :▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 :2010/05/30(日) 11:51:43.52 ID:7Ghb9aDF
- >>961 まだ2割いるそうだ 信じられないが
- 971 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:51:58.32 ID:7ERf0ySg
- >>939
まさか電車のなかでは使わないだろw
会社やカフェで使えればOKだし
- 972 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:52:02.98 ID:i792YFFs
- >>956
持ち運ぶの面倒になるだろ結局
ノートパソコン>>>>>>>>>>>>>>>いぱ
- 973 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:52:04.06 ID:2QIgTz2i
- >>901
それからパチンコもな
- 974 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:52:05.45 ID:uptwiYHG
- 図書館を遊園地に思えるみたいな人ばっかりじゃないからな。
先入観に縛られてる人が大半だし、それが当たってる場合もある。
- 975 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:52:10.70 ID:uPPDIqUv
- 進退の話内部でもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 976 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:52:12.03 ID:4rJoxgaQ
- あーあ、こんな風に使われちゃった
- 977 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:52:12.92 ID:BM63GnWr
- >>953-954
- 978 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:52:14.34 ID:fbsDLqQH
- 細野は鳩山を支えるべき立場だろ
- 979 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:52:14.50 ID:nGVSTxyu
- >>956
出先で自由に使えないと携帯する端末としてはちょっとな。
ちなみにtouchは電波があんまり感度よく拾えなくて、
ぶっちゃけ使いもんにならないわ。
- 980 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:52:21.55 ID:2x3RkzOp
- 細野とうとう言っちまったな
- 981 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:52:25.66 ID:Pfaj/iNz
- >>971
産経読みたい
- 982 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:52:33.43 ID:UB6GFSKk
- iPadでオナニーする時、左手で持ってやるのか
どんなエロ本時代だよwww
- 983 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:52:33.60 ID:XVAnR+/k
- 娘の運動会の時に京都旅行ww
- 984 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:52:41.42 ID:W6vmxkcw
- 小沢には言えないモナ男
- 985 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:52:45.50 ID:108jYhfq
- >>923
Sonyは後付けアクセサリー好きを直した方が良い
- 986 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:52:46.65 ID:BM63GnWr
- >>969
唯一の日銀出身だっけ?
- 987 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:52:50.20 ID:kTpXt3Vn
- >>927
通はMacBookにWindowsを入れる。
IT系仕事関係の若い衆はそうしていたぞw
- 988 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:52:52.29 ID:O0w7I7s2
- iPadってマック必要なの?
少なくともバックアップのPCがいるなら絶対いらねえじゃん
- 989 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:52:53.20 ID:W+gX6SIT
- 郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
郵政に預けてる200兆弱の国民の金の使い道に関する法案を審議なし強行採決した大事件とアイパッドの特集の扱いは同じか朝日wwww
- 990 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:52:55.45 ID:uIjHJfal
- 政権自体が壮大なブーメランだな
麻生の時と同じかそれ以上
- 991 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:53:00.42 ID:i792YFFs
- >>971
持ってるけど使わないになるなこれ
おまえらの印象見ててわかったわ
- 992 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:53:00.96 ID:WdwyZY3F
- 歴史に残る判断ってw
- 993 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:53:01.76 ID:VCuAELE/
- 俺は携帯よく無くすから買ってもいいな
- 994 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:53:05.82 ID:7ERf0ySg
- >>964
問題点は2ちゃんで聞けばいくらでも答えてくれるだろ?w
- 995 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:53:10.17 ID:PMFMFVRB
- えろ画像を指でぐいっと拡大できるなんて、夢があるじゃないか
- 996 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:53:10.59 ID:fbsDLqQH
- ついでに小沢の辞任も要求しろよW
- 997 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:53:15.76 ID:nGVSTxyu
- >>987
俺そうしてる。両方使えるから意外と便利だよ。
- 998 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:53:17.20 ID:Gm7Mn/lD
- >>982
iPadでするんだから両手使ってiPadで挟んでするんだろ
- 999 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:53:20.97 ID:BM63GnWr
- サンデー・フロントライン★7
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1275186937/
実質8
- 1000 :名無しステーション:2010/05/30(日) 11:53:26.72 ID:ON3LouOz
- 責任の所在を問うなら小沢一郎がそもそもの元凶だろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
152 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)