■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★152
- 1 :〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県):2007/12/25(火) 23:07:53.11 ID:???
- 地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
前スレ 【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★151
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1196415593/
- 2 :M7.74(茨城県):2007/12/25(火) 23:08:08.76 ID:veF19Bnd
- 茨城ひたちなか、弱いけど長げぇー。
- 3 :M7.74(dion軍):2007/12/25(火) 23:08:11.29 ID:SEypCiIn
- 速報きたね
- 4 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:08:17.59 ID:BnTKez6Z
- キター
- 5 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q (福島県):2007/12/25(火) 23:08:20.22 ID:M5bALyLr
- ・゚・(つД`)・゚・ こわかったよおおおお@福島
- 6 :M7.74(神奈川県):2007/12/25(火) 23:08:21.02 ID:jr4nsmYZ
- 川崎市多摩区ゆれた
- 7 :M7.74(東京都):2007/12/25(火) 23:08:24.16 ID:aiCcQeVe
- まだ揺れてる?恵比寿
- 8 :M7.74(東日本):2007/12/25(火) 23:08:26.70 ID:zohDYNV0
- 震度3くらい時間30秒@宮城
- 9 :M7.74(東日本):2007/12/25(火) 23:08:27.51 ID:ZpR4BevN
- 10GET
- 10 :M7.74(東京都):2007/12/25(火) 23:08:30.33 ID:fzmm8yuc
- 貧乏ゆすりかと思ってたよ
渋谷
- 11 :M7.74(北海道):2007/12/25(火) 23:08:32.29 ID:yKRecXaD
- 震度3
- 12 :M7.74(岩手県):2007/12/25(火) 23:08:32.27 ID:/XdqpJaT
- 岩手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 13 :M7.74(catv?):2007/12/25(火) 23:08:32.98 ID:Kj87v3HJ
- AQUA-REAL
発震時刻 2007-12-25 23:04:30.86
震央緯度 38.5N
震央経度 142.3E
震源深さ 13.3km
マグニチュード 5.8
- 14 :ポンセ ◆PONCEy33FE (宮城県):2007/12/25(火) 23:08:34.58 ID:6J+kSJ//
- きたか
- 15 :M7.74(長屋):2007/12/25(火) 23:08:34.81 ID:XemltU2M
- 埼玉県川越市長くゆっくり揺れた
- 16 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:08:35.55 ID:peRVUXaO
- 仙台!これまじやばくね?
- 17 :池袋(東京都):2007/12/25(火) 23:08:36.89 ID:3AU95/IA
- まだ揺れてんだけど・・・・(´・ω・`)
- 18 :ぬるぽ(樺太):2007/12/25(火) 23:08:36.84 ID:MjUAJFBD
- 津波無し
- 19 :M7.74(茨城県):2007/12/25(火) 23:08:37.78 ID:BnZvQ9cy
- またきた
- 20 :M7.74(アラバマ州):2007/12/25(火) 23:08:45.14 ID:ZxQ65VBS
- 岩手紫波長かった上にうんこしてたから怖かったw
- 21 :M7.74(東京都):2007/12/25(火) 23:08:45.96 ID:XI+o/ZLG
- HI-netのこれ?
12月25日23時4分頃、宮城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2007/12/25 23:04:49発表
- 22 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:08:46.20 ID:hRtCGC+S
- おしっこ行こうとしてた所だったからほんのちょっとちびった(´;ω;`)
- 23 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:08:50.88 ID:LRBA1Bi9
- 20!
- 24 :M7.74(埼玉県):2007/12/25(火) 23:08:51.41 ID:y79vj6Hx
- 眩暈のようなゆれ方で気分悪い@埼玉川口
- 25 :M7.74(茨城県):2007/12/25(火) 23:08:52.90 ID:JK3lrMVk
- いやはや自信の無い地震
- 26 :M7.74(福島県):2007/12/25(火) 23:08:54.46 ID:1rKPKbi0
- なーががったなぁーーーー
- 27 :M7.74(岩手県):2007/12/25(火) 23:08:57.88 ID:Wa+/1j2C
- 初期微動長い割りに2ぐらいかな。@滝沢
- 28 :M7.74(千葉県):2007/12/25(火) 23:08:58.90 ID:jMCIx1xn
- 船橋
忘年会で酔っ払ってるせいで、疑わしかったが、やっぱり揺れたのね。
- 29 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:09:00.36 ID:9wLQ9abV
- こわかったよーーーーーーなげーーーんだよーーーーー@仙台
- 30 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:09:00.64 ID:1KRW05rt
- 発震時刻 2007-12-25 23:04:30.86
震央緯度 38.5N
震央経度 142.3E
震源深さ 13.3km
マグニチュード 5.8
- 31 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:09:01.31 ID:ePv/nTI1
- うんこしたら揺れた。
スゲーびびった。@仙台
- 32 :M7.74(アラバマ州):2007/12/25(火) 23:09:07.95 ID:V1e3FI7F
- 神奈川まだゆれてる〜
- 33 :M7.74(千葉県):2007/12/25(火) 23:09:11.40 ID:k/+UA9uP
- 千葉県印西市 ゆれました
- 34 :M7.74(コネチカット州):2007/12/25(火) 23:09:10.63 ID:2P/Tszio
- 練馬区
とても弱くて長かった
- 35 :M7.74(東京都):2007/12/25(火) 23:09:14.50 ID:+7p/ZkPH
- このところ東北方面頻繁に来てるな
- 36 :M7.74(東京都):2007/12/25(火) 23:09:15.42 ID:AE522nTX
- 江戸川区 長いぞ
- 37 :M7.74(コネチカット州):2007/12/25(火) 23:09:16.32 ID:jGy01ouf
- 宮城県石巻市揺れ揺れ
長かったー
震源地だったらすまん
- 38 :M7.74(栃木県):2007/12/25(火) 23:09:18.21 ID:OwHbYNl9
- 高島美紀子でオナヌーしてたら揺れてた
- 39 :M7.74(秋田県):2007/12/25(火) 23:09:18.39 ID:ZT1yLIr7
- 長かったなー
- 40 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:09:21.51 ID:4UxYRv6b
- なんか、こう、ズガガガガガガガ・・・・・・・・・って感じの揺れだったな。
近くを巨大なダンプでも通ったかのような・・・
- 41 :M7.74(神奈川県):2007/12/25(火) 23:09:22.55 ID:KIX/gamy
- 横浜、きたよ!
- 42 :M7.74(dion軍):2007/12/25(火) 23:09:23.16 ID:I81DQUpb
- なげかったね。
- 43 :M7.74(dion軍):2007/12/25(火) 23:09:23.87 ID:j62IK3+C
- >>20
トイレは結構安全なんだよ
- 44 :M7.74(埼玉県):2007/12/25(火) 23:09:25.85 ID:HORwMhNi
- また宮城沖が震源かぁ・・・ 多いね、宮城沖
- 45 :M7.74(栃木県):2007/12/25(火) 23:09:28.30 ID:YbngTBpV
- いbhhhhb。kj
- 46 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:09:28.98 ID:7zHerZZS
- 寝てたのに・・・・
- 47 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:09:29.36 ID:9wLQ9abV
- >>31おめえのウンコのせいだぞ!
- 48 :M7.74(福島県):2007/12/25(火) 23:09:31.50 ID:zjWLuYzw
- 長かったなぁ
- 49 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:09:31.58 ID:4lDaAdDo
- ももひき脱いでるところだったから
どうするか迷ったwww
- 50 :M7.74(dion軍):2007/12/25(火) 23:09:32.85 ID:Z+785QwN
- また宮城沖かな?
- 51 :M7.74(岩手県):2007/12/25(火) 23:09:38.66 ID:LgZbO97z
- >>20
ちゃんと拭いてから出たんだろうなwww
- 52 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:09:39.46 ID:ePv/nTI1
- オナヌ率高いな
- 53 :M7.74(岩手県):2007/12/25(火) 23:09:43.36 ID:Jh9Soy6H
- 宮城県東方沖また始まったな
- 54 :M7.74(岩手県):2007/12/25(火) 23:09:45.74 ID:Wa+/1j2C
- 宮城県沖M5.6か。結構大きめだね。
- 55 :M7.74(群馬県):2007/12/25(火) 23:09:54.93 ID:X9PXowY5
- 群馬震度1かな?
- 56 :池袋(東京都):2007/12/25(火) 23:09:55.85 ID:3AU95/IA
- 予知システムどころか速報来もこないし・・・・・
- 57 :M7.74(青森県):2007/12/25(火) 23:09:58.21 ID:DHH9fxmV
- 宮城県沖地震の前震っすか(gkbr
- 58 :M7.74(dion軍):2007/12/25(火) 23:09:59.48 ID:QlSa1hto
- 岩手一関、そこそこ揺れた
- 59 :M7.74(神奈川県):2007/12/25(火) 23:10:04.17 ID:5/31Ck2K
- 横浜長かったけど震度1ぐらい。
- 60 :sage(不明なsoftbank):2007/12/25(火) 23:10:05.29 ID:nGMviLHz
- 山形県寒河江市
十秒間に2回きた
- 61 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:10:15.88 ID:rAIyjuxz
- >>27
ああ・・・滝沢に帰りたい@多賀城 震度3程度
- 62 :M7.74(樺太):2007/12/25(火) 23:10:19.22 ID:in8nFR6v
- 長くてびびった
茨城ひたちなか
- 63 :M7.74(dion軍):2007/12/25(火) 23:10:24.19 ID:j62IK3+C
- >>56
NHKふつうにきたよ>速報
- 64 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:10:30.67 ID:ePv/nTI1
- >>47
ちょうどケツふくのに片尻あげたとこだったから
気づくのが遅れた。
- 65 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:10:31.42 ID:GYXQvPvo
- 最近の地震はながゆるいのが多くて気持ち悪い
- 66 :仙)青葉区霊屋下(コネチカット州):2007/12/25(火) 23:10:33.21 ID:R1RvDORS
- 宮城沖はじまったな
- 67 :M7.74(秋田県):2007/12/25(火) 23:10:34.02 ID:h8htYBj6
- >>30
震源浅いのってどうなんだ?やばいの?
- 68 :M7.74(群馬県)(群馬県):2007/12/25(火) 23:10:34.05 ID:B7I0PQR/
- こちら群馬県高崎市
弱いけど長い時間ゆれた
- 69 :池袋(東京都):2007/12/25(火) 23:10:36.42 ID:3AU95/IA
- まだ揺れてる・・・・(´・ω・`)
- 70 :M7.74(福島県):2007/12/25(火) 23:10:38.11 ID:OixbWzvj
- やはり緊急地震速報第1号は宮城県東方沖か?
- 71 :M7.74(東京都):2007/12/25(火) 23:10:45.07 ID:m8lunczX
- >>43
水道管断裂すると流せなくなるけどな
- 72 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:10:48.81 ID:hRtCGC+S
- うっ嫌だなぁ宮城県沖か・・・
- 73 :M7.74(岩手県):2007/12/25(火) 23:10:49.28 ID:Wa+/1j2C
- >>61
自衛官さんかな。かえっておいで。・゚・(ノД`)・゚・。
- 74 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:10:49.54 ID:4UxYRv6b
- しっかし、ここは速いな〜w
- 75 :M7.74(東京都):2007/12/25(火) 23:10:50.94 ID:aiCcQeVe
- 震度1あるかないかでした
- 76 :ちょこッと ◆VIPPER/wFk (アラバマ州):2007/12/25(火) 23:10:51.04 ID:K9t0kPZf
- >>43
スパン狭いからな
しかし、まだ揺れてるのか?
- 77 :20(アラバマ州):2007/12/25(火) 23:10:51.44 ID:ZxQ65VBS
- >>31
仲間発見w
- 78 :M7.74(dion軍):2007/12/25(火) 23:10:55.40 ID:j62IK3+C
- 情報発表時刻 2007年12月25日 23時9分
発生時刻 2007年12月25日 23時4分ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.5度
経度 東経142.2度
深さ 40km
規模 マグニチュード 5.6
- 79 :M7.74(東京都):2007/12/25(火) 23:10:56.25 ID:WA27tTTZ
- 三鷹市きたー
- 80 :M7.74(栃木県):2007/12/25(火) 23:10:57.62 ID:yfh4KFN7
- >>38
俺はオナヌーしようか迷ってるところだった
- 81 :M7.74(コネチカット州):2007/12/25(火) 23:10:58.37 ID:OiDK1gIn
- こちら秋田。幽霊きたかと思ってチビりかけた
- 82 :M7.74(福島県):2007/12/25(火) 23:11:02.95 ID:yqCOyYvM
- すっごいじわじわ来たな〜・・・
- 83 :M7.74(岩手県):2007/12/25(火) 23:11:04.41 ID:oLJMDIdV
- 長かったからエナルギーはデカそうだと思ったら、やっぱり5.8もあったか。
- 84 :M7.74(dion軍):2007/12/25(火) 23:11:17.50 ID:j62IK3+C
- >>67
深いと遠くがゆっくり揺れる
- 85 :M7.74(アラバマ州):2007/12/25(火) 23:11:17.69 ID:OEyuC5QI
- 緊急地震速報来なかったな・・・
震源が浅かったからか?
本当に機能するのかなこれ
- 86 :M7.74(埼玉県):2007/12/25(火) 23:11:20.77 ID:HORwMhNi
- >>43
>トイレは結構安全なんだよ
テレビで実物の家を揺らして倒壊実験してたが、
トイレもペッチャンコで生存不可能って結果が出てたけど?
- 87 :M7.74(東京都):2007/12/25(火) 23:11:24.51 ID:1vO2xRXR
- 地震ってどこの気仙沼ちゃんだよww
- 88 :M7.74(岩手県):2007/12/25(火) 23:11:29.45 ID:LgZbO97z
- オナヌとうんこしかおらんのか
- 89 :M7.74(埼玉県):2007/12/25(火) 23:11:29.38 ID:YZrMbwU+
- いまごろ揺れに気づいた
さいたま市
- 90 :M7.74(東京都):2007/12/25(火) 23:11:33.05 ID:XI+o/ZLG
- TX速報キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
気仙沼で震度3か
- 91 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q (福島県):2007/12/25(火) 23:11:34.77 ID:M5bALyLr
- >>43
扉が開かなくなるとまずいので
開けっ放しにしておくこと
- 92 :M7.74(東日本):2007/12/25(火) 23:11:38.34 ID:6QHNHcGQ
- >38
今日の震源はおまいか
- 93 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:11:40.10 ID:ePv/nTI1
- >>77
このまま倒壊したらと思うのがすごく嫌だった。
- 94 :M7.74(山形県):2007/12/25(火) 23:11:57.03 ID:ejOCK5Sy
- 宮城沖地震以来、宮城付近の地震とみに多くなった気がする
- 95 :M7.74(長屋):2007/12/25(火) 23:11:58.72 ID:OXFDe60D
- //  ̄ \\ 地震の震源地ってどこだよ?
//--.-- -─\\
// (● ●) ((●(●) \
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
- 96 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:12:03.02 ID:yiVHD+F9
- 戸がガタガタして長いんで地震じゃなく風かとおもた
しばらくして室内灯が揺れだしたんで地震だと分かったけど
なにこの長さきめぇ
- 97 :M7.74(岩手県):2007/12/25(火) 23:12:04.56 ID:KDUbnpAt
- 何とかシステム、って今回は何秒ぐらい前に連絡来た?
- 98 :M7.74(コネチカット州):2007/12/25(火) 23:12:05.29 ID:j68hUVcI
- 寝てたのに起きちゃった。
- 99 :M7.74(コネチカット州):2007/12/25(火) 23:12:14.34 ID:uiSyq5/G
- 大したことない
@宮城沿岸部
- 100 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:12:17.17 ID:OVwnFGLY
- 普通に大きめな地震だったので
キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!し忘れていた
- 101 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:12:18.43 ID:tXryWP8T
- >>66
そこ、でかい家が売りにでてるとこ?
- 102 :ちょこッと ◆VIPPER/wFk (アラバマ州):2007/12/25(火) 23:12:25.30 ID:K9t0kPZf
- みんなギシアン始めたか・・・
- 103 :M7.74(dion軍):2007/12/25(火) 23:12:26.59 ID:j62IK3+C
- >>86
((((;゚Д゚)))
- 104 :M7.74(岩手県):2007/12/25(火) 23:12:26.72 ID:Wa+/1j2C
- >>95
宮城県沖、深さ40kmだって
- 105 :M7.74(樺太):2007/12/25(火) 23:12:27.48 ID:tEp47wd9
- こちら大阪。かなり揺れたね
- 106 :M7.74(dion軍):2007/12/25(火) 23:12:29.19 ID:SEypCiIn
- >>86
便所は四隅の柱が近いから頑丈なんだよ
- 107 :M7.74(岩手県):2007/12/25(火) 23:12:34.97 ID:LgZbO97z
- >>95
おまいだな
- 108 :M7.74(dion軍):2007/12/25(火) 23:12:35.54 ID:qWEw5B83
- ティッシュでケツ拭く時ってどうしてる?
俺立って拭くんだが(´・ω・`)
- 109 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:12:38.79 ID:9wLQ9abV
- 石田衣良のベタベタしたしゃべりが嫌なのにNHK速報見なきゃならんというこのジレンマ
- 110 :M7.74(東京都):2007/12/25(火) 23:12:46.11 ID:i7RPAVe9
- 船酔いしそうな感じで、緩く長く揺れてた@新宿
- 111 :M7.74(樺太):2007/12/25(火) 23:12:49.92 ID:DUDG2Gom
- ってかさっきまで彼女とホテルでセックスして今帰宅中だけど
お前ら彼女と一緒に過ごしてないのか?
- 112 :M7.74(兵庫県):2007/12/25(火) 23:13:00.84 ID:otF4UaLH
- >>97
この程度じゃないでしょ
- 113 :M7.74(dion軍):2007/12/25(火) 23:13:15.26 ID:nvTSRAPK
- 岩手釜石 震度3 長かった
- 114 :20(アラバマ州):2007/12/25(火) 23:13:22.03 ID:ZxQ65VBS
- >>106
昔の家はな
今の家は微妙
- 115 :M7.74(兵庫県):2007/12/25(火) 23:13:37.39 ID:tCZvhxrI
- 旦~ お、おまいら
∩∧_∧∧_∧旦~
∧ヽ∩旦_∧ω・∩ おち、おち落ち着いて
(・ω・ヽ∩ω・) ノ
旦⊂二ミヽ ⊃旦~ お茶でも
/ (⌒) ノ∧_∧ミ旦 _ ガシャーン
(_)~し"⌒つω・)つ (__()、;.o:。
- 116 :M7.74(長屋):2007/12/25(火) 23:13:37.70 ID:6j36slfU
- きた
- 117 :M7.74(ネブラスカ州):2007/12/25(火) 23:13:39.24 ID:/fTA/knC
- 揺れたあああ
最初揺れてるのか分からないぐらいの微震から、途中いきなり強くなった。そしてまた弱くなった。結構揺れ長かったな。@岩手県奥州市
- 118 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:13:42.88 ID:Rd2ue8+i
- uuun
- 119 :M7.74(埼玉県):2007/12/25(火) 23:13:54.63 ID:HORwMhNi
- >>106
今まではずっとそう言われてきたんだけど、
実際に実験したら、意味なかったんだよ
知らないの?
- 120 :M7.74(アラバマ州):2007/12/25(火) 23:14:03.41 ID:vGLYz08n
- サンタさん、宮城県沖に落ちたのかな。
- 121 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:14:11.25 ID:ePv/nTI1
- >>108
ウンコ時だよな?
アーッ!ではないよな?
ティッシュなのか?
- 122 :M7.74(関東地方):2007/12/25(火) 23:14:22.87 ID:kd4VFdiz
- この速報、いつもお世話になってます
ちなみに埼玉南部やや揺れ
けど長かった
- 123 :M7.74(長屋):2007/12/25(火) 23:14:24.76 ID:RYXWLGWH
- すげー進んでるな。 でかい地震だったのか。
下痢で40分トイレに籠もってる最中に揺れだして焦った。
どうする事も出来ず、これが震度7とかで家倒壊してたら、
尻丸出しのまま死んでたわ。
こう言う特殊な状況で地震にあったの多分人生初だと思う。
- 124 :M7.74(コネチカット州):2007/12/25(火) 23:14:25.12 ID:mdhcJyvX
- 12/25 23:04
震度速報
2007/12/25 23:06 発表
地震発生時刻 2007年12月25日 23時04分
震度3 岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部 宮城県北部 宮城県南部 宮城県中部
福島県浜通り
- 125 :M7.74(兵庫県):2007/12/25(火) 23:14:27.74 ID:otF4UaLH
- 宮城の原発は無事か!?
- 126 :M7.74(岩手県):2007/12/25(火) 23:14:40.36 ID:Jh9Soy6H
- >>111
そういうのは昨日に済ませとけよ
今日はトーチャンカーチャンと過ごす日だろ
- 127 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:15:10.08 ID:tXryWP8T
- >>106
昔の木造なんかだとそうかもしれんが、今みたいにコンクリで、って感じだと柱でも
耐震壁でもない単なるポロ壁だから、リビングのスミとかのほうがいいかもとかじゃ
ないのかな。
- 128 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:15:10.58 ID:ePv/nTI1
- >>125
無事かもしくは緊急停止したとしか報道されないから安心汁
- 129 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:15:29.66 ID:hRtCGC+S
- >>97
緊急地震速報て震度5以上じゃなかった?
- 130 :M7.74(岩手県):2007/12/25(火) 23:15:30.89 ID:LgZbO97z
- おまいらうんこしすぎwww
- 131 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:15:44.22 ID:ZATw3zAv
- >>97
気象庁の緊急地震速報か。10月10日からスタート(仮)したんだっけか。
まだこっちでは見れないし来てないけど。
ってか今の地震震度2ぐらいじゃないか?@東北
- 132 :M7.74(dion軍):2007/12/25(火) 23:15:45.36 ID:qWEw5B83
- >>121
ウンコだぜ
トイレットペーパーだったよ間違ったよ、同じようなものだけど(´・ω・`)
- 133 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:15:48.67 ID:FSGxRxzz
- いきなり縦揺れじゃないから余裕だったな
宮城沖地震は冬来ないでぇー夏前とか秋あたりに来いよー
- 134 :M7.74(埼玉県):2007/12/25(火) 23:15:52.09 ID:HORwMhNi
- >>125
駄目だな
もうすぐ、放射能流出で宮城壊滅って速報がでるぞ
- 135 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:16:06.07 ID:7zHerZZS
- こんなにウンコで盛り上がるなら俺もウンコしときゃよかったw
- 136 :20(アラバマ州):2007/12/25(火) 23:16:10.16 ID:ZxQ65VBS
- >>108
ちょっとケツを浮かせて突き出して後ろから拭くが
ついでにチンコも拭くが
- 137 :仙)青葉区霊屋下(コネチカット州):2007/12/25(火) 23:16:22.85 ID:R1RvDORS
- >>101
意外と細長いからなあ。どこら辺?>でかい家
- 138 :M7.74(岩手県):2007/12/25(火) 23:16:24.22 ID:XPNGDAKL
- 地震のスレなんだかうんこのスレなんだかw
- 139 :ぬるぽ(樺太):2007/12/25(火) 23:16:37.60 ID:MjUAJFBD
- 月に一度は緊急地震速報のテストしてくれよ
- 140 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:16:51.25 ID:ePv/nTI1
- >>135
オレマジウンコだったんだがやめとけ、肛門がキュッってなるぞ
- 141 :M7.74(dion軍):2007/12/25(火) 23:17:07.98 ID:SEypCiIn
- >>125
震度3で危なかったらすでに壊れているwwwww
- 142 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:17:27.56 ID:yiVHD+F9
- >>109
番組表見て避けてたのに思わずNHK付けてしまった
なんか悔しいw
ギシアン中のカップルなんかは地震の時真っ先に
何を守ったかで明暗分かれてるだろうなw
- 143 :M7.74(長屋):2007/12/25(火) 23:17:29.31 ID:h2pZhbvR
- 質問なんだが、県名が名前欄に出てるのはなぜなんだぜ?
- 144 :M7.74(岩手県):2007/12/25(火) 23:17:30.40 ID:Jh9Soy6H
- >>138
非常時にトイレがどれ程重要だと思ってやがるw
- 145 :M7.74(兵庫県):2007/12/25(火) 23:17:49.58 ID:otF4UaLH
- >>128
東北電力信用出来ないからなぁ(´・ω・`)
あ、オレ兵庫って表示されるけど宮城在住ね
- 146 :M7.74(コネチカット州):2007/12/25(火) 23:18:11.23 ID:Kb0q9bm+
- いやいや 見回りに忙しく 書き込み遅れたw
長い揺れだった 多賀城市
- 147 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:18:18.97 ID:ePv/nTI1
- >>142
俺は彼女よりMacを守ったことがある。
- 148 :M7.74(東京都):2007/12/25(火) 23:18:30.31 ID:d4Zdr0IU
- /||ミ
/::||__
/::::||WC|
|:::::|| ̄ ̄|
|:::::|| ガチャッ
|:::::|| |
|:::::||∧_∧
|:::::||・ω・`)
|:::::||o o旦~
\::::||―u|
\::||
\||彡
お茶が入りましたよ…
- 149 :M7.74(埼玉県):2007/12/25(火) 23:18:34.95 ID:HORwMhNi
- >>143
オマエは県名じゃないけどなw
- 150 :M7.74(新潟県):2007/12/25(火) 23:18:40.22 ID:GKbdS5P7
- k;bj;hhggふぉpppppppppppphhgfcvb宇kンbvtttttttttt」:;・¥@−あ
- 151 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:18:39.97 ID:tXryWP8T
- >>137
16あたりかなあ
- 152 :M7.74(岩手県):2007/12/25(火) 23:18:47.39 ID:SZkYxxkq
- NNN
なにやってんだ!
- 153 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:19:05.66 ID:7zHerZZS
- >>147
その彼女はMacの中だろw
- 154 :M7.74(兵庫県):2007/12/25(火) 23:19:45.80 ID:otF4UaLH
- >>141
不祥事てんこ盛りだからさぁ心配なんだよ
つい最近も冷却水漏れだかなんかあったじゃん(´・ω・`)
耐震大丈夫なのかなぁ
- 155 :M7.74(樺太):2007/12/25(火) 23:19:57.38 ID:DUDG2Gom
- >>126
昨日だけじゃ物足りないから今日もやるんじゃないのか?
- 156 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:20:04.07 ID:ePv/nTI1
- >>148
落ち着くね。thx
- 157 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:20:05.38 ID:Pf0XvzY6
- 落ち着いた。寝る。
- 158 :M7.74(アラバマ州):2007/12/25(火) 23:20:11.20 ID:ZxQ65VBS
- >>153
MACにエロゲってあるの?
いやレパードが出たからマカーも大手を振ってエロゲできるようになったのは知っているが
- 159 :M7.74(福島県):2007/12/25(火) 23:20:30.42 ID:6v3GUuR3
- 「ザクとは違うのだよザクとは」の台詞と同時に
地震来たから焦った。しかし、長い揺れかただった。
- 160 :M7.74(コネチカット州):2007/12/25(火) 23:21:14.91 ID:uiSyq5/G
- >>125
青白い光がみえてる・・・
@宮城沿岸部
- 161 :M7.74(長屋):2007/12/25(火) 23:21:25.05 ID:BgkF5WJR
- クリスマスにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
4か5が来そうな感じだったけど3でおさまってほっとしているw
- 162 :M7.74(埼玉県):2007/12/25(火) 23:21:27.97 ID:HORwMhNi
- >>147
非常時には、人間の内面が出やすいそうだよ
阪神大震災時も、
普段「何があってもお前を守るよ」とかほざいてた彼氏が彼女を置いて逃げ出して破局したカップルも多かったらしいw
- 163 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:21:28.24 ID:ePv/nTI1
- >>153
だったら揉めなかったんだけどね。
- 164 :M7.74(コネチカット州):2007/12/25(火) 23:21:36.29 ID:IGSXa796
- 随分となげがったな
- 165 :M7.74(兵庫県):2007/12/25(火) 23:21:46.73 ID:otF4UaLH
- >>156
志村ーw
久々の宮城沖地震、少しホッとしたオレがいる
- 166 :M7.74(長野県):2007/12/25(火) 23:22:20.32 ID:o6JM1Vs7
- トラックみたいな
縦ゆれ。。。
- 167 :M7.74(岩手県):2007/12/25(火) 23:22:41.60 ID:XPNGDAKL
- 皆さん念のために枕元にスリッパを用意して寝たほうが宜しいかと
- 168 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:22:45.77 ID:ePv/nTI1
- >>165
ん?俺なにか志村なのか?
- 169 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:23:28.74 ID:Ev340PFn
- test
- 170 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:23:30.60 ID:ePv/nTI1
- >>167
その前におれはパンツTシャツ派なんだが。
- 171 :M7.74(dion軍):2007/12/25(火) 23:23:34.38 ID:nvTSRAPK
- ファンヒータが点かないよー
- 172 :M7.74(dion軍):2007/12/25(火) 23:23:52.44 ID:QlSa1hto
- >>148をよく見ようw
- 173 :仙)青葉区霊屋下(コネチカット州):2007/12/25(火) 23:24:00.89 ID:R1RvDORS
- >>151
NTT社宅や独身寮の廃墟あたり?川沿いに売家はあったような
- 174 :M7.74(兵庫県):2007/12/25(火) 23:24:23.58 ID:otF4UaLH
- >>168
148をよく見ろ、それは本当にお茶かい?って意味
- 175 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:24:35.69 ID:ePv/nTI1
- >>172
ほうじ茶イラネw
- 176 :M7.74(アラバマ州):2007/12/25(火) 23:24:57.07 ID:ZxQ65VBS
- >>167
全裸就寝な俺には、夜中の地震は辛いのう
- 177 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:25:47.35 ID:ePv/nTI1
- >>176
緊急時を期待してるなw
- 178 :M7.74(dion軍):2007/12/25(火) 23:26:00.39 ID:SEypCiIn
- >>176
寒くてしぬわ
- 179 :M7.74(兵庫県):2007/12/25(火) 23:26:03.81 ID:otF4UaLH
- >>160
イカ釣り漁船です。
さて、何時風呂に入ろうか・・・・
- 180 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:26:17.37 ID:ePv/nTI1
- そろそろ落ち着いた。
帰るわノシ
- 181 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:26:35.79 ID:yiVHD+F9
- >>147
ま、いざという時は彼女より自分を守るでいいんじゃね
クソ寒いから大地震になったら困るなぁ
備蓄してたマァムも食べちゃったし
- 182 :M7.74(神奈川県):2007/12/25(火) 23:26:54.69 ID:85VQyVqC
- 原発だめかもしれんね。地震なくてもアレだしなぁ。
- 183 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:28:33.06 ID:tXryWP8T
- >>173
そのあたりと思うが・・ 折込広告で見ただけなんで、気にせんでくれ・・ スマソ
- 184 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:28:51.89 ID:ZATw3zAv
- >>181
カントリーマァム美味いよな。お菓子館連なら任せろ
最近良いお菓子で無いから困る・・・コンビニ近くに余りないしな
- 185 :M7.74(東日本):2007/12/25(火) 23:31:05.70 ID:lzyDZxZo
- ずいぶん長かったですね。
そろそろ来るのかなぁ。
- 186 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:31:47.94 ID:ZATw3zAv
- しかも関連のミス
- 187 :M7.74(宮城県):2007/12/25(火) 23:32:08.59 ID:TYOKaz86
- 聖夜だからって、地面まで揺らす事ないだろ。
- 188 :仙)青葉区霊屋下(コネチカット州):2007/12/25(火) 23:32:47.05 ID:R1RvDORS
- >>183
そか。見た感じそこそこ立派な家だったかな。おやすみ〜
- 189 :M7.74(埼玉県):2007/12/25(火) 23:33:04.75 ID:YZrMbwU+
- 周期の長い揺れだと津波や液状化が怖いな。
- 190 :M7.74(ネブラスカ州):2007/12/25(火) 23:37:18.64 ID:/fTA/knC
- クリスマスの日に限って地震か。なんか嫌だな。
年内中にまた来なきゃいいけど。
- 191 :M7.74(東日本):2007/12/25(火) 23:38:12.57 ID:lzyDZxZo
- 26日
はイヤですw
- 192 :M7.74(長野県):2007/12/25(火) 23:38:23.01 ID:6GucLy0u
- 1980(昭和55)年12月25日
仙台 クリスマス豪雪のあった日…
- 193 :M7.74(dion軍):2007/12/25(火) 23:38:42.36 ID:FZp+AJwr
- 久々に
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━
とリアルタイムにカキコしたがったが・・・
パチ屋で大当たり中だったw
by仙台泉区
- 194 :M7.74(長屋):2007/12/25(火) 23:45:47.56 ID:RYXWLGWH
- 12/25〜28が地震デーだからまだ2日ある。
- 195 :M7.74(福島県):2007/12/25(火) 23:46:20.32 ID:6v3GUuR3
- ( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ:;_ `_,.ン ☆
l  ̄ ̄...:;:彡| \
} Merry ;:;;;;;彡{.∴∴
i . . ...:::;;;;;彡|・ω・`) マアムと一緒にドゾ
} Christmas;;;彡と )
!, . .:.::;:;;;彡j /
ト , . ..,:;:;:=:彳 ∪
ヽ、.. ....::::;;;ジ
- 196 :ビッキ(コネチカット州):2007/12/25(火) 23:46:39.25 ID:oLQQiboO
- 震度とマグネチュードって何が違うの?
- 197 :M7.74(長屋):2007/12/25(火) 23:47:16.14 ID:RYXWLGWH
- 何処の幼稚園児だよ
- 198 :ビッキ(コネチカット州):2007/12/25(火) 23:51:38.01 ID:oLQQiboO
- ニコニコ保育園でちゅ!
- 199 :M7.74(東日本):2007/12/25(火) 23:54:51.07 ID:lzyDZxZo
- >>196
マグニチュードは、その地震の総エネルギー。
震度は特定地域の揺れ具合。
って感じですよ。
- 200 :M7.74(長屋):2007/12/26(水) 00:08:33.88 ID:Hd/g0aHa
- 2時台後半、気を付けて
- 201 :M7.74(宮城県):2007/12/26(水) 00:21:39.80 ID:zxry7/Wj
- マグニチュードは、核兵器でいえば「○メガトン」とかの数値で、
震度は、それを爆発させたときに、いろんな場所で測定された爆風とか熱線みたいな感じかね。
○ワット(マグニ)のアンプで大音量を出して、いろんな離れた地点で騒音をデシベルで測る(震度)とか。
- 202 :M7.74(宮城県):2007/12/26(水) 08:40:00.33 ID:cu1F+cJw
- 仙台来た
- 203 :M7.74(岩手県):2007/12/26(水) 08:40:16.80 ID:7vtaYxiI
- 県南2〜3
- 204 :M7.74(宮城県):2007/12/26(水) 08:40:17.25 ID:Y/WaFSkI
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@宮城
- 205 :M7.74(樺太):2007/12/26(水) 08:40:17.65 ID:72gOvAGK
- きた
@岩手花巻
多分2かw
- 206 :M7.74(アラバマ州):2007/12/26(水) 08:40:22.73 ID:YZDCeVxH
- 軽く揺れた@仙台
- 207 :M7.74(岩手県):2007/12/26(水) 08:40:23.52 ID:bac6mx5R
- 釜石 2くらい?
- 208 :M7.74(福島県):2007/12/26(水) 08:40:26.43 ID:V5orKxqh
- 来た
- 209 :M7.74(アラバマ州):2007/12/26(水) 08:40:25.92 ID:qp7Ch/QM
- うおおおー微妙に小さい揺れが続くうううー@岩手沿岸
- 210 :M7.74(宮城県):2007/12/26(水) 08:40:28.73 ID:F4pTqu+T
- AQUA-REAL
発震時刻 2007-12-26 08:38:50.71
震央緯度 38.3N
震央経度 142.4E
震源深さ 2.3km
マグニチュード 4.2
仙台 震度1か2
- 211 :M7.74(岩手県):2007/12/26(水) 08:40:28.91 ID:7ZJUDg1y
- 仙台市太白区に
- 212 :M7.74(岩手県):2007/12/26(水) 08:40:29.73 ID:WJiH0dbT
- 岩手キタ━(・∀・)━!!
- 213 :M7.74(宮城県):2007/12/26(水) 08:40:30.80 ID:8oaUhrG4
- おいおい仙台またかよ
マジで宮城県沖地震クルー!?
- 214 :M7.74(岩手県):2007/12/26(水) 08:40:34.44 ID:XAxPZSLy
- 岩手キター!
- 215 :M7.74(宮城県):2007/12/26(水) 08:40:49.46 ID:fU6rhFoG
- またきた、ゆっくりゆらゆら
栗原市@宮城県
- 216 :M7.74 (青森県):2007/12/26(水) 08:41:21.89 ID:tFRiE7QC
- 八戸ゆれたー
- 217 :M7.74(宮城県):2007/12/26(水) 08:41:36.13 ID:UFJdjYEh
- 仙台北
- 218 :M7.74(樺太):2007/12/26(水) 08:42:57.04 ID:72gOvAGK
- あれで3なんかあるってかw
山鳴りしなかったし2くらいだって
- 219 :M7.74(宮城県):2007/12/26(水) 08:43:01.90 ID:F4pTqu+T
- AQUA-MT
発震時刻 2007-12-26 08:38:54
震央緯度 38.4N
震央経度 142.3E
震源深さ 41.0km
Mw 4.4
情報更新
- 220 :M7.74(樺太):2007/12/26(水) 08:43:04.49 ID:LAsxj96T
- ちょい揺れ@仙台
- 221 :M7.74(アラバマ州):2007/12/26(水) 08:43:33.67 ID:qp7Ch/QM
- って岩手沿岸南部震度3なのか
- 222 :M7.74(岩手県):2007/12/26(水) 08:44:40.99 ID:ICVS8cNW
- 盛岡出勤中の人は気づかんかもわからんね
- 223 :M7.74(宮城県):2007/12/26(水) 08:46:09.57 ID:4SMk78Lz
- 昨日の余震かな
震源位置がほとんど同じだ
- 224 :M7.74(宮城県):2007/12/26(水) 08:48:56.00 ID:aTDr8sNj
- まだ宮城県沖地震は来ないみたいだよ。
でも今年は去年より多いね。
冬は暖房使ってる人当然多いから注意してないとね。
- 225 :M7.74(長屋):2007/12/26(水) 12:26:35.25 ID:igiw/gsn
- 寝てる最中に地震が来るといつも縦方向、頭の方に揺れてる感じが
するんだけど実際にそっちの方向に揺れてて、横に寝てたら横に
揺さぶられるんだろか。
- 226 :M7.74(樺太):2007/12/26(水) 12:39:23.52 ID:HpQuaICs
- ちょい揺れた?@北陸
- 227 :M7.74(catv?):2007/12/26(水) 13:49:18.54 ID:k/0cjbsC
- 地震来たよ?@名古屋
- 228 :M7.74(catv?):2007/12/26(水) 13:49:54.61 ID:k/0cjbsC
- 補足 真下から突き上げるように1回ドンときた@名古屋
- 229 :M7.74(愛知県):2007/12/26(水) 23:23:18.47 ID:2/v3Uqkz
- 揺れた気がしたけど気のせいかな@名古屋
- 230 :M7.74(愛知県):2007/12/26(水) 23:33:34.36 ID:N62C8XGd
- なんか揺れてる@岡崎
- 231 :M7.74(京都府):2007/12/26(水) 23:44:10.80 ID:+kWRroMs
- 大阪も揺れたような気が 強風かな
- 232 :M7.74(関西地方):2007/12/27(木) 00:24:32.28 ID:QLLifIIz
- 大阪市北区少し揺れた
- 233 :M7.74(愛知県):2007/12/27(木) 00:29:59.99 ID:lscGa9k1
- 2人ずつスカってなんか不思議
- 234 :M7.74(北海道):2007/12/27(木) 00:30:17.32 ID:DKsZkXrG
- 帯広揺れた?
- 235 :M7.74(千葉県):2007/12/27(木) 01:00:21.68 ID:uDZXPFJ3
- なんか地鳴りが
- 236 :M7.74(愛知県):2007/12/27(木) 11:25:30.79 ID:98mTQNFc
- うちなんか毎日しょっちゅうゆれてる
同じブロックでマンション取り壊してまたマンソン立てる工事の真っ最中。
はきそうなくらいゆれる8F
- 237 :M7.74(アラバマ州):2007/12/27(木) 12:42:50.67 ID:7OHAcFfg
- 横浜市関内揺れた?
- 238 :M7.74(千葉県):2007/12/27(木) 13:13:32.97 ID:z7ZNvAwp
- なんか変だな?
- 239 :M7.74(東京都):2007/12/27(木) 13:21:52.38 ID:RuihYCba
- 微揺れ?@トキオ
- 240 :M7.74(神奈川県):2007/12/27(木) 16:55:13.69 ID:VmhQtTET
- なんだ今の?
- 241 :M7.74(茨城県):2007/12/27(木) 18:58:50.68 ID:oN4R7W0z
- 日立 震度0.4ぐらい
- 242 :M7.74(茨城県):2007/12/27(木) 21:00:32.88 ID:oN4R7W0z
- 平成19年12月27日19時01分 気象庁地震火山部 発表
27日18時56分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.6°、東経141.4°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
栃木県 震度1 茂木町小井戸*
この地震による津波の心配はありません。
- 243 :M7.74(北海道):2007/12/27(木) 22:41:20.01 ID:psPZMxtw
- 函館きた?
- 244 :M7.74(樺太):2007/12/27(木) 22:41:49.27 ID:Mz5MeiKf
- 函館震度1以外
- 245 :M7.74(北海道):2007/12/27(木) 22:42:22.90 ID:RNjA7NZk
- 函館揺れたー
- 246 :M7.74(北海道):2007/12/27(木) 22:49:00.39 ID:NwvQ400J
- お隣の北斗も揺れたー
- 247 :M7.74(長屋):2007/12/27(木) 23:24:01.95 ID:wlEwaQUq
- 今のは確実に地震だと思ったがきのせいか…
- 248 :M7.74(愛知県):2007/12/28(金) 03:04:06.98 ID:2zZwPNng
- ビルの上の方の階にいると、下で車が通り過ぎただけでけっこう揺れる。
- 249 :M7.74(北海道):2007/12/28(金) 10:53:31.54 ID:oXTJcGfc
- 札幌揺れた
- 250 :M7.74(北海道):2007/12/28(金) 10:53:44.69 ID:eOHf1OKL
- 苫小牧もゆれた
- 251 :M7.74(アラバマ州):2007/12/28(金) 10:54:27.63 ID:u7FHn1i4
- 浦河沖が震源らしい
- 252 :M7.74(北海道):2007/12/28(金) 10:55:36.88 ID:TPEeZd3z
- 小樽も揺れた
- 253 :M7.74(埼玉県):2007/12/28(金) 11:37:13.88 ID:KOhAF3pw
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 254 :M7.74(北海道):2007/12/28(金) 12:13:22.92 ID:Wk5LLrhI
- ユレタ気がした@さっぽろ
- 255 :M7.74(北海道):2007/12/28(金) 12:13:58.52 ID:Wk5LLrhI
- 気のせいか
- 256 :M7.74(関東地方):2007/12/28(金) 13:36:46.50 ID:569OcjOP
- 揺れてる気がする@新宿
- 257 :M7.74(青森県):2007/12/28(金) 19:14:13.13 ID:OxLPJxty
- 揺れてる気がする@岩手
- 258 :M7.74(樺太):2007/12/28(金) 23:31:13.60 ID:Mg1YBaOG
- 名古屋揺れてね?
- 259 :M7.74(コネチカット州):2007/12/29(土) 01:50:53.73 ID:T369bPtz
- 停電になった 新宿
- 260 :M7.74(長屋):2007/12/29(土) 03:47:20.86 ID:YA1QQgLI
- 関東揺れた?
- 261 :M7.74(茨城県):2007/12/29(土) 08:54:48.71 ID:BJlnBE6s
- 俺んちだけ?茨城揺れた
- 262 :M7.74(千葉県):2007/12/29(土) 08:55:23.89 ID:AtRbJmjS
- うちも揺れた@成田
- 263 :千葉県(コネチカット州):2007/12/29(土) 09:00:42.83 ID:Vn+6ZDXA
- 揺れた
- 264 :M7.74(千葉県):2007/12/29(土) 09:06:32.39 ID:AtRbJmjS
- 震源地 茨城県南部
発震時刻 2007/12/29 08:53:04.16
緯度 35.915N
経度 140.252E
深さ 40.6km
マグニチュード 3.3
- 265 :M7.74(宮城県):2007/12/29(土) 17:06:46.20 ID:Mr3GqTU1
- ちょっと揺れた
- 266 :M7.74(宮城県):2007/12/29(土) 17:06:46.38 ID:d/DfiUR6
- キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 267 :M7.74(宮城県):2007/12/29(土) 17:06:49.53 ID:saikaW6y
- 一瞬きたぞ
- 268 :M7.74(樺太):2007/12/29(土) 17:06:49.82 ID:G7R+zHeZ
- 北
- 269 :M7.74(宮城県):2007/12/29(土) 17:06:51.34 ID:rf1SvgB3
- 仙台ドンと来た
- 270 :M7.74(アラバマ州):2007/12/29(土) 17:06:56.62 ID:DEjQxKQM
- 仙台微妙にキタ━(゚∀゚)━!
- 271 :M7.74(宮城県):2007/12/29(土) 17:06:57.25 ID:xJyg8cRW
- ほんのちょっと揺れた@仙台市青葉区
- 272 :M7.74(福島県):2007/12/29(土) 17:07:05.80 ID:u+vItNV2
- 軽く北@ふくしま
- 273 :M7.74(宮城県):2007/12/29(土) 17:07:07.42 ID:PIUErS9E
- 一瞬だが揺れたよな?
- 274 :M7.74(宮城県):2007/12/29(土) 17:07:07.64 ID:Losa55Ct
- 少しゆれた?@仙台
- 275 :M7.74(アラバマ州):2007/12/29(土) 17:07:18.02 ID:1tlxYtPn
- 仙台一瞬きた
- 276 :M7.74(樺太):2007/12/29(土) 17:07:24.05 ID:XuYKfv3u
- 仙台ドンとキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
- 277 :M7.74(樺太):2007/12/29(土) 17:07:49.03 ID:P0TntLq/
- 仙台市青葉区
明らかに最近地震多いよね。
- 278 :M7.74(宮城県):2007/12/29(土) 17:07:55.79 ID:gr7V5PX3
- 宮城の亘理
すこし「ゴー--ッ」って音して揺れた
- 279 :M7.74(福島県):2007/12/29(土) 17:08:08.78 ID:7dH/E1ro
- カタカタなった@福島
- 280 :M7.74(宮城県):2007/12/29(土) 17:08:10.32 ID:yNYdI15i
- こんな揺れ方珍しくね?
- 281 :M7.74(宮城県):2007/12/29(土) 17:08:21.26 ID:XrXrHKQ/
- やっぱ、地震か@福島市
地鳴りしてたから
- 282 :M7.74(福島県):2007/12/29(土) 17:08:36.65 ID:7dH/E1ro
- 宮城沖かな
- 283 :M7.74(アラバマ州):2007/12/29(土) 17:09:01.34 ID:1tlxYtPn
- 一度「ドン」と来て少しだけ揺れた
- 284 :M7.74(長屋):2007/12/29(土) 17:09:26.94 ID:jCXcJqsL
- ガンと来てすぐ止まったから上の会の奴が暴れたと思ったがやっぱり地震だったか。
仙台青葉区
- 285 :M7.74(樺太):2007/12/29(土) 17:09:29.12 ID:hgFMPBG9
- 若林区揺れた
- 286 :M7.74(樺太):2007/12/29(土) 17:09:30.05 ID:rZDykggZ
- 岩沼も一瞬だけズシーンとキタ
で、その後ちょっと間が空いて微かにカタカタ揺れた
- 287 :M7.74(宮城県):2007/12/29(土) 17:12:24.77 ID:qlWbg/Ps
- 震度1かな?
- 288 :M7.74(福島県):2007/12/29(土) 17:12:30.07 ID:bgsV884i
- 福島市ですけど、一瞬きましたけど、
全然速報でませんねぇ
- 289 :M7.74(宮城県):2007/12/29(土) 17:13:56.66 ID:yNYdI15i
- 福島県沖だってお
- 290 :M7.74(宮城県):2007/12/29(土) 17:15:08.01 ID:3ytW1Awk
- >>284
俺も上階の奴が転んだのかと思ったわ。仙台市太白区。
- 291 :M7.74(アラバマ州):2007/12/29(土) 17:16:02.13 ID:HJcYeN9Q
- 仙台地震多い…
こわいな〜
最近夢の中でも大地震おきたし、
悪寒が止まらない。
- 292 :M7.74(長屋):2007/12/29(土) 17:18:39.73 ID:jCXcJqsL
- >>291
多いよね。
適度にガス抜きされてるんならいいけど。。。
大きなのの前兆だったりしないよな。
- 293 :M7.74(和歌山県):2007/12/29(土) 21:50:56.17 ID:YJAr2CwQ
- 和歌山たぶん震度1
- 294 :わはは(樺太):2007/12/29(土) 21:52:54.42 ID:awkayNL4
- 和歌山きた(>_<)
- 295 :M7.74(大阪府):2007/12/29(土) 21:54:37.00 ID:deu7CCi+
- 大阪南部2くらい
- 296 :M7.74(兵庫県):2007/12/29(土) 22:45:18.04 ID:FbsoazIr
- >>292
ガス抜きだおきっと( ^ω^)
- 297 :M7.74(アラバマ州):2007/12/30(日) 00:13:58.77 ID:2uEdHPzW
- 長岡北?
- 298 :M7.74(栃木県):2007/12/30(日) 01:48:02.24 ID:ylnMyg1g
- 長野キタ
- 299 :M7.74(和歌山県):2007/12/30(日) 04:43:13.28 ID:+NFMmsSo
- わかやまきた?
- 300 :M7.74(樺太):2007/12/30(日) 04:47:00.86 ID:RZnPTQJK
- 和歌山キタ━━(゚∀゚)━━!!!
- 301 :M7.74(コネチカット州):2007/12/30(日) 04:51:37.60 ID:JErB6v1w
- 和歌山北
多分震度1
- 302 :M7.74(長屋):2007/12/30(日) 20:43:43.06 ID:FVnSfnUp
- 震度0.2位
- 303 :M7.74(大阪府):2007/12/30(日) 23:16:50.46 ID:LAWCCt9A
- また和歌山キタ―――(゜∀゜)―――――
- 304 :M7.74(福島県):2007/12/31(月) 00:10:04.09 ID:xcqQAMFg
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 305 :M7.74(アラバマ州):2007/12/31(月) 00:26:39.73 ID:K8nPybH1
- なんもきてない(´・ω・`)
- 306 :M7.74(dion軍):2007/12/31(月) 13:25:32.49 ID:OlZLnj3i
- さっきから体に感じない地震が何度かあるんだけど
大晦日地震かな?@千葉市
- 307 :電脳プリオン(大阪府):2007/12/31(月) 14:18:04.95 ID:AA5s984P ?2BP(1466)
- >>18,139
ががっ
- 308 :M7.74(千葉県):2007/12/31(月) 17:21:17.93 ID:0uK3Wx8F
- 新潟揺れた
- 309 :M7.74(福島県):2007/12/31(月) 20:09:49.82 ID:Ug9xsqYD
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!@浜通り
- 310 :M7.74(千葉県):2007/12/31(月) 20:42:40.91 ID:+PF3FYSC
- 松戸北きがする…
- 311 :M7.74(千葉県):2007/12/31(月) 20:43:18.84 ID:+PF3FYSC
- きてなかったおrz
- 312 :M7.74(樺太):2007/12/31(月) 21:30:00.57 ID:VPdmf9yU
- 一瞬揺れた。
- 313 :M7.74(長屋):2007/12/31(月) 23:51:12.19 ID:YroK4GdQ
- 地球に鐘ついてどうするwwwwwwww
- 314 :M7.74(長屋):2007/12/31(月) 23:51:46.53 ID:YroK4GdQ
- その地域への煩悩への戒めの地震だったな
- 315 :M7.74(神奈川県):2007/12/31(月) 23:58:28.57 ID:esnfV79s
- 静かだ・・・静か過ぎる・・・
- 316 : 【だん吉】 【210円】 (長屋):2008/01/01(火) 00:21:50.20 ID:1QD+2nxQ
- 大吉だったら今年こそ関東壊滅
- 317 : 【大吉】 【1007円】 (東日本):2008/01/01(火) 01:17:53.83 ID:mIullAoe
- さて
- 318 :M7.74(東日本):2008/01/01(火) 01:18:07.06 ID:mIullAoe
- 相変わらず運がいい
- 319 : 【中吉】 【1938円】 (北海道):2008/01/01(火) 10:19:27.28 ID:usJogPlh
- めげずに運試し
- 320 :M7.74(東日本):2008/01/01(火) 10:53:10.36 ID:LAYJoeEh
- 名前欄に以下を記入し、本文を入れて書き込み
!omikuji !dama
- 321 : 【だん吉】 【1249円】 (東京都):2008/01/01(火) 13:21:39.19 ID:gRNLTl38
- 大吉より中吉や小吉が良い
- 322 : 【末吉】 【469円】 (東京都):2008/01/01(火) 13:22:07.15 ID:gRNLTl38
- だん吉ってなんだよw
- 323 :!omikgi 【1695円】 (樺太):2008/01/01(火) 14:03:37.90 ID:/L9wVQSH
- さっきから新潟@南魚沼市…何回か揺れてないか?
- 324 :!omikugi 【1760円】 (樺太):2008/01/01(火) 14:05:28.77 ID:/L9wVQSH
- 失敗したwww
マジで揺れてるわい
- 325 :!omikugi! dama(樺太):2008/01/01(火) 14:07:31.61 ID:/L9wVQSH
- !omikugi! damaだよね?
- 326 :M7.74(東日本):2008/01/01(火) 14:10:51.52 ID:LAYJoeEh
- !omikuji !dama
- 327 : 【吉】 【1463円】 (兵庫県):2008/01/01(火) 18:05:11.94 ID:bueSaAK3
- !omikuji !dama
- 328 :M7.74(長屋):2008/01/01(火) 18:15:08.12 ID:vKhW8g0L
- !omikuji !dama
- 329 :M7.74(長屋):2008/01/01(火) 18:15:58.87 ID:vKhW8g0L
- !omikuji !dama
- 330 :M7.74(長屋):2008/01/01(火) 18:16:47.64 ID:vKhW8g0L
- !omikuji !dama
- 331 : 【大吉】 【1603円】 (長屋):2008/01/01(火) 18:17:10.86 ID:vKhW8g0L
- !omikuji !dama
- 332 : 【中吉】 【1046円】 (樺太):2008/01/01(火) 19:02:23.40 ID:CoNo1Wqc
- !omikuji !dama
- 333 :M7.74(東日本):2008/01/01(火) 20:13:56.25 ID:LAYJoeEh
- 1月1日20時12分頃、宮城県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 334 :M7.74(東日本):2008/01/01(火) 20:14:12.31 ID:LAYJoeEh
- AQUA-REAL
発震時刻 2008-01-01 20:12:15.20
震央緯度 38.8N
震央経度 141.6E
震源深さ 72.8km
マグニチュード 3.7
- 335 :M7.74(東日本):2008/01/01(火) 20:14:44.73 ID:LAYJoeEh
- ■震源
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=ja&q=38.8,141.6&ie=UTF8&ll=38.8,141.6&spn=10,10&t=k
- 336 : 【大凶】 【1217円】 (兵庫県):2008/01/01(火) 23:23:46.31 ID:018D66Ph
- テスト
- 337 :M7.74(北海道):2008/01/02(水) 01:21:05.53 ID:rkCPnHHI
- kita-
- 338 :M7.74(北海道):2008/01/02(水) 01:21:20.43 ID:gBU2689e
- 札幌、揺れてる!
- 339 :M7.74(樺太):2008/01/02(水) 01:21:28.48 ID:DEWzzbvH
- ん?
- 340 :M7.74(北海道):2008/01/02(水) 01:21:33.59 ID:k+ebtGu2
- キター
- 341 :M7.74(アラバマ州):2008/01/02(水) 01:21:42.38 ID:gqFoiDXJ
- 札幌ゆれたね
- 342 :M7.74(北海道):2008/01/02(水) 01:21:42.31 ID:y6k/se9X
- kita-
震度1くらい?
- 343 :M7.74(アラバマ州):2008/01/02(水) 01:21:47.62 ID:n5lWUTcW
- 札幌微かに揺れた
- 344 :M7.74(北海道):2008/01/02(水) 01:21:47.82 ID:eVl/nva5
- 揺れたね@苫小牧
- 345 :M7.74(北海道):2008/01/02(水) 01:21:48.97 ID:sahCDwsH
- キター
- 346 :M7.74(北海道):2008/01/02(水) 01:21:49.23 ID:qXFM1iMx
- 揺れたんあだけど
- 347 :M7.74(dion軍):2008/01/02(水) 01:21:52.86 ID:L3eulSbB
- 札幌厚別区チョット揺れた
- 348 :M7.74(樺太):2008/01/02(水) 01:22:05.13 ID:5L+u70oK
- 札幌!
- 349 :M7.74(北海道):2008/01/02(水) 01:22:08.47 ID:ZzbkaYAl
- 札幌北区
かすかに揺れた
- 350 :M7.74(ネブラスカ州):2008/01/02(水) 01:22:18.26 ID:oihFVNLY
- 十勝も揺れた
- 351 :M7.74(樺太):2008/01/02(水) 01:22:53.06 ID:27fQF/RX
- 揺れたー
- 352 :M7.74(北海道):2008/01/02(水) 01:23:16.94 ID:IPSjs7Th
- 清田区もちょっと揺れた
- 353 :M7.74(北海道):2008/01/02(水) 01:23:27.52 ID:eMgsUjta
- 寝てたらわからなかったな
- 354 :M7.74(東日本):2008/01/02(水) 01:23:28.66 ID:Ibdj+Ntj
- 札幌南区ほんのわずかに揺れた
- 355 :M7.74(北海道):2008/01/02(水) 01:23:32.22 ID:KbdajN9K
- 日高山脈が震源
- 356 :M7.74(北海道):2008/01/02(水) 01:23:46.64 ID:y6k/se9X
- 外付けHDを動かしているときに来る地震がいちばん困るわ。
- 357 :M7.74(北海道):2008/01/02(水) 01:23:51.06 ID:LS+dXdB7
- 不整脈起きたのかとオモタ@サポーロ北
- 358 :M7.74(ネブラスカ州):2008/01/02(水) 01:24:59.87 ID:1fmq3+Xt
- 除雪車かとオモタがやっぱり札幌地震か
- 359 :ちょこッと ◆VIPPER/wFk (アラバマ州):2008/01/02(水) 01:26:03.13 ID:sjYyS4uN
- 情報発表時刻 2008年1月2日 1時23分
発生時刻 2008年1月2日 1時20分ごろ
震源地 十勝支庁南部
緯度 北緯42.3度
経度 東経143.1度
深さ 60km
規模 マグニチュード 4.6
- 360 :M7.74(コネチカット州):2008/01/02(水) 01:26:04.93 ID:qxVWeVe7
- 結構でかかったin浦河
- 361 :M7.74(アラバマ州):2008/01/02(水) 01:30:15.74 ID:LrkommA8
- 早来あたりでみた地震雲あたった
すげぇ
- 362 :M7.74(樺太):2008/01/02(水) 01:31:18.89 ID:7tRN2YcZ
- 浦河揺れたな。年明けそうそう地震とはなあ。
大地震はやめてね。
- 363 :M7.74(北海道):2008/01/02(水) 01:32:51.31 ID:eVl/nva5
- 1月で地震と言えば釧路が相場だよなw
- 364 :M7.74(栃木県):2008/01/02(水) 19:58:10.64 ID:Ef52aiX2
- 緊急地震速報!
- 365 :M7.74(東京都):2008/01/02(水) 19:58:59.67 ID:QClOrrCk
- 福島1
- 366 :M7.74(dion軍):2008/01/02(水) 21:44:12.30 ID:VuT6fE1x
- 大阪市、さっきから揺れまくってる
- 367 :!omikuji !dama (兵庫県):2008/01/02(水) 22:03:46.06 ID:8l72DCDA
- 揺れ揺れ
- 368 :M7.74(dion軍):2008/01/02(水) 23:07:56.19 ID:vRFhVX6R
- ゆれた
http://www16.tok2.com/home/nightbird/products/you/you_semi.mp3
- 369 :M7.74(北海道):2008/01/02(水) 23:52:31.71 ID:/MObfqA5
- 根室の震度1をいちいち地震速報で流さないで欲しい。
- 370 :M7.74(樺太):2008/01/03(木) 01:58:47.94 ID:Wb7+f4xw
- ゆれだ?
- 371 :M7.74(長屋):2008/01/03(木) 18:31:51.65 ID:LQfRHteT
- n
- 372 :M7.74(北海道):2008/01/03(木) 21:03:52.78 ID:oKLh8I0b
- 揺れたか?
- 373 :M7.74(富山県):2008/01/04(金) 00:08:49.98 ID:pNMpGnV3
- ゆれた?
- 374 :M7.74(岩手県):2008/01/04(金) 04:30:43.56 ID:Awc2gf+K
- 盛岡1
- 375 :M7.74(岩手県):2008/01/04(金) 04:30:54.38 ID:rHoz7xpL
- 八戸ゆれた?
- 376 :M7.74(岩手県):2008/01/04(金) 04:31:10.42 ID:T5QBUWiT
- 八戸1
- 377 :M7.74(岩手県):2008/01/04(金) 04:31:26.31 ID:VCQNTiOL
- 揺れたよね?
- 378 :M7.74(岩手県):2008/01/04(金) 04:31:44.16 ID:roU2jK7p
- 一瞬だけ
- 379 :M7.74(千葉県):2008/01/04(金) 18:36:33.46 ID:cGQoAeV1
- 成田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 380 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:36:40.00 ID:eLUyHbER
- 台東区きたあああああああああああああああああああ
- 381 :M7.74(埼玉県):2008/01/04(金) 18:36:39.94 ID:NYqtPY83
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 382 :M7.74(西日本):2008/01/04(金) 18:36:40.59 ID:t5lLb84C
- 茨城南部キタァ
- 383 :M7.74(千葉県):2008/01/04(金) 18:36:40.85 ID:5riqtEtg
- 初揺れキター
- 384 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:36:42.91 ID:maQMtzP0
- 下落合。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 385 :M7.74(関東地方):2008/01/04(金) 18:36:46.70 ID:KPNFyyZY
- 今年一発目@立川
- 386 :M7.74(不明なsoftbank):2008/01/04(金) 18:36:47.04 ID:h4X6C4r0
- キタキタ?
- 387 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:36:47.82 ID:Fzw1XU95
- 足立区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 388 :M7.74(神奈川県):2008/01/04(金) 18:36:48.65 ID:GG+7+c7I
- 揺れた@横浜市港北区
- 389 :M7.74(dion軍):2008/01/04(金) 18:36:52.71 ID:RZf0ZrtN
- 品川区キター
- 390 :川崎氏高津区(アラバマ州):2008/01/04(金) 18:36:53.84 ID:HyCWe0u1
- 震度2
- 391 :M7.74(千葉県):2008/01/04(金) 18:36:54.31 ID:3M2hQ6kO
-
ゆれた
- 392 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:36:55.59 ID:Ew3OPWgy
- 揺れた@豊島区
- 393 :M7.74(長屋):2008/01/04(金) 18:36:56.07 ID:J1c0KZ07
- 千葉船橋キター!
- 394 :M7.74(アラバマ州):2008/01/04(金) 18:36:56.10 ID:Rnxn3wm8
- 千葉1くらい
- 395 :M7.74(埼玉県):2008/01/04(金) 18:36:56.29 ID:pLvddMIM
- 震度1みたいなのキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
@埼玉・三郷市
- 396 :M7.74(アラバマ州):2008/01/04(金) 18:36:57.60 ID:0A9JNyzz
- kitakita
横須賀
- 397 :M7.74(神奈川県):2008/01/04(金) 18:36:57.71 ID:ipCpyQ82
- 川崎キタ?
- 398 :M7.74(アラバマ州):2008/01/04(金) 18:36:58.27 ID:GGS8Zhsp
- ゆれた
- 399 :M7.74(アラバマ州):2008/01/04(金) 18:36:59.54 ID:UypjusXs
- 柏kt
- 400 :M7.74(東日本):2008/01/04(金) 18:36:59.32 ID:zSNsCQ8x
- 埼玉所沢ちょっと揺れた
- 401 :M7.74(dion軍):2008/01/04(金) 18:36:59.73 ID:5JYYZipT
- 横浜キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
- 402 :M7.74(東日本):2008/01/04(金) 18:37:01.28 ID:6jSvL7Km
- 江東区きた
- 403 :M7.74(アラバマ州):2008/01/04(金) 18:37:02.42 ID:/gGLr9F0
- 地震か?@市川
- 404 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:37:02.89 ID:AC5nHifc
- 佐倉揺れた??
- 405 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:37:04.58 ID:SwTlwgaD
- 西多摩微妙に揺れた
- 406 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:37:05.11 ID:TPiI3G/p
- 東京豊島区キター
- 407 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:37:05.31 ID:JY8sanYg
- 揺れた @東京 日野
- 408 :M7.74(関東地方):2008/01/04(金) 18:37:06.32 ID:FBY2UaSf
- 東京都墨田区キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ほんの一瞬。震度2くらい。
- 409 :M7.74(アラバマ州):2008/01/04(金) 18:37:06.13 ID:HRR+ODG6
- さいたま南部ちょっとだけー
- 410 :M7.74(長屋):2008/01/04(金) 18:37:06.56 ID:He4WSTE/
- ゆれた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
@方南町
- 411 :M7.74(アラバマ州):2008/01/04(金) 18:37:06.84 ID:8tZz3GS2
- 地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
千代田区ビル8階震度0.5
- 412 :M7.74(神奈川県):2008/01/04(金) 18:37:08.28 ID:jfAojMFW
- 多摩キタ?
- 413 :M7.74(東日本):2008/01/04(金) 18:37:08.45 ID:k9Jd5I/g
- 一瞬なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@船橋
- 414 :M7.74(神奈川県):2008/01/04(金) 18:37:08.66 ID:vCCnnx50
- 鎌倉腰越ktkr
- 415 :M7.74(不明なsoftbank):2008/01/04(金) 18:37:09.04 ID:ZGCVoIlv
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 416 :M7.74(神奈川県):2008/01/04(金) 18:37:10.36 ID:KCBYcPVS
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @横浜市神奈川区
- 417 :M7.74(神奈川県):2008/01/04(金) 18:37:10.55 ID:ZgZAY55s
- ≡(( ´Д`)/≡= 先生!地震です!@大和市
- 418 :M7.74(千葉県):2008/01/04(金) 18:37:11.46 ID:XPBOFiSy
- 船橋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 419 :M7.74(神奈川県):2008/01/04(金) 18:37:11.63 ID:VlNC4E9z
- ぐらっときた@横浜
- 420 :多摩市関戸(東京都):2008/01/04(金) 18:37:12.23 ID:vdSNZqKI
- ほんのちょっときました(震度1未満)
- 421 :M7.74(樺太):2008/01/04(金) 18:37:12.10 ID:0o54xleF
- 一瞬ゆれた
- 422 :M7.74(千葉県):2008/01/04(金) 18:37:14.03 ID:SD7yHzUn
- なに今の一瞬揺れ
- 423 :M7.74(樺太):2008/01/04(金) 18:37:14.19 ID:q3Rd7uYq
- 江戸川区キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
- 424 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:37:15.51 ID:s7u6ggvJ
- 練馬区一瞬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 425 :M7.74(神奈川県):2008/01/04(金) 18:37:16.40 ID:9uk1LrBn
- 震度2くらい@相模原
- 426 :M7.74(アラバマ州):2008/01/04(金) 18:37:17.75 ID:6kcByobl
- 品リバー来た
- 427 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:37:18.33 ID:tIIYxe47
- 小さいのキタ━(゚∀゚)━!!@品川
- 428 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:37:18.94 ID:cC1Hazf8
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 429 :M7.74(神奈川県):2008/01/04(金) 18:37:19.11 ID:74QZGvz5
- 川崎揺れた
1か2位?
- 430 :M7.74(dion軍):2008/01/04(金) 18:37:19.88 ID:fFMdBvV2
- 横浜キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
- 431 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:37:19.83 ID:c7J9hj9W
- ゆれた@新宿
- 432 :M7.74(ネブラスカ州):2008/01/04(金) 18:37:22.64 ID:Drf7LHVB
-
キター@西東京市
- 433 :M7.74(コネチカット州):2008/01/04(金) 18:37:22.86 ID:pSQ7kJq/
- メガロポリス足立区
きた?
- 434 :M7.74(樺太):2008/01/04(金) 18:37:25.74 ID:0Pq9i0su
- 新宿来た
- 435 :M7.74(樺太):2008/01/04(金) 18:37:25.91 ID:FD06KK+P
- 東京、ゆらっときた?
- 436 :M7.74(関東地方):2008/01/04(金) 18:37:29.04 ID:ST6NN8le
- 一瞬、家が激しく揺れた@新宿
- 437 :M7.74(コネチカット州):2008/01/04(金) 18:37:29.89 ID:a34iZIZY
- 町田 震度2くらい
- 438 :M7.74(catv?):2008/01/04(金) 18:37:30.21 ID:2jN9wgK0
- 東京都北区
震度1ぐらい
- 439 :M7.74(アラバマ州):2008/01/04(金) 18:37:32.18 ID:YvF3itcy
- すとんて揺れた@世田谷
- 440 :M7.74(アラバマ州):2008/01/04(金) 18:37:33.39 ID:0Ad+kSIi
- 江戸川区やや揺れた
- 441 :M7.74(千葉県):2008/01/04(金) 18:37:35.44 ID:SD7yHzUn
- 稲毛びくっときた
- 442 :M7.74(アラバマ州):2008/01/04(金) 18:37:37.70 ID:pfyeWnmF
- 港区。ゴスンと一瞬
- 443 :M7.74(アラバマ州):2008/01/04(金) 18:37:38.10 ID:X4JMqo0G
- 柏もちょっと揺れた
- 444 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:37:39.19 ID:Z5LKtnEn
- 江戸川区もキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
- 445 :M7.74(神奈川県):2008/01/04(金) 18:37:40.48 ID:BC8IpNvM
- 横浜揺れている
震度1か2ぐらい
ながいな・・・
- 446 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:37:42.80 ID:qys6I5xS
- 揺れた様な気がする@東京都小平市
- 447 :M7.74(樺太):2008/01/04(金) 18:37:43.96 ID:f4SPtmt2
- 川崎市麻生区来た?
- 448 :M7.74(樺太):2008/01/04(金) 18:37:48.88 ID:qjkKod4M
- キタ@所沢
- 449 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:37:50.43 ID:OqLnOTSU
- 目黒区きたお
- 450 :M7.74(樺太):2008/01/04(金) 18:37:51.50 ID:glGEvmKe
- 相模原きたああああああ!!
- 451 :M7.74(樺太):2008/01/04(金) 18:37:52.56 ID:YEgiL57J
- 屁こいたらユレタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!@西東京
- 452 :M7.74(樺太):2008/01/04(金) 18:38:00.90 ID:xAi/VpKS
- 横浜きた
あけおめ地震
- 453 :M7.74(樺太):2008/01/04(金) 18:38:03.99 ID:4j8f8nIp
- 揺れた@練馬
- 454 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:38:04.90 ID:XCvgKBVT
- 多摩川の下からきました
- 455 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:38:13.65 ID:s7u6ggvJ
- 関東大震災キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 456 :M7.74(コネチカット州):2008/01/04(金) 18:38:18.16 ID:nBbCNIo8
- 品川キター(°∀゜)――――――
- 457 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:38:30.00 ID:G0jKlChp
- 新宿きたーーーー
- 458 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:38:32.44 ID:BGp4rHFV
- 来た@西東京 その2
- 459 :M7.74(catv?):2008/01/04(金) 18:38:42.86 ID:ikQpMM7f
- 茶がコボレター!
- 460 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:38:48.40 ID:eLUyHbER
- 揺れましておめでとうございます
今年もよろしく
- 461 :M7.74(コネチカット州):2008/01/04(金) 18:38:49.69 ID:tDfjjXBN
- 鎌倉地区キター!
- 462 :M7.74(神奈川県):2008/01/04(金) 18:38:52.31 ID:x2gB0QEB
- 町田だが。
- 463 :M7.74(ネブラスカ州):2008/01/04(金) 18:38:58.33 ID:Omlu9pwa
- 蒲田揺れた
- 464 :M7.74(コネチカット州):2008/01/04(金) 18:38:59.30 ID:JyPTf08b
- 震度3ぐらいか@西船橋
- 465 :M7.74(神奈川県):2008/01/04(金) 18:39:38.22 ID:GG+7+c7I
- しかしたいしたことはなかった
隣のギシアン程度
- 466 :M7.74(コネチカット州):2008/01/04(金) 18:39:40.04 ID:p4KFfWBp
- 志木来たよー
怖い(。・_・。)
- 467 :M7.74(樺太):2008/01/04(金) 18:41:20.37 ID:xAi/VpKS
- NHKテロ来ねー
- 468 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:41:55.50 ID:MVsqp1CF
- 震度2くらい@世田谷
緊急地震速報の機械買ったけど震度4以上の設定なので作動しなかった。
- 469 :M7.74(関東地方):2008/01/04(金) 18:42:07.06 ID:ST6NN8le
- NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 470 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:42:17.39 ID:qys6I5xS
- NHKキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 471 :M7.74(神奈川県):2008/01/04(金) 18:42:34.90 ID:vCCnnx50
- NHK-FM来ない(来ても困るが
- 472 :M7.74(栃木県):2008/01/04(金) 18:44:40.76 ID:EdoPcAKD
- 緊急地震速報と同時に揺れてた@千代田区
- 473 :M7.74(アラバマ州):2008/01/04(金) 18:44:53.30 ID:8tZz3GS2
- http://weathernews.jp/quake/
震度1しかねーぞwwwwwwww
- 474 :M7.74(アラバマ州):2008/01/04(金) 18:46:29.95 ID:pfyeWnmF
- >>473
全体的に1なのかw
- 475 :M7.74(東京都):2008/01/04(金) 18:46:46.72 ID:/NOqAGmL
- おまえら本当に敏感一郎だなw
- 476 :M7.74(埼玉県):2008/01/04(金) 18:48:00.80 ID:zpV8UyUF
- さいたまん 地盤ツエェェー 埼京
家がミシッと一発のみ
- 477 :M7.74(神奈川県):2008/01/04(金) 18:51:01.01 ID:vCCnnx50
- NHK-FM(関東ローカル)定時ニュースでキタ
津波の心配なし。
- 478 :M7.74(樺太):2008/01/04(金) 18:55:52.42 ID:XtnqBdg+
- あ、やっぱり揺れてたんだ
- 479 :M7.74(群馬県):2008/01/04(金) 19:05:55.16 ID:LEfWPK6Z
- >>476だろな
- 480 :M7.74(樺太):2008/01/05(土) 00:23:15.02 ID:56akY+iy
- 地震キタ?@香川
- 481 :M7.74(ネブラスカ州):2008/01/05(土) 13:36:59.17 ID:0pBOePmi
- 俺だけゆれた(*_*)
大阪天王寺
- 482 :M7.74(兵庫県):2008/01/05(土) 13:45:17.62 ID:U/lK4Uhv
- ん?宮城だけど来た?
- 483 :M7.74(樺太):2008/01/05(土) 17:37:36.31 ID:Ofoo3I8b
- 京都だけどキタ?
- 484 :M7.74(神奈川県):2008/01/05(土) 18:42:34.97 ID:7ALC9GrY
- 静かだ・・・静か過ぎる・・・
- 485 :M7.74(ネブラスカ州):2008/01/05(土) 20:11:51.05 ID:0pBOePmi
- そしてしずかなまま
2008年は過ぎていくのであった。
- 486 :M7.74(東京都):2008/01/05(土) 21:09:36.42 ID:kZXsSoVo
- hinetおかしくねーか?
過去24時間地震なさ過ぎなんだけど
- 487 :M7.74(大阪府):2008/01/05(土) 23:53:43.54 ID:RJthrv2u
- 一方、weathernews.jpではコンスタントに地震が計測されていた。
- 488 :M7.74(京都府):2008/01/06(日) 06:29:31.12 ID:iDfnNUB+
- 京都
- 489 :M7.74(京都府):2008/01/06(日) 06:29:38.97 ID:EXZccNbu
- 京都きた
- 490 :生駒市(樺太):2008/01/06(日) 06:29:49.77 ID:/VieNxrg
- きたね
- 491 :M7.74(京都府):2008/01/06(日) 06:29:52.11 ID:IVNSGAI9
- 京都キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 492 :M7.74(京都府):2008/01/06(日) 06:29:58.68 ID:6aV7iU9y
- きた
- 493 :M7.74(京都府):2008/01/06(日) 06:30:13.60 ID:z8c/1D+U
- 京都きたね
- 494 :M7.74(京都府):2008/01/06(日) 06:30:14.97 ID:PGdxwmvT
- 今きたわ
京都です
- 495 :M7.74(大阪府):2008/01/06(日) 06:30:15.95 ID:/56AMsPV
- 大阪堺きた
- 496 :M7.74(長屋):2008/01/06(日) 06:30:16.94 ID:pai1ErmK
- 京都
- 497 :M7.74(コネチカット州):2008/01/06(日) 06:30:24.75 ID:Zi43PtZo
- 京都ゆれた
- 498 :M7.74(京都府):2008/01/06(日) 06:30:30.83 ID:O9DgqwM6
- 京都今ので終わり?ちょい突き上げただけか。
- 499 :M7.74(関西地方):2008/01/06(日) 06:30:45.89 ID:YBRJCzWM ?2BP(100)
- 京都
ちょっとゆれた
- 500 :M7.74(京都府):2008/01/06(日) 06:30:53.19 ID:PGdxwmvT
- 震度2ぐらいかな
- 501 :M7.74(滋賀県):2008/01/06(日) 06:31:00.16 ID:FpRPW2ho
- 滋賀もきた。震度2くらい?
- 502 :M7.74(京都府):2008/01/06(日) 06:31:05.03 ID:iDfnNUB+
- ゴツンと短いのが
- 503 :M7.74(樺太):2008/01/06(日) 06:31:05.91 ID:zuU4Fpo0
- 京都南部きた
- 504 :M7.74(コネチカット州):2008/01/06(日) 06:31:12.38 ID:qWJv0gXP
- 滋賀来ました
- 505 :M7.74(京都府):2008/01/06(日) 06:31:21.48 ID:IVNSGAI9
- 2回目もきた?気づかないぐらい小さいの
- 506 :M7.74(京都府):2008/01/06(日) 06:31:37.77 ID:v76aTJCk
- さっき京都そこそこゆれたよ
- 507 :M7.74(コネチカット州):2008/01/06(日) 06:32:59.11 ID:Qz1ZNrT5
- 京都きた!
- 508 :M7.74(京都府):2008/01/06(日) 06:33:58.52 ID:v76aTJCk
- 報告がほとんど京都だな
- 509 :M7.74(樺太):2008/01/06(日) 06:34:19.40 ID:3SBe4jX1
- 京大の近くでもちょっと揺れた。やっぱり勘違いじゃないのか。
- 510 :M7.74(コネチカット州):2008/01/06(日) 06:34:58.14 ID:je+PEhIY
- 眠ってたのに飛び起きた
心臓がドキドキしてる
京都
- 511 :M7.74(奈良県):2008/01/06(日) 06:35:30.07 ID:ahRPP3ZE
- テレビで地震速報流れた?
- 512 :M7.74(京都府):2008/01/06(日) 06:35:50.12 ID:PGdxwmvT
- みんな京都のどこよ
俺は長岡京だけど
- 513 :M7.74(関西地方):2008/01/06(日) 06:36:50.77 ID:YBRJCzWM
- 同じく長岡京
- 514 :M7.74(京都府):2008/01/06(日) 06:37:04.20 ID:yem+423Z
- 下鴨はちょいとグラっとしたYO
- 515 :M7.74(樺太):2008/01/06(日) 06:39:06.48 ID:zuU4Fpo0
- NHK速報流れたよ。亀岡 南丹市が震度2あとは震度1だった 他覚えてなくてすまん
俺は伏見区
- 516 :M7.74(樺太):2008/01/06(日) 06:39:56.87 ID:B5bymPme
- 右京でつ。
揺れた感覚がわからんけど、何かどわわわ〜んって感じがした。
- 517 :M7.74(関西地方):2008/01/06(日) 06:41:16.98 ID:YBRJCzWM
- 平成20年01月06日06時34分 気象庁地震火山部 発表
06日06時29分頃地震がありました。
震源地は京都府南部 ( 北緯35.0°、東経135.5°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
京都府 震度2 亀岡市安町 亀岡市余部町* 南丹市園部町小桜町*
震度1 京都上京区薮ノ内町* 京都左京区花背大布施町* 京都中京区西ノ京
京都右京区京北周山町* 京都山科区安朱川向町* 京丹波町蒲生*
南丹市八木町八木* 南丹市日吉町保野田*
大阪府 震度2 能勢町今西*
震度1 島本町若山台* 能勢町役場*
兵庫県 震度2 三田市下里*
震度1 篠山市北新町 篠山市杉* 篠山市宮田*
奈良県 震度1 奈良市針町*
この地震による津波の心配はありません。
- 518 :M7.74(京都府):2008/01/06(日) 06:41:47.56 ID:PGdxwmvT
- >>513
うはwww長岡京市民ktkr
実家に帰ってきて地震に遭遇とは…
- 519 :M7.74(関西地方):2008/01/06(日) 06:44:22.56 ID:YBRJCzWM
- >>518
運が悪かったね^^;
こちらは西部
- 520 :M7.74(京都府):2008/01/06(日) 06:47:02.09 ID:PGdxwmvT
- 二度寝するか
じゃ ノシ
- 521 :M7.74(京都府):2008/01/06(日) 07:15:25.32 ID:yem+423Z
- ひぐらし見てる途中に地震があると余計に恐いんだぜ…
- 522 :M7.74(樺太):2008/01/07(月) 03:51:10.86 ID:ZU7+ZLc+
- 地震きた@福井
- 523 :M7.74(樺太):2008/01/07(月) 15:50:57.03 ID:oKwHVqAq
- 地震きた@富山
- 524 :M7.74(樺太):2008/01/07(月) 17:53:17.98 ID:OM0LnHKH
- かすかにゆれた 横須賀
- 525 :M7.74(樺太):2008/01/07(月) 17:55:35.16 ID:OM0LnHKH
- 気のせいだったみたい?
- 526 :M7.74(東京都):2008/01/07(月) 21:45:57.80 ID:EqRdJSyr
- ゆれてないか?東京(´д`;)
- 527 :M7.74(栃木県):2008/01/07(月) 22:03:41.53 ID:TO69ccQn
- 長野県飯山市地域ででっかく揺れたのだがまったく速報されてないですね
- 528 :M7.74(青森県):2008/01/07(月) 22:51:08.19 ID:8FIpytJo
- 一瞬きた。@階上
- 529 :M7.74(コネチカット州):2008/01/07(月) 22:53:56.02 ID:AJ6KZNhQ
- 揺れた気がしないでもなかった@八戸
- 530 :M7.74(東日本):2008/01/08(火) 02:32:58.53 ID:TP6YgPOn
- 最近釧路とか静かですね。
- 531 :M7.74(長屋):2008/01/08(火) 03:18:08.14 ID:Nr12pH4a
- 八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 532 :M7.74(コネチカット州):2008/01/08(火) 03:18:13.00 ID:fiGqQSYQ
- 八戸一瞬揺れた
- 533 :M7.74(樺太):2008/01/08(火) 03:20:50.76 ID:vrFNAdlH
- 八戸一瞬キタ----(゜∀゜)----!!!
- 534 :M7.74(石川県):2008/01/08(火) 08:31:12.13 ID:D1nMdZ5Y
- うちだけかな?金沢ちょっぴり揺れたキガス
- 535 :M7.74(長野県):2008/01/08(火) 20:10:13.28 ID:c4kM8smp
- 松本
- 536 :M7.74(長野県):2008/01/08(火) 20:10:22.06 ID:RtOfbrbq
- 松本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 537 :M7.74(長野県):2008/01/08(火) 20:10:28.93 ID:NltuauA7
- 塩尻きた
- 538 :M7.74(長野県):2008/01/08(火) 20:10:41.60 ID:ddDgfp+9
- 松本
- 539 :M7.74(山陰地方):2008/01/08(火) 20:10:45.98 ID:SdIVnPTY
- きたきた長野市
- 540 :M7.74(長野県):2008/01/08(火) 20:10:46.40 ID:7mO33TBf
- 松本揺れた!
- 541 :M7.74(長野県):2008/01/08(火) 20:10:54.22 ID:OHtfvZEJ
- 長野キタ
- 542 :M7.74(コネチカット州):2008/01/08(火) 20:11:38.89 ID:iODp61lw
- 長野
- 543 :M7.74(樺太):2008/01/08(火) 20:14:13.44 ID:9dw3WQ6S
- テレビでテロップが出ない…長野
- 544 :M7.74(コネチカット州):2008/01/08(火) 20:16:22.96 ID:fi76jKWG
- テロップきたよ
いい日旅立ち
- 545 :M7.74(長野県):2008/01/08(火) 20:16:40.66 ID:b4eoS0Nd
- 安曇野市キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 546 :M7.74(長野県):2008/01/08(火) 20:20:43.76 ID:DaO2LjJ+
- 生坂村からカキコ!
- 547 :M7.74(長野県):2008/01/08(火) 20:26:18.66 ID:0HHnfrcK
- >>544
見逃した!
震源はどこ?
- 548 :M7.74(コネチカット州):2008/01/08(火) 20:26:23.31 ID:fDXejr1H
- キター@松本市会田
- 549 :M7.74(東京都):2008/01/08(火) 20:26:39.07 ID:yCT7Rb92
- 横浜なんだけど地鳴りっぽいの感じたのは
気のせいなのか・・・。
- 550 :M7.74(神奈川県):2008/01/08(火) 21:07:27.88 ID:B8tmwhdg
- くる?@横浜
- 551 :M7.74(茨城県):2008/01/09(水) 04:20:18.56 ID:Qiz3e4sT
- お。
- 552 :M7.74(茨城県):2008/01/09(水) 04:20:21.09 ID:LDha6+VW
- 日立キター?
- 553 :M7.74(西日本):2008/01/09(水) 04:20:35.18 ID:NtPFDcOg
- 茨城南部キタっぽい
- 554 :M7.74(東京都):2008/01/09(水) 04:20:36.50 ID:eynWY7L8
- 千葉県北西部 震度0-1
- 555 :M7.74(栃木県):2008/01/09(水) 04:20:37.50 ID:ilyi0F+Z
- ゆれとる
- 556 :M7.74(茨城県):2008/01/09(水) 04:20:46.78 ID:WYSoIiSt
- kita
- 557 :M7.74(dion軍):2008/01/09(水) 04:21:00.30 ID:ZKTtQoRH
- kita
- 558 :M7.74(dion軍):2008/01/09(水) 04:21:20.83 ID:nRIkEQaI
- 東京 ゆれてる
- 559 :M7.74(栃木県):2008/01/09(水) 04:21:24.63 ID:nXuuQKo1
- 茂木キタ
- 560 :M7.74(樺太):2008/01/09(水) 04:21:25.06 ID:qjQtiW+M
- 揺れた 中野
- 561 :M7.74(東京都):2008/01/09(水) 04:21:25.31 ID:fjAzcaam
- ブルルっときた
- 562 :M7.74(アラバマ州):2008/01/09(水) 04:21:31.67 ID:H/ATC/go
- 足立区キター
カタカタしてた
- 563 :M7.74(東京都):2008/01/09(水) 04:21:42.63 ID:6gLJxcWP
- 台東区
震度2くらい
- 564 :M7.74(アラバマ州):2008/01/09(水) 04:21:43.98 ID:TEaURsex
- 野田きた
- 565 :M7.74(樺太):2008/01/09(水) 04:21:51.63 ID:/TMuypc8
- 松戸キタ!
- 566 :M7.74(東京都):2008/01/09(水) 04:22:15.62 ID:fjAzcaam
- あ、また揺れだした@中野
- 567 :M7.74(栃木県):2008/01/09(水) 04:22:33.04 ID:aKUSC396
- なんかゴゴゴゴゴっていう振動が来た
震度0−1ってとこかな@栃木市
- 568 :M7.74(コネチカット州):2008/01/09(水) 04:22:52.91 ID:5AyHvABG
- 日光ちょっと前に揺れた
- 569 :M7.74(樺太):2008/01/09(水) 04:27:37.84 ID:cZiryM8v
- 震度いくつだったのかな
- 570 :M7.74(コネチカット州):2008/01/09(水) 04:31:46.18 ID:4amp4zVY
- 3.14
- 571 :M7.74(西日本):2008/01/09(水) 04:34:15.73 ID:NtPFDcOg
- 震源地 茨城県北部
発震時刻 2008/01/09 04:19:53.50
緯度 36.468N
経度 140.601E
深さ 54.9km
マグニチュード 3.9
5分差でもう一方
1月9日4時25分頃、駿河湾南方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
発震時刻 2008-01-09 04:25:51.12
震央緯度 34.5N
震央経度 138.4E
震源深さ 269.7km
マグニチュード 3.7
- 572 :M7.74(樺太):2008/01/09(水) 04:41:03.34 ID:5OpFhLRE
- 今また来たよ。宇都宮
- 573 :M7.74(東京都):2008/01/09(水) 06:25:08.29 ID:eynWY7L8
- 千葉県北西部 震度0-1
- 574 :M7.74(東京都):2008/01/09(水) 06:40:32.06 ID:eynWY7L8
- >>573
震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2008/01/09 06:24:12.16
緯度 36.743N
経度 141.193E
深さ 48.5km
マグニチュード 4.0
- 575 :M7.74(東京都):2008/01/09(水) 11:28:59.64 ID:nXKf9xkJ
- さっきからとなりの家の屋根の上ですずめがすっごい鳴いてる・・・。鳴き声で目が覚めたくらい。@台東区
- 576 :M7.74(千葉県):2008/01/09(水) 11:53:47.02 ID:Ri+zKKq8
- 揺れている
- 577 :M7.74(catv?):2008/01/09(水) 20:05:12.29 ID:lzsJFi3t
- ひたちなかキター
- 578 :M7.74(栃木県):2008/01/09(水) 20:05:14.06 ID:4nNZvGJE
- 水戸市きたー
- 579 :M7.74(千葉県):2008/01/09(水) 20:05:35.96 ID:178gydAP
- 微妙に
@茨城笠間
- 580 :M7.74(茨城県):2008/01/09(水) 20:06:00.45 ID:LWIkhNiq
- 地鳴りで終わった
- 581 :M7.74(樺太):2008/01/09(水) 20:06:09.51 ID:P51X0tYG
- 笠間市グラグラキター
- 582 :M7.74(茨城県):2008/01/09(水) 20:06:09.42 ID:X1ZvGd4s
- ひたちなか揺れた
- 583 :M7.74(茨城県):2008/01/09(水) 20:06:28.98 ID:vLkpciS9
- 茨城南部、揺れたかも?
- 584 :M7.74(コネチカット州):2008/01/09(水) 20:06:49.13 ID:paBgd9an
- つくば微妙に。
- 585 :M7.74(catv?):2008/01/09(水) 20:10:01.22 ID:lzsJFi3t
- >>577-584
茨城しか揺れんのかw
- 586 :M7.74(樺太):2008/01/09(水) 20:10:09.67 ID:r+vYIdKP
- ドンってきたー@ひたちなか
- 587 :M7.74(catv?):2008/01/09(水) 20:12:31.93 ID:lzsJFi3t
- 平成20年01月09日20時09分 気象庁地震火山部 発表
09日20時04分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.2°、東経140.8°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度1 水戸市金町 ひたちなか市南神敷台* 鉾田市当間*
この地震による津波の心配はありません。
- 588 :M7.74(神奈川県):2008/01/10(木) 02:13:06.27 ID:gK1QX/T+
- 横浜でわずかに揺れた?
- 589 :M7.74(宮城県):2008/01/10(木) 05:48:15.33 ID:oqJN+VLc
- 仙台震度1
- 590 :M7.74(岩手県):2008/01/10(木) 05:48:37.84 ID:6M6Hkmym
- なんか揺れた
- 591 :M7.74(宮城県):2008/01/10(木) 05:50:15.50 ID:Zu+am7jh
- ちょっと揺れた
- 592 :M7.74(宮城県):2008/01/10(木) 05:52:02.90 ID:qDt9BMTA
- 一瞬
- 593 :M7.74(長屋):2008/01/10(木) 06:29:53.73 ID:2MPOvftq
- 揺れたと思ったけど
- 594 :M7.74(樺太):2008/01/10(木) 09:28:08.24 ID:gdhzcQyu
- ちょっと揺れた?@栃木
- 595 :M7.74(樺太):2008/01/10(木) 20:32:52.55 ID:xV29DpU5
- ちょっとゆれた?
- 596 :M7.74(dion軍):2008/01/10(木) 20:32:54.14 ID:ksZNJurF
- つくばー
- 597 :M7.74(栃木県):2008/01/10(木) 20:33:00.66 ID:G/hn1x/m
- 宇都宮キタワァ━━━━━━m9(0´∀`)━━━━━━ !!!!!
- 598 :M7.74(dion軍):2008/01/10(木) 20:33:10.78 ID:q2nhYQk3
- 千葉北西部、気持ち揺れた
- 599 :M7.74(千葉県):2008/01/10(木) 20:33:12.97 ID:ESockAsb
- なんかキタ
@茨城笠間
- 600 :M7.74(埼玉県):2008/01/10(木) 20:33:16.43 ID:7GY9ejDs
- 北さいたま
- 601 :M7.74(不明なsoftbank):2008/01/10(木) 20:33:25.75 ID:drpPfwTw
- 一瞬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 602 :M7.74(茨城県):2008/01/10(木) 20:33:35.88 ID:Tv5O/GHm
- ゆれたような@土浦
- 603 :M7.74(山口県):2008/01/10(木) 20:33:39.87 ID:FlargCng
- 揺れた@埼玉
- 604 :M7.74(長屋):2008/01/10(木) 20:33:41.28 ID:D1tnYehE
- ズシンときた@千葉北
- 605 :M7.74(dion軍):2008/01/10(木) 20:33:45.66 ID:61E7afCd
- なんか響いたような感じの一瞬の揺れ@千葉松戸
- 606 :M7.74(樺太):2008/01/10(木) 20:34:31.40 ID:TtnR4zrJ
- ミシっていった!
@さいたまさいたまー
- 607 :M7.74(アラバマ州):2008/01/10(木) 20:35:01.97 ID:NqP4i2d0
- 野田きた
- 608 :M7.74(dion軍):2008/01/10(木) 20:38:04.87 ID:q2nhYQk3
- >607
同郷発見!なんかうれしいw
- 609 :M7.74(埼玉県):2008/01/10(木) 20:38:25.95 ID:qbmfhwCa
- まだゆらゆらする。@埼玉
- 610 :M7.74(catv?):2008/01/10(木) 20:43:50.49 ID:RfUw7oU1
- >>603
なぜ山口
- 611 :M7.74(岩手県):2008/01/11(金) 08:01:16.13 ID:T7rMntdA
- でかい
- 612 :M7.74(岩手県):2008/01/11(金) 08:01:25.58 ID:qzgy8g3y
- 地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 震度3ぐらい@滝沢村
- 613 :M7.74(青森県):2008/01/11(金) 08:01:32.31 ID:4Wvanxy/
- 来た
- 614 :M7.74(岩手県):2008/01/11(金) 08:01:45.12 ID:n1VYs7dj
- 上に同じ
- 615 :M7.74(岩手県):2008/01/11(金) 08:01:57.64 ID:FTJWEZxP
- 県南2〜3
- 616 :M7.74(コネチカット州):2008/01/11(金) 08:01:56.78 ID:si/skZW+
- 八戸北
- 617 :M7.74(岩手県):2008/01/11(金) 08:02:05.05 ID:cDvBM0Na
- 盛岡 長めに揺れた
- 618 :M7.74(樺太):2008/01/11(金) 08:02:19.73 ID:4QhNYdGs
- 仙台キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
- 619 :M7.74(樺太):2008/01/11(金) 08:02:42.88 ID:QKQG/ocX
- 微かに揺れました@宮城県岩沼市
- 620 :M7.74(樺太):2008/01/11(金) 08:02:52.91 ID:G3ZLOlCt
- きたきた
- 621 :M7.74(樺太):2008/01/11(金) 08:02:55.57 ID:FVZvvl6F
- 北上も
- 622 :M7.74(岩手県):2008/01/11(金) 08:03:09.01 ID:wKlPqa0M
- 盛岡一気にドーンtp
- 623 :M7.74(樺太):2008/01/11(金) 08:03:26.80 ID:Bjvo20AK
- 3?4?@盛岡
- 624 :M7.74(宮城県):2008/01/11(金) 08:03:29.57 ID:/SK9bCi9
- 青森県三戸町 震度1か2くらい?
- 625 :M7.74(樺太):2008/01/11(金) 08:04:43.05 ID:FVZvvl6F
- 震度3岩手全域
- 626 :M7.74(岩手県):2008/01/11(金) 08:05:14.99 ID:wKlPqa0M
- 震度2くらいかなあ
前触れなくドンと揺れたから
この後本震が来るかと思ってビクビクしてた
- 627 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q (福島県):2008/01/11(金) 08:06:08.34 ID:/PTGKDoy
- まだ次スレは大丈夫だな
- 628 :M7.74(宮城県):2008/01/11(金) 08:08:44.79 ID:/SK9bCi9
- 震源岩手県沖 M4.9
震度3山田町 大船渡市 釜石市 北上市
津波の心配はなし。
- 629 :M7.74(岩手県):2008/01/11(金) 08:10:00.47 ID:5iAg5+hL
- 長い揺れだったな。揺れで目覚めたぜ。@奥州
- 630 :M7.74(長屋):2008/01/11(金) 08:15:22.91 ID:/0uznm4R
- 岩手って雪降ってる?
- 631 :M7.74(岩手県):2008/01/11(金) 08:32:31.33 ID:qzgy8g3y
- >>630
降ってないけど積もってる。今年はさぶい。
- 632 :M7.74(樺太):2008/01/11(金) 10:41:19.93 ID:z16175YH
- 何か変に揺れてる…
- 633 :M7.74(dion軍):2008/01/11(金) 12:42:13.57 ID:apf+mdWH
- カラスの鳴き方が尋常じゃないのだが・・・
仙台市泉区
来ないでくれよー
築20年賃貸マンション6階住民w
- 634 :M7.74(長屋):2008/01/11(金) 14:56:32.38 ID:b9Bvujq6
- 今朝かなり揺れたと思ったけど全然伸びてないな。
収まったと思ったらまた揺れだしてた気がする。
- 635 :M7.74(catv?):2008/01/11(金) 15:49:43.50 ID:27gVFchR
- 緊急地震速報を受信しますた
- 636 :M7.74(福岡県):2008/01/11(金) 15:49:53.09 ID:+O3JIIGD
- 地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 宮崎県清武町
- 637 :M7.74(鹿児島県):2008/01/11(金) 15:50:04.39 ID:SPQguZCC
- 地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 638 :M7.74(鹿児島県):2008/01/11(金) 15:50:41.12 ID:91JRRwj+
- 鹿児島県鹿屋市
今少し揺れた 震度1くらいかな?
- 639 :M7.74(宮崎県):2008/01/11(金) 15:51:09.90 ID:aVmvVtmh
- 今揺れたよ?@宮崎
- 640 :M7.74(鹿児島県):2008/01/11(金) 16:45:54.83 ID:DZiIQ2Oq
- 都城在住の俺は何故か鹿児島県で表示されるのであった…
- 641 :M7.74(埼玉県):2008/01/11(金) 17:14:56.37 ID:1cXNrMzU
- 、、
- 642 :M7.74(福岡県):2008/01/11(金) 18:26:24.39 ID:4HQC+5M1
- ゆれた@宮崎延岡
- 643 :M7.74(栃木県):2008/01/11(金) 18:34:45.05 ID:iyJEgTQ9
- 宇都宮キタワァ━━━━━━m9(0´∀`)━━━━━━ !!!!!
- 644 :M7.74(千葉県):2008/01/11(金) 18:35:15.05 ID:/6IJpaL5
- またか
@茨城笠間
- 645 :M7.74(群馬県):2008/01/12(土) 01:04:57.44 ID:5DedvQya
- @前橋
- 646 :M7.74(群馬県):2008/01/12(土) 01:05:37.06 ID:5DedvQya
- 途中で送ったorz
さっきから断続的にゆるーい揺れ。木造2Fだから震度1〜2か?@前橋
- 647 :M7.74(dion軍):2008/01/12(土) 01:57:49.75 ID:ds9tlrvk
- きたよね?@千葉市
- 648 :M7.74(コネチカット州):2008/01/12(土) 02:51:53.62 ID:uokz1H4u
- ながーい揺れ@横浜青葉区
- 649 :M7.74(コネチカット州):2008/01/12(土) 05:52:22.52 ID:/UEi9Q37
- 今のは…地震…?@八戸
- 650 :M7.74(岩手県):2008/01/12(土) 05:53:08.58 ID:Z+boMtsv
- なんか変な感じしたけど
風?
- 651 :M7.74(埼玉県):2008/01/12(土) 08:39:25.59 ID:CsYUnA+s
- 1か?。埼玉
- 652 :M7.74(コネチカット州):2008/01/12(土) 08:44:08.26 ID:XV+Z3jOO
- 今西宮揺れた?
- 653 :M7.74(北海道):2008/01/12(土) 12:37:21.54 ID:RxKV6JX1
- 揺れた 中標津
- 654 :M7.74(千葉県):2008/01/12(土) 19:39:28.04 ID:zuKNeNXZ
- 今ゆれたのは気のせい??
- 655 :M7.74(樺太):2008/01/12(土) 19:42:55.57 ID:yMYCBWSA
- 揺れた川越
- 656 :M7.74(山梨県):2008/01/12(土) 22:25:48.70 ID:+RPihDjF
- きのせーか…
- 657 :M7.74(北海道):2008/01/12(土) 23:22:36.31 ID:wiCQ2gQR
- 帯広1くらいかな
- 658 :M7.74(高知県):2008/01/13(日) 00:27:18.30 ID:VXDWY/O2
- 高知北
- 659 :M7.74(岡山県):2008/01/13(日) 01:16:59.52 ID:6bYeKA5D
- 岡山地味に揺れてる・・・
- 660 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:18:44.44 ID:1Nlq/zDx
- ドスンっていった
- 661 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:18:55.10 ID:On0bu8dC
- 気のせいかな・・
- 662 :M7.74(ネブラスカ州):2008/01/13(日) 01:19:30.48 ID:ljdGF1HB
- 少し揺れた
- 663 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:19:38.22 ID:8SqI0OXE
- きた?
- 664 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:19:39.58 ID:9ERMaj8F
- 揺れたよね?
- 665 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:19:45.88 ID:1Nlq/zDx
- >>661の書き込みを見ると、気のせいではなさそうだね。
- 666 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:19:47.90 ID:UKljwCfv
- ちょっと揺れたね
机がガタってなった
- 667 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:20:19.17 ID:eGZY5gtM
- びびった
ほんとドスン!って感じに揺れた
- 668 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:20:19.96 ID:9ERMaj8F
- ごーーーーぉって音がしたぞ
- 669 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 01:20:37.18 ID:qDBwhS8y
- ドスンとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
長崎市内
- 670 :M7.74(アラバマ州):2008/01/13(日) 01:20:44.12 ID:VT4SLWOB
- 揺れたよね?
- 671 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 01:20:44.85 ID:QhRb+wPH
- グラグラじゃなくてドスンと鳴った…
- 672 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:20:55.27 ID:L00FgSNQ
- 地震キター
- 673 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:21:16.37 ID:1Nlq/zDx
- 長崎人、夜更かししすぎ。
- 674 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 01:21:17.92 ID:en9eO/0J
- 揺れたろ、さっき(((゚д゚;)))
- 675 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:21:27.75 ID:On0bu8dC
- 長崎が大量にいるなw
俺は長崎市上西山
- 676 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 01:22:01.94 ID:xMgdnF2N
- ごーって音した後にグラッときた
@長与
- 677 :M7.74(アラバマ州):2008/01/13(日) 01:22:05.40 ID:VT4SLWOB
- おぉ近所w
長崎市桜馬場
- 678 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:22:37.53 ID:L00FgSNQ
- 俺は長崎市思案橋付近
- 679 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:23:02.03 ID:9ERMaj8F
- 長崎市三川
- 680 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 01:23:14.61 ID:qDBwhS8y
- 西小島ですが何か
- 681 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:23:56.10 ID:8SqI0OXE
- 中心部多いなw
俺?風頭w
- 682 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:24:36.82 ID:eGZY5gtM
- 東小島の私が参上…ってみんな近所だなぁw
- 683 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 01:24:41.34 ID:en9eO/0J
- オイラ稲佐山。
- 684 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:25:05.22 ID:1Nlq/zDx
- 愛宕。
- 685 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 01:25:21.55 ID:qDBwhS8y
- つーか地震情報きた?
- 686 :M7.74(コネチカット州):2008/01/13(日) 01:25:31.69 ID:O86Hx+KS
- 一瞬ゆれた
夜中は恐すぎ
長崎市
新地中華街付近
- 687 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 01:26:04.46 ID:QhRb+wPH
- 窓がドスンって響いた、椎の木です。
- 688 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 01:26:06.50 ID:K3ANV+gN
- 兵庫県
- 689 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:27:32.78 ID:8SqI0OXE
- Yahooの地震情報きたね
- 690 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:30:47.77 ID:E54YOHIF
- やっぱり地震だったんだ。
家がミシッっていった程度だったよ。
- 691 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:36:01.61 ID:L00FgSNQ
- >>682
ちょww俺も東小島wwww
- 692 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 01:42:31.03 ID:Cxy6WPQX
- 大黒町だが揺れた
一瞬揺れた
- 693 :M7.74(長崎県):2008/01/13(日) 01:54:59.54 ID:eGZY5gtM
- 大きい地震じゃないみたいで良かった…
>>691
ヽ(´▽`)ノ
- 694 :M7.74(熊本県):2008/01/13(日) 02:12:05.40 ID:hE8myyTC
- 熊本の水俣ですが地震きたよ。まじびっくりした
- 695 :M7.74(コネチカット州):2008/01/13(日) 02:12:30.63 ID:fOX3YRFj
- 熊本@八代少し揺れた
- 696 :M7.74(東日本):2008/01/13(日) 02:12:48.88 ID:iLczLclc
- 1月13日2時11分頃、渡島半島 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 697 :M7.74(東日本):2008/01/13(日) 02:12:54.55 ID:iLczLclc
- AQUA-REAL
発震時刻 2008-01-13 02:11:04.23
震央緯度 42.4N
震央経度 140.3E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 4.1
- 698 :M7.74(東日本):2008/01/13(日) 02:13:32.14 ID:iLczLclc
- ■震源
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=ja&q=42.4,140.3&ie=UTF8&ll=42.4,140.3&spn=10,10&t=k
- 699 :M7.74(東日本):2008/01/13(日) 02:14:30.84 ID:iLczLclc
- 誤報?誰もこないな・・・
- 700 :M7.74(東日本):2008/01/13(日) 02:14:38.49 ID:WIFiuoEV
- 緊急自身速報、道東
- 701 :M7.74(東京都):2008/01/13(日) 02:15:01.96 ID:XFd0fO4R
- なによなによ ( ´・ω・`) 来るの?
- 702 :M7.74(鹿児島県):2008/01/13(日) 02:15:28.65 ID:YSa6q4cA
- つなみ?
- 703 :M7.74(京都府):2008/01/13(日) 02:15:31.09 ID:ppifuhTQ
- びっくりした…緊急地震速報なんて始めてみたお・・・
- 704 :M7.74(アラバマ州):2008/01/13(日) 02:15:31.15 ID:VT4SLWOB
- NHK、放送終わってんのにいきなり
強い揺れに警戒してくださいって言い出したよ!
怖い!
- 705 :M7.74(アラバマ州):2008/01/13(日) 02:15:40.15 ID:a22O61Bx
- こねえじゃん
- 706 :M7.74(大阪府):2008/01/13(日) 02:16:06.81 ID:Pru6dbnw
- 地震ドコ?
- 707 :通りすがり@ちば(catv?):2008/01/13(日) 02:16:12.65 ID:LPLpVy4m
- HNK脅かすなよ・・・。
マジビックリした。
- 708 :M7.74(東京都):2008/01/13(日) 02:16:27.95 ID:5ZO1pJ7K
- 九州と北海道両方か・・・
- 709 :M7.74(熊本県):2008/01/13(日) 02:16:30.19 ID:hE8myyTC
- 今緊急地震速報きたぞw
でもちいさい揺れきたあと速報きた。ってかリアルで始めて聞いたぞwww
北海道も地震速報きてるな
- 710 :M7.74(秋田県):2008/01/13(日) 02:16:34.63 ID:uu5xC04B
- アーセナルバーミンガム戦見てたら南下北
- 711 :M7.74(岩手県):2008/01/13(日) 02:16:36.76 ID:Tq0wVqTa
- 九州か
- 712 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 02:16:41.51 ID:zbGo1KNS
- NHKBSで緊急地震速報があったが、地名を言わない!!!
- 713 :M7.74(アラバマ州):2008/01/13(日) 02:16:45.91 ID:iDXaOXjN
- NHK誤報?
マジ心臓止まりそう
- 714 :M7.74(京都府):2008/01/13(日) 02:16:52.48 ID:ppifuhTQ
- 英語でしゃべらないと見てたらいきなり警告音ktkr
- 715 :M7.74(アラバマ州):2008/01/13(日) 02:17:14.82 ID:VT4SLWOB
- この地震全国区?
- 716 :緊急地震速報(長崎県):2008/01/13(日) 02:17:18.12 ID:t9ffN1mK
- 緊急地震速報って震度5以上のときでしたっけ
- 717 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 02:17:45.07 ID:zbGo1KNS
- 長万部 震度4
NHKBS
- 718 :M7.74(東日本):2008/01/13(日) 02:18:06.17 ID:iLczLclc
- 北海道は震度4か
- 719 :M7.74(熊本県):2008/01/13(日) 02:18:07.08 ID:hE8myyTC
- え??震度5以上のじしんがくるの??
ちょwwwwwwこわいよwwNHKビビるw
- 720 :M7.74(秋田県):2008/01/13(日) 02:18:12.01 ID:uu5xC04B
- おしゃまんべ(´∀` )
- 721 :M7.74(東日本):2008/01/13(日) 02:18:39.69 ID:iLczLclc
- NHKは誤報なのかもね。
- 722 :M7.74(鹿児島県):2008/01/13(日) 02:18:42.55 ID:YSa6q4cA
- >>716
5弱以上の場所が予想される時って前置きがあったな。
- 723 :M7.74(熊本県):2008/01/13(日) 02:19:22.32 ID:hE8myyTC
- もう速報きてから10秒以上経ったが・・・
- 724 :M7.74(東日本):2008/01/13(日) 02:19:57.23 ID:WIFiuoEV
- よく考えたらBSだとどこかわからないな
- 725 :M7.74(東京都):2008/01/13(日) 02:20:06.02 ID:0Av2U1Rq
- プレミア見てたけど変な警告音がしたんで飛んできました
- 726 :M7.74(鹿児島県):2008/01/13(日) 02:20:41.66 ID:YSa6q4cA
- 衛星で緊急地震出されても、既に2秒はロスってるよなぁ(´・ω・`)
- 727 :M7.74(愛知県):2008/01/13(日) 02:20:45.39 ID:JshaICz1
- http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1200158216.jpg
- 728 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 02:21:08.00 ID:OZiZhYNi
- 初めて警報聞いた。
自分の地域じゃなかったから良かったが、ビックリした。
- 729 :M7.74(石川県):2008/01/13(日) 02:21:17.65 ID:X0FMh+C5
- 麻生さんのJよ−くかと思った。
最初の九州はどうした?誤報?
- 730 :M7.74(アラバマ州):2008/01/13(日) 02:21:22.73 ID:a22O61Bx
- >>727
4ってレベルじゃry
- 731 :M7.74(コネチカット州):2008/01/13(日) 02:21:32.06 ID:9DxcQcC5
- >>713
確かにいきなりきたら激しく悪そうだな。
- 732 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 02:22:09.26 ID:d24SWago
- 熊本ですが震度1であんなアナウンス流すな!バカ!
- 733 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 02:23:41.11 ID:A54GIRmN
- ん?さぽろキター!!が来てないって事は、北海道壊滅?
- 734 :緊急地震速報(長崎県):2008/01/13(日) 02:24:19.91 ID:t9ffN1mK
- 緊急地震速報って震度5以上のときでしたっけ
- 735 :M7.74(北海道):2008/01/13(日) 02:24:24.36 ID:b2nxMuBt
- えー、何?全然揺れてないけどw
- 736 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 02:24:40.58 ID:62eda8pp
- 英語でしゃべらナイトみてたら…
一瞬金縛りになったあとテレビの上の加湿器下ろして
さあこい!って身構えた数十秒…
何も起こらなかった。
緊張したよ…。
- 737 :M7.74(東京都):2008/01/13(日) 02:25:09.21 ID:XFd0fO4R
- きゅろんきゅろんの警報の後って解除しないのか? ( ´・ω・`) こわくて眠れんじゃないか・・・
- 738 :M7.74(アラバマ州):2008/01/13(日) 02:25:54.25 ID:4gifS1ID
- テレビ見てたら自身マークみたいのが出た
まだこないけどこなくていい
- 739 :通りすがり@ちば(catv?):2008/01/13(日) 02:26:36.56 ID:LPLpVy4m
- 食いかけの柿ピー(信州わさび味)を持って身構えてしまった。
もし地震が来たらつまみから非常食に早変わり(w
- 740 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 02:26:41.86 ID:aoOBjLeD
- 関西地方も速報キタ!
まじでビビったー!!急いでとなりの部屋で寝てる子供を連れてきて一塊にして、
玄関開けなきゃ、元栓を…ってあたふたした!
- 741 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 02:26:56.36 ID:2tousEbB
- ほんとに心臓にわるいよ。
- 742 :M7.74(東日本):2008/01/13(日) 02:27:13.92 ID:iLczLclc
- 緊急地震速報はNHKだけ流れるの?
- 743 :M7.74(アラバマ州):2008/01/13(日) 02:31:11.15 ID:iDXaOXjN
- 緊急地震速報です。緊急地震速報です。
強い揺れに注意してください。
緊急地震速報です。緊急地震速報です。
強い揺れに注意してください。
ってNHKは言ってたよ。
部屋の中の一番の安全地帯に避難して心臓バクバクしながら身構えていたけど
強い揺れどころか弱い揺れすら来なかったよ
- 744 :M7.74(アラバマ州):2008/01/13(日) 02:32:59.24 ID:4gifS1ID
- >>743
うちは地震のマークみたいなのが表示された
あわててドアあけたよ
地震がこなくてよかったw
- 745 :M7.74(コネチカット州):2008/01/13(日) 02:33:24.21 ID:icr0gbaG
- 眠れない…
- 746 :M7.74(ネブラスカ州):2008/01/13(日) 02:33:54.45 ID:X9kPaYTG
- >>742
各地元民放の一部や日テレNEWS24でも流れる
- 747 :M7.74(宮城県):2008/01/13(日) 02:38:07.80 ID:yDTukWWB
- 速報初めて聞いた
テレビに近寄って 本当かなと凝視していた
本当に来たらだめぽ 小学生以下だな自分
- 748 :M7.74(東日本):2008/01/13(日) 02:46:34.05 ID:iLczLclc
- >>746
そっかぁ地域が違うから流れなかったんだね。
今ちょっと揺れた?@宮城
- 749 :M7.74(東日本):2008/01/13(日) 02:48:09.78 ID:iLczLclc
- 風だった。
- 750 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 02:53:09.29 ID:wDxTi2ME
- 今頃NHKには苦情の電話やFAX殺到してそい ビビらせんじゃねーよって
- 751 :M7.74(石川県):2008/01/13(日) 03:00:07.49 ID:X0FMh+C5
- 九州と北海道の中間点だがNHKでしっかり流れた
九州は2時10分ごろ〜、北海道は2時11分ごろ〜 ほとんど連続して流れた
北海道の地名が読めなくてwずっと凝視で10秒は釘付けだった
本当の大地震だったらアウトだったな
- 752 :pon(樺太):2008/01/13(日) 03:01:41.87 ID:QqfCJTdf
- さっきNHKつけたら流れて超今も怖くて〜(T_T)
地震速報って地震が来るかもしれない地域だけ流れるんですかね?(●д●)
- 753 :M7.74(栃木県):2008/01/13(日) 03:07:27.91 ID:B6V4NcCD
- 緊急地震速報は安眠妨害だな
震度1未満でも鳴りやがる
- 754 :M7.74(東日本):2008/01/13(日) 03:12:22.40 ID:iLczLclc
- 受信料払うんだぞ〜!
- 755 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 10:50:35.43 ID:LuSdqw0p
- 揺れた?@道東
- 756 :M7.74(長野県):2008/01/13(日) 15:32:34.33 ID:bi/F0cAh
-
- 757 :M7.74(愛知県):2008/01/13(日) 18:11:56.03 ID:Z9TyfuB0
- 地震きた
- 758 :M7.74(樺太):2008/01/13(日) 18:12:07.96 ID:PuyOr+tm
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 759 :M7.74(ネブラスカ州):2008/01/13(日) 18:16:35.94 ID:o4r14hsi
- 揺れた@愛知
- 760 :M7.74(愛知県):2008/01/13(日) 18:17:26.23 ID:Z9TyfuB0
- おせーよw
- 761 :M7.74(愛知県):2008/01/13(日) 18:21:11.20 ID:/6MJ8hcx
- 速報 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
- 762 :M7.74(福岡県):2008/01/13(日) 20:29:34.75 ID:1e7N35g6
- きた^^
- 763 :M7.74(宮城県):2008/01/14(月) 06:08:04.12 ID:+k1lpyd7
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 764 :M7.74(宮城県):2008/01/14(月) 06:08:47.70 ID:MTiiKyS4
- なんか揺れたぞ@東松島
- 765 :M7.74(宮城県):2008/01/14(月) 06:09:23.01 ID:ye5oRwVl
- 仙台きた
最近朝方が多い気が
- 766 :M7.74(コネチカット州):2008/01/14(月) 06:10:22.03 ID:dp9pl6yy
- いきなりキター@石巻
- 767 :M7.74(長屋):2008/01/14(月) 06:10:37.40 ID:J47m8QT3
- 来たよね?>宮城
- 768 :M7.74(コネチカット州):2008/01/14(月) 06:11:08.84 ID:KKQeZRXU
- やっぱり少し揺れた?@若林区
- 769 :M7.74(ネブラスカ州):2008/01/14(月) 13:26:36.40 ID:y5t7SFh4
- ガラスが揺れた、桜島?
鹿児島の人居ない?
@みやこんじょ
- 770 :M7.74(宮崎県):2008/01/14(月) 13:29:34.85 ID:bdM5VIS/
- 揺れたな。桜島の爆発かな?
@小林
- 771 :M7.74(宮崎県):2008/01/14(月) 13:30:59.92 ID:bdM5VIS/
- やっと速報キタ
揺れた地域を見ると
新燃岳あたりか・・・
- 772 :M7.74(熊本県):2008/01/14(月) 13:37:40.36 ID:ipvp1xEV
- 小林って小林高校で有名だな
- 773 :M7.74(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:30:10.76 ID:U8fD2ur6
- 今揺れてる?
- 774 :M7.74(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:31:22.41 ID:U8fD2ur6
- 今揺れてる?>東京
- 775 :M7.74(アラバマ州):2008/01/14(月) 21:34:07.89 ID:U8fD2ur6
- さっきから揺れてないかい??>東京
- 776 :M7.74(コネチカット州):2008/01/15(火) 02:17:37.25 ID:/3ZiLd+y
- 関東ですごく大きな地震がくる夢見た
- 777 :M7.74(樺太):2008/01/15(火) 02:23:10.89 ID:E07u3MH/
- 揺れてる?札幌だけど
- 778 :M7.74(岩手県):2008/01/15(火) 02:24:18.51 ID:V7HuxJ9r
- 八戸も揺れたような気がする
- 779 :M7.74(樺太):2008/01/15(火) 02:29:23.86 ID:336SZDvO
- すげーな、新ひだかと浦河だけが震度1だけだったぞ
- 780 :777(樺太):2008/01/15(火) 02:40:23.60 ID:E07u3MH/
- >>779
札幌市東区に近い白石区だけど
震度1〜2位の揺れだった気がするんだが…
- 781 :M7.74(東京都):2008/01/15(火) 09:41:11.68 ID:Q5mOz+MR
- さて来ます
- 782 :M7.74(兵庫県):2008/01/15(火) 10:52:50.85 ID:Lc+Fee5y
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!よね?宮城
- 783 :M7.74(兵庫県):2008/01/15(火) 10:53:23.13 ID:Lc+Fee5y
- しまった、またウチだけか・・・
- 784 :M7.74(樺太):2008/01/15(火) 17:02:49.98 ID:1Wml7rZL
- >>783
あんた危ないヌルポ
- 785 :M7.74(四国地方):2008/01/15(火) 18:02:01.89 ID:RoZzIfsn
- 四国松山体感震度1今来ました。
- 786 :M7.74(兵庫県):2008/01/15(火) 20:15:31.74 ID:Lc+Fee5y
- >>784
某軍隊基地が側にあるので揺れるときガッ!ある
まぎらわすぃ〜w
- 787 :M7.74(東京都):2008/01/16(水) 00:32:37.65 ID:e8Jz72Ot
- 揺れてる 震度1ぐらい 東京足立区
- 788 :M7.74(茨城県):2008/01/16(水) 02:56:08.66 ID:kE/8sJ+9
- ひたちきた
- 789 :M7.74(西日本):2008/01/16(水) 02:56:31.41 ID:dn1xspP+
- 茨城南部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 790 :M7.74(千葉県):2008/01/16(水) 02:56:38.27 ID:b+5BL5gX
- きたこれ
- 791 :M7.74(アラバマ州):2008/01/16(水) 02:56:41.98 ID:3lmTW4zK
- 船橋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 792 :M7.74(福島県):2008/01/16(水) 02:56:42.17 ID:xfqxb8WW
- 地震?
- 793 :M7.74(福島県):2008/01/16(水) 02:56:43.44 ID:3IAveq9+
- 地震北 福島県須賀川
- 794 :M7.74(東京都):2008/01/16(水) 02:56:44.86 ID:JSAL+IQP
- 地震かな?
- 795 :M7.74(アラバマ州):2008/01/16(水) 02:56:48.59 ID:LDcteXuu
- 震度1@福島
- 796 :M7.74(不明なsoftbank):2008/01/16(水) 02:56:49.76 ID:OAAATt9r
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
- 797 :M7.74(西日本):2008/01/16(水) 02:56:50.51 ID:dn1xspP+
-
1月16日2時55分頃、茨城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2008/01/16 02:56:07発表
- 798 :M7.74(東京都):2008/01/16(水) 02:56:50.82 ID:LRRj/wdv
- なんかフラフラしたけど@渋谷
- 799 :M7.74(宮城県):2008/01/16(水) 02:56:51.41 ID:aY85Nn5i
- 石巻
- 800 :M7.74(大阪府):2008/01/16(水) 02:56:55.07 ID:43CSeGcN
- 千葉キター
- 801 :M7.74(千葉県):2008/01/16(水) 02:56:56.45 ID:Fg4NUtNv
- 千葉香取市キター
- 802 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q (福島県):2008/01/16(水) 02:56:58.79 ID:XEfH4qkt
- ゆれたな
- 803 :M7.74(東京都):2008/01/16(水) 02:56:58.91 ID:1j9vWiqw
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 804 :M7.74(dion軍):2008/01/16(水) 02:56:59.74 ID:Zg9AcVvd
- 地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!@宮城県仙台市泉区
- 805 :M7.74(千葉県):2008/01/16(水) 02:57:04.02 ID:ieHEjqwi
- 千葉流山それっぽい
- 806 :M7.74(catv?):2008/01/16(水) 02:57:04.16 ID:KzramZS2
- 一瞬きたーー
震度1@杉並
- 807 :M7.74(東京都):2008/01/16(水) 02:57:07.64 ID:ltH21ucm
- 千葉県千葉市
わ、気のせいじゃなかったか
- 808 :M7.74(不明なsoftbank):2008/01/16(水) 02:57:10.81 ID:nDMgCo+O
- オワタ
- 809 :M7.74(樺太):2008/01/16(水) 02:57:12.48 ID:KnzrZ3JR
- 東京ゆらゆら
- 810 :M7.74(栃木県):2008/01/16(水) 02:57:12.96 ID:PGvi976V
- 宇都宮ゆれた?
- 811 :M7.74(群馬県):2008/01/16(水) 02:57:18.33 ID:52dbp/7X
- 今揺れてるな・・・
- 812 :M7.74(コネチカット州):2008/01/16(水) 02:57:19.69 ID:sCfFcVek
- 茨城水戸きた
- 813 :M7.74(アラバマ州):2008/01/16(水) 02:57:31.83 ID:2KbTQWXe
- 足立区
ゆれてる感じはないのにずっとカタカタしてて怖い
- 814 :M7.74(茨城県):2008/01/16(水) 02:57:38.80 ID:m/aRpdEV
- 揺れた@水戸
- 815 :M7.74(コネチカット州):2008/01/16(水) 02:57:39.57 ID:3PkjnWbl
- 地震キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!@茨城県古河市
- 816 :M7.74(宮城県):2008/01/16(水) 02:57:42.28 ID:MjdfkEJc
- 仙台気持ち悪い地震きたww
最近地震多い
- 817 :M7.74(千葉県):2008/01/16(水) 02:57:42.36 ID:WxL0TdQr
- 千葉県成田市
ゆれた
- 818 :千葉(コネチカット州):2008/01/16(水) 02:57:43.37 ID:Z+jV+eZl
- 松戸市キター
- 819 :M7.74(catv?):2008/01/16(水) 02:57:48.85 ID:KzramZS2
- もしかして結構広い?
震度大きいところありそうだな
- 820 :M7.74(宮城県):2008/01/16(水) 02:57:49.18 ID:Tq+4ziW0
- 仙台ほんのわずかに揺れた気がする
- 821 :M7.74(東京都):2008/01/16(水) 02:57:49.18 ID:bLVtVqm+
- 千葉きたね@中部
- 822 :M7.74(コネチカット州):2008/01/16(水) 02:57:53.66 ID:L7wWQHIk
- 福島県郡山市来た
- 823 :M7.74(東京都):2008/01/16(水) 02:57:54.28 ID:OEdwgIwS
- うわ久しぶりで油断した怖ぇ
- 824 :M7.74(神奈川県):2008/01/16(水) 02:57:55.92 ID:Jt5qBmUV
- 注意してないと気付かない程度の揺れ@相模原
- 825 :M7.74(アラバマ州):2008/01/16(水) 02:57:59.15 ID:/s+BJwfJ
- ぐらっと記念
- 826 :M7.74(宮城県):2008/01/16(水) 02:57:59.26 ID:dANPTk++
- びみょーに揺れた@宮城県仙台市宮城野区
- 827 :M7.74(宮城県):2008/01/16(水) 02:58:02.66 ID:bPynYndz
- 福島市来た
- 828 :M7.74(宮城県):2008/01/16(水) 02:58:07.43 ID:Is8yJAkb
- 微かに揺れた@仙台市青葉区
- 829 :M7.74(茨城県):2008/01/16(水) 02:58:40.96 ID:MIAHrFw1
- 牛久もキタ
- 830 :M7.74(関東地方):2008/01/16(水) 02:58:41.78 ID:jvmhMdlv
- ゆさゆさ@世田谷 震度1?
- 831 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q (福島県):2008/01/16(水) 02:58:43.03 ID:XEfH4qkt
- 朝までにもうひと揺れないといいのだが・・・
念のため次スレの準備だけしておこう
- 832 :M7.74(樺太):2008/01/16(水) 02:58:50.73 ID:FWV681rC
- >>813うちもそんな感じ@江東区
- 833 :M7.74(神奈川県):2008/01/16(水) 02:58:59.10 ID:pCMVDCP0
- ちょっと揺れた東京町田
- 834 :M7.74(コネチカット州):2008/01/16(水) 02:59:07.06 ID:6pi61JDl
- 揺れた 柏
- 835 :M7.74(埼玉県):2008/01/16(水) 02:59:09.40 ID:s47ZD3lY
- なんか最近多くないか?
- 836 :M7.74(東京都):2008/01/16(水) 02:59:21.34 ID:YuK3qh7h
- 津田沼キター
長かった・・・
- 837 :M7.74(ネブラスカ州):2008/01/16(水) 02:59:44.93 ID:QElnsKJO
- 千葉市ちょい揺れ
- 838 :M7.74(福島県):2008/01/16(水) 02:59:44.94 ID:y7VaSydX
- 郡山市来たね
震度2ぐらいかな?
- 839 :M7.74(catv?):2008/01/16(水) 02:59:48.00 ID:KzramZS2
- 速報こないねぇ
- 840 :M7.74(樺太):2008/01/16(水) 02:59:48.93 ID:KnzrZ3JR
- 東京まださりげに揺れてないか?
- 841 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q (福島県):2008/01/16(水) 03:00:13.23 ID:XEfH4qkt
- 何もないに越したことはないが・・・そのときスレがなくなってあわてても困るので
次スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★153
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1200419981/
- 842 :M7.74(千葉県):2008/01/16(水) 03:00:35.33 ID:krMH1AQx
- 市原市キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
- 843 :M7.74(樺太):2008/01/16(水) 03:00:44.02 ID:nnYjdknp
- 振幅は1センチくらいだと思う
- 844 :M7.74(関東地方):2008/01/16(水) 03:00:50.56 ID:diwmj2Wj
- 千葉松戸、ちょっと揺れたねぇ
割と長かったなぁ・・・
- 845 :M7.74(アラバマ州):2008/01/16(水) 03:00:57.43 ID:4tTkRST2
- 俺が疲れてるせいか・・・? 渋谷@1
- 846 :M7.74(西日本):2008/01/16(水) 03:01:10.50 ID:dn1xspP+
- セントロイド時刻 2008-01-16 02:55:41
セントロイド緯度 36.4N
セントロイド経度 141.3E
セントロイド深さ 33.0km
Mw 4.7
走向1/走向2 199.0/25.1
傾斜1/傾斜2 17.1/73.0
スリップ角1/スリップ角2 84.2/91.8
品質 97.82
使用観測点数 3
- 847 :M7.74(千葉県):2008/01/16(水) 03:01:12.76 ID:lIfrXuWJ
- 揺れは収まったが、まだハンガーとか動いてる@船橋
- 848 :M7.74(コネチカット州):2008/01/16(水) 03:01:28.62 ID:3PkjnWbl
- >>841
乙
何かあったらひとたまりもないからな 備えあれば憂いなし
- 849 :M7.74(東京都):2008/01/16(水) 03:01:58.02 ID:1j9vWiqw
- >>841
シャボたんありがと
- 850 :M7.74(catv?):2008/01/16(水) 03:01:59.82 ID:KzramZS2
- ココは記者さんがスレッド立ててるのかぁ
乙です >>841
- 851 :M7.74(dion軍):2008/01/16(水) 03:02:25.87 ID:hPOYBnh+
- 千葉市原 ちょっと揺れた
- 852 :M7.74(福島県):2008/01/16(水) 03:02:51.83 ID:y7VaSydX
- しゃぼーんってここの★はあったのか
- 853 :千葉市(樺太):2008/01/16(水) 03:02:56.55 ID:1T153KQT
- また揺れた
- 854 :M7.74(千葉県):2008/01/16(水) 03:03:20.98 ID:Vo9JuBrr
- M4.6
- 855 :M7.74(アラバマ州):2008/01/16(水) 03:03:21.69 ID:4tTkRST2
- NHKキターーーーーーーーーー
- 856 :M7.74(コネチカット州):2008/01/16(水) 03:05:07.44 ID:3PkjnWbl
- 茨城県沖で深さは40km,M4.6,津波の心配はなし
最大震度2で水戸市,日立市,鹿島市とか
@NHK総合テロ
- 857 :M7.74(不明なsoftbank):2008/01/16(水) 03:07:31.08 ID:tdRGWe9e
- 地震発生時刻:
2008年1月16日
2時55分0秒
震源地:
茨城県沖
北緯36.4度
東経141.2度
マグニチュード:
4.6
震源の深さ:
約40km
- 858 :M7.74(コネチカット州):2008/01/16(水) 03:07:38.55 ID:3PkjnWbl
- 補足
ttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
- 859 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q (福島県):2008/01/16(水) 03:11:43.21 ID:XEfH4qkt
- >>852
伊達に実況系をうろちょろしているわけじゃない・・・
今でこそ実況鯖が強くなったが,ボロボロ落ちていた時期に
大きな映画や,年末,の高負荷番組で鯖が飛んでも
実況民が路頭に迷わないようにここへ実況を誘導する・・・
というとんでもなく無茶な下地だけは作ってたからね。
ま,雪だるまシステムのおかげで,ここでのテレビ実況の出番は
ほぼなくなったけどw
- 860 :M7.74(コネチカット州):2008/01/16(水) 03:31:51.23 ID:smdKRi+b
- そーいえば、明日は1月17日ですねぇ…何年目になりましたっけ?
- 861 :M7.74(USA):2008/01/16(水) 04:09:52.19 ID:WALq0L3I
- ちょうど13年か・・・。
- 862 :M7.74(アラバマ州):2008/01/16(水) 14:50:55.28 ID:+Cbp+hDB
- なんかうちで入っている地震保険の調査書類が突然自宅に送られてきた。
「ただしい契約内容かどうか確認お願い」だそうで。
なんかムシの知らせみたいで怖い。
- 863 :M7.74(大阪府):2008/01/16(水) 14:52:49.59 ID:DEKKwDSe
- 奈良きたよ!
- 864 :M7.74(樺太):2008/01/16(水) 14:52:59.25 ID:KW4J+Itr
- 大阪きた
- 865 :M7.74(大阪府):2008/01/16(水) 14:53:14.97 ID:BU9amuLY
- 吹田きた
- 866 :M7.74(三重県):2008/01/16(水) 14:53:25.29 ID:BSMPWqnv
- 三重名張キタ
- 867 :M7.74(三重県):2008/01/16(水) 14:54:32.44 ID:5DgX7Iqx
- 伊賀も北
- 868 :M7.74(大阪府):2008/01/16(水) 14:54:49.16 ID:dNVqIAq5
- 大阪@守口
キタ――(゚∀゚)――!!ボロ家なんで衝撃がw
- 869 :M7.74(京都府):2008/01/16(水) 14:54:53.72 ID:DNEnJoEG
- ちょっとゆれた
- 870 :M7.74(三重県):2008/01/16(水) 14:55:03.30 ID:biCSEpD8
- 松阪もきた
- 871 :M7.74(コネチカット州):2008/01/16(水) 14:56:53.70 ID:XmXNqC82
- 今のやっぱり地震だたんだ
- 872 :M7.74(アラバマ州):2008/01/16(水) 14:58:36.83 ID:szIr0jx3
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 873 :M7.74(樺太):2008/01/16(水) 14:58:48.73 ID:q5cOiS4d
- >>868 よう、ご近所さんw
うちも揺れたよ
- 874 :M7.74(樺太):2008/01/16(水) 16:52:03.63 ID:4GBgiCXy
- 862さん、昨年の未払い過払い問題で、金融庁のお達しにより大手損保会社はどこでもやってますのでご安心を
- 875 :M7.74(東京都):2008/01/16(水) 16:56:52.26 ID:/IIIOTmH
- キテナイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 876 :M7.74(長屋):2008/01/16(水) 17:57:05.49 ID:A/70paEi
- 揺れてる感じは全くしないけど、あらゆる方向から家なりが聞こえる
- 877 :M7.74(北海道):2008/01/16(水) 21:44:18.62 ID:VaVypoOT
- 家なり?
- 878 :M7.74(樺太):2008/01/17(木) 19:38:41.83 ID:ydeZR2il
- 今、揺れた(>_<)in掛川
- 879 :M7.74(静岡県):2008/01/17(木) 19:38:44.93 ID:4nmAvK++
- 来たかな?@静岡県島田
- 880 :M7.74(静岡県):2008/01/17(木) 19:38:55.26 ID:7fYWbDHz
- いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 881 :M7.74(富山県):2008/01/18(金) 09:16:43.61 ID:RwIAUSBR
- あれ?今揺れなかった?
- 882 :M7.74(大阪府):2008/01/18(金) 10:55:48.01 ID:8XjEtbrR
- 大阪北震度1以下のゆれ
- 883 :M7.74(東京都):2008/01/18(金) 13:32:04.16 ID:NGR/uLzB
- 来てるよね?
- 884 :M7.74(東京都):2008/01/18(金) 22:20:53.00 ID:tdLJZQJn
- 小さい揺れがあったけど、揺れが長かった。
- 885 :M7.74(埼玉県):2008/01/18(金) 23:37:31.27 ID:WJmg/vGZ
- 越谷
- 886 :M7.74(千葉県):2008/01/19(土) 01:04:14.68 ID:9bXE8ngT
- 千葉
- 887 :M7.74(北海道):2008/01/19(土) 01:36:46.82 ID:RBWxH3gp
- 揺れてるような?
- 888 :M7.74(青森県):2008/01/19(土) 13:33:31.92 ID:sLAbGtsC
- ゆれた?aomori
- 889 :M7.74(dion軍):2008/01/19(土) 17:53:04.18 ID:KrQecrU/
- 茨城 いっしゅんゆれた?
- 890 :M7.74(福島県):2008/01/19(土) 18:53:52.36 ID:nYqT5fID
- / ";,
/,._,; ゙;
. + . ;;―-;;'-─ ─y'"'~"゙´"゙ 、 ヾ;;... ■ ■
■ ■■■ . ヽ、 / _ノ ,_ノ ゙彡' .+ ☆ ■ ■
■■■■ ■ ■ "ヽミ / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヾ.. ■ ■
■ ■ ■ ■■■■■ ミ ,::::: ;〈 !:::::::c! ' {.::::::;、! 〉 ゙彡'■■■■■■■■ ■ ■
.■■■■ ■ ■■ ゙ミミ ::::::::: (つ`''" ∀ `'ー''(つ ::;;;. ■ ■
■ ■ +. ☆ ゙ミミ :::::::::::::: 彡 ☆ . * +.
■ ■ ゙ミ :::::::::::::::::::. "つ';彡 +☆ .● ●
- 891 :M7.74(dion軍):2008/01/19(土) 18:54:00.53 ID:KrQecrU/
- ibaraki 高萩市
- 892 :M7.74(茨城県):2008/01/19(土) 18:54:01.62 ID:RnKcUvfv
- 日立
- 893 :M7.74(宮城県):2008/01/19(土) 18:54:05.27 ID:nAYzLIm4
- キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 894 :M7.74(福島県):2008/01/19(土) 18:54:05.99 ID:w8CcRlWi
- 福島須賀川
急に着た
- 895 :M7.74(アラバマ州):2008/01/19(土) 18:54:11.43 ID:mIonsmZr
- 震度1+地鳴り@福島
- 896 :M7.74(福島県):2008/01/19(土) 18:54:13.68 ID:Mwk8P34p
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 897 :M7.74(樺太):2008/01/19(土) 18:54:15.02 ID:OKvfS42o
- ペイ ペイ ペイッッ!!ペイ ペイッッ、ペイ ペイ ペイ ペイ ペイッッッッ!!!
- 898 :M7.74(西日本):2008/01/19(土) 18:54:15.38 ID:I1iQAVBO
- いわき
きた
- 899 :M7.74(福島県):2008/01/19(土) 18:54:16.18 ID:ObIMT8Hu
- いきなりドカンと揺れた相馬市
- 900 :M7.74(福島県):2008/01/19(土) 18:54:16.94 ID:BXDFpYCN
- きたよ@ふぐすま
- 901 :M7.74(アラバマ州):2008/01/19(土) 18:54:20.66 ID:RX4CBPhG
- 郡山喜多ーーー
- 902 :M7.74(茨城県):2008/01/19(土) 18:54:20.89 ID:3wwmMmyn
- みと
- 903 :M7.74(宮城県):2008/01/19(土) 18:54:21.44 ID:Ctjfkq64
- 仙台南部キタ
- 904 :M7.74(宮城県):2008/01/19(土) 18:54:23.01 ID:JJvtk0Jz
- 仙台きたww
- 905 :M7.74(茨城県):2008/01/19(土) 18:54:24.38 ID:K0+bNLhR
- キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
- 906 :M7.74(福島県):2008/01/19(土) 18:54:27.93 ID:w8CcRlWi
- 怖い揺れ・・・
- 907 :M7.74(樺太):2008/01/19(土) 18:54:31.93 ID:yJJMcKSg
- 福島県矢吹町キタ−
- 908 :M7.74(宮城県):2008/01/19(土) 18:54:32.24 ID:X9bPUfBK
- 仙台ゆらゆら
- 909 :M7.74(茨城県):2008/01/19(土) 18:54:40.77 ID:+/UR8qLV
- 来た?
- 910 :M7.74(福島県):2008/01/19(土) 18:54:44.35 ID:g+YQX9Xb
- 南相馬市 ユラユラキタ─!!
- 911 :M7.74(アラバマ州):2008/01/19(土) 18:54:48.71 ID:jM70CG86
- 北茨城始まったな
- 912 :M7.74(千葉県):2008/01/19(土) 18:54:48.92 ID:1kr5sb/l
- 千葉もキタ
- 913 :M7.74(栃木県):2008/01/19(土) 18:55:00.08 ID:aNOdlnVq
- 宇都宮ゆれてる
まだ続いてる!
- 914 :M7.74(樺太):2008/01/19(土) 18:55:08.32 ID:SA0OZacc
- 福島市キタ(゚∀゚)
- 915 :M7.74(福島県):2008/01/19(土) 18:55:09.77 ID:I4SaRzaw
- 全いわき市が揺れた
- 916 :M7.74(福島県):2008/01/19(土) 18:55:17.33 ID:f7ylVGQH
- 地震キター!まだ揺れてるよーな・・・?
- 917 :M7.74(福島県):2008/01/19(土) 18:55:21.26 ID:lr2kWkeB
- 福島市、地響きとともにキタ
- 918 :M7.74(東京都):2008/01/19(土) 18:55:21.04 ID:0EW7vmac
- 微妙に揺れた@東京文京区
- 919 :M7.74(青森県):2008/01/19(土) 18:55:22.14 ID:TIxQijNC
- いわき 大きな音だが 2ぐらい?
- 920 :M7.74(宮城県):2008/01/19(土) 18:55:43.88 ID:Ctjfkq64
- AQUA-REAL
発震時刻 2008-01-19 18:53:20.61
震央緯度 37.1N
震央経度 141.2E
震源深さ 52.5km
マグニチュード 4.4
- 921 :M7.74(dion軍):2008/01/19(土) 18:55:52.31 ID:KrQecrU/
- 1月19日18時53分頃、福島県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
-2008/01/19 18:53:35発表
- 922 :M7.74(コネチカット州):2008/01/19(土) 18:56:24.60 ID:4spsTd/u
- あ〜やっぱ地震か
アパートに変な衝撃が@福島市
- 923 :M7.74(茨城県):2008/01/19(土) 18:56:52.60 ID:3wwmMmyn
- 福島浜通り 震度3
動揺するTBSお天気アナウンサー
- 924 :M7.74(宮城県):2008/01/19(土) 18:57:23.79 ID:X9bPUfBK
- なかどおり はまどおり 震度3@NHK
- 925 :M7.74(ネブラスカ州):2008/01/19(土) 18:58:27.16 ID:tl3yn5Z7
- NHKテロキター
- 926 :M7.74(福島県):2008/01/19(土) 18:59:14.02 ID:lr2kWkeB
- マグニチュード4.5
- 927 :M7.74(福島県):2008/01/19(土) 18:59:30.16 ID:w8CcRlWi
- 珍しい揺れ方だったな
- 928 :M7.74(福島県):2008/01/19(土) 19:00:10.52 ID:fl3IFqh9
- 一瞬だが、凄い揺れだった@いわき市平
- 929 :しゃぎり ◆Hi.......Q (埼玉県):2008/01/19(土) 22:03:38.02 ID:yDXpiiRg ?PLT(16001)
- 今揺れた気がした。
・・・気のせい?
- 930 :M7.74(東京都):2008/01/20(日) 03:34:46.65 ID:OzrdY7lv
- ん?ゆれてる?
- 931 :M7.74(東京都):2008/01/20(日) 03:35:39.85 ID:OzrdY7lv
- 違ったか
近所の人がセクロスでもしてんのかね
- 932 :M7.74(福島県):2008/01/20(日) 03:45:24.97 ID:L34s6WF/
- 今、揺れた気がする
- 933 :M7.74(樺太):2008/01/20(日) 03:57:48.43 ID:bDweRyQn
- なんだぁ(ρ_-)ZZzz....
地震だぁ@根室近郊の田舎町
- 934 :M7.74(神奈川県):2008/01/20(日) 04:04:21.83 ID:iZMi5eVD
- また警報鳴った
- 935 :M7.74(静岡県):2008/01/20(日) 11:19:28.54 ID:FSYsfj1d
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 936 :M7.74(アラバマ州):2008/01/20(日) 11:19:45.44 ID:lmErA/Qw
- 震度1くらいか
- 937 :M7.74(静岡県):2008/01/20(日) 11:20:03.40 ID:8qqekIQ7
- きたな
- 938 :M7.74(静岡県):2008/01/20(日) 11:20:05.27 ID:zCDRVpKf
- 静岡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 939 :M7.74(愛知県):2008/01/20(日) 11:20:11.72 ID:oqGlTKCV
- ゆれた
- 940 :M7.74(長屋):2008/01/20(日) 11:20:14.60 ID:BWgHVSEL
- グラグラー静岡西部
- 941 :M7.74(愛知県):2008/01/20(日) 11:20:15.84 ID:Rp/ScpSL
- 揺れた@豊田
- 942 :M7.74(静岡県):2008/01/20(日) 11:20:28.47 ID:x2NLh5U8
- しぞーかしぞーか
最初にピクっときて、その後グラッときた
- 943 :M7.74(静岡県):2008/01/20(日) 11:20:33.05 ID:9aMCCScQ
- じしんきたあ
- 944 :M7.74(静岡県):2008/01/20(日) 11:20:45.20 ID:fzfV4AzO
- 10秒程南北方向に揺れ@静岡市葵区
- 945 :M7.74(静岡県):2008/01/20(日) 11:20:45.60 ID:q9RNr0yU
- ゆれたよー@掛川
- 946 :M7.74(北海道):2008/01/20(日) 11:20:54.43 ID:83nhUlMl
- 浜松、ドンてなった
- 947 :M7.74(東京都):2008/01/20(日) 11:20:58.81 ID:k7Uvd5ES
- なんかちょっときた
- 948 :M7.74(静岡県):2008/01/20(日) 11:21:09.83 ID:M7BMN7Tm
- 静岡 ゆれたwwwwww
- 949 :M7.74(静岡県):2008/01/20(日) 11:21:51.96 ID:jm76RDW0
- ゆれた@静大周辺
- 950 :M7.74(静岡県):2008/01/20(日) 11:22:35.44 ID:9aMCCScQ
- すまん、俺の勘違いだったみたいだ。
さわがせてすまない。
- 951 :M7.74(静岡県):2008/01/20(日) 11:22:45.32 ID:Ccttl41l
- 久々に感じた。
静岡市葵区山間部
- 952 :M7.74(愛知県):2008/01/20(日) 11:23:30.16 ID:Rp/ScpSL
- AQUA-REAL
発震時刻 2008-01-20 11:19:00.50
震央緯度 34.9N
震央経度 137.9E
震源深さ 24.2km
マグニチュード 4.0
- 953 :M7.74(千葉県):2008/01/20(日) 11:24:33.15 ID:aJB+FZQT
-
第1期 1974〜1989
伊豆半島、三宅島、伊豆大島での地震・火山噴火活動
第2期 1990〜1996
神津島、新島付近への地震活動域の拡大
第3期 1996〜2000
静岡県中部、愛知県東部、遠州灘、御前崎沖など、固着域を取り巻く地震発生
第4期 2000〜 神津島、新島付近でのM6クラス地震。
固着域での地震の減少。御前崎の沈降の鈍化
第5期 発生の2〜3カ月前 御前崎沈降の停滞、隆起。
藤枝、川根などでの群発地震
第6期 発生の2〜3日前 御前崎の隆起の加速。
体積歪計観測で3点以上で異常。判定会招集(地震警戒宣言発令)
- 954 :M7.74(不明なsoftbank):2008/01/20(日) 11:24:42.75 ID:SY2E3xSd
- 袋井ゆれた
- 955 :M7.74(静岡県):2008/01/20(日) 11:25:33.05 ID:tDmHqnZ7
- 恐らく震度1ぐらい
この間震災の日が過ぎたばかりだからふと思い出してしまった
- 956 :M7.74(静岡県):2008/01/20(日) 11:26:31.29 ID:fzfV4AzO
- 平成20年01月20日11時24分 気象庁地震火山部 発表
20日11時19分頃地震がありました。
震源地は静岡県西部 ( 北緯34.9°、東経137.9°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
静岡県 震度2 川根町家山 掛川市長谷* 浜松天竜区春野町*
震度1 島田市中央町 島田市金谷河原* 焼津市東小川*
藤枝市岡出山* 岡部町岡部* 大井川町宗高*
静岡駿河区曲金 静岡駿河区有明町* 静岡葵区峰山
静岡葵区駒形通* 静岡葵区追手町市役所* 川根本町東藤川*
川根本町上長尾* 牧之原市鬼女新田 牧之原市相良*
磐田市下野部* 掛川市西大渕* 掛川市三俣*
静岡森町森* 新居町浜名* 静岡菊川市赤土*
静岡菊川市堀之内* 浜松北区三ヶ日町 浜松北区引佐町*
浜松浜北区西美薗*
愛知県 震度1 新城市乗本 新城市長篠* 新城市東入船*
新城市作手高里* 御津町西方* 田原市赤羽根町*
豊田市長興寺* 豊田市小原町* 豊田市大沼町*
岐阜県 震度1 恵那市上矢作町*
この地震による津波の心配はありません。
- 957 :M7.74(関西地方):2008/01/20(日) 12:35:19.26 ID:4MeWTUk+
- 震度0@京都南部
- 958 :M7.74(樺太):2008/01/20(日) 12:47:06.64 ID:9kFKkGB3
- 静岡ちょっと揺れたけどセンター試験真っ最中だろ
- 959 :M7.74(関西地方):2008/01/20(日) 16:27:44.49 ID:JFM1W6X5
- ゆれたか?@大阪南部
- 960 :M7.74(樺太):2008/01/20(日) 16:34:08.62 ID:mCFS/FuY
- 揺れた揺れた!@和歌山北部
- 961 :M7.74(樺太):2008/01/20(日) 16:34:58.24 ID:alYOKzb6
- >>959
揺れましたね
こちらも南部、泉佐野です
- 962 :M7.74(東京都):2008/01/20(日) 20:08:12.44 ID:IwXF9glw
- ん?ゆれた?
- 963 :M7.74(アラバマ州):2008/01/20(日) 20:08:51.79 ID:HGVvuxaC
- 揺れた気がする@練馬
- 964 :M7.74(埼玉県):2008/01/21(月) 00:13:53.30 ID:mGgxzsO8
- 一瞬揺れたような…@杉戸(埼玉)
- 965 :川崎市宮前区(アラバマ州):2008/01/21(月) 01:27:52.88 ID:QHeU1C2p
- 揺れた?
- 966 :M7.74(アラバマ州):2008/01/21(月) 05:54:27.68 ID:2n7DLvrG
- 東京江戸川 揺れた気がするが気のせいかな
- 967 :M7.74(アラバマ州):2008/01/21(月) 12:13:17.03 ID:Z9xy5UBZ
- 北海道揺れた
- 968 :M7.74(コネチカット州):2008/01/21(月) 12:13:50.87 ID:0RDomnlJ
- 八戸揺れたKOEEEEEE
- 969 :M7.74(青森県):2008/01/21(月) 12:13:54.62 ID:aO+DAMuT
- 青森キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 970 :M7.74(北海道):2008/01/21(月) 12:14:14.76 ID:kjgrx8k1
- 揺れた@苫小牧
- 971 :M7.74(青森県):2008/01/21(月) 12:14:24.12 ID:jQRyxSA7
- 三沢揺れた?(((( ;゚Д゚)))
- 972 :M7.74(青森県):2008/01/21(月) 12:14:24.81 ID:GRxZw6g4
- 八戸
2か3ぐらい
- 973 :M7.74(青森県):2008/01/21(月) 12:15:35.14 ID:7yg1Ef9p
- 八戸
ドガッって感じだった
- 974 :ふんぎゃーー!!!(静岡県):2008/01/21(月) 18:41:20.82 ID:RSGvzwvq
- 沼津で震度3か4!!!
東海地震の前兆じゃね?(((((((((((((((((((( ;゜Д゚))))))))))))))))))
- 975 :M7.74(宮城県):2008/01/22(火) 15:22:40.89 ID:TLtbJFEo
- キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 976 :M7.74(東京都):2008/01/22(火) 16:14:19.91 ID:EsZvnIZe
- 微震が表示されませんよ。
信用できませんよ。誰も。
- 977 :M7.74(北陸地方):2008/01/22(火) 16:22:11.93 ID:24PpL7CW
- 金沢きたっ
- 978 :M7.74(石川県):2008/01/22(火) 16:25:18.44 ID:dB7JW1Zc
- ゴゴゴ@かなっざわ
- 979 :M7.74(樺太):2008/01/22(火) 16:25:21.29 ID:E7OCCFjX
- 能登きた!
- 980 :M7.74(長屋):2008/01/22(火) 17:00:09.11 ID:s+dgVs3E
- 能登、震度3が置きながら三人かよ。
- 981 :M7.74(北海道):2008/01/23(水) 04:36:03.64 ID:HVaqVHmz
- 帯広震度2かな?
- 982 :M7.74(北海道):2008/01/23(水) 04:37:08.17 ID:/wd1Pexm
- 札幌北区きたーー
体感は2くらい
- 983 :M7.74(北海道):2008/01/23(水) 04:37:57.61 ID:fqA51J3s
- 恵庭市キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 984 :M7.74(コネチカット州):2008/01/23(水) 04:39:16.91 ID:tH0O+9On
- 札幌揺れたね@西区
- 985 :M7.74(北海道):2008/01/23(水) 04:39:30.22 ID:upVvnzmu
- 揺れたんだけど…地震情報どこ?
- 986 :M7.74(北海道):2008/01/23(水) 04:39:44.39 ID:4by93Drr
- 小樽2くらい
- 987 :M7.74(東京都):2008/01/23(水) 10:40:22.79 ID:Fm3NCusq
- 揺れてる気がする
- 988 :M7.74(樺太):2008/01/23(水) 11:24:27.28 ID:0C6sLOpM
- 揺れた気がする
- 989 :M7.74(東京都):2008/01/23(水) 14:42:25.16 ID:0df7lSWh
- あげ
- 990 :M7.74(東京都):2008/01/23(水) 15:45:05.40 ID:3laV3Ptl
- なんだ眩暈か
株もどんねー――――――
- 991 :M7.74(樺太):2008/01/23(水) 21:04:19.72 ID:JNzV/mrW
- 揺れた
- 992 :M7.74(アラバマ州):2008/01/24(木) 00:08:18.77 ID:Sw+Mzju1
- 京都ゆれたの、気のせい?
- 993 :M7.74(京都府):2008/01/24(木) 00:08:35.74 ID:KGZJl0jO
- 京都ゆれた
- 994 :M7.74(京都府):2008/01/24(木) 00:08:49.62 ID:4F30UKn+
- 自分も京都。ゆれたよね?
- 995 :M7.74(西日本):2008/01/24(木) 00:08:58.11 ID:1chTaaVF
- 京都ドドドドd
- 996 :M7.74(大阪府):2008/01/24(木) 00:09:03.92 ID:8pwdDW8A
- 滋賀県揺れたぞ!
- 997 :M7.74(樺太):2008/01/24(木) 00:09:07.14 ID:DxX1+NCd
- 滋賀揺れたような…
- 998 :M7.74(京都府):2008/01/24(木) 00:09:27.26 ID:47Hp7L4v
- 確かに、京都来たよ
- 999 :M7.74(ネブラスカ州):2008/01/24(木) 00:10:25.29 ID:sdOOtToc
- 京都、揺れてないけどゴォォォって地響き
- 1000 :M7.74(京都府):2008/01/24(木) 00:11:38.94 ID:71+oZzAn
- 京都 縦ゆれきますた
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
121 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)