■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★209
- 1 :窓際店長見習φ ★(catv?):2009/02/01(日) 22:18:11.51 ID:???
- 地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★208
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1232976037/
- 2 :M7.74(catv?):2009/02/01(日) 22:20:06.19 ID:CEnzTpaJ
- 追加
http://2chfile.sagasi.info/file-id0201221.jpg
http://2chfile.sagasi.info/file-id0201222.jpg
http://2chfile.sagasi.info/file-id0201223.jpg
- 3 :M7.74(アラバマ州):2009/02/01(日) 23:23:48.22 ID:vyWNxaFW
- (⌒⌒)
ii!i!i ドカーン
ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,, どうも、ボク浅間ちゃんです
- 4 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/02(月) 01:01:29.28 ID:AXB5VDH5
- 日本国家という集団が裁判なんとかと騒がしい。
裁くとか、正義とか聖戦の仲間みたいなやつか・・・。
キリストでも生まれたのか。
日本国家という集団の裁判官というのは冷静で正しく公正な判断力を持ち嘘・偽りなく社会への影響にも精通し公に奉仕するときく
日本国家という集団が縄張りと言い張る根拠がない事や、
縄張りを言い張り参加を望まない人を巻き込む事が害を与える事、
勝手に縄張り言い張り組織間で何か決まりがあるかしらないが、
組織の都合で、これから生まれてくる子供や組織と関係ない相手に害を加える事による社会への影響などを、理解できていたと思われる。
(まさか組織に所属してない者は殺しても構わないと、じしんで勝手に決めているというやつ?)
例えば年金とかいうのを扱い、誰よりもとまでいかないが、かなり早めの段階で破綻が算出されていたのに最後まで捨てておくとかでなく、
冷静に正しく判断し矛盾を理解し公に奉仕などをするのだろう。
また、犯罪者がすべき事もよく理解しているのだろう。
※
じしんが騒がしいと感じた地域
日本列島という名称でつうじると思う。
カナン地方とかも騒がしくなるか
- 5 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/02(月) 01:04:14.23 ID:AXB5VDH5
- 同じ島を生まれた郷として暮らす素の人より
一方的に攻撃を加え続けている犯罪集団である日本国家。
一方的に組織の都合を押し付け活動費の搾取を続けている犯罪集団である日本国家。
正義?をもって裁くだかテロ撲滅か平和のためにかしらないが、
あまり関わりがないような相手を殺す支援を強制したり、
支援しないと家族が不幸に等、脅したりなど殺しの一味にしたりの犯罪集団である日本国家
害を被り続けたくないなら大きな勢力をつくったり参加し争いに勝利せよ等、共存すべき世界に破壊を広め続ける日本国家
その構成員である犯罪者の日本国民へ
日本国家が縄張りと言い張り活動している地域にも多くが共存している。
日本国家という集団に参加を望み参加している者もいれば
参加を望まない人もいる。
徳川一家や関西○○会や△△連合に参加を望む者もいれば
参加を望まない人もいるかもしれない。
犯罪集団である日本国家、グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から
会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って
いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら
している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解しできてるし、
社会正義のために犯罪などする事の愚かさも理解していると思えるが
犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。とても迷惑をしています。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
- 6 :M7.74(東京都):2009/02/02(月) 02:44:54.23 ID:LmF2SXGd
- ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou63403.jpg
ttp://www2.uploda.org/uporg1983625.jpg
ttp://may.2chan.net:81/b/src/1233508217665.jpg
ttp://www3.uploda.org/uporg1983650.jpg
- 7 :M7.74(東京都):2009/02/02(月) 17:11:59.10 ID:4sMaYRph
-
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/954312887/948
↑
もうすぐ落ちるからって、殺人予告はマズイだろwwwww
- 8 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/03(火) 09:59:04.28 ID:Ptdxya/5
- 傘下として参加し大量に巻き込んで殺害。
傘下として参加する事で身の安全が守られるとの判断ともきく。
中東で的となった集団も、かつては、その集団に支援などうけていたのか・・・。
自分の責任は自分でと他者にとくのを聞く。
傘下として参加し大量に巻き込んで殺害した日本国家構成員はどうするのだろう。
時が解決してくれると傍観するのか・・・。
じしんの行いを客の立場で観れるとも聞く
- 9 :M7.74(東海):2009/02/03(火) 23:57:48.35 ID:T81pwGGJ
- 今北〜。@三重県
- 10 :M7.74(栃木県):2009/02/04(水) 00:26:19.64 ID:2eUlMhGr
- 今 浅間山?
- 11 :M7.74(長屋):2009/02/04(水) 02:03:48.01 ID:p+jKVq4G
- 函館きた
- 12 :M7.74(北海道):2009/02/04(水) 02:04:16.92 ID:lK30n1RE
- 同じく函館きた
- 13 :M7.74(北海道):2009/02/04(水) 02:04:50.78 ID:aAfXnIlr
- 函館震度0.5
- 14 :M7.74(長屋):2009/02/04(水) 02:05:32.94 ID:p+jKVq4G
- まあ俺函館住みじゃないんだけどね。
緊急地震速報いれてるから
- 15 :M7.74(北海道):2009/02/04(水) 02:07:46.13 ID:i+iu1RiN
- やっぱ揺れた?
室蘭なんだが一瞬だったから気のせいかと思った
- 16 :M7.74(東京都):2009/02/04(水) 02:10:10.49 ID:2/ITilA3
- 上の国って人住んでるの?
- 17 :M7.74(北海道):2009/02/04(水) 02:21:55.19 ID:VbcxNPjM
- ちゃんと住んでるよww
- 18 :M7.74(東京都):2009/02/04(水) 02:22:46.02 ID:+Ck6IrII
- ネットはISDN?
- 19 :M7.74(北海道):2009/02/04(水) 02:24:59.63 ID:VbcxNPjM
- ADSLだと思われ・・いや、わからんスマン
- 20 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/04(水) 09:50:48.33 ID:yBpKqNAJ
- 傘下として参加し大量に巻き込んで殺害。
傘下として参加する事で身の安全が守られるとの判断ともきく。
中東で的となった集団も、かつては、その集団に支援などうけていたのか・・・。
自分の責任は自分でと他者にとくのを聞く。
傘下として参加し大量に巻き込んで殺害した日本国家構成員はどうするのだろう。
時が解決してくれると傍観するのか・・・。
- 21 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/04(水) 09:51:56.30 ID:yBpKqNAJ
- かわいい、じしんを、みつけたのだろう・・・。
- 22 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/04(水) 10:38:50.56 ID:yBpKqNAJ
- 例えば、テレビ放送会社が選別した枠組みに載る情報が社会に影響を与え、
その問題がおこり放送会社のエリ−トに解決を依頼したらテレビ放送会社が枠に載せられる情報に編集し、世間に解決を求める等もあるようで、
サブプライムのような広がりもあるのだろう。
ここでは、かわいい、じしんも載るらしい。
- 23 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/04(水) 10:55:28.38 ID:yBpKqNAJ
- 中間業者として利益をはね、リスク回避可能なように、問題発生時は背負わせる。
ハイリスク、ハイリタ−ンより安定かもしれない。
これも、かわいい、じしんかもしれない。
- 24 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/04(水) 11:49:39.89 ID:yBpKqNAJ
- じしんの始末ができない
悪態つくから殺してくれというのも聞く。
簡単な死に方という本をだせば売れるか。
じしんの始末を他者に背負わせるノウハウ本の方がいいか。
- 25 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/04(水) 15:17:10.78 ID:GwgHw+hn
- あ
- 26 :M7.74(愛知県):2009/02/04(水) 17:33:27.43 ID:bGX3fpYj
- 今揺れたな、な、なっ
- 27 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/05(木) 00:28:18.63 ID:kdT7K1Nr
- 揺れたな
- 28 :M7.74(愛知県):2009/02/05(木) 00:49:08.26 ID:thajzKaS
- 今地震あった?
- 29 :M7.74(アラビア):2009/02/05(木) 10:14:03.72 ID:YJKKmFUR
- つか前スレ埋まってねーじゃねーかw
- 30 :M7.74(千葉県):2009/02/05(木) 20:46:27.55 ID:Q57YQEL3
- OK〜^^
- 31 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/05(木) 21:58:25.13 ID:r7QlIxCp
- 同じ島を生まれた郷として暮らす素の人より
一方的に攻撃を加え続けている犯罪集団である日本国家。
一方的に組織の都合を押し付け活動費の搾取を続けている犯罪集団である日本国家。
正義?をもって裁くだかテロ撲滅か平和のためにかしらないが、
あまり関わりがないような相手を殺す支援を強制したり、
支援しないと家族が不幸に等、脅したりなど殺しの一味にしたりの犯罪集団である日本国家
害を被り続けたくないなら大きな勢力をつくったり参加し争いに勝利せよ等、共存すべき世界に破壊を広め続ける日本国家
その構成員である犯罪者の日本国民へ
日本国家が縄張りと言い張り活動している地域にも多くが共存している。
日本国家という集団に参加を望み参加している者もいれば
参加を望まない人もいる。
徳川一家や関西○○会や△△連合に参加を望む者もいれば
参加を望まない人もいるかもしれない。
犯罪集団である日本国家、グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から
会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って
いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら
している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解していると思えるが
犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。とても迷惑をしています。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
- 32 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:20:39.98 ID:hOC+ii4A
- 名古屋市東部、一瞬だけどゆれた
- 33 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:21:15.82 ID:Iz1cxynv
- 名古屋ドドーンってキタw
- 34 :M7.74(東海):2009/02/07(土) 00:21:18.44 ID:mS6IQJYF
- >>32
やっぱ揺れたよね??
- 35 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:21:22.56 ID:UwaI8JJ8
- 名古屋北部、多分震度2
- 36 :M7.74(アラバマ州):2009/02/07(土) 00:21:34.95 ID:dkewb9WD
- 江南 震度1ぐらい? 下からドスンて揺れた。
- 37 :M7.74(dion軍):2009/02/07(土) 00:21:43.93 ID:t+Qc9Vc3
- ドンッ!ときた
- 38 :M7.74(東海):2009/02/07(土) 00:21:54.55 ID:K6a02PSr
- 一分前位にちょっとグラっとした。豊田市
- 39 :M7.74(アラバマ州):2009/02/07(土) 00:22:08.62 ID:5V8COu2G
- きたきた 愛知
- 40 :M7.74(関東):2009/02/07(土) 00:22:23.47 ID:TvC5jABK
- 愛知県豊明市
揺れた。震度1?
- 41 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:22:37.27 ID:UwaI8JJ8
- まず、地鳴りがしたよ
- 42 :M7.74(コネチカット州):2009/02/07(土) 00:22:38.45 ID:EEnN/YO/
- なんかすごい音がして、ちょっとだけ揺れた@名古屋
- 43 :M7.74(中部地方):2009/02/07(土) 00:22:51.14 ID:ZRaPGOLI
- やっぱり今のそうだったのか。母親が寝返り打ったかと思った。
- 44 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/07(土) 00:22:52.78 ID:GYQ0K3z/
- 俺の心も揺れ動いた
@日進市(´д`)y-~フゥー
- 45 :M7.74(中部地方):2009/02/07(土) 00:23:00.12 ID:c7O4L/q5
- とりあえず皆の無事を確認っと
- 46 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:23:19.61 ID:6fX6R3sp
- 千種区キター
- 47 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:23:26.63 ID:ZrGf3DWM
- 名東区民多いなw
- 48 :M7.74(中部地方):2009/02/07(土) 00:23:44.85 ID:c7O4L/q5
- >>43
俺は親父のいびきかと
- 49 :M7.74(catv?):2009/02/07(土) 00:23:49.10 ID:PMS9zHOl
- ズドン!ってきた!
- 50 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:23:52.52 ID:rTKY+ZXE
- 気付かんかった・・・orz
- 51 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:23:54.18 ID:GbV4On8W
- ゴーボンッって感じ
- 52 :M7.74(岐阜県):2009/02/07(土) 00:23:54.41 ID:mfLKblil
- 余震が長くて、なんか怖かった。
- 53 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:23:58.69 ID:kTUR9JZa
- 千種きたね〜
- 54 :M7.74(dion軍):2009/02/07(土) 00:24:02.33 ID:WaaTbxdu
- 津島に来たー、震度2くらいか?
- 55 :M7.74(アラバマ州):2009/02/07(土) 00:24:07.51 ID:/Xg8fE+a
- ドガーンと一発だけ突き上げ地震キタ━(゚∀゚)━!!!!
愛知愛西
- 56 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:24:13.61 ID:D4QbCIaC
- ゴゴゴゴって地鳴り?がした@瀬戸
揺れは1くらいかな
- 57 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:24:14.09 ID:TkFZnuFD
- さっきの何だったの?@名古屋市中区
まだテロップ出ないんだけど。。。
- 58 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/07(土) 00:24:20.73 ID:bWMeez+4
- ゴゴー…┣゙ンッ!ドド ミシミシッ
@江南
- 59 :M7.74(東海):2009/02/07(土) 00:24:29.52 ID:JZELnIe5
- この先またあるのかな?
とりあえずチンコ閉まった
- 60 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:24:37.26 ID:cgTuWHvn
- 速報テロ来ないな…最高で2以下か?
- 61 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:24:48.95 ID:Im3piWcd
- 屁をした瞬間にゴゴゴゴときてゆれたから
なんか俺とんでもないことをしでかしたのかとオモタ…
なんでもなくてよかった
- 62 :M7.74(岐阜県):2009/02/07(土) 00:24:59.86 ID:mfLKblil
- >>59
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 63 :M7.74(コネチカット州):2009/02/07(土) 00:25:16.93 ID:anwsu7Be
- >>1
最近bizで見かけないからどうしたんだろうと思ったら、こんな所にいらしたのねw
乙です。
名古屋市港区もドスンってキター。恐かったお。
- 64 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:25:26.76 ID:s8mg3ZMV
- >>59
|´・ω・)人(´・ω・`)
- 65 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:25:27.83 ID:4ITV0Fko
- 3年くらい前に、小牧の直下地震を震源の地表から200m位の場所で味わった時の小型版みたいな揺れだった
- 66 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:25:29.68 ID:wvTcQK7e
- 揺れよりも地鳴りの方が凄かった件
- 67 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:25:29.64 ID:Jb5Oii6c
- ヘッドフォンで音楽聴きながらネットしてたんだけど
遠くからの「ゴゴゴ」はすごく聴こえた
- 68 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:25:54.47 ID:y2DD9aag
- 揺れたっていうよりドンって一瞬響いたって感じだったな@天白
- 69 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:26:00.98 ID:GbV4On8W
- NNN速報
最大震度2@愛西
- 70 :M7.74(岐阜県):2009/02/07(土) 00:26:28.12 ID:mfLKblil
- 速報きたー
愛西2
名古屋市、一宮市、瀬戸市、津島、犬山、など1
- 71 :M7.74(コネチカット州):2009/02/07(土) 00:26:32.12 ID:EEnN/YO/
- 速報キタ@CBC
- 72 :M7.74(dion軍):2009/02/07(土) 00:26:36.51 ID:Za2AEc+p
- 豊田です。
地鳴りがして少し遅れて一発揺れた。(少しだけ)
- 73 :M7.74(アラバマ州):2009/02/07(土) 00:26:38.23 ID:/Xg8fE+a
- えー、漏れ震源地なのか(;゚Д゚)
- 74 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:26:54.64 ID:YQMs4OAO
- >>68
同じく@守山
- 75 :M7.74(コネチカット州):2009/02/07(土) 00:27:18.69 ID:gHz17ycT
- 新瑞ですが
北の方から波を感じた…怖
- 76 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:27:32.49 ID:D4QbCIaC
- >>73
お前がかよw
- 77 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:27:44.86 ID:Fh8FUyjC
- 昭和区
ゴゴゴという短い地鳴りがしてから
一度だけ軽く揺れて終了。1ぐらい。
- 78 :M7.74(中部地方):2009/02/07(土) 00:27:47.58 ID:ZRaPGOLI
- >>73
アラバマ州がか?
- 79 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:27:55.28 ID:Iz1cxynv
- なんか久々の地震って感じがする
- 80 :M7.74(catv?):2009/02/07(土) 00:28:15.24 ID:PMS9zHOl
- 震源地だっんか、意外
- 81 :M7.74(中部地方):2009/02/07(土) 00:28:16.46 ID:ZRaPGOLI
- 今のが、噂に聞く東海大地震?
- 82 :M7.74(コネチカット州):2009/02/07(土) 00:28:29.64 ID:5PGCF16l
- >>73
ご近所ハケーン
なんか変な音(地鳴り?)した?
- 83 :M7.74(岐阜県):2009/02/07(土) 00:28:34.54 ID:3OeeYn6y
- 情報発表時刻 2009年2月7日 0時24分
発生時刻 2009年2月7日 0時19分ごろ
震源地 愛知県西部
緯度 北緯35.2度
経度 東経136.8度
深さ 20km
規模 マグニチュード 2.6
震度2 愛知県 愛知県西部 愛西市 愛西市石田町
震度1 愛知県 名古屋千種区 名古屋中区 名古屋緑区
一宮市 瀬戸市 愛知津島市 犬山市 愛知江南市 稲沢市 大府市
長久手町 豊山町 七宝町 甚目寺町 蟹江町 名古屋千種区日和町
名古屋中区県庁 名古屋緑区有松町 一宮市緑 一宮市西五城
瀬戸市苗場町 愛知津島市埋田町 犬山市五郎丸 愛知江南市赤童子町
稲沢市稲府町 大府市中央町 長久手町岩作 豊山町豊場 七宝町桂
甚目寺町甚目寺二伴田 蟹江町蟹江本町 愛西市江西町 愛西市諏訪町
- 84 :M7.74(岐阜県):2009/02/07(土) 00:29:02.18 ID:mfLKblil
- 西(兵庫)で揺れて、東(岩手、宮城)で揺れて、次はやっぱり・・・。(怖
- 85 :M7.74(長屋):2009/02/07(土) 00:29:21.00 ID:BjM7IC/A
- NHK総合もテロー
縦一回揺れは初めてだ@北区
- 86 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/07(土) 00:29:53.89 ID:mBBTf9n5
- いまお風呂中なんだか、出なくてもいいよな。
- 87 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:30:36.27 ID:s8mg3ZMV
- …とりあえずチンコだすか
- 88 :M7.74(岐阜県):2009/02/07(土) 00:30:59.53 ID:mfLKblil
- >>87
今のうちのコスっとけ。
- 89 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:31:15.45 ID:SRgQtauW
- うん、ゆれた。@桃花台
- 90 :M7.74(コネチカット州):2009/02/07(土) 00:31:17.61 ID:Vbr0d3fu
- ゴン!って縦にいきなりきてゴゴゴ…と横揺れ
速報こないから事故何かと思った@愛知西部
- 91 :M7.74(福井県):2009/02/07(土) 00:31:54.68 ID:cmeCcYqy
- これはまた一宮〜岐阜の断層?
もっと南だから違うのかな。
- 92 :M7.74(東海):2009/02/07(土) 00:31:59.75 ID:ZLjZrahZ
- ドウンって1回だったけど…風呂入れねぇ〜
(北区)
- 93 :M7.74(アラバマ州):2009/02/07(土) 00:32:35.38 ID:/Xg8fE+a
- >>82
地鳴りなんかしたっけ?突然ドカーンってきた。
で、石田町ってどこだっけ?立田の方?
- 94 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:32:36.71 ID:GbV4On8W
- 名古屋に来て初の体感地震
内陸だし東海なんちゃら地震とは関係ないよな?よな?
- 95 :M7.74(catv?):2009/02/07(土) 00:32:56.45 ID:PMS9zHOl
- 愛西市石田って立田か!ちけえ!
- 96 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:35:26.42 ID:4ITV0Fko
- http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&t=h&ll=35.195,136.767&spn=0.002266,0.003943&z=18
震源
雇用促進住宅の住人が暴れたんだなw
- 97 :M7.74(コネチカット州):2009/02/07(土) 00:37:13.86 ID:5PGCF16l
- 石田町て立田庁舎があるところ
愛西庁舎(旧佐屋、八開、佐織、立田)には観測計あるから出てるぞ
江西(八開)、諏訪(佐織)、石田(立田)
- 98 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:38:03.31 ID:SRgQtauW
- >>94
釣りだと思うけど、大丈夫だと思うお。(`・ω・´)
- 99 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/07(土) 00:45:06.48 ID:LxVX/tSr
- 消防のサイレンがすごい…
なんとなく怖い
- 100 :M7.74(福井県):2009/02/07(土) 00:46:35.66 ID:cmeCcYqy
- さて、もう来ないよね。
ねるか。
- 101 :M7.74(コネチカット州):2009/02/07(土) 00:47:54.26 ID:5PGCF16l
- >>95
江西観測点の近所が巣
揺れの方が早かった
変な音はあんまり…だったような
- 102 :M7.74(コネチカット州):2009/02/07(土) 00:48:53.85 ID:5PGCF16l
- 安価ミス
↑>>93 宛
とりあえず寝るわ
- 103 :M7.74(愛知県):2009/02/07(土) 00:53:26.01 ID:SRgQtauW
- みんな、寝ようよ。大丈夫。(`・ω・´)
おやすみww (・∀・)ノシ
- 104 :M7.74(dion軍):2009/02/07(土) 13:47:01.56 ID:+eH7NqdE
- 今ゆれたような・・・
でもNHKにはテロップでず
@仙台市内
- 105 :M7.74(東京都):2009/02/07(土) 14:00:18.73 ID:D8+c95E1
- 軽く揺れておます@北区赤羽
- 106 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/07(土) 14:41:59.16 ID:jrOxuOPf
- 円天とか何かぃってた。
日本国家構成員の一部と思われると思われる者達が会員となり
被害者や加害者、被害者兼加害者、加害者兼被害者等になったらしい。
会員でない日本国家構成員は一部の構成員の行いの為に、被害を伝えたり悪事を止めろと伝えたり
調査等で警察部門等費用を用意しなければならず、
当件では純粋な被害者となったと語っているのも聞いた。
(ちなみに円天とか運用企業の経営に携わっていたと思われるのは、しきり自分こそが被害者であると言っていたようである)
円天というのを年金等のビジネスモデル(※1)で考察し
巻き込んだ範囲、運用期間、金額等の比較をすると
毒ガス等も製造し殺害等を行い名称をかえた集団の時と比べ、倍率は低いのだろうか・・・。
現在継続中だから、まだ計算が難しいか・・・。
年金を100とした時の円天の規模
大日本帝国にたいする宗教を語った集団の規模。
しかし地域を縄張りと言い張ったり水や空気(塩もあるらしい)を
集団の管理対象だとか言い張ったりしない分だけ規模も縮小され被害は少ないかもしれない。
巻き込む力が比較的に弱く関わらないでいる事が案外と容易である事で被害も縮小されているのだろう。
※1
ビジネスでなく公への奉仕や貢献のように語っていた。
日本国家という集団の言葉からなら「雨にも負けず」というのが奉仕と考えたかもしれないが、具体的な奉仕の行為とはと日本国家の公の奉仕活動も参考にして真似たのかな・・・。
- 107 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/07(土) 16:12:14.63 ID:jrOxuOPf
- 円天では参加して金銭のトラブルにあったところからの
要請(多分、その辺りからの被害の届け?)で、
円天に参加をしていない日本国家構成員が、
悪事停止等の為に警察部門などの費用をだしたのだろう。
円天を運用する集団は、地域を縄張りと言い張り、
参加しなければ生まれた地域で暮らす事を困難にする集団であり、
じしんで参加を望まなくても、巻き添えにする集団かは不明だが、
金銭的なトラブルでもあったのだろう。
地域を支配や管理し、参加を望まない人を巻き込む集団であったら被害は拡大だろう。
エコとかいいだし酸素や水(塩も?)等も集団のものとか言い張り管理などしてたら、さらに拡大だっただろう。
地域が一段落したらエコなんだろうなぁ・・・。
ゴア対マグマ大使、なつかしいなぁ
- 108 :M7.74(千葉県):2009/02/07(土) 18:04:43.18 ID:2dvB+q8d
- 阪神の時と同じ感じがする
- 109 :M7.74(catv?):2009/02/08(日) 01:44:40.93 ID:MCkCJ/AE
- きた、どこだ?
- 110 :M7.74(アラバマ州):2009/02/08(日) 01:45:03.56 ID:5zZsDwFF
- 岡山揺れた
- 111 :M7.74(四国):2009/02/08(日) 01:45:23.96 ID:V0s5j6+o
- きたね
- 112 :M7.74(愛媛県):2009/02/08(日) 01:45:28.43 ID:9eVxlQRL
- 愛媛香川県寄り揺れたぞw
- 113 :M7.74(広島県):2009/02/08(日) 01:45:44.14 ID:iBHZnofH
- 広島南東部揺れた
- 114 :M7.74(岡山県):2009/02/08(日) 01:45:45.15 ID:DehD5pcr
- 俺も岡山ゆれた
- 115 :M7.74(四国):2009/02/08(日) 01:45:50.79 ID:byI346Rp
- きた香川
- 116 :M7.74(catv?):2009/02/08(日) 01:45:52.80 ID:uUsPsnZL
- 凄い音がしたんだが、ズドンって
- 117 :M7.74(広島県):2009/02/08(日) 01:45:56.04 ID:UPtbTJfI
- 広島県東部揺れた 震度2ぐらい?
- 118 :M7.74(コネチカット州):2009/02/08(日) 01:45:59.18 ID:02WUfay9
- 岡山が今さっき、ぐらっと
- 119 :M7.74(愛媛県):2009/02/08(日) 01:46:06.02 ID:Pc1oRnr1
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
@愛媛県四国中央市
- 120 :M7.74(広島県):2009/02/08(日) 01:46:07.34 ID:GgBBWXlh
- ミシッと言った程度で揺れはなし@福山
- 121 :M7.74(四国):2009/02/08(日) 01:46:51.67 ID:7zmeyq2L
- 愛媛東予ドーンときた。そんなにでかくない。
- 122 :M7.74(愛媛県):2009/02/08(日) 01:47:07.02 ID:DtZ/9Mna
- 愛媛キタよ。一瞬だけど。
- 123 :M7.74(コネチカット州):2009/02/08(日) 01:47:11.17 ID:jeaI1ltR
- 微妙に揺れたぁぁあ゛!?@香川
- 124 :M7.74(岡山県):2009/02/08(日) 01:47:26.00 ID:tnoVFNHQ
- 同じく広島、南部揺れた 2くらいだと思う
- 125 :ゴー(四国):2009/02/08(日) 01:47:52.43 ID:BHQcM+Sx
- ゴーって音がしたお(;゚д゚゙)
- 126 :M7.74(アラバマ州):2009/02/08(日) 01:47:54.21 ID:SkrTL2JH
- 新居浜揺れた
- 127 :M7.74(四国):2009/02/08(日) 01:47:58.17 ID:mbgV43d1
- 観音寺市 ドスンといった
- 128 :M7.74(長野県):2009/02/08(日) 01:48:01.62 ID:+NrHI3pQ
- うどん食いたい…
- 129 :M7.74(コネチカット州):2009/02/08(日) 01:48:21.32 ID:Ly5w1FSh
- >>119
香川でも四国中央よりだ(´・ω・`)b
- 130 :M7.74(四国):2009/02/08(日) 01:48:21.75 ID:3qIjeVv1
- ドンッ!……ドンッ!
って2回きた@四国中央
- 131 :M7.74(四国):2009/02/08(日) 01:48:41.43 ID:pvF32162
- とても短かったけどキタ━━(゜∀゜)━━!!
めちゃビビった
一秒もなかったな
- 132 :M7.74(コネチカット州):2009/02/08(日) 01:49:08.69 ID:jeaI1ltR
- >>127
豊浜でぇ〜すぅw
- 133 :M7.74(四国):2009/02/08(日) 01:49:55.39 ID:O1Vzm8sb
- 愛媛四国中央市
感覚的には西から東に走り抜けた感じ
- 134 :M7.74(広島県):2009/02/08(日) 01:50:13.58 ID:UPtbTJfI
- 高層マンションは揺れた。地面近くは知らん@福山
- 135 :M7.74(catv?):2009/02/08(日) 01:50:47.28 ID:uUsPsnZL
- しかし、都会に住んでたときは地震の音なんてほとんど聞こえなかったんだけれど
こっちだと凄い音がするから怖いよ
- 136 :M7.74(アラバマ州):2009/02/08(日) 01:51:33.83 ID:2a8hPaoM
- NHKきた
- 137 :M7.74(コネチカット州):2009/02/08(日) 02:04:01.68 ID:Iow0EYj3
- イニシャルDやってたら一瞬きた@尾道
- 138 :M7.74(コネチカット州):2009/02/08(日) 02:17:38.07 ID:8w3GLV7l
- 一発「ズドン」
三豊市
- 139 :M7.74(アラバマ州):2009/02/08(日) 16:05:03.14 ID:FoXWUIA8
- @尾道
きたような気がする
- 140 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/08(日) 17:41:18.54 ID:2oWoOYk/
- 円天とか参加出資し利益どころか元本が戻ってこないで生活ができない被害者だと訴え
日本国家という集団に元本の保障を求めて、円天に参加していない日本国家構成員が支援するとかもあるのか・・・。
支援してくれないと、みんな巻き添えに死んでやるとかは・・・。
誰が被害者なのかみたいな事に発展するのか・・・。
かわいい、じしんをみつけたのか?
- 141 :M7.74(栃木県):2009/02/08(日) 21:05:53.21 ID:uZFcRs11
- いま地震?@栃木南部
- 142 :北海道道東オホーツクだじゃ(北海道):2009/02/08(日) 21:28:48.63 ID:NR7tHXT+
- 今の地震かな?
- 143 :M7.74(東海):2009/02/08(日) 22:21:56.96 ID:JuMJbBP3
- さっき緩く揺れた気がするんだけど…アパートぼろいからかな@愛知県
- 144 :M7.74(和歌山県):2009/02/09(月) 01:10:45.89 ID:EMKirpHV
- 和歌山震度1ぐらい?
- 145 :M7.74(熊本県):2009/02/09(月) 11:59:54.11 ID:f4qdFPsN
- ゆれた
- 146 :M7.74(熊本県):2009/02/09(月) 12:00:03.09 ID:GqE7Zp1c
- 熊本ちょい揺れ
- 147 :M7.74(アラバマ州):2009/02/09(月) 12:00:24.76 ID:3+3q2QAe
- 熊本震度1くらい
- 148 :熊本(九州):2009/02/09(月) 12:00:26.87 ID:uxxh+EXi
- 揺れた!
- 149 :M7.74(catv?):2009/02/09(月) 12:00:34.30 ID:hNSXVv7W
- 確認
震度1ぐらい
- 150 :M7.74(長崎県):2009/02/09(月) 12:00:36.94 ID:tMb0Miek
- 長崎南部一瞬揺れた
- 151 :M7.74(神奈川県):2009/02/09(月) 18:59:23.36 ID:r77Z0Jxs
- なんだ、横にぐらりと来た!って思ったけど気のせいか。
府中街道沿い
- 152 :M7.74(アラバマ州):2009/02/09(月) 20:10:41.50 ID:ZdSTiPh5
- さき大阪ゆれた15分くらいまえ
たぶん震度1
- 153 :M7.74(九州):2009/02/09(月) 21:16:19.99 ID:y6lSv57P
- 小刻みな揺れがあったんだが
親父の貧乏揺すりか?@長崎南部
- 154 :M7.74(東日本):2009/02/09(月) 21:35:51.76 ID:r8TwTatk
- 熊本は嫌なところが揺れてるな・・・。
- 155 :M7.74(dion軍):2009/02/10(火) 02:24:27.63 ID:mUsxv7pE
- 宮崎市だけどほんのちょっとだけゆれた
地震かどうかわからん
- 156 :M7.74(九州):2009/02/10(火) 02:25:19.98 ID:mjAbTYOC
- さっき宮崎揺れた。震度2ぐらいかな
- 157 :M7.74(コネチカット州):2009/02/10(火) 02:25:36.53 ID:MzgjuKzu
- 宮崎揺れたな……
- 158 :M7.74(福岡県):2009/02/10(火) 02:26:02.86 ID:bgfMLE68
- 宮崎、ドンって感じ
- 159 :M7.74(コネチカット州):2009/02/10(火) 02:27:02.50 ID:ln4EZm2I
- 宮崎ゴゴゴゴーってなりますた。
- 160 :M7.74(dion軍):2009/02/10(火) 02:27:24.54 ID:RVV1KCec
- 地震?って思ったがやっぱりそうだったかw
一瞬だったような気がする
- 161 :M7.74(九州):2009/02/10(火) 02:28:33.88 ID:eyzW8Uca
- 宮崎北部ドンと縦揺れ
- 162 :M7.74(宮崎県):2009/02/10(火) 02:29:43.52 ID:15I/zE5F
- 宮崎県央 やっぱ地震?
- 163 :M7.74(コネチカット州):2009/02/10(火) 02:30:26.83 ID:ln4EZm2I
- NHK速報きた
- 164 :M7.74(福岡県):2009/02/10(火) 02:30:44.96 ID:bgfMLE68
- うに地震メール北
震度2都農
震度1どげんかせんといかん県内多数
- 165 :M7.74(宮崎県):2009/02/10(火) 02:33:27.39 ID:15I/zE5F
- 震度1 の割にはドンときた
満月・月食のコンボかな
- 166 :M7.74(九州):2009/02/10(火) 02:41:20.02 ID:0zphqYJQ
- 震度1だったのか
結構どんときたけど
- 167 :M7.74(東海・関東):2009/02/10(火) 10:55:35.63 ID:aIsCGaBR
- 今揺れた気がするんだが気のせいなのか…?
- 168 :M7.74(新潟県):2009/02/10(火) 11:38:25.27 ID:WoOHospM
- なんか新潟揺れた気がするけど
気のせいかな
- 169 :M7.74(アラバマ州):2009/02/10(火) 11:39:11.17 ID:fZzCYtQt
- おれも関東そんな気がした
- 170 :M7.74(新潟県):2009/02/10(火) 11:42:09.24 ID:WoOHospM
- モニターがカタカタ揺れるくらいだったから
地震だなーって思ったけど何もないね
- 171 :M7.74(神奈川県):2009/02/10(火) 11:46:35.49 ID:G4l7Owtg
- 揺れた?@新潟
- 172 :M7.74(新潟県):2009/02/10(火) 11:53:33.04 ID:WoOHospM
- 体に感じるくらいだったけど…
気のせいだったのかなぁ
- 173 :M7.74(アラバマ州):2009/02/10(火) 12:05:37.01 ID:fZzCYtQt
- 直感、宮崎に住んでいた経験上、動物的感覚で。
根拠は、
2月10日午前2時2分の地震。
新月と重なる件。
前回の地震との間隔を考慮。
宮崎県の日向灘沖 深さ40km前後で、M6.6〜M6.9の地震を予想。
推定震度5弱。津波警報もあるね。
最大2mの予想が発令されるけど、実際は30cm程度。
2009年2月26日午前5時までに。
この地震には、前震が数日前から発生。
前震の間隔がだんだん短くなってきたら本震がくるよん。
- 174 :M7.74(神奈川県):2009/02/10(火) 14:29:21.19 ID:OMNnYD2R
- 町田だけどマンションに車突っ込んだ?て思うズドン来た。
- 175 :M7.74(岩手県):2009/02/10(火) 15:11:38.65 ID:ACXTdROw
- キタ! のか・・・・?
- 176 :M7.74(北海道):2009/02/10(火) 15:57:15.37 ID:Ry6auOf4
- ゆれてる、札幌
- 177 :M7.74(dion軍):2009/02/10(火) 16:05:25.01 ID:AuWGmk3w
- なんか微妙に揺れた気がする@青森
- 178 :M7.74(dion軍):2009/02/10(火) 16:30:19.38 ID:3CQYASd8
- 揺れた?@岩手
- 179 :M7.74(関西):2009/02/10(火) 20:51:15.77 ID:eWE2Z6gB
- >>1
- 180 :M7.74(西日本):2009/02/10(火) 20:52:57.51 ID:ss+wBNMX
- 茨城南部揺れたかも
- 181 :M7.74(茨城県):2009/02/10(火) 20:53:09.58 ID:5djrTnRS
- きた??
- 182 :M7.74(アラバマ州):2009/02/10(火) 20:53:12.98 ID:Nl9h1zl0
- 千葉北西一瞬強い揺れ
- 183 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/10(火) 20:53:14.43 ID:JlaDmPbx
- 千葉揺れた
- 184 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/10(火) 20:54:06.20 ID:/+9q/vv7
- 笠間なんか変なのキタ?
- 185 :M7.74(アラバマ州):2009/02/10(火) 20:54:33.26 ID:IylCTM6T
- すこし揺れたー@春日部
- 186 :M7.74(東日本):2009/02/10(火) 20:59:53.37 ID:UDJpaJtW
- 震源地 茨城県南部
震源時 2009/02/10 20:52:24.98
緯度 35.985N
経度 140.227E
深さ 39.5km
マグニチュード 3.3
- 187 :M7.74(東京都):2009/02/10(火) 23:39:48.62 ID:GMmgmaQH
-
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1120126668/468-469
↑
振られた腹いせに実名晒した元大学生が・・・
- 188 :M7.74(関西・北陸):2009/02/11(水) 05:36:55.17 ID:Mz8pUr2E
- さっき揺れたよな
- 189 :M7.74(兵庫県):2009/02/11(水) 05:37:44.42 ID:rikMcwOY
- >>188
誰もいないから不安になってた。揺れたよな。@兵庫県姫路市
- 190 :M7.74(長屋):2009/02/11(水) 05:37:54.93 ID:ND2MlWbq
- ウチも揺れたが気のせいじゃなかったのか
- 191 :M7.74(コネチカット州):2009/02/11(水) 05:38:12.33 ID:DxeJeMlK
- 姫路が揺れた
- 192 :M7.74(関西地方):2009/02/11(水) 05:38:40.42 ID:1FuNm8hj
- たしかに姫路揺れた!
- 193 :M7.74(コネチカット州):2009/02/11(水) 05:39:15.28 ID:jCsqixiW
- 兵庫県多可町 揺れました。
- 194 :M7.74(兵庫県):2009/02/11(水) 05:39:51.71 ID:CO7RNy6I
- やっぱそうか!姫路揺れたー
- 195 :M7.74(関西・北陸):2009/02/11(水) 05:40:23.69 ID:X9QXoMMv
- 布団で寝てたら地響き?
みたいな変な音がしたと思ったら、ガクンって揺れた。@姫路
- 196 :M7.74(兵庫県):2009/02/11(水) 05:41:45.41 ID:rikMcwOY
- http://weathernews.jp/quake/
ウェザーニュースで出た。
- 197 :M7.74(兵庫県):2009/02/11(水) 05:41:46.92 ID:AFOJxXJO
- 姫路市民大杉ワロタw
- 198 :M7.74(兵庫県):2009/02/11(水) 05:42:58.05 ID:uQpFEz14
- やっぱ揺れてたのか!!!!
俺も誰もいないから自分の勘違いかと思ったwww
- 199 :M7.74(関西・北陸):2009/02/11(水) 05:45:13.73 ID:Vlj6PPM+
- おぉこんなとこにいたのか姫路市民たち!!!
近畿スレにあんま書き込みなかったから不安だったんだぜ…
- 200 :M7.74(兵庫県):2009/02/11(水) 05:45:22.65 ID:1dxN78+e
- いつになったら山崎がくんだろ
- 201 :M7.74(関西・北陸):2009/02/11(水) 05:46:00.88 ID:wVDfvthe
- 詳細きぼん
- 202 :M7.74(関西・北陸):2009/02/11(水) 05:47:17.05 ID:wVDfvthe
- >>200
来んでええわぼけ!
- 203 :M7.74(兵庫県):2009/02/11(水) 05:47:23.41 ID:AFOJxXJO
- 各地の震度情報:
○兵庫県
震度1:
加西市下万願寺町 多可町八千代区* 市川町西川辺*
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
- 204 :M7.74(関西・北陸):2009/02/11(水) 05:47:39.93 ID:CHSdW/Z9
- 姫路が揺れた!
ベッドが揺れたからポルターガイストかと思ったw
- 205 :M7.74(コネチカット州):2009/02/11(水) 05:47:49.40 ID:DxeJeMlK
- 阪神淡路大震災が5時46分だったから一瞬同じ時間に揺れたかと思った
- 206 :M7.74(関西・北陸):2009/02/11(水) 05:50:38.61 ID:wVDfvthe
- >>203
加西か、トン
- 207 :M7.74(兵庫県):2009/02/11(水) 05:55:12.10 ID:o39nZRAt
- 山崎断層がお怒りになりませんように
ナムナム(-人-)
- 208 :M7.74(九州・沖縄):2009/02/11(水) 07:54:14.29 ID:ZN2p1oiZ
- 沖縄揺れた(・∀・)
- 209 :M7.74(アラバマ州):2009/02/11(水) 11:38:02.10 ID:22AReqL1
- ぶっというんこ出た!@埼玉
- 210 :M7.74(東京都):2009/02/11(水) 15:04:46.89 ID:NSyi8yYE
- chibakenn
- 211 :M7.74(茨城県):2009/02/11(水) 15:04:55.80 ID:gEazjhnr
- きた?
- 212 :M7.74(千葉県):2009/02/11(水) 15:04:57.29 ID:MUCVdbDa
- 千葉県柏 震度1ぐらい
- 213 :M7.74(東京都):2009/02/11(水) 15:04:57.52 ID:okynftoO
- 地震だ!大宮
- 214 :M7.74(コネチカット州):2009/02/11(水) 15:04:58.05 ID:qch591FJ
- 茨城けんなん!
- 215 :M7.74(dion軍):2009/02/11(水) 15:05:02.60 ID:YCre+mBD
- いまゆれた@船橋
- 216 :M7.74(アラバマ州):2009/02/11(水) 15:05:04.84 ID:aX0VoFqS
- ゆれた?
- 217 :M7.74(東京都):2009/02/11(水) 15:05:08.78 ID:pZD/ikcb
- 微妙〜〜に
- 218 :M7.74(東京都):2009/02/11(水) 15:05:14.72 ID:LnjB+eLV
- 久喜1
- 219 :M7.74(茨城県):2009/02/11(水) 15:05:16.06 ID:avqHOpuh
- ちょろっときた?@つくば
- 220 :M7.74(茨城県):2009/02/11(水) 15:05:16.61 ID:1THBktJI
- ん?揺れた?
- 221 :M7.74(茨城県):2009/02/11(水) 15:05:20.52 ID:x9QKnQHd
- きた?
- 222 :M7.74(埼玉県):2009/02/11(水) 15:05:22.67 ID:NYpzjtFc
- 南埼玉郡、ゴゴーと地鳴りが大きいが揺れは殆ど感じない
- 223 :M7.74(東京都):2009/02/11(水) 15:05:24.66 ID:XNwkmZVV
- ゆれますた
- 224 :M7.74(埼玉県):2009/02/11(水) 15:05:45.83 ID:7F+MjJ1L
- ちょっとゆれた@北浦和
- 225 :M7.74(千葉県):2009/02/11(水) 15:05:46.12 ID:fVKvfvS2
- わずかだがトラックが通った揺れではないな@船橋
- 226 :M7.74(千葉県):2009/02/11(水) 15:05:50.30 ID:CHspZ5Bk
- 一瞬揺れた@松戸
- 227 :M7.74(dion軍):2009/02/11(水) 15:05:52.38 ID:J1jkw4xd
- 揺れた@松戸
- 228 :M7.74(長屋):2009/02/11(水) 15:05:55.40 ID:dYqrFkYh
- ほとんど揺れてない@日野
- 229 :M7.74(関東):2009/02/11(水) 15:06:00.23 ID:KLGGqKgQ
- 葛飾きた
- 230 :M7.74(埼玉県):2009/02/11(水) 15:09:26.33 ID:MVl3WffT
- 一瞬キタね 川越
- 231 :M7.74(千葉県):2009/02/11(水) 15:10:16.72 ID:nRELlFSB
- やっぱり揺れたよな@柏
- 232 :M7.74(東京都):2009/02/11(水) 15:12:09.23 ID:XNwkmZVV
- 震源地、松戸でおけ?
- 233 :M7.74(dion軍):2009/02/11(水) 16:22:49.71 ID:YCre+mBD
- またゆれた@船橋
- 234 :M7.74(コネチカット州):2009/02/11(水) 16:38:00.42 ID:FZc8YPbk
- あれ今、地震があった@宮崎
- 235 :M7.74(dion軍):2009/02/11(水) 17:04:42.66 ID:YQSAFh0G
- 気のせいかと思った@八千代
- 236 :M7.74(アラバマ州):2009/02/11(水) 19:07:48.84 ID:pmTca3Qt
- 福島キタ――o(゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚)o――♪
- 237 :M7.74(アラバマ州):2009/02/11(水) 19:08:08.72 ID:118SVGMp
- 震度1@福島
- 238 :M7.74(dion軍):2009/02/11(水) 19:08:13.26 ID:J4x6gFgi
- 福島@矢吹町キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 239 :M7.74(福島県):2009/02/11(水) 19:08:13.21 ID:Mp2zTdn0
- 来た@福島
- 240 :M7.74(茨城県):2009/02/11(水) 19:08:14.46 ID:gEazjhnr
- 窓がゆれた
- 241 :M7.74(東日本):2009/02/11(水) 19:08:15.08 ID:BkpMhPnX
- 2月11日19時7分頃,福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 242 :M7.74(岩手県):2009/02/11(水) 19:08:16.20 ID:B57nG7D0
- 仙台市太白区八木山
ちょっとキタ!
- 243 :M7.74(福島県):2009/02/11(水) 19:08:16.56 ID:N1aiuoqI
- 2いくか、いかないぐらい揺れた
- 244 :M7.74(栃木県):2009/02/11(水) 19:08:19.50 ID:4bSCCEDX
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 245 :M7.74(宮城県):2009/02/11(水) 19:08:19.03 ID:KodVGXck
- ゆれた
- 246 :M7.74(東日本):2009/02/11(水) 19:08:21.99 ID:BkpMhPnX
- AQUA-REAL
震源時 2009-02-11 19:07:17.41
震央緯度 37.1N
震央経度 141.2E
震源深さ 55.8km
マグニチュード 4.7
- 247 :M7.74(宮城県):2009/02/11(水) 19:08:24.07 ID:ghkEt9zV
- 仙台きた
- 248 :M7.74(茨城県):2009/02/11(水) 19:08:25.29 ID:U2Syu+vr
- ゆれたーーー!!!
- 249 :M7.74(アラバマ州):2009/02/11(水) 19:08:27.09 ID:qGGw6rLy
- 北茨城壊滅っぽい
- 250 :M7.74(アラバマ州):2009/02/11(水) 19:08:29.46 ID:B0w9ukzc
- ちょっと揺れた@福島郡山
- 251 :M7.74(dion軍):2009/02/11(水) 19:08:30.73 ID:b545iVoz
- 茨城県高萩市震度1か2
- 252 :M7.74(福島県):2009/02/11(水) 19:08:33.85 ID:MEKyjWqh
- ゆれたお
- 253 :M7.74(宮城県):2009/02/11(水) 19:08:45.10 ID:azz2g0Ez
- 宮城キタ!
- 254 :M7.74(アラバマ州):2009/02/11(水) 19:08:49.88 ID:OsrTjzAP
- きた@仙台市宮城野区
- 255 :M7.74(新潟・東北):2009/02/11(水) 19:08:51.77 ID:4TTfDoYP
- いきなりグラグラきた@岩沼市
- 256 :M7.74(東日本):2009/02/11(水) 19:08:55.30 ID:BkpMhPnX
- ■震源
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=ja&q=37.1,141.2&ie=UTF8&ll=37.1,141.2&spn=10,10&t=k
- 257 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/11(水) 19:08:59.60 ID:8jjsxKER
- またまた変な地震キタ笠間
- 258 :M7.74(新潟・東北):2009/02/11(水) 19:09:04.20 ID:lE7/h2tc
- 宮城県亘理町ズドーンと キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 259 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/11(水) 19:09:17.61 ID:xJhcbfjp
- キタ━━(゚∀゚)━━!!@宮城
- 260 :M7.74(福島県):2009/02/11(水) 19:10:11.77 ID:MEKyjWqh
- 関係ないけど、(dion軍) ってかっこいいな。
これになるにははどうすればいいのだ。
- 261 :M7.74(神奈川県):2009/02/11(水) 19:19:43.01 ID:qDyug8AE
- その名の通りdionと契約すればいい
- 262 :M7.74(福島県):2009/02/11(水) 19:23:20.29 ID:MEKyjWqh
- >>261
ありがとう。 高いからやめとく。
てか、最近地震多いね。
先週だかも朝揺れなかったっけ?
- 263 :M7.74(東京都):2009/02/11(水) 19:57:48.48 ID:Ikm3zDJZ
- 休日の次の朝はよく揺れる。
さて、次はどこかな?
- 264 :M7.74(大分県):2009/02/11(水) 20:54:56.48 ID:zevcBDYa
- 次は茨城沖
- 265 :M7.74(東日本):2009/02/11(水) 21:29:56.74 ID:BkpMhPnX
- 宮崎沖はそのうち来ると思ってる。
- 266 :M7.74(岐阜県):2009/02/11(水) 23:32:50.85 ID:3SMdqZeI
- なんか地鳴りせんかった?
- 267 :M7.74(中部地方):2009/02/11(水) 23:37:09.14 ID:OkIzGAEd
- した@各務原
- 268 :M7.74(岐阜県):2009/02/11(水) 23:40:20.05 ID:3SMdqZeI
- おおw
各務原だけなのかな。
気のせいかと思ったけど、間違いではなかったようだ。
- 269 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/12(木) 00:04:23.35 ID:r2gFASZy
- 今揺れなかった?
- 270 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 00:59:54.96 ID:hfqDTZTk
- 鎌倉震度1
- 271 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:00:13.48 ID:HEbKjZV7
- ぐらっときたー@鎌倉
- 272 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:00:34.88 ID:HEbKjZV7
- あれ?鎌倉だけかよ
- 273 :M7.74(dion軍):2009/02/12(木) 01:00:36.51 ID:9QTNHGUh
- ちっさいのキター@相模原@津久井
- 274 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:00:38.44 ID:x5jwQQu+
- 神奈川厚木
カタカタ音がした程度
- 275 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:00:39.04 ID:paQJDQxd
- 鎌倉きたが何打これ?
- 276 :M7.74(アラバマ州):2009/02/12(木) 01:00:41.04 ID:OPKynGn/
- 鎌倉ゆれた。
- 277 :M7.74(コネチカット州):2009/02/12(木) 01:00:50.59 ID:nLgIoKbE
- ぐらついた@戸塚
- 278 :M7.74(catv?):2009/02/12(木) 01:00:55.13 ID:bI3zqPnj
- 横浜
- 279 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:00:55.66 ID:K8gbIVi5
- ズドンと来ました@藤沢
- 280 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:00:55.66 ID:fgdDxmSY
- 揺れた@藤沢
- 281 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:00:56.88 ID:aVDMaY3s
- 秦野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
震度1.5
風かも
- 282 :M7.74(アラバマ州):2009/02/12(木) 01:01:02.13 ID:CAMk2y3f
- 茅ヶ崎揺れた
- 283 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:01:05.62 ID:7cqFh1qf
- 茅ヶ崎ちょっと揺れた
- 284 :M7.74(コネチカット州):2009/02/12(木) 01:01:06.61 ID:TXyBkL1m
- 揺れた揺れた神奈川県
- 285 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:01:10.29 ID:VfC89QAC
- 俺も鎌倉
多いなw
- 286 :M7.74(コネチカット州):2009/02/12(木) 01:01:12.92 ID:VZ7p3+Mi
- 藤沢も揺れた
- 287 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:01:14.79 ID:hfqDTZTk
- 相変わらず鎌倉多いなw
- 288 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:01:20.47 ID:HEbKjZV7
- どんだけ鎌倉在住がいるんだ、ここw
- 289 :M7.74(関東):2009/02/12(木) 01:01:28.28 ID:/jv30Zqy
- ガンってキタ@秦野市
- 290 :M7.74(コネチカット州):2009/02/12(木) 01:01:31.19 ID:i0MSj59Q
- 一瞬キタ@平塚
- 291 :M7.74(コネチカット州):2009/02/12(木) 01:01:34.08 ID:fbe9377r
- 茅ヶ崎震度1
- 292 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:01:34.86 ID:/62I2ZWS
- 一瞬だけグワンッと来た@藤沢
- 293 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:01:38.55 ID:DDsVGiFR
- キター@鎌倉
- 294 :M7.74(コネチカット州):2009/02/12(木) 01:01:38.20 ID:up1LElnM
- 揺れた@富士宮
- 295 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/12(木) 01:01:39.40 ID:dz6BK8Ea
- @世田谷
やっぱり揺れたよね?
- 296 :M7.74(東京都):2009/02/12(木) 01:01:47.39 ID:gMNkWcUG
- ガタガタっときた
2ぐらい@海老名
- 297 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:01:55.70 ID:hfqDTZTk
- 当方七里ヶ浜東
- 298 :M7.74(コネチカット州):2009/02/12(木) 01:01:58.51 ID:+AiRZX6h
- 神奈川秦野
一瞬かつっと揺れておしまい
- 299 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:02:01.69 ID:GXWzb7VW
- グラッとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!@横浜市戸塚区
- 300 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:02:03.48 ID:+fSBzNbA
- 秦野 なんかミシっていった
揺れはなし
- 301 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:02:21.45 ID:paQJDQxd
- 一瞬だけグラッっと少々揺れたが、
揺れが続かない。あまり経験がないな。@鎌倉
- 302 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:02:23.07 ID:/62I2ZWS
- カラスが驚いて鳴いてるw
- 303 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:02:26.06 ID:x5jwQQu+
- 厚木俺だけかw
さすが俺んちのボロ木造は震度0.5でも分かりそうなw
- 304 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/12(木) 01:02:50.15 ID:boCxWU3H
- 鎌倉じゃー
微妙に揺れたな
- 305 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:03:06.54 ID:VfC89QAC
- ここ、初めて書き子したけど、鎌倉妙に多いんだね。
- 306 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:03:57.10 ID:VfC89QAC
- 俺は小町
- 307 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:03:56.82 ID:nWw+ToRN
- おれも鎌倉だぜ。
行方不明のおじいちゃん見つかったかな
- 308 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:04:01.10 ID:DDsVGiFR
- 震源は相模湾、M3.7@Hi-net
- 309 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:04:50.58 ID:HEbKjZV7
- 当方富士見町
- 310 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/12(木) 01:05:51.82 ID:boCxWU3H
- >>309
近所すぎてワロタ
- 311 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:06:29.85 ID:hfqDTZTk
- おじいちゃん心配だね。
- 312 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:06:55.17 ID:VfC89QAC
- >富士見町
昨日行ったわw
- 313 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:06:56.72 ID:DDsVGiFR
- ほとんど鎌倉人?
俺は長谷です。
- 314 :M7.74(アラバマ州):2009/02/12(木) 01:07:16.65 ID:OPKynGn/
- 俺、手広。
- 315 :M7.74(アラバマ州):2009/02/12(木) 01:07:24.28 ID:C1KORxmU
- 藤沢市江の島寄り
さっき、ミシとした。カラスが鳴きながら飛んで行った。
- 316 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:07:54.20 ID:nWw+ToRN
- 七里ですw
局所地震?
- 317 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/12(木) 01:07:55.10 ID:iSbPkBLV
- 小田原はちょっと揺れただけだった
- 318 :Hi-net情報(神奈川県):2009/02/12(木) 01:08:36.95 ID:DDsVGiFR
- 震源地 相模湾
震源時 2009/02/12 00:59:23.88
緯度 35.151N
経度 139.533E
深さ 42.9km
マグニチュード 3.3
- 319 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/12(木) 01:09:03.55 ID:boCxWU3H
- 俺、湘南町屋
- 320 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:09:11.22 ID:VTI+ENps
- 逗子だけど ほんと一瞬だったね。
ってか震源がこんなに近いの珍しいかも
- 321 :M7.74(コネチカット州):2009/02/12(木) 01:09:19.20 ID:lu2ydV+m
- 二宮も!
- 322 :M7.74(アラバマ州):2009/02/12(木) 01:10:04.57 ID:C1KORxmU
- まるで街BBSだよ
- 323 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:11:04.19 ID:VfC89QAC
- 初期微動かと思ったら、一瞬ミシっときただけで終わったね。震源近い証拠か。
- 324 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:16:48.39 ID:/62I2ZWS
- 震源この辺
ttp://maps.google.com/maps?q=35.1N+139.5E&hl=ja&ll=35.144617,139.529114&spn=1.729298,2.183533&t=k&z=9&iwloc=addr
- 325 :M7.74(神奈川県):2009/02/12(木) 01:37:42.83 ID:VfC89QAC
- >324
乙
鎌倉だけが特別近いわけでもないのね
- 326 :M7.74(アラバマ州):2009/02/12(木) 01:49:13.46 ID:ZM+3uM4Q
- 三重すげーのきt
- 327 :M7.74(アラバマ州):2009/02/12(木) 01:50:17.89 ID:W6Q0u2Vq
- >>326
今「ドーン」ってきてびっくりした
- 328 :M7.74(コネチカット州):2009/02/12(木) 01:51:54.27 ID:1WWUDDOx
- 三重の中部だがちょっとだけ揺れた
- 329 :M7.74(コネチカット州):2009/02/12(木) 01:53:22.31 ID:BqAFWp1k
- 北部少し揺れた。ビビった
- 330 :M7.74(三重県):2009/02/12(木) 01:53:29.43 ID:LsiY8Z8p
- >>326
「ドーン!」ってきたけど、その後の揺れはたいしたことなかったね。
@四日市
- 331 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/12(木) 01:54:58.58 ID:eDKAXQCd
- 南部も来たよ。
ガタガタ揺れた
- 332 :M7.74(三重県):2009/02/12(木) 01:55:13.13 ID:kFzmChJE
- 爆発かとオモタよ!
- 333 :M7.74(三重県):2009/02/12(木) 01:56:48.85 ID:PWl17zKn
- http://www.jma.go.jp/jp/quake/index.html
- 334 :M7.74(愛知県):2009/02/12(木) 02:55:48.58 ID:zRveWATT
- インドネシアきたー みたい
- 335 :M7.74(西日本):2009/02/12(木) 02:56:04.74 ID:2Rw8tsHF
- あああああああ
島が直撃食らってるな・・・
- 336 :M7.74(愛知県):2009/02/12(木) 02:56:41.65 ID:zRveWATT
- …自分静岡中部寄りなのになぜ愛知に…
- 337 :M7.74(福岡県):2009/02/12(木) 03:00:24.67 ID:WDHvrTkG
- いんどねしあ7.4きたー
- 338 :M7.74(沖縄県):2009/02/12(木) 03:06:21.33 ID:vAOhyJ2/
- 震度5くらいか?
- 339 :M7.74(コネチカット州):2009/02/12(木) 03:40:37.12 ID:ZDdAHQ/0
- 帯広揺れた
- 340 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/12(木) 08:56:01.26 ID:7Z/McgcW
- ん?
- 341 :M7.74(コネチカット州):2009/02/12(木) 10:18:42.72 ID:zg3ViAea
- 石川県きたー
- 342 :M7.74(北陸地方):2009/02/12(木) 10:20:29.34 ID:RreVbCSC
- びっくりしたー@石川小松
- 343 :M7.74(石川県):2009/02/12(木) 10:20:33.43 ID:an9g9/mC
- きたね
- 344 :M7.74(富山県):2009/02/12(木) 10:21:13.63 ID:Paz2Qgmm
- ドアがガタガタゆれた
- 345 :M7.74(富山県):2009/02/12(木) 10:21:20.61 ID:FUfCjtSa
- ちょっと揺れた@富山県高岡市
- 346 :M7.74(東京都):2009/02/12(木) 10:21:35.98 ID:M7wYDdjV
- 東京震度0.5?
- 347 :M7.74(関西):2009/02/12(木) 10:21:44.11 ID:k7YczvAs
- やっぱり石川来たよね?
気のせいかとオモタ
- 348 :M7.74(コネチカット州):2009/02/12(木) 10:24:17.84 ID:QE19WsTR
- 石川来たな。テロまだー?
- 349 :M7.74(石川県):2009/02/12(木) 10:24:28.46 ID:DlboBTBo
- 地震なの?
確かに窓はえらく振動したけど?@金沢
以前、地震の問い合わせがテレビ局に殺到とかあったけど
そうでなかった例があるからなあ
- 350 :M7.74(石川県):2009/02/12(木) 10:30:59.49 ID:GYC3o1KX
- >>349
同じく。
窓というか、こちらも揺れたというか、建物がガタガタいっただけですた。
大型トレーラーが家の前を通ったときと同じような感じ。@加賀です。
- 351 :M7.74(関西):2009/02/12(木) 10:59:01.39 ID:DMPAdgjh
- 金沢、さっきの揺れは突風だったみたいね。
- 352 :M7.74(静岡県):2009/02/12(木) 15:13:00.16 ID:KJSL/Y1S
- 音速超えたんじゃないの?
- 353 :M7.74(アラビア):2009/02/12(木) 17:05:55.90 ID:ql0A0tvk
- 金沢ってのは恐ろしいところだな・・・
- 354 :M7.74(福井県):2009/02/12(木) 17:41:26.99 ID:McqXVjsH
- 福井揺れた
- 355 :M7.74(アラバマ州):2009/02/12(木) 17:58:03.97 ID:HsGj4zET
- 沖縄ゆれた
- 356 :M7.74(コネチカット州):2009/02/12(木) 17:59:57.52 ID:XE3j1wsN
- 和歌山ゆれた
- 357 :M7.74(東海):2009/02/12(木) 18:35:51.53 ID:qrbpGPWC
- 静岡
気のせいか?
- 358 :M7.74(福井県):2009/02/12(木) 18:45:38.72 ID:SMS6i3dl
- >>354
揺れは気づかなかったが会社の窓ガラスがガタガタ音してた
でも今日は確かに小さい揺れを何度か感じてる
- 359 :M7.74(コネチカット州):2009/02/12(木) 22:09:48.99 ID:dbH0jOEz
- 来たか。
- 360 :M7.74(愛知県):2009/02/13(金) 01:01:05.98 ID:hKcaHP+r
- 震度2だな
- 361 :M7.74(宮城県):2009/02/13(金) 01:02:20.52 ID:K1UVba5t
- 宮城・石巻来た?
- 362 :从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A (宮城県):2009/02/13(金) 01:02:37.58 ID:VEsrxWZa
- 从*´D`)<いまゆれませんでしたか?
- 363 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/13(金) 01:03:27.36 ID:jI0uM8v8
- 地震だよ怖かったー
@宮城
- 364 :M7.74(コネチカット州):2009/02/13(金) 01:04:09.70 ID:uzlnFwGu
- やっぱり揺れたよね?
@岩手沿岸
- 365 :M7.74(宮城県):2009/02/13(金) 01:10:59.56 ID:K1UVba5t
- 平成21年02月13日01時05分 気象庁地震火山部 発表
13日01時00分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.8°、東経141.6°)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度1 気仙沼市唐桑町* 涌谷町新町 南三陸町歌津*
石巻市泉町 石巻市北上町*
この地震による津波の心配はありません。
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/2/220/13010500391.html
- 366 :M7.74(北海道):2009/02/13(金) 07:04:54.69 ID:80aOlBR5
- 弘前
若干揺れたぜ
- 367 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/13(金) 11:15:33.67 ID:UWyQLhL5
- 大阪揺れなかった?
- 368 :M7.74(北海道):2009/02/13(金) 13:36:00.24 ID:QrW9Hbax
- やっぱ地震だったかこの時期は除雪のでかい車が通るだけで揺れるから気のせいかと思った@札幌
- 369 :M7.74(静岡県):2009/02/13(金) 14:31:54.31 ID:PJbNrYL7
- 静岡こえ〜よ〜
震災対策マニュアル24時間365日大事な財産と家族を守る対策と方法
http://saigai7.web.fc2.com/
- 370 :M7.74(埼玉県):2009/02/13(金) 14:32:45.29 ID:shhlsIDq
- 茨城鹿嶋、微震1未満
- 371 :M7.74(東海):2009/02/13(金) 16:37:20.32 ID:e3XoRAxk
- 今ゆれた気がしたけど気のせいかな?
- 372 :M7.74(大阪府):2009/02/13(金) 22:05:03.09 ID:FHV8VlLv
- なんか揺れた気がする
- 373 :M7.74(愛知県):2009/02/13(金) 22:39:12.00 ID:4tHRFbH0
- ゆらゆゆれてる 酔ってるだけかも
- 374 :M7.74(コネチカット州):2009/02/13(金) 22:48:23.52 ID:+GZ6zdh1
- 揺れた?電気の紐は揺れてない…
- 375 :M7.74(北海道):2009/02/14(土) 00:38:02.56 ID:+7he+LFX
- <dd> ??゚?゚?゙??? <br> ●???? <br> ????● <br> <br><br>
</dd>
- 376 :M7.74(岐阜県):2009/02/14(土) 00:51:28.12 ID:WstOGlLB
- nn??
- 377 :M7.74(アラバマ州):2009/02/14(土) 11:14:56.05 ID:3Fhh4JMV
- ちょっとゆれた気がする@千葉
- 378 :M7.74(長屋):2009/02/14(土) 18:54:35.79 ID:blwu3mLP
- この暖かさで膨張する地殻が地震を...
- 379 :M7.74(東京都):2009/02/14(土) 19:45:38.28 ID:gt6CrtMo
- ttp://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0108/013.jpg
お美しい・・・
- 380 :M7.74(西日本):2009/02/14(土) 20:06:21.56 ID:AOf8U/z9
- お前はどこの板にもいるな
- 381 : ◆l83zbbHN4. (千葉県):2009/02/14(土) 22:34:05.03 ID:/lWpp/Dn
- テス
- 382 :M7.74(新潟県):2009/02/15(日) 01:13:58.06 ID:6+KX1gls
- 今ちょっと揺れた
- 383 :M7.74(アラバマ州):2009/02/15(日) 01:42:27.35 ID:t9b59Q2T
- 豊橋震度1くらいのキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
- 384 :M7.74(東海):2009/02/15(日) 01:43:25.44 ID:6vlcqKn9
- 浜松揺れたよ
- 385 :M7.74(長野県):2009/02/15(日) 01:43:47.16 ID:6iRDHnXw
- 伊藤ハム?
- 386 :M7.74(アラバマ州):2009/02/15(日) 01:43:48.21 ID:fPyXqowC
- ちょっと揺れたな 震度1ぐらいかな? @愛知
- 387 :M7.74(dion軍):2009/02/15(日) 01:43:54.08 ID:4VY1MdQu
- 豊田市
揺れは感じなかったが音というか雰囲気が地震っぽかった(?)のでここ覗いたらやはり・・・>>383
- 388 :M7.74(西日本):2009/02/15(日) 01:44:13.19 ID:l6Iy5g5F
- 揺れたね@浜松
- 389 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/15(日) 01:44:22.87 ID:PdRkohUV
- 少し揺れた@愛知岡崎
- 390 :M7.74(愛知県):2009/02/15(日) 01:45:31.94 ID:BeKokWQB
- 揺れた@豊橋
- 391 :M7.74(東海):2009/02/15(日) 01:47:47.57 ID:C/QPsehi
- 揺れたね、どしんって怖かった。
愛知県岡崎市
- 392 :M7.74(千葉県):2009/02/15(日) 15:04:39.57 ID:7a71/t6d
- 揺れた@千葉東部
- 393 :M7.74(埼玉県):2009/02/15(日) 15:05:41.68 ID:vIsKgWPg
- 茨城鹿嶋直下型、震度3、震源地遠い感じ
- 394 :M7.74(アラバマ州):2009/02/15(日) 15:07:04.88 ID:2Z9b63Kr
- 銚子揺れた 震源近い感じ
- 395 :M7.74(アラバマ州):2009/02/15(日) 15:07:28.97 ID:px8IXsBI
- 一瞬縦揺れキタ@銚子
- 396 :M7.74(関東):2009/02/15(日) 15:09:02.95 ID:mG4exWeO
- ガッと一瞬下に落とされる様なのがきた。怖かった
- 397 :M7.74(千葉県):2009/02/15(日) 15:10:02.20 ID:eVUlAtXG
- 揺れた@もと飯岡町
- 398 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/15(日) 15:23:22.40 ID:T7qpvhVi
- 何を支えとし離れるに至ったか。
無常を対象に、じしんの支えとしていたが失い、取り戻すという事か。
支離滅裂かぁ・・・。
- 399 :M7.74(アラバマ州):2009/02/15(日) 18:25:22.19 ID:amrnD7GW
- 八戸来たー
- 400 :M7.74(青森県):2009/02/15(日) 18:25:22.71 ID:VOD4UHl7
- 八戸
- 401 :M7.74(秋田県):2009/02/15(日) 18:25:24.59 ID:VTyaYcvU
- akitaキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 402 :M7.74(青森県):2009/02/15(日) 18:25:24.74 ID:igVWsxNR
- キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
結構強いな青森
- 403 :M7.74(岩手県):2009/02/15(日) 18:25:34.60 ID:u6RBEyCd
- 八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 404 :M7.74(岩手県):2009/02/15(日) 18:25:37.47 ID:L+AxEFe/
- 盛岡きた
- 405 :M7.74(青森県):2009/02/15(日) 18:25:38.53 ID:TLHav86A
- 青森キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 406 :M7.74(岩手県):2009/02/15(日) 18:25:38.39 ID:iZfjvFNy
- 盛岡きたーーーー
- 407 :M7.74(青森県):2009/02/15(日) 18:25:40.53 ID:oHFg5oeH
- 青森県ゆれゆれキタ
- 408 :M7.74(岩手県):2009/02/15(日) 18:25:41.35 ID:K/esaKJe
- 岩手揺れた
- 409 :M7.74(アラバマ州):2009/02/15(日) 18:25:42.17 ID:8OwJlV4D
- 岩手
- 410 :M7.74(東海):2009/02/15(日) 18:25:46.84 ID:YqFZKoAI
- 盛岡きた
3くらい
- 411 :M7.74(青森県):2009/02/15(日) 18:25:48.30 ID:49e0TOmq
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 412 :M7.74(長屋):2009/02/15(日) 18:25:49.01 ID:UDEi+vL0
- 盛岡揺れたー
- 413 :M7.74(新潟・東北):2009/02/15(日) 18:25:54.91 ID:SrC7BJKP
- 八戸キタキタ
- 414 :M7.74(アラバマ州):2009/02/15(日) 18:25:57.11 ID:/J0ffw6X
- すげー大地震
- 415 :M7.74(秋田県):2009/02/15(日) 18:25:59.28 ID:KzgkCwHM
- 秋田きたたたった
こわい
- 416 :M7.74(岩手県):2009/02/15(日) 18:26:01.10 ID:1Is80Gxs
- 二戸キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
- 417 :M7.74(北海道):2009/02/15(日) 18:26:02.02 ID:Zuua3zJD
- けっこう長く揺れてます@函館
- 418 :M7.74(岩手県):2009/02/15(日) 18:26:06.57 ID:ERPg1Jv3
- 盛岡結構デカくて長い。
体感で3.5〜4位?
- 419 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 18:26:06.30 ID:3E0K51p2
- 栗原市揺れてます
- 420 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 18:26:07.06 ID:j42FIqMv
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@仙台市太白区
- 421 :M7.74(青森県):2009/02/15(日) 18:26:09.05 ID:VcYC9PFG
- 八戸体感4
- 422 :M7.74(北海道):2009/02/15(日) 18:26:10.27 ID:dk2sD22D
- 函館震度1
- 423 :M7.74(青森県):2009/02/15(日) 18:26:10.20 ID:4OJjJ+5X
- キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 424 :M7.74(青森県):2009/02/15(日) 18:26:10.98 ID:74at1iy4
- ゆれた@八戸
- 425 :M7.74(福島県):2009/02/15(日) 18:26:11.03 ID:+gHbIHu7
- 相馬市
- 426 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 18:26:11.14 ID:PVQEKbt2
- 仙台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 427 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 18:26:11.75 ID:ZUMgtLNe
- ぎゃああああああ
しぬううううう
- 428 :M7.74(北海道):2009/02/15(日) 18:26:15.98 ID:61AKTLOb
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 429 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 18:26:18.20 ID:jT9hs9BI
- 仙台キター 1くらい
- 430 :M7.74(東日本):2009/02/15(日) 18:26:19.56 ID:JIDpNxq8
- 揺れてる揺れてる@仙台市宮城野区
- 431 :M7.74(新潟・東北):2009/02/15(日) 18:26:21.75 ID:fnB3HwhD
- 仙台1か2
- 432 :M7.74(catv?):2009/02/15(日) 18:26:22.09 ID:BKthqCsX
- 岩手 M6.0
- 433 :M7.74(岩手県):2009/02/15(日) 18:26:22.13 ID:+JsdrIec
- 一関震度3 結構長いね。
- 434 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 18:26:22.31 ID:eS+R/8Dh
- 石巻
- 435 :M7.74(青森県):2009/02/15(日) 18:26:22.90 ID:hWxXIiYk
- 岩手県沿岸北部
結構でかい
- 436 :M7.74(関東):2009/02/15(日) 18:26:27.76 ID:cJqwRsZi
- 石巻キタキタ
- 437 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 18:26:27.86 ID:PIm117Hq
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 438 :M7.74(福島県):2009/02/15(日) 18:26:30.15 ID:+gHbIHu7
- 長いな
- 439 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 18:26:33.58 ID:53fb8aHE
- 秋田北部ちょこっと揺れた。震源どこだろう?
- 440 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 18:26:34.45 ID:ma0t99OX
- ゆ〜らゆ〜ら揺れてた
- 441 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 18:26:38.27 ID:YoI+GHXF
- ゆれてるゆれてる仙台ゆれてる
- 442 :M7.74(dion軍):2009/02/15(日) 18:26:39.79 ID:Zc5TaxX6
-
キタキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚
- 443 :M7.74(アラバマ州):2009/02/15(日) 18:26:40.43 ID:8OwJlV4D
- 紫波2ぐらいか?
微弱な段階で気付いたらがっと来たな
最近風強いから強風かと思う人も多いかも
- 444 :M7.74(北海道):2009/02/15(日) 18:26:41.88 ID:9Wp/qeQt
- 札幌市白石区
ゆれてるんだけdddっど
- 445 :M7.74(青森県):2009/02/15(日) 18:26:47.58 ID:7mGujewu
- 青森揺れております
- 446 :M7.74(dion軍):2009/02/15(日) 18:26:47.60 ID:gDjNUQZ5
- 青森キター
- 447 :M7.74(東日本):2009/02/15(日) 18:26:51.75 ID:tWhoXYzD
- 地震か?@宮城南部
- 448 :M7.74(北海道):2009/02/15(日) 18:26:53.47 ID:C9+FNkOj
- 札幌キター
- 449 :M7.74(新潟・東北):2009/02/15(日) 18:26:57.64 ID:Mig/RKcm
- 宮城キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
- 450 :M7.74(dion軍):2009/02/15(日) 18:26:57.62 ID:apDBnjYt
- sapporoちょい長い揺れ
- 451 :M7.74(北海道):2009/02/15(日) 18:26:57.64 ID:YTG8GVyj
- 室蘭キター
- 452 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 18:26:57.86 ID:QU6D90Jf
- NHKなんだこりゃ
- 453 :M7.74(アラバマ州):2009/02/15(日) 18:26:59.78 ID:o1Jtn6e8
- キタ@札幌
- 454 :M7.74(東京都):2009/02/15(日) 18:27:00.13 ID:gxBSri8M
- 北海道キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
- 455 :M7.74(長屋):2009/02/15(日) 18:27:05.71 ID:Uee5ty7j
- 青森キター
急にドーンって
- 456 :M7.74(岩手県):2009/02/15(日) 18:27:07.08 ID:L+AxEFe/
- NHKおせーよ
- 457 :M7.74(catv?):2009/02/15(日) 18:27:14.02 ID:BKthqCsX
- 2月15日18時24分頃,
岩手県北東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 458 :M7.74(東日本):2009/02/15(日) 18:27:13.77 ID:F7MgJPVx
- 北上市:震度
わからん。長い
- 459 :M7.74(catv?):2009/02/15(日) 18:27:19.08 ID:ZcTWqO+2
- ちょこっと揺れた気が 茨城
- 460 :M7.74(秋田県):2009/02/15(日) 18:27:20.35 ID:TgsKqprO
- ながいな。おれんとこは強くはないけど
- 461 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 18:27:23.14 ID:QU6D90Jf
- 青森か
- 462 :M7.74(茨城県):2009/02/15(日) 18:27:26.33 ID:qXWZa8KJ
- 茨城キター
- 463 :M7.74(岩手県):2009/02/15(日) 18:27:27.24 ID:8R1qWr0g
- 盛岡揺れたー
- 464 :M7.74(コネチカット州):2009/02/15(日) 18:27:38.70 ID:HS5vHej+
- 揺れた揺れた
震度2か3@岩手 花巻
- 465 :M7.74(dion軍):2009/02/15(日) 18:27:41.39 ID:xOgnMPDo
- 札幌
長周期の小さな揺れ
なんだこりゃ
- 466 :M7.74(アラバマ州):2009/02/15(日) 18:27:46.00 ID:qN8nwC6k
- 震度1@川崎
- 467 :M7.74(千葉県):2009/02/15(日) 18:27:46.99 ID:7GjT4NoG
- なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! !????
浦安
- 468 :M7.74(岩手県):2009/02/15(日) 18:27:47.10 ID:XyFHS3Nf
- 盛岡揺れた
- 469 :M7.74(青森県):2009/02/15(日) 18:27:48.48 ID:eId0r5m/
- 割とゆれたね
- 470 :M7.74(新潟・東北):2009/02/15(日) 18:27:55.22 ID:jivdZSE0
- ゆらゆらしたな
- 471 :M7.74(東京都):2009/02/15(日) 18:28:07.92 ID:gxBSri8M
- ディドゥーン!
- 472 :M7.74(dion軍):2009/02/15(日) 18:28:16.27 ID:6ocKYbmQ
- なんか「適当に揺らしとけ」感のする地震でしたがw@東仙台
- 473 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 18:28:16.88 ID:53fb8aHE
- あー青森か。揺れるわけだ@秋田県北部
- 474 :M7.74(青森県):2009/02/15(日) 18:28:25.06 ID:ycX2StYV
- 青森岩手寄り震度4
- 475 :M7.74(東京都):2009/02/15(日) 18:28:28.40 ID:bKrkqCIq
- @板橋区なんかゆれてる
- 476 :M7.74(岩手県):2009/02/15(日) 18:28:31.30 ID:1ih1cHOe
- なんか慣れちゃったな@盛岡
- 477 :M7.74(コネチカット州):2009/02/15(日) 18:28:49.21 ID:PFY2F4TX
- 車ん中でもわかった@青森市
- 478 :M7.74(東京都):2009/02/15(日) 18:28:50.51 ID:gxBSri8M
- なんか 揺れ方きもちわるい・・・・・・・
- 479 :M7.74(青森県):2009/02/15(日) 18:28:54.88 ID:HSA4TZt6
- 結構長かったな
- 480 :M7.74(神奈川県):2009/02/15(日) 18:29:19.62 ID:MJBwufgS
- あれ? 西湘ちょっとゆれてる。
- 481 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 18:29:19.66 ID:53fb8aHE
- なんかフラフラ揺れてたなぁ
- 482 :M7.74(岩手県):2009/02/15(日) 18:29:36.19 ID:K/esaKJe
- >>464
ご近所がこんな所に@岩手 花巻
微弱な揺れが長かったな。
- 483 :M7.74(東京都):2009/02/15(日) 18:29:38.75 ID:mW6OkZlD
- 気がつかなかったが電灯が大きく揺れてる 千葉県
- 484 :M7.74(秋田県):2009/02/15(日) 18:30:02.42 ID:0CzP/AWP
- 肩こりが取れた
- 485 :M7.74(青森県):2009/02/15(日) 18:30:04.71 ID:kr7utvhu
- 全然揺れなかったぞw@津軽
- 486 :M7.74(catv?):2009/02/15(日) 18:30:22.66 ID:BKthqCsX
- M5.6 になった
震源は岩手県北東沖
- 487 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 18:30:35.54 ID:53fb8aHE
- >>485
2〜3のはずだぞwwwww
- 488 :M7.74(長屋):2009/02/15(日) 18:30:47.37 ID:tD3CdLSI
- モニターが少し揺れたので、一応感知情報発信しました。@千葉/成田
- 489 :M7.74(秋田県):2009/02/15(日) 18:30:47.59 ID:VTyaYcvU
- >>483
関東まで揺れたのか
全然弱かったけどな
- 490 :M7.74(千葉県):2009/02/15(日) 18:30:49.54 ID:7GjT4NoG
- フジにテロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 491 :M7.74(コネチカット州):2009/02/15(日) 18:30:54.77 ID:7o9Gwsfo
- 久しぶりだった
- 492 :M7.74(北海道):2009/02/15(日) 18:30:55.31 ID:tgLo4jP5
- 揺れたねー
風かとオもタ
- 493 :M7.74(岩手県):2009/02/15(日) 18:31:23.81 ID:CxGWH1Yk
- とうほぐ人涙目
- 494 :M7.74(埼玉県):2009/02/15(日) 18:31:32.99 ID:DOGVai4p
- >>486
M6.0@nhk
埼玉だけど、電気がゆらゆらしてる
でも無感地震
- 495 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 18:31:48.10 ID:MXBTwNWh ?PLT(12030)
- 鈍い揺れだったなー
- 496 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 18:32:07.32 ID:53fb8aHE
- >>489
横揺れっぽかったから広いんじゃない?
- 497 :M7.74(コネチカット州):2009/02/15(日) 18:32:22.19 ID:Sz3sjJoL
- 一瞬内陸地震の余震かと思ったが上下の揺れは無かった@岩手奥州
- 498 :M7.74(アラバマ州):2009/02/15(日) 18:32:26.52 ID:Sb51Wktc
- [青森県]震度4:青森南部町
震度3:青森市 八戸市 十和田市 野辺地町 七戸町 六戸町
東北町 五戸町 階上町 おいらせ町 東通村
[岩手県]震度3:久慈市 普代村 野田村 大槌町 盛岡市 二戸市
八幡平市 軽米町 矢巾町 北上市
[宮城県]震度3:栗原市 登米市
- 499 :M7.74(福島県):2009/02/15(日) 18:32:38.89 ID:DSvpWD3b
- うちのビルは昨日の風の方が揺れたがね
- 500 :M7.74(九州):2009/02/15(日) 18:32:47.38 ID:heObYfXs
- 北海道、千歳でも揺れたさぁ
- 501 :M7.74(静岡県):2009/02/15(日) 18:33:15.67 ID:1JrVnHy+
- おいいいいいいいいいいい、大丈夫かお前等ああああああああああああああ
- 502 :M7.74(北海道):2009/02/15(日) 18:33:36.01 ID:nKUHNgiN
- 震度2くらい@苫小牧
- 503 :M7.74(長屋):2009/02/15(日) 18:33:38.41 ID:QvKqxgoz
- しかし三八上北っていう呼び名があるんだな。
三:三沢
八:八戸
上北
か。下北はしってるが、上北っていう呼び名もあるんだな。
- 504 :M7.74(アラバマ州):2009/02/15(日) 18:33:51.40 ID:8OwJlV4D
- 震度2 岩手県 宮古市 山田町 岩泉町 田野畑村 川井村 岩手洋野町 大船渡市 陸前高田市 釜石市 住田町 雫石町 葛巻町 岩手町 一戸町 九戸村 紫波町 花巻市 遠野市 一関市 平泉町 藤沢町 奥州市
当たってた
寝る
- 505 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 18:33:51.87 ID:53fb8aHE
- >>501
大体は大丈夫だろ。いつぞやの崩落とか起きた奴に比べれば
- 506 :M7.74(東京都):2009/02/15(日) 18:33:58.66 ID:gxBSri8M
- なんかタテにゆれたね
- 507 :M7.74(東京都):2009/02/15(日) 18:34:38.89 ID:bKrkqCIq
- 東京荒川沿いの板橋区はなぜかゆれが増幅されてるみたいだ
遠くの地震でも有感される。
地下構造がなんか影響されっるんだろうな。
- 508 :M7.74(青森県):2009/02/15(日) 18:34:46.16 ID:eId0r5m/
- >>503
下北が上、上北が下
- 509 :M7.74(岩手県):2009/02/15(日) 18:34:55.56 ID:u6RBEyCd
- 地震のせいで目が覚めてしまったぞ
くそっ
- 510 :M7.74(東京都):2009/02/15(日) 18:35:03.86 ID:gxBSri8M
- >>504
おまい、これから寝るって…早すぎだろ
- 511 :M7.74(アラバマ州):2009/02/15(日) 18:35:09.17 ID:8OwJlV4D
- >>503
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%83%A8%E5%9C%B0%E6%96%B9_(%E9%9D%92%E6%A3%AE%E7%9C%8C)
- 512 :M7.74(青森県):2009/02/15(日) 18:35:35.92 ID:HSA4TZt6
- >>503
三は三沢じゃなくて三戸
- 513 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 18:35:49.78 ID:53fb8aHE
- >>507
関東圏はプリンの上にあるようなもんだとどこかで聞いたことがある
- 514 :M7.74(青森県):2009/02/15(日) 18:36:09.31 ID:kr7utvhu
- >>513
美味しそうです
- 515 :M7.74(コネチカット州):2009/02/15(日) 18:37:35.03 ID:Sz3sjJoL
- >>503
上方(京都や江戸)に近いほうに上が付くんだな。上越とか
- 516 :M7.74(長屋):2009/02/15(日) 18:37:38.11 ID:QvKqxgoz
- >>508,511,512
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪親切。
ありがとう。勉強します(`・ω・´)
- 517 :M7.74(北海道):2009/02/15(日) 18:38:18.52 ID:tgLo4jP5
- またドーンってきたお
- 518 :M7.74(九州):2009/02/15(日) 18:42:15.25 ID:heObYfXs
- ところでなんで俺の契約した地域が分かるんだろう?凄いね世の中
- 519 :M7.74(東日本):2009/02/15(日) 18:46:44.19 ID:F7MgJPVx
- >>518
プロバイダ
- 520 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 19:02:01.48 ID:6F329qJB
- 南部町在住の婆ちゃんの家で額縁が落ちたって電話で言われて驚いた…
- 521 :M7.74(アラバマ州):2009/02/15(日) 21:55:08.36 ID:NOKK1OFh
- 震度1@福島
- 522 :M7.74(岩手県):2009/02/15(日) 21:55:11.28 ID:rVFZlksV
- 仙台市太白区八木山
キタ!
- 523 :M7.74(新潟・東北):2009/02/15(日) 21:55:33.57 ID:tiBgj4AQ
- 揺れてる@宮城県岩沼市
- 524 :M7.74(catv?):2009/02/15(日) 21:55:34.75 ID:Vmgleyy7
- 仙台震度0.3
- 525 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 21:55:35.02 ID:sd/VLd4v
- キター@仙台
- 526 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 21:55:41.51 ID:p622Qsyt
- 仙台市太白区大野田震度1くらいか?
- 527 :M7.74(新潟・東北):2009/02/15(日) 21:56:13.52 ID:b2q2xl6i
- またキター@亘理
- 528 :M7.74(宮城県):2009/02/15(日) 21:57:51.04 ID:QlgToIeT
- Hinetコネーな
富沢ゆれた
- 529 :M7.74(dion軍):2009/02/15(日) 21:57:55.40 ID:6XLGPyJm
- 茨城県高萩市
今一瞬ゆれた?
- 530 :M7.74(愛知県):2009/02/15(日) 22:57:51.53 ID:M1pthOz9
- なんか今ミシっていった
- 531 :M7.74(大阪府):2009/02/15(日) 23:22:08.57 ID:l8e80NL1
- ゆれ続けてる^^;
- 532 :M7.74(アラバマ州):2009/02/16(月) 00:46:50.93 ID:VzgJLI1U
- 八戸来たー
- 533 :M7.74(長屋):2009/02/16(月) 00:46:56.87 ID:lirAiMPX
- 八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 534 :M7.74(岩手県):2009/02/16(月) 00:47:14.65 ID:RvTbaADc
- またかよ@二戸
- 535 :M7.74(岩手県):2009/02/16(月) 00:48:13.26 ID:alYTNlxp
- ほん呪見てたから霊障かとおもったら地震か
ツマンネ
- 536 :M7.74(新潟・東北):2009/02/16(月) 00:48:55.46 ID:t0a25+iv
- 八戸kt((((;゜Д゜))))
- 537 :M7.74(新潟・東北):2009/02/16(月) 05:34:15.77 ID:6Inzd6N4
- なんか横揺れしてるような(´・ω・`)
- 538 :M7.74(東京都):2009/02/16(月) 05:50:17.83 ID:WYCl18V4
- ゆれた?
- 539 :M7.74(宮城県):2009/02/16(月) 07:39:41.27 ID:p3o1KSNf
- 宮城きた
- 540 :M7.74(宮城県):2009/02/16(月) 07:39:58.70 ID:Fd0DshqC
- 微弱だが揺れてるな
- 541 :M7.74(宮城県):2009/02/16(月) 07:40:04.42 ID:qeTLSHjL
- すごい初期振動だと思ったらその後は大して揺れなかった
- 542 :M7.74(宮城県):2009/02/16(月) 07:40:09.39 ID:/adpYoEq
- 地鳴りが
- 543 :M7.74(宮城県):2009/02/16(月) 07:40:14.08 ID:+/Bji4lB
- 揺れた@仙台
- 544 :M7.74(長屋):2009/02/16(月) 07:40:39.44 ID:7x70vVMm
- ドカンと2発キター@多賀城
- 545 :M7.74(新潟・東北):2009/02/16(月) 07:41:05.58 ID:YrcVZ1sV
- 揺れた!仙台
- 546 :M7.74(宮城県):2009/02/16(月) 07:41:07.52 ID:/adpYoEq
- ウォッチンみやぎ
でも無反応
たいした地震ではない模様
- 547 :M7.74(アラバマ州):2009/02/16(月) 08:59:33.53 ID:P9k5EfcI
- キタ?
- 548 :M7.74(福岡県):2009/02/16(月) 12:12:01.84 ID:gYiiAejJ
- 福岡市 城南区 震度1程度?
- 549 :M7.74(東京都):2009/02/16(月) 16:43:20.72 ID:scgh3aOb
- あれ?
- 550 :M7.74(栃木県):2009/02/16(月) 16:56:19.93 ID:c38Xk6Xh
- 栃木南部来たような気がした
- 551 :M7.74(コネチカット州):2009/02/16(月) 19:10:07.98 ID:mbtUSg88
- 今揺れなかった?@愛知
- 552 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/16(月) 22:59:57.18 ID:tySx8iqN
- 八王子キタ━━━━( ゜∀゜)━━━━!!
- 553 :M7.74(山梨県):2009/02/16(月) 23:00:10.22 ID:MiSe2fSp
- ゆれた@山梨
- 554 :M7.74(神奈川県):2009/02/16(月) 23:00:14.95 ID:zegICZZg
- 神奈川
カサっと来たかな?
- 555 :M7.74(静岡県):2009/02/16(月) 23:00:16.22 ID:emj4YGsk
- ゆれたよね@静岡東部
- 556 :M7.74(アラバマ州):2009/02/16(月) 23:00:19.70 ID:v/gOImtB
- 小田原何となく揺れたような
- 557 :M7.74(catv?):2009/02/16(月) 23:00:22.68 ID:on9Ug5jR
- 八王子ゆれた。
- 558 :M7.74(愛知県):2009/02/16(月) 23:00:25.27 ID:1vJEQ5gg
- うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
震度5強@名古屋
- 559 :M7.74(静岡県):2009/02/16(月) 23:00:29.22 ID:LnACbHqp
- グラッと来た@熱海市
- 560 :M7.74(コネチカット州):2009/02/16(月) 23:00:30.31 ID:1R/36iNk
- 静岡揺れた
- 561 :M7.74(群馬県):2009/02/16(月) 23:00:32.99 ID:FtVZtoOf
- 群馬吾妻きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 562 :M7.74(静岡県):2009/02/16(月) 23:00:34.31 ID:w4voSUKw
- ゆれた@静岡東部
- 563 :M7.74(三重県):2009/02/16(月) 23:00:36.67 ID:TMhdR6Kq
- 三島北ー
- 564 :M7.74(神奈川県):2009/02/16(月) 23:00:36.78 ID:4U3WgJly
- 大和市キター
- 565 :M7.74(山梨県):2009/02/16(月) 23:00:37.66 ID:u7K2zZiK
- 震度1か2
- 566 :M7.74(静岡県):2009/02/16(月) 23:00:40.54 ID:LbAurCq7
- うわ やべぇ にげなyきゃ
- 567 :M7.74(静岡県):2009/02/16(月) 23:00:43.52 ID:k4bUriB0
- 静岡揺れた?
- 568 :M7.74(静岡県):2009/02/16(月) 23:00:44.70 ID:qwQRbyOu
- 静岡揺れた
- 569 :M7.74(コネチカット州):2009/02/16(月) 23:00:47.13 ID:bbwi0LKY
- 揺れた
静岡県東部
- 570 :M7.74(神奈川県):2009/02/16(月) 23:00:48.10 ID:v1xd3xL5
- 神奈川西部揺れた
- 571 :M7.74(山梨県):2009/02/16(月) 23:00:49.80 ID:g3DfHl/w
- 山梨きたよね?
- 572 :M7.74(東海):2009/02/16(月) 23:01:01.09 ID:ht89+2ZJ
- 富士宮ゆれたべ
- 573 :M7.74(catv?):2009/02/16(月) 23:01:00.94 ID:O89OBDlg
- かるーく揺れた
静岡東部
- 574 :M7.74(長屋):2009/02/16(月) 23:01:02.05 ID:SEQWTSA6
- 震度1@静岡東部
- 575 :M7.74(dion軍):2009/02/16(月) 23:01:03.31 ID:xAwzXAd4
- 山梨 笛吹 グラッときた
- 576 :M7.74(静岡県):2009/02/16(月) 23:01:05.23 ID:ePZkCfo+
- きたきた@御殿場
- 577 :M7.74(関東):2009/02/16(月) 23:01:15.93 ID:hJeKLbeF
- 少し揺れた@秦野市
- 578 :M7.74(東京都):2009/02/16(月) 23:01:21.28 ID:MkXgjCqW
- 千葉 来ていない
- 579 :M7.74(静岡県):2009/02/16(月) 23:01:31.33 ID:wvPXMS10
- 静岡東部震度2か3くらいだった
- 580 :M7.74(コネチカット州):2009/02/16(月) 23:01:37.15 ID:2QEbBuMW
- 山梨甲府揺れた。ビクーリ。
いきなりガクンと来た。
- 581 :M7.74(愛知県):2009/02/16(月) 23:01:38.10 ID:70jHVI33
- 静岡西部キタ――(゚∀゚)――?
- 582 :M7.74(静岡県):2009/02/16(月) 23:01:45.75 ID:emj4YGsk
- 伊豆諸島かな 報告聞く限り
- 583 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/16(月) 23:01:56.98 ID:gMpwtyqh
- 震度1@厚木
- 584 :M7.74(九州):2009/02/16(月) 23:02:26.49 ID:yVJcW5Gg
- 山梨来た
- 585 :M7.74(東京都):2009/02/16(月) 23:02:46.13 ID:MkXgjCqW
- 10:59静岡県東部 M3.9
震度3 静岡県東部
- 586 :M7.74(静岡県):2009/02/16(月) 23:02:52.46 ID:tRYfAAY9
- 静岡東部、ぐらぐらした。
- 587 :M7.74(静岡県):2009/02/16(月) 23:02:54.88 ID:LnACbHqp
- 震度3 静岡県東部
震源の深さ 20km
M3.9
- 588 :M7.74(東海):2009/02/16(月) 23:04:41.31 ID:zCcPpqcc
- 富士宮
ドスン!グラグラ〜て感じだった
- 589 :M7.74(神奈川県):2009/02/16(月) 23:04:51.99 ID:2XI+tq5W
- 揺れたけど、強風のほうが強くて
地震?強風(で揺れた)?って感じだたよ
@山梨
- 590 :M7.74(アラバマ州):2009/02/16(月) 23:04:59.63 ID:VyEY+m0Y
- 富士山噴火が近いのか?
- 591 :M7.74(静岡県):2009/02/16(月) 23:05:28.14 ID:M8zsorR1
- 情報発表時刻 2009年2月16日 23時3分
発生時刻 2009年2月16日 22時59分ごろ
震源地 静岡県東部
緯度 北緯35.4度
経度 東経138.6度
深さ 20km
規模 マグニチュード 3.9
- 592 :M7.74(静岡県):2009/02/16(月) 23:05:30.04 ID:emj4YGsk
- 伊豆諸島や無くて、震源地おもいっきり富士山か
- 593 :M7.74(コネチカット州):2009/02/16(月) 23:05:42.54 ID:8SV3RaXx
- 熱海市熱海の山の中、震度1くらい
最初の微動と本揺れに1〜2くらいの差があった。震源地遠そう
と思ったら富士宮市か!遠いけど富士山大丈夫かね
- 594 :M7.74(静岡県):2009/02/16(月) 23:06:12.12 ID:LnACbHqp
- 浅間山の次は富士山か?
- 595 :M7.74(神奈川県):2009/02/16(月) 23:10:12.10 ID:uWcglTx2
- 場所からして、火山性の地震以外の可能性は考えられん。
富士山、大丈夫か?
- 596 :M7.74(山形県):2009/02/16(月) 23:10:18.28 ID:WzzBrr6E
- 富士かな?
でも深さが以外とあるな。
- 597 :M7.74(静岡県):2009/02/16(月) 23:12:05.93 ID:DSMhkHmW
- 今のは変な揺れ方だったよ
富士山かな?
- 598 :M7.74(静岡県):2009/02/16(月) 23:13:26.65 ID:MWYTh3aP
- これはほんのエピローグに過ぎない
- 599 :M7.74(静岡県):2009/02/16(月) 23:15:37.84 ID:tRYfAAY9
- もう一回ちょっとゆれた。
@静岡東部
- 600 :M7.74(新潟県):2009/02/16(月) 23:16:54.36 ID:esPTRkBu
- 元沼津市民だけど
みんな平気か!?
- 601 :M7.74(宮城県):2009/02/16(月) 23:16:57.12 ID:+/Bji4lB
- >>598
釣られないぞ
- 602 :M7.74(長屋):2009/02/16(月) 23:18:15.07 ID:PkSIGftf
- 富士宮珍しい揺れだったね
ドンと一回揺れた
- 603 :M7.74(東海):2009/02/16(月) 23:20:01.59 ID:5si8IjPO
- きたズラ
- 604 :M7.74(東海):2009/02/16(月) 23:23:03.60 ID:zCcPpqcc
- >>602
ねぇ。
震源から近いとか慣れてないからコエー
- 605 :M7.74(静岡県):2009/02/16(月) 23:24:32.99 ID:wvPXMS10
- 震源が富士宮と山梨の県境のところだった。
富士山と関係あるのかねぇ。
- 606 :M7.74:2009/02/17(火) 01:28:30.31 ID:B5ZPUj+t
- 愛知県だが、ちょっと前に微妙〜に揺れた。
富士の影響だろう。
ほんとに微妙。震度0.5 たぶん今の状況の俺くらいしか判らない。
- 607 :千葉@勝浦(長屋):2009/02/17(火) 04:54:53.90 ID:m1RlYAl3
- dekai!
- 608 :M7.74(西日本):2009/02/17(火) 04:55:01.08 ID:xp5x+ESe
- 茨城南部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 609 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:03.03 ID:rW8mT770
- 来た@目黒
1+
- 610 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:55:04.09 ID:R6W2B7M+
- せたがやでけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 611 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:04.34 ID:Mn8Z3QjX
- 杉並区きた
- 612 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:55:08.98 ID:VbqS2xyN
- 町田揺れてるな!2ぐらい。
- 613 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:09.19 ID:bfINE/ep
- やべええええええええええ多摩
- 614 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:55:09.58 ID:6D5/q8lP
- 横浜市栄区それなりに揺れてる
- 615 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:11.78 ID:YCY6hEcz
- kita@練馬
- 616 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:55:12.55 ID:c8k6fjF6
- kita
- 617 :M7.74(千葉県):2009/02/17(火) 04:55:14.05 ID:EE1D6iI+
- まつどきた
- 618 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:14.64 ID:Jd8ntP9J
- キターー世田谷
- 619 :M7.74(catv?):2009/02/17(火) 04:55:14.75 ID:4EuT3Jw7
- こわい
- 620 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:15.55 ID:zKIgKv5j
- むおあおおお!
- 621 :M7.74(東日本):2009/02/17(火) 04:55:17.53 ID:ULPLpJQ9
- 神奈川 震度2 ながいながいながい
- 622 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:17.77 ID:poCInF9m
- 練馬区来た
- 623 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:55:17.94 ID:oAjuGxHQ
- でけぇええええええええええええ
- 624 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:18.20 ID:8e9CjaFv
- 東京震度3くらいか?
- 625 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:18.52 ID:Txde5Kbl
- 結構でかい@北区
- 626 :M7.74(千葉県):2009/02/17(火) 04:55:18.95 ID:RzlRIXBR
- きたきた千葉
- 627 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:21.36 ID:3JMRf9gC
- 東京
大田区
壊滅
- 628 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:21.44 ID:M+3HDfJG
- 大田区デカイ長い!!!
- 629 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:22.00 ID:BB3e6wGq
- ぬっとりゆらゆら@府中
- 630 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:55:21.90 ID:l5d6AdbY
- よこはまゆらゆら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 631 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:22.80 ID:0BX1LJM+
- きたこれーーーーーーーーー
- 632 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:22.73 ID:6rrM0Xex
- 永福町キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
- 633 :M7.74(茨城県):2009/02/17(火) 04:55:22.95 ID:zSfXyekf
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 634 :M7.74(埼玉県):2009/02/17(火) 04:55:23.73 ID:R1UqDuQb
- 上尾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 635 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:55:24.12 ID:Mp5elzcp
- 鎌倉腰越キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 636 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:55:24.53 ID:WRrBRXL6
- ユックリ横ゆれ@よこはま
- 637 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 04:55:24.54 ID:3j7qHP7Z
- kitatatat 震度2くらいか
- 638 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:25.31 ID:YK/ZWmme
- 調布ゆれたー
- 639 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:55:25.62 ID:lkRB6O79
- 杉並きた
- 640 :M7.74(西日本):2009/02/17(火) 04:55:26.02 ID:xp5x+ESe
-
2月17日4時54分頃,房総半島南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/02/17 04:54:37発表
- 641 :M7.74(長屋):2009/02/17(火) 04:55:26.40 ID:Csde8Zgd
- 杉並区 1回だけ揺れた
- 642 :M7.74(千葉県):2009/02/17(火) 04:55:26.90 ID:9Wd0gj5H
- 出遅れたw記念おまんこ中だし
- 643 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:55:27.83 ID:8gdaHTTF
- 豊島区震度2くらい
- 644 :川崎氏高津区(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:55:27.46 ID:SEiv+6BA
- 震度1
- 645 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:55:28.19 ID:AGEVKT7K
- 横浜キタよーーーーーーーーーーーーーーー
- 646 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:28.81 ID:NqWGErNB
- 八王子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 647 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:55:29.53 ID:ylPmgJAe
- 相模原震度1か2
- 648 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:55:29.68 ID:vtYZHHvo
- 埼玉南部キターーー
- 649 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:30.46 ID:Sr0Iug5t
- 杉並震度2くらい
- 650 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:30.73 ID:fU8GMGPh
- ゆれてるねぇ@北区
- 651 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:32.14 ID:yDzIuJZe
- 赤羽ゆれてるーーー
- 652 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 04:55:32.06 ID:EKQY/8it
- かなり長くゆれた@船橋
まだゆれてる
- 653 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:31.92 ID:6vLEM3lG
- きた埼玉
- 654 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:32.49 ID:4pa4WzyZ
- でかいな@品川
- 655 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:33.28 ID:Im9oCFqv
- おきちまったよ@池袋
- 656 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 04:55:33.35 ID:+YHd2+lo
- 埼玉県春日部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 657 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 04:55:34.53 ID:O+3jrnCH
- 地震きたああああ!!!!
- 658 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:55:35.17 ID:HDGbqbvz
- 地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 659 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:55:36.60 ID:RAhNGQ+O
- 地震きた @横浜
まだすこしゆれてる
- 660 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 04:55:36.98 ID:eobNtmhS
- 目黒区キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!!!
- 661 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:37.49 ID:s2XZ/66v
- 東京中野。震度1か2ってとこ?
- 662 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:55:37.73 ID:/mbxk9bT
- 北!杉並
- 663 :149.5.30.125.dy.iij4u.or.jp (アラバマ州):2009/02/17(火) 04:55:37.79 ID:0nXgRjB2
- 横浜キタ――(゚∀゚)――!!
3ぐらい?
- 664 :千葉@勝浦(長屋):2009/02/17(火) 04:55:38.84 ID:m1RlYAl3
- 棚からモノが落ちたのに、真っ先に書き込めたことに
満足してる自分はいつか死ぬなぁ。
- 665 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 04:55:38.92 ID:sckVsSAo
- 揺れるわー練馬
- 666 :M7.74(長屋):2009/02/17(火) 04:55:39.50 ID:EKXEwUuu
- 成田空港管制塔震度3 滑走路点検開始 非常通信網始動
- 667 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:55:41.17 ID:pzrQWEFp
- ちょっとゆれたな@府中
- 668 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:41.85 ID:LVgVGQ3G
- 新宿区高田馬場きた
ぬるぬる揺れた
震度2くらいか
- 669 :M7.74(新潟・東北):2009/02/17(火) 04:55:42.83 ID:MMO+CSDk
- 千葉県東金揺れました(^^ゞ
- 670 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:43.06 ID:xLzzfuSl
- 川崎市キタ――(゚∀゚)――!!
- 671 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:55:44.97 ID:J8y+YitL
- 練馬ゆらゆら
- 672 :M7.74(関東):2009/02/17(火) 04:55:45.42 ID:tgInMMtu
- 地震キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!@杉並
- 673 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:55:45.73 ID:9x2uOB40
- 茅ヶ崎、地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 674 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:47.77 ID:Vci0rD49
- ゆれたね
- 675 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:55:48.59 ID:IVT0jXBX
- 震度3ちょいくらい@横浜市
- 676 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 04:55:49.37 ID:BnseI/m1
- ギター
- 677 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:55:50.44 ID:FeYOWqA5
- 横浜鶴見区体感震度3
- 678 :M7.74(関東):2009/02/17(火) 04:55:51.49 ID:204JB0dW
- わーん! @中野区
- 679 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:52.17 ID:ozAGVdOm
- グラリきたね@江戸川区
- 680 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:55:52.11 ID:ssO+qt5j
- 横浜桜木町 震度2くらい
おはよう
- 681 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:55:52.57 ID:ZnVTLcNW
- キタチユウ
おーたく
- 682 :M7.74(千葉県):2009/02/17(火) 04:55:53.12 ID:oNcTVhUN
- ゆれた@千葉
- 683 :M7.74(栃木県):2009/02/17(火) 04:55:53.70 ID:xrkthOXi
- 宇都宮、わずかにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 684 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:55:54.80 ID:MmsLEv5p
- 川崎揺れた
強風が吹いてるから一瞬判断に戸惑った
- 685 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:55:55.20 ID:fdBodIec
- 柏震度1か2かな。
- 686 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:55:55.43 ID:pHPyyn07
- ↑東京都
↓アラバマ
- 687 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:55:56.49 ID:cdZSUc+L
- こわっw 横浜ほどがゃ
- 688 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:55:58.06 ID:4jeXroG6
- 寝ようと思ったらグラッときた@府中
- 689 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 04:55:58.87 ID:xriUOnYA
- 日野市きたああああああ
- 690 :M7.74(千葉県):2009/02/17(火) 04:55:59.57 ID:9Wd0gj5H
- おまんこおまんこ舐めたいな♪
- 691 :M7.74(静岡県):2009/02/17(火) 04:55:59.74 ID:aE6Wjm98
- 三島きたこえーよ
- 692 :M7.74(千葉県):2009/02/17(火) 04:56:00.18 ID:GrqB2FbN
- 千葉@木更津 まだちょっとゆれてる
- 693 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:56:00.57 ID:poCInF9m
- 風呂上りで全裸の時に揺れると本気でびびるよな
- 694 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:56:01.47 ID:rmy3clg/
- キタ〜
南房総・・・
- 695 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 04:56:01.74 ID:0RnP/yqW
- キター@国分寺
- 696 :M7.74(千葉県):2009/02/17(火) 04:56:02.09 ID:st64lbMt
- 結構大きかった
- 697 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:56:02.04 ID:R6W2B7M+
- 世田谷は震度3位かな。
久々に本格的な地震だった
- 698 :M7.74(埼玉県):2009/02/17(火) 04:56:02.71 ID:EVefmkF1
- 埼玉県お茶所狭山市、なんとなくゆれているような気がするぐらいw
- 699 :M7.74(関東):2009/02/17(火) 04:56:03.95 ID:hQlcxKLw
- 柏
揺れてるような気がする
- 700 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 04:56:05.18 ID:Mon8+mEg
- キタコレ!こえぇぇぇ 千葉 袖ケ浦
- 701 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:56:06.18 ID:bfINE/ep
- まだ揺れてるし!@多摩
- 702 :M7.74(関東):2009/02/17(火) 04:56:07.14 ID:YAjGpR/8
- 江戸川区ktkr
- 703 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:56:08.26 ID:hPM6A5n7
- 揺れて目覚めた
さいたま
- 704 :M7.74(長屋):2009/02/17(火) 04:56:09.14 ID:KJuR4Roc
- 徹夜作業でついにぶっ倒れるのかと思ったら震度2くらい?@千代田区
- 705 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:56:10.54 ID:juxizN7u
- 長いなあ@都内
- 706 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:56:10.78 ID:d/vWPgJw
- 武蔵野ゆらゆら北
- 707 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:56:10.71 ID:9+b4dVM4
- 江東区来た
- 708 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:56:12.22 ID:5hdJwlX/
- 何かカタカタと揺れた@世田谷区
- 709 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:56:12.25 ID:Bx63NsWw
- また小金井断層か?
- 710 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:56:11.35 ID:JnsHxwaL
- 埼玉ふじみ野市大きいのキター
- 711 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:56:13.01 ID:Qdo/tHGL
- キタ
- 712 :M7.74(catv?):2009/02/17(火) 04:56:13.47 ID:4EuT3Jw7
- 震源東京ですか?
- 713 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:56:13.50 ID:h4HjC32v
- 文京区きた
- 714 :M7.74(東日本):2009/02/17(火) 04:56:14.48 ID:uY8rfc0O
- 埼玉キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
- 715 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:56:14.76 ID:d/58X/Oz
- ちょっとガタガタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 716 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:56:15.42 ID:4aS6wphF
- 新宿キターーーーー!
- 717 :M7.74(千葉県):2009/02/17(火) 04:56:17.66 ID:PnvY/BWG
- 千葉 震度2前後 5秒ほど継続
- 718 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:56:18.12 ID:rcIj12iO
- 武蔵野ちょい揺れた
- 719 :M7.74(埼玉県):2009/02/17(火) 04:56:18.51 ID:ULrs4qGh
- 所沢
震度1〜2
- 720 :M7.74(千葉県):2009/02/17(火) 04:56:19.22 ID:9Wd0gj5H
- ℃ピュッ℃ピュッ
- 721 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:56:19.83 ID:0MsBKS7u
- 横浜市神奈川区 2か3くらい?
- 722 :M7.74(関東):2009/02/17(火) 04:56:19.97 ID:gl2/urzt
- 神奈川区揺れた
- 723 :M7.74(山陽):2009/02/17(火) 04:56:20.15 ID:6q8JUpca
- 揺れてるな〜@川崎
- 724 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 04:56:20.38 ID:K1wmtOcZ
- 恐い…(´;ω;`)
- 725 :M7.74(関東):2009/02/17(火) 04:56:21.10 ID:AqbdxPyh
- きた@相模原
- 726 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:56:20.99 ID:W0VTQFhA
- 東京練馬区、震度2〜3程度? 結構長かった
- 727 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:56:21.69 ID:LVGxqI7b
- 23区地震きた
- 728 :M7.74(東日本):2009/02/17(火) 04:56:21.38 ID:rgLF9tmk
- 地震キタ━━━!!!!!@新宿
- 729 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:56:22.29 ID:8e9CjaFv
- でも震度せいぜい3くらいかな?@東京品川区
- 730 :M7.74(関東地方):2009/02/17(火) 04:56:24.57 ID:bGiLRbCp
- 横浜、けっこう長く揺れた
- 731 :M7.74(東日本):2009/02/17(火) 04:56:25.55 ID:A+Y+sEtK
- 嫌な揺れ方だった@三鷹
- 732 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:56:25.73 ID:536aprWy
- 千葉木更津ゆれた
震度3くらい?
- 733 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:56:25.42 ID:QFnKVC+V
- 町田来たぁ
- 734 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:56:29.53 ID:JvsOgdjh
- 千葉県船橋きました
- 735 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:56:33.11 ID:w3ShK/lr
- 長いな 何処が震源地?
@千葉県作新台
- 736 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:56:34.28 ID:oAjuGxHQ
- そして親父が地震ではなく調度なったアラームでおきてきた
- 737 :M7.74(埼玉県):2009/02/17(火) 04:56:34.74 ID:6SBKz6m/
- 三芳町も キター
- 738 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:56:34.85 ID:RAhNGQ+O
- なんかまだ揺れてるきがするのう
- 739 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:56:35.91 ID:h7/l/oqf
- なんで1人でいる時に地震がぁ
@多摩
- 740 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:56:35.75 ID:xLzzfuSl
- >>684
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
- 741 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:56:37.64 ID:5g1Be4cA
- 震度1@西東京市
- 742 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:56:38.17 ID:D8lDud+P
- 変な揺れかた@所沢
- 743 :M7.74(千葉県):2009/02/17(火) 04:56:39.67 ID:9Wd0gj5H
- SEXSEXSEXSEXSX
- 744 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:56:40.42 ID:Lzi0CS3L
- 揺れたなー@大田区
- 745 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 04:56:42.29 ID:MAoS3RBY
- 船橋キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 746 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:56:43.37 ID:tiT9w+P8
- 何か揺れたぞ@神奈川西部
- 747 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:56:45.69 ID:odG0TFHM
- ゆれた@千葉
- 748 :age厨 ◆ocjYsEdUKc (長屋):2009/02/17(火) 04:56:47.33 ID:1wISpGEy
- 練馬区ねちっこいのがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 749 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:56:48.81 ID:psBjJElk
- 神奈川の秦野市小さいけど2、3秒揺れた
- 750 :M7.74(関東):2009/02/17(火) 04:56:51.86 ID:lo6KeIvM
- 茨城@古河
揺れで目が覚めた
- 751 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 04:56:52.34 ID:RUyEukyz
- 三鷹市震度3近くくらいだったね
- 752 :M7.74(catv?):2009/02/17(火) 04:56:53.67 ID:cShqjbyB
- 船橋震度1-2くらい。小さい。
- 753 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:56:54.62 ID:wwPCRLPp
- 茅ケ崎揺れてる
- 754 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:56:54.64 ID:qzmKYfjp
- 長いゆれきた@調布市
- 755 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:56:56.80 ID:fU8GMGPh
- コップの水はもうゆれてないから止んだね
震度1か2でしょうね@東京北区
- 756 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:56:56.70 ID:VfL5IyNX
- 厚木もキタワァ
- 757 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:56:58.55 ID:JB0BdIMT
- 揺れたよねー<墨田区
- 758 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 04:56:59.83 ID:3j7qHP7Z
- >>734
きさまああふなばしかあああ
おれもだぁあああ
- 759 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:57:01.78 ID:GDntU1SU
- 揺れた。。。
- 760 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 04:57:02.12 ID:8m2atFC8
- 船橋、ちょっと短かった
- 761 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:57:03.88 ID:b4vYLmM8
- けっこう長かった。死ぬかと思った。@横浜市戸塚区
- 762 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:57:07.87 ID:j3vj1M1C
- 長く揺れたなー@川崎
- 763 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:57:08.50 ID:F+UELsp6
- 横浜ゆらゆらー
- 764 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 04:57:08.57 ID:I7bQY81H
- 八王子ながく揺れて気持ち悪かった
- 765 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:57:12.13 ID:vtYZHHvo
- 埼玉南部、地震オワタ
2くらいかな
- 766 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:57:12.67 ID:MmsLEv5p
- やや強い地震
- 767 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:57:12.96 ID:It/LxPrf
- 藤沢市江ノ島より揺れて猫起きた
- 768 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:57:14.07 ID:T+tvBJIC
- 横浜中区ちょっとゆれた
- 769 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:57:16.39 ID:gYNmIkdC
- きたよきた横浜震度・・・2はないな
- 770 :M7.74(関東地方):2009/02/17(火) 04:57:17.09 ID:XdPyKB4V
- 3Dゲームで酔ったのかと思った。
ら、酔ってた(苦笑)
- 771 :M7.74(山梨県):2009/02/17(火) 04:57:20.61 ID:NDGn0pfs
- ちょいゆれ@山梨
- 772 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:57:20.93 ID:R6W2B7M+
- NHKきた
- 773 :M7.74(東海・関東):2009/02/17(火) 04:57:21.90 ID:F4gdTz1b
- NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 774 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 04:57:21.83 ID:4GRDtErz
- 震度3ぐらいっぽい。幕張
- 775 :M7.74(千葉県):2009/02/17(火) 04:57:25.76 ID:9Wd0gj5H
- クリトリス電マン攻撃
- 776 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:57:26.33 ID:RCg+dRxz
- 少し揺れた@茨城県西
- 777 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:57:28.26 ID:blNC2rLj
- 千葉県茂原から。
びっくりしたー。
- 778 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:57:29.95 ID:KugIp56A
- 小刻みに軽く揺れた@八王子
- 779 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:57:29.99 ID:Wg9i5qFR
- 強風で家が揺れたかと思った@品川
- 780 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:57:30.58 ID:d/58X/Oz
- 速報NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 781 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:57:30.94 ID:h35qQkNQ
- 横浜根岸震度3くらい?
NHKは昨日と同じ番組やってて速報来ないな
- 782 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:57:33.48 ID:yXVD0bHg
- 世田谷きた
ビビった。朝方の地震は心臓に悪いな。
- 783 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:57:34.59 ID:+yW1/ZG1
- 地震きたあ
震度2ぐらいか?
神奈川@海岸沿い
- 784 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:57:34.96 ID:Eemc9NiL
- 横浜ガタッとキター
- 785 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:57:37.85 ID:YCY6hEcz
- この時間は相変わらず練馬多いなw
- 786 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:57:38.32 ID:MmsLEv5p
- 千葉南部かよ
- 787 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:57:40.96 ID:3JhMlH93
- 練馬区棚とピアノが揺れてオソロシス
- 788 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:57:41.47 ID:JOj37B1k
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!@藤沢震度2位
- 789 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 04:57:44.21 ID:2u+6qETV
- 揺れた@柏
短くミシミシいったな
- 790 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 04:57:45.12 ID:3j7qHP7Z
- かなり船橋市民がいてワロタw
- 791 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:57:46.08 ID:xnAvE7QO
- ぢちんキタワアアアアアアアアアアアアアアアアア@藤沢
- 792 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:57:47.58 ID:pHPyyn07
- ↑東京都
↓千葉県
- 793 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:57:51.34 ID:8dHGsK/O
- 市川きたー、震度2ぐらいか。
- 794 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:57:53.16 ID:tiT9w+P8
- おぉTVで速報がw
- 795 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:57:53.54 ID:rW8mT770
- 精々2ぐらいだったな
感じたのは一瞬だけだった
- 796 :M7.74(関東):2009/02/17(火) 04:57:56.39 ID:mbSOlBhO
- 群馬東部
ドアがカタカタ鳴った
- 797 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:57:59.89 ID:R6W2B7M+
- 地震の詳細出るのはやいなぁ・・・
- 798 :M7.74(catv?):2009/02/17(火) 04:58:02.13 ID:4EuT3Jw7
- 千葉みたいね
- 799 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:58:03.40 ID:Xx73q4sa
- 杉並だが震度2くらいかな
- 800 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:58:05.51 ID:3i+ErVbu
- 江東区やや揺れ
- 801 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:58:06.32 ID:oEkJlbvZ
- ミシッと一瞬だけ来た@入間
- 802 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:58:09.16 ID:RRDX2Phz
- 気持ち悪い揺れだった@高田馬場
- 803 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 04:58:10.90 ID:4GRDtErz
- 幕張は横ゆれでした
- 804 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:58:14.07 ID:8+goXI97
- きた〜〜〜埼玉@南部
- 805 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:58:14.51 ID:LVGxqI7b
- マグニチュード4.6
- 806 :M7.74(栃木県):2009/02/17(火) 04:58:15.21 ID:xrkthOXi
- 関係ないけど、上げるスレって割には、みんなsageてるね。
- 807 :M7.74(長屋):2009/02/17(火) 04:58:17.88 ID:EKXEwUuu
- 成田空港滑走路異常なし
全ライフライン異常なし
測定震度:震度3
- 808 :M7.74(長屋):2009/02/17(火) 04:58:17.64 ID:m1RlYAl3
- 風が強かったから、一瞬どっちか迷った@千葉勝浦
- 809 :M7.74(西日本):2009/02/17(火) 04:58:17.88 ID:xp5x+ESe
- 震度4か
- 810 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:58:19.98 ID:ozAGVdOm
- M4.6か
- 811 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:58:21.15 ID:6D5/q8lP
- 経験的にこの揺れ方のパターンって、ちょっとするともう一度揺れない?
- 812 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:58:26.26 ID:vMzfzEbJ
- ちょい揺れた〜東京北区
1〜2くらいかな?
- 813 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:58:28.18 ID:jJ47dr/1
- 安眠妨害だ@杉並
カラスも騒ぐし
- 814 :M7.74(東日本):2009/02/17(火) 04:58:30.96 ID:ULPLpJQ9
- ごめん、いまの地震俺のせい。
手が滑ってサイド3落としちゃった。
- 815 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:58:32.13 ID:MmsLEv5p
- この震源は珍しくないか?
- 816 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:58:37.74 ID:5hdJwlX/
- 震度1〜2ぐらいだな@世田谷区
震源地どこだろ? 東北の方かな、それとも房総沖か。
- 817 :秦野市民(神奈川県):2009/02/17(火) 04:58:39.49 ID:VIKzorqb
- BS2見てんだけど、千葉で震度4だって!
- 818 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 04:58:39.55 ID:3j7qHP7Z
- 千葉北西部震度3らしい。@やほお
そんなに強かったかな?
- 819 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:58:43.42 ID:bfINE/ep
- >>806
Janeだからデフォでsageになってるwww
- 820 :M7.74(catv?):2009/02/17(火) 04:58:49.62 ID:4EuT3Jw7
- シャチが心配
- 821 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 04:58:53.62 ID:MPXKzrTv
- さいたま軽く揺れた
- 822 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:58:54.03 ID:YqP5TkH8
- 地味〜にゆらゆら@藤沢
- 823 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:58:54.61 ID:vtYZHHvo
- >>806
オマエモナーwww
- 824 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 04:58:57.64 ID:/RkNLOtt
- 俺今日誕生日
嫌なニュースが無いことを祈る
- 825 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 04:58:59.63 ID:+YHd2+lo
- 情報発表時刻 2009年2月17日 4時56分
発生時刻 2009年2月17日 4時54分ごろ
震源地 千葉県南部
緯度 北緯35.3度
経度 東経140.3度
深さ 30km
規模 マグニチュード 4.6
- 826 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 04:59:10.93 ID:GSOwEnTe
- 津波ヤバグネ?
- 827 :M7.74(埼玉県):2009/02/17(火) 04:59:14.59 ID:R1UqDuQb
- 津波はないな。
- 828 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:59:27.19 ID:RAhNGQ+O
- なんか嫌な予感が・・・
8時頃でっかいのくるかも・・・。
多分外れるけどみんな用心してて
- 829 :M7.74(東日本):2009/02/17(火) 04:59:30.46 ID:A+Y+sEtK
- >>811
群発地震の時と揺れ方が似てたね
- 830 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 04:59:33.83 ID:R6W2B7M+
- 田中セイジナツカシス
- 831 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 04:59:42.42 ID:jx4XEJEu
- そらが堕ちてくるー
- 832 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 04:59:47.40 ID:tiT9w+P8
- >>826
震源は陸地らしい。
- 833 :M7.74(catv?):2009/02/17(火) 04:59:56.91 ID:cShqjbyB
- NHKソース
君津市震度4
- 834 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 05:00:01.31 ID:EZWMCMoK
- >>824
誕生日おめ
体感震度2@東京品川湾岸
- 835 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 05:00:01.90 ID:+Y4Mm011
- niftyガジェットの災害情報・・・即効くるのかと期待してたけどダメね。
ぜんぜん来ない速報
- 836 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 05:00:04.27 ID:kGrosHAF
- >>824
私も誕生日だよ
- 837 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 05:00:04.76 ID:pHPyyn07
- ↑東京都
↓コネチカット
- 838 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 05:00:09.08 ID:+YHd2+lo
- >>824
おめでとう
- 839 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 05:00:10.96 ID:w0GEOS6O
- やたら寒いな
テレビつけに行く気しない
- 840 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 05:00:16.20 ID:AB6O6WR7
- 川崎ー。ちょうど怖い夢見てた時揺れてた。うう怖い((゚Д゚ll))
- 841 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 05:00:21.09 ID:D8lDud+P
- >>806
デフォでsage入ってるもんで(´・ω・`)
- 842 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 05:00:21.42 ID:4aCLz8p7
- 二度寝します@大田区
- 843 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 05:00:24.68 ID:IVT0jXBX
- >>811
今日の朝8-10時くらいと夕方、明日の同じくらいの時間帯の三回ってところだな
- 844 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 05:00:26.48 ID:xnAvE7QO
- 阪神淡路と新潟両方経験したバッチャが言うには、
大きな地震は必ず地鳴りの音があるからそれがないのはたいしたことないんだって
- 845 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 05:00:48.25 ID:R6W2B7M+
- うーん世田谷2かぁ
うちの近所の地盤弱いからなぁ・・・
- 846 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 05:00:51.47 ID:MmsLEv5p
- この震源地は初めて見た
- 847 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 05:00:55.78 ID:ky7kRJDJ
- NHKラジオ、時報優先。
- 848 :M7.74(西日本):2009/02/17(火) 05:01:08.18 ID:xp5x+ESe
- 震央(速報値)
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=35.3,140.2&sll=36.527295,119.707031&sspn=51.952982,69.521484&ie=UTF8&ll=35.361056,140.026245&spn=0.838832,1.086273&z=10&iwloc=addr
- 849 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 05:01:12.80 ID:umpEMvTX
- 取りあえずさげてみたけどこれってあげてみたりしてもいいスレなのかなぁ?w
- 850 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 05:01:24.51 ID:6D5/q8lP
- >>829
だよね
すぐに揺れると小さめで、1日後とかだともう少し大きめ・・・ってイメージがあるよ。
- 851 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 05:01:29.59 ID:3JMRf9gC
- >>844
問題はそこじゃない
お前のババァは今どこにいるんだ?
首都圏には置いとくなよ
- 852 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 05:01:38.54 ID:3j7qHP7Z
- 昨日の夜もゆ〜らゆ〜ら震度0.5位でゆれてた気がする@船橋
- 853 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 05:01:43.85 ID:w3ShK/lr
- >>824 >>836
おめでとう
- 854 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 05:01:46.19 ID:T6RNE2Yc
- 千葉か
- 855 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 05:02:06.16 ID:5hdJwlX/
- >>825
千葉県南部というと房総半島かな。
それとも房総半島の付け根の茂原や上総一ノ宮あたりか。
- 856 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 05:02:09.42 ID:jx4XEJEu
- 840
どんな夢?
- 857 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 05:02:14.72 ID:xnAvE7QO
- >>851
か・・・神奈川・・・
- 858 :M7.74(catv?):2009/02/17(火) 05:02:16.49 ID:4EuT3Jw7
- >>844
バッチャは、今どこに住んでる?
- 859 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 05:02:18.08 ID:EZWMCMoK
- >>836
誕生日おめ
震源が近いのにゆっくりゆれる地震だった@東京品川埋立地
- 860 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 05:02:38.60 ID:jx4XEJEu
- こんな時間に地震、おかしくね?
夜中に地震なんて
- 861 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 05:03:13.10 ID:6D5/q8lP
- >>843
そそそ、そんな感じ。
間が空くと少しデカくなってた気がする。
- 862 :M7.74(千葉県):2009/02/17(火) 05:03:15.14 ID:EE1D6iI+
- けっこうあるよ
- 863 :M7.74(東海・関東):2009/02/17(火) 05:03:21.64 ID:F4gdTz1b
- >>860
- 864 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 05:03:28.00 ID:4GRDtErz
- >>860
夜中というよりは早朝という時間だと思う
- 865 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 05:03:28.90 ID:3JhMlH93
- >>860
阪神だって早朝だったじゃん
- 866 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 05:03:31.47 ID:xnAvE7QO
- >>858
神奈川の・・・活断層が・・・ある・・・あたり・・・
- 867 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 05:03:33.72 ID:3j7qHP7Z
- どーでもいいけど震源地の横に浅間山www
こっちも活発なのか?w
- 868 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 05:03:57.92 ID:PW4FU5EJ
- およそ最悪の目覚めだなぁ、ねむ
- 869 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 05:04:06.33 ID:T6RNE2Yc
- なぜだ関東・甲信越
- 870 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 05:04:27.83 ID:w3ShK/lr
- >>860
そうか?明け方の地震は結構あるだろ
- 871 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 05:05:01.32 ID:3j7qHP7Z
- またゆれてね?うっすらと@船橋
- 872 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 05:05:20.87 ID:5hdJwlX/
- >>848
場所的に見ると大多喜の近くだな。
- 873 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 05:05:44.73 ID:tylqvZNM
- >>824
誕生日おめでとう
昨日じゃなくて良かったな
- 874 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 05:05:48.01 ID:jx4XEJEu
- ご、ごめんなさい…もう五時だなんて
僕の部屋時計ないから時間わからない
- 875 :M7.74(catv?):2009/02/17(火) 05:05:49.39 ID:4EuT3Jw7
- >>866
神奈川の活断層ってどこだよー
オレも神奈川に住んでんだよー
- 876 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 05:06:41.59 ID:0M6DveCy
- 一度地鳴りを聞いたことがある。
でっかい岩石の球が転がってくるような感じだった。
- 877 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 05:07:22.49 ID:oAjuGxHQ
- >>875
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/saigai/katudanso/mapindex.htm
神奈川のケツ断層
- 878 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 05:07:33.57 ID:6aOFRV4O
- 豊島区。
また少し揺れたような?
- 879 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 05:07:41.37 ID:w3ShK/lr
- >>874謝ることないからw
- 880 :M7.74(千葉県):2009/02/17(火) 05:08:19.52 ID:st64lbMt
- >>876
今日のは結構地鳴りしたね
地鳴りで飛び起きたよ
- 881 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 05:08:50.21 ID:Tyya3iH7
- おーこわ・・
- 882 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 05:09:06.84 ID:JOj37B1k
- >>875
http://riodb02.ibase.aist.go.jp/activefault/cgi-bin/search_map.cgi?search_no=j042&version_no=1&search_mode=0
松田断層はカナリやばいらしい
- 883 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 05:09:17.49 ID:oAjuGxHQ
- (´・ω・`)よかた 俺の家活断層ねぇや
海近いけど
- 884 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 05:09:53.32 ID:EZWMCMoK
- 地鳴りはちょっと聞いてみたい気がする
繁華街育ちで、地面の音なんてかき消されている
昔の本を読んだら、地震がどの方角からやってきたのか?が普通の人にもわかるとか
書いてあって驚いた
- 885 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 05:10:21.32 ID:ky7kRJDJ
- この地震と直接関係はないから、sageました。
>>875
知らない方が幸せだよ。
- 886 :M7.74(catv?):2009/02/17(火) 05:12:14.40 ID:4EuT3Jw7
- >>877>>875
ありがと
横浜だから大丈夫だな。うん。
- 887 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 05:15:10.53 ID:3JMRf9gC
- >>857
オワタ\(^o^)/
- 888 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 05:15:14.77 ID:3j7qHP7Z
- うわ〜、いまキーンと高周波が聞こえた・・・
また来るかもな
- 889 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 05:15:18.13 ID:oAjuGxHQ
- >>886
横浜は埋立地多いから、下手したら液状化現象とかあるんじゃね?
知らないけど
津波も忘れないでね♪
- 890 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 05:23:34.71 ID:nfaOF1YJ
- >>882
松田とか近いなおい。
国府津-松田断層、うちから5kmも離れてないぞ
- 891 :M7.74(西日本):2009/02/17(火) 05:35:30.36 ID:xp5x+ESe
- 震源地 房総半島南部
震源時 2009/02/17 04:54:28.57
緯度 35.270N
経度 140.218E
深さ 28.8km
マグニチュード 4.7
震央(詳細値)
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=35.270,140.218&sll=36.527295,119.707031&sspn=51.952982,69.521484&ie=UTF8&ll=35.189522,140.07843&spn=0.84061,1.086273&z=10&iwloc=addr
- 892 :M7.74(千葉県):2009/02/17(火) 05:47:57.14 ID:PnvY/BWG
- 震度2前後と書いたけど、4もあったの?
気持ち悪い感じの揺れだとは思ったけど・・・
(ぐにゃりとゆがむ感じ)
- 893 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 06:04:51.11 ID:RAhNGQ+O
- 4か。結構でっかいんだな。
横浜は2くらいか
- 894 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:13:35.71 ID:e8DOW45O
- きたああああああああああ
- 895 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:13:36.99 ID:ICivrWfq
- お、そこそこ揺れてる
- 896 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:13:37.55 ID:ZmScPJ4j
- 宮城キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
- 897 :M7.74(福島県):2009/02/17(火) 09:13:38.23 ID:cyWnQqJM
- 相馬市キタキタキタキター!!!!!!
- 898 :M7.74(東日本):2009/02/17(火) 09:13:43.75 ID:GHweFpH5
- 福島市震度4くらい?
- 899 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 09:13:44.35 ID:8xGLo3aE
- いわき市
きたーー
- 900 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:13:51.46 ID:MgZupyw/
- 仙台キター
- 901 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:14:03.78 ID:+VWNmAqM
- 地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@仙台市太白区
- 902 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:14:03.75 ID:G+4MdY9g
- 栗原市来てます
- 903 :M7.74(千葉県):2009/02/17(火) 09:14:04.21 ID:78U6RokS
- のだ
- 904 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:14:04.46 ID:LRGVaCv2
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 905 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 09:14:04.54 ID:D4ODuGqJ
- 仙台キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 906 :M7.74(栃木県):2009/02/17(火) 09:14:06.70 ID:yAwfwqkf
- 栃木県北部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
2くらい?
- 907 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:14:08.32 ID:mTppMW2c
- 仙台wwwwwwwwww
- 908 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 09:14:13.27 ID:cATxRj7i
- 千葉県北西部 震度0-1
- 909 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 09:14:15.23 ID:Ma/nMIuP
- キター
- 910 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 09:14:16.82 ID:itITZq1M
- キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━!!
- 911 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 09:14:18.83 ID:llvoEg5t
- 地鳴りの後、ドーン!と来た@仙台市宮城野区
- 912 :M7.74(catv?):2009/02/17(火) 09:14:22.86 ID:MZIlScxd
- 仙台きたお
- 913 :M7.74(埼玉県):2009/02/17(火) 09:14:25.83 ID:UUA96+Ab
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 914 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:14:27.45 ID:cp+LIc6C
- ゆっ、揺れた!
- 915 :M7.74(新潟・東北):2009/02/17(火) 09:14:30.23 ID:Oj5Th7TP
- きたね!!!
- 916 :M7.74(catv?):2009/02/17(火) 09:14:30.62 ID:o5vRs8D5
- ひたちなかキター
- 917 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 09:14:37.01 ID:Ibo+F+XC
- 郡山すげぇ
- 918 :M7.74(長屋):2009/02/17(火) 09:14:40.62 ID:rAMVXq6e
- 震度1位@岩手滝沢
- 919 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:14:41.57 ID:VodIofNV
- 宮城きたよ
- 920 :M7.74(福島県):2009/02/17(火) 09:14:44.79 ID:52uBxLln
- 福島揺れた! 3くらいか
- 921 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:14:44.28 ID:tdUfB1T5
- 宮城きたよー
- 922 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:14:46.53 ID:gircGD8z
- 大崎市@宮城県
小刻みブルブルキタ―
- 923 :M7.74(茨城県):2009/02/17(火) 09:14:50.79 ID:jIESlLFe
- 俺んちを微妙にゆらすな!
ばればれだから
- 924 :M7.74(茨城県):2009/02/17(火) 09:14:52.08 ID:EURifjml
- つくばすこしゆれた
- 925 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 09:14:53.00 ID:XhNvsY/1
- 福島市キター
- 926 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:15:00.06 ID:sWQu83G3
- 仙台市宮城野区 震度1
- 927 :M7.74(新潟・東北):2009/02/17(火) 09:15:00.61 ID:aTxUQTWt
- 山形きた
- 928 :M7.74(山形県):2009/02/17(火) 09:15:00.80 ID:AW2AdVT4
- ゆれたね
- 929 :M7.74(千葉県):2009/02/17(火) 09:15:03.49 ID:NxK97StA
- 震度1ぐらい?
微妙に揺れてる@成田空港近く
- 930 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 09:15:05.52 ID:fdBodIec
- >>843
見事だ
- 931 :M7.74(長屋):2009/02/17(火) 09:15:05.99 ID:3MWvs512
- ゆらゆら揺れた〜@東京都北区
- 932 :M7.74(茨城県):2009/02/17(火) 09:15:06.75 ID:1xL5HX+q
- 茨城県西キタ
1-2くらいか
- 933 :M7.74(栃木県):2009/02/17(火) 09:15:12.64 ID:xTQsnAP+
- 栃木キターーーー!!
- 934 :M7.74(福島県):2009/02/17(火) 09:15:13.73 ID:axZn77ad
- ドカンと一発だけ、なんじゃこりゃ
- 935 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 09:15:14.15 ID:1ocIqTOY
- 石巻ちょっとキター
- 936 :M7.74(関東):2009/02/17(火) 09:15:18.77 ID:RqhmQEQ9
- きたよね?
- 937 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 09:15:20.58 ID:EKb2+YMW
- DateFMでもパーソナリティのおねーさんが地震って言ってた
- 938 :M7.74(千葉県):2009/02/17(火) 09:15:24.47 ID:rR96oYVj
- ながれやま千葉
- 939 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:15:30.97 ID:o1RG/c0p
- 宮城県名取市
震度1くらい
- 940 :岩手(新潟・東北):2009/02/17(火) 09:15:31.79 ID:gifnK94S
- 牛肉プルプル!
- 941 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 09:15:35.05 ID:yGhzKYS8
- 地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@福島県石川町
3ぐらい?
- 942 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 09:15:36.41 ID:4w8sfWn8
- 古河市 ぐらぐらキタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
- 943 :M7.74(千葉県):2009/02/17(火) 09:15:37.45 ID:asDIaXPm
- 少し揺れたね@千葉船橋
- 944 :M7.74(茨城県):2009/02/17(火) 09:15:39.14 ID:/lvMKIHz
- きた?@つくば
- 945 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 09:15:41.43 ID:odEtxbWR
- 仙台どかんとキタキタキタ━━━━(゜▽゜)━━━━!!!!
- 946 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 09:15:42.80 ID:j5DcozkO
- 神奈川キターーー。
震度1くらい?
- 947 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:15:44.02 ID:mTppMW2c
- すげえw東京も揺れたのかw
- 948 :仙台市青葉区中央(宮城県):2009/02/17(火) 09:15:59.25 ID:6jmiae65
- 変な揺れだった、、
- 949 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:16:01.49 ID:/dLRj2A1
- 震度2くらい 宮城野区福室
茨城か福島あたりか
- 950 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:16:19.56 ID:mTppMW2c
- 福島 震度4
宮城県 震度3
だそうだ
- 951 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 09:16:23.57 ID:uhBB9VnL
- | \
| ('A`)マタカ… ギシギシ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
- 952 :M7.74(関西・北陸):2009/02/17(火) 09:16:28.69 ID:9fySpKLC
- 揺れたよ@水戸
- 953 :〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県):2009/02/17(火) 09:16:36.12 ID:???
- 次スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★210
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1234829776/
- 954 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 09:16:44.38 ID:Ma/nMIuP
- >>947
バッチリ揺れたぜ@日本橋近く
- 955 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 09:16:44.16 ID:4w8sfWn8
- 福島 浜通りで震度4
NHKの速報から
- 956 :M7.74(神奈川県):2009/02/17(火) 09:16:51.73 ID:HlgkK65G
- 神奈川・西湘 電灯ゆれてるな。
- 957 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 09:16:55.50 ID:DDgbqAFw
- ハローワークで失業者どもが驚いてるww 郡山
- 958 :M7.74(新潟・東北):2009/02/17(火) 09:16:59.83 ID:jGzI00yb
- ドカンと一発…
ポカーン(゜д゜)
- 959 :M7.74(埼玉県):2009/02/17(火) 09:17:16.48 ID:PnJIM3Hp
- AQUAシステム震源速報
2月17日9時12分頃,福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2009/02/17 09:13:18発表
震源時 2009-02-17 09:12:56.59
震央緯度 37.5N
震央経度 141.5E
震源深さ 39.0km
マグニチュード 5.6
- 960 :M7.74(catv?):2009/02/17(火) 09:17:26.19 ID:cikaAHpj
- 福島市けっこう揺れた
- 961 :M7.74(兵庫県):2009/02/17(火) 09:17:34.93 ID:AACUPBvM
- 地震対策やっとけよ
冬に埋まったら凍死するぞ
- 962 :M7.74(長屋):2009/02/17(火) 09:17:43.57 ID:3MWvs512
- 2005年8月の宮城地震なんて東京大揺れだったぞ〜
- 963 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 09:17:54.46 ID:ce2mOFv/
- 浜通り、ドカンと来た!
- 964 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 09:17:59.71 ID:2OSe0huW
- 地震多くね?
- 965 :M7.74(コネチカット州):2009/02/17(火) 09:18:05.22 ID:AnUeqLGr
- ゆらっ…でおしまいだった@港区
- 966 :M7.74(静岡県):2009/02/17(火) 09:18:41.57 ID:4HdHuy+a
- 震災対策マニュアル24時間365日大事な財産と家族を守る対策と方法
http://saigai7.web.fc2.com/
- 967 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/17(火) 09:18:52.39 ID:WGx1IXNS
- 仙台市 震度 1 くらいか
- 968 :仙台市青葉区中央(宮城県):2009/02/17(火) 09:18:52.88 ID:6jmiae65
- 近所の建設現場で事故起きたのかと思ったよ
- 969 :M7.74(関西):2009/02/17(火) 09:19:08.09 ID:6RVXsxxB
- でかいの来ないと良いのう
- 970 :M7.74(新潟・東北):2009/02/17(火) 09:19:15.56 ID:jXq2z93b
- 中通りだがドカンと来た
- 971 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 09:19:25.76 ID:EKb2+YMW
- Yahoo!トップによると福島沖で最大震度は4
- 972 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:19:47.43 ID:mTppMW2c
- 地震って本当に心臓に悪いな
何回経験してもなれないし最悪だね
- 973 :M7.74(福島県):2009/02/17(火) 09:19:50.87 ID:52uBxLln
- せっかく作ったトランプタワーが!ちょっと壊れた(´・ω・`)
- 974 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:20:32.15 ID:mTppMW2c
- >>973
おまえはこんな時間に何してんだよw
- 975 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 09:20:37.48 ID:yGhzKYS8
- DASH!村震度4!
- 976 :M7.74(北海道):2009/02/17(火) 09:20:54.34 ID:hV/3TRJL
- >>973
えええw
- 977 :M7.74(東京都):2009/02/17(火) 09:21:52.98 ID:EKb2+YMW
- >>973
ちょっとじゃなくて全壊でしょw
- 978 :M7.74(福島県):2009/02/17(火) 09:23:28.59 ID:52uBxLln
- いや今日休みで暇で‥この偶然はなにかのお告げなのか
- 979 :M7.74(長屋):2009/02/17(火) 09:24:32.18 ID:rAMVXq6e
- >>972
起きてる時は震度1に敏感に反応しても、寝てる時なら震度6で目が覚めても
あーはいはい地震地震おやすみって感じだぜ。
- 980 :M7.74(兵庫県):2009/02/17(火) 09:24:49.32 ID:AACUPBvM
- 早朝千葉でも揺れたんだな
不気味やな・・・
不景気と地震が重なったら人生変わるど
- 981 :M7.74(アラビア):2009/02/17(火) 09:28:04.82 ID:n6ew4w13
- 揺れを感じたのは間違いじゃなかったのか@台東区秋葉原
- 982 :M7.74(関東):2009/02/17(火) 09:29:15.95 ID:uDid53h4
- >>975
DASH!村ってあっちなんだ
- 983 :M7.74(福島県):2009/02/17(火) 09:30:44.74 ID:52uBxLln
- 今日も大した地震でなくてよかった。
- 984 :M7.74(dion軍):2009/02/17(火) 09:37:26.93 ID:yGhzKYS8
- 原発恐いよ===!
- 985 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 09:38:20.49 ID:mTppMW2c
- >>984
この程度の地震で危なくなる原発なんてないだろw
- 986 :M7.74(宮城県):2009/02/17(火) 10:02:17.44 ID:/dLRj2A1
- >>982
googleアースではっきりと見えていた。今はわからない
- 987 :M7.74(大阪府):2009/02/17(火) 10:05:03.17 ID:cuslbnH/
- 平成21年02月17日09時17分 17日09時13分頃 福島県沖 M5.0 震度4
平成21年02月17日04時58分 17日04時54分頃 千葉県南部 M4.6 震度4
平成21年02月16日23時03分 16日22時59分頃 静岡県東部 M3.9 震度3
平成21年02月16日17時36分 16日17時31分頃 岐阜県美濃中西部 M2.5 震度1
平成21年02月16日07時44分 16日07時39分頃 宮城県沖 M4.1 震度2
平成21年02月16日03時13分 16日03時06分頃 千葉県南東沖 M3.5 震度2
平成21年02月16日00時53分 16日00時46分頃 岩手県沖 M3.9 震度2
平成21年02月15日22時00分 15日21時54分頃 福島県沖 M4.4 震度1
平成21年02月15日18時44分 15日18時36分頃 内浦湾 M2.7 震度1
平成21年02月15日18時30分 15日18時24分頃 岩手県沖 M6.0 震度4
平成21年02月15日15時09分 15日15時03分頃 千葉県東方沖 M3.1 震度1
平成21年02月15日01時45分 15日01時41分頃 愛知県東部 M2.9 震度1
- 988 :M7.74(アラビア):2009/02/17(火) 10:17:12.47 ID:n6ew4w13
- >>982
>>986
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&hl=ja&ll=37.551161,140.80128&spn=0.002709,0.00376&t=h&z=18
ほれ
- 989 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 11:18:00.80 ID:KbDaKxVo
- (´・ω・`)私が揺らした ヒラリーを烈烈歓迎するためだ
- 990 :M7.74(兵庫県):2009/02/17(火) 11:56:59.23 ID:ykZSX1oQ
- 熱烈歓迎ではなく烈烈歓迎とは、やるな!
- 991 :M7.74(アラバマ州):2009/02/17(火) 12:24:50.36 ID:KbDaKxVo
- (´・ω・`)くだらない揚げ足とりすると、もういっかい揺らしちゃうからね
- 992 :M7.74(兵庫県):2009/02/17(火) 14:22:50.64 ID:ykZSX1oQ
- 申し訳ありませんでした梅
- 993 :M7.74(関西・北陸):2009/02/18(水) 06:48:45.74 ID:V0V98BH0
- 大阪 地震きた
- 994 :M7.74(石川県):2009/02/18(水) 06:49:26.08 ID:WyNNv3oL
- キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
@金沢
- 995 :M7.74(関西地方):2009/02/18(水) 06:50:07.52 ID:F5suya0x
- 一瞬揺れた@神戸
- 996 :M7.74(四国):2009/02/18(水) 06:50:26.14 ID:4b/6F0vt
- 北@京都
- 997 :M7.74(埼玉県):2009/02/18(水) 06:50:31.32 ID:G6nn6QOv
- 第3報 (2009/2/18 6:47:21)
2009/2/18 6:47:06 地震発生
震源 福井県嶺北(35.7N,136.3E) 10km
マグニチュード5.1 最大震度4
- 998 :M7.74(大阪府):2009/02/18(水) 06:50:42.04 ID:CtZqjxGx
- 八尾
- 999 :M7.74:2009/02/18(水) 06:52:22.95 ID:87TE5eCu
- ちょっとだけどゆさゆさ揺れた@広島県福山市
- 1000 :M7.74(関東・甲信越):2009/02/18(水) 06:52:45.83 ID:KAGjvJjD
- 揺れた@知多半島
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
126 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)