■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★105
- 1 :電気で作るグルーヴφ ★:2006/08/31(木) 17:24:06.58 ID:???
- 地震があったら書き込んでください。
詳しい地域も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
前スレ:【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★104
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1154438182/l50
- 2 :M7.74:2006/08/31(木) 17:24:28.18 ID:h/46phvi
- もうやだ
- 3 :キタコレ:2006/08/31(木) 17:24:27.83 ID:kGTS1Inb
- 2げっと日の
- 4 :M7.74:2006/08/31(木) 17:24:33.91 ID:d8HsmuTb
- 2
- 5 :M7.74:2006/08/31(木) 17:24:39.00 ID:vIBQQpUy
- にゃ〜!
- 6 :M7.74:2006/08/31(木) 17:24:50.70 ID:y4piC+pF
- 」乙かれyh
- 7 :キタコレ:2006/08/31(木) 17:24:52.33 ID:kGTS1Inb
- NHKかむな
- 8 :M7.74:2006/08/31(木) 17:24:52.98 ID:dIgqMTPZ
- >>1
遅い、ぼけ
- 9 :M7.74:2006/08/31(木) 17:24:55.05 ID:40Nai7Re
- オスマン3コン
- 10 :M7.74:2006/08/31(木) 17:24:57.35 ID:51sLxKUG
- 7
- 11 :M7.74:2006/08/31(木) 17:24:58.80 ID:nRLpzNFy
- 来ましたわ〜
- 12 : ◆MIPS.kHN86 :2006/08/31(木) 17:25:01.65 ID:u5Wv36Sy
- >>1
いつも乙
- 13 :M7.74:2006/08/31(木) 17:25:01.78 ID:1pJnwgHT
- 久しぶりの地震だな
- 14 :M7.74:2006/08/31(木) 17:25:02.09 ID:J7KZuaY/
- この津波による地震の恐れはありません
- 15 :M7.74:2006/08/31(木) 17:25:03.23 ID:7BEPCGrb
- 震源地東京湾ktkr
- 16 :M7.74:2006/08/31(木) 17:25:11.71 ID:ag6iw/C0
- 反応薄・・・
- 17 :M7.74:2006/08/31(木) 17:25:12.05 ID:Ykmxi7Ic
- ぎゃーす!
- 18 :M7.74:2006/08/31(木) 17:25:29.40 ID:L1a0/Wp9 ?2BP(0)
- hi-net、気象庁、共に落ちた
- 19 :M7.74:2006/08/31(木) 17:25:43.38 ID:qjQp7LT5
- 久々だなぁ。まぁ退屈な生活にスリルを与えてくれてありがとうって奴だ
- 20 :M7.74:2006/08/31(木) 17:25:50.99 ID:JHAta3+F
- 発生時刻 2006年8月31日 17時18分ごろ
震源地 東京湾
緯度 北緯35.6度
経度 東経140.0度
深さ 70km
規模 マグニチュード 4.8
こっちにも書いとくね
- 21 :M7.74:2006/08/31(木) 17:25:54.74 ID:1pJnwgHT
- 俺の体感では震度2@八王子
- 22 :M7.74:2006/08/31(木) 17:25:55.97 ID:4eZF5n22
- 今のは予震だよ
- 23 :M7.74:2006/08/31(木) 17:25:59.73 ID:8OEkrULI
- (((><)))
- 24 :M7.74:2006/08/31(木) 17:26:01.12 ID:sPQCjHnb
- 結構ユレタネ
- 25 :M7.74:2006/08/31(木) 17:26:12.86 ID:HWA/kyGf
- 八千代市民がんばれ
- 26 :M7.74:2006/08/31(木) 17:26:15.23 ID:SA3oX3ba
- >>1
おせーよ
- 27 :M7.74:2006/08/31(木) 17:26:18.86 ID:9BiZc+Bh
- 新幹線止まった
- 28 :M7.74:2006/08/31(木) 17:26:30.53 ID:WdGwvgPP
- 震度3ってめちゃくちゃ幅ない?
ちょっとしか揺れてないのに震度3
やべえだろこれ棚倒れたよ!レベルなのに震度3
- 29 :M7.74:2006/08/31(木) 17:26:30.80 ID:KdtaIi+8
- 数ヶ月振りだな@東京M4か
俺のオナーヌ邪魔しやがって!!!ノシ
- 30 :M7.74:2006/08/31(木) 17:26:32.10 ID:f/hNAkDB
- よりによって明日は防災の日だw
- 31 :M7.74:2006/08/31(木) 17:26:34.96 ID:DnGzhR/E
- 今夜大きいのが来ます大きいのが来ます大きいのが来ます
- 32 :@神奈川西部 宮前区:2006/08/31(木) 17:26:39.32 ID:xagqAvbm
-
初微動と共にゴーという音がした。
だから車かと思ったけど、それからすごいゆれた。
- 33 :M7.74:2006/08/31(木) 17:26:40.88 ID:IuIupedl
- >>1
おせーよボケ
- 34 :M7.74:2006/08/31(木) 17:26:43.42 ID:JAZHtIIe
- 明日の大地震への前震だったりしてガクガクブルブル
- 35 :M7.74:2006/08/31(木) 17:26:49.42 ID:rE2Grc8i
- 横浜市港南区 地震あったどー
- 36 :M7.74:2006/08/31(木) 17:26:58.34 ID:K5fqrUqF
- ドジョウがジャンプしたなあせったぜ(^_^;)
- 37 :M7.74:2006/08/31(木) 17:26:59.44 ID:NdeH/kJT
- でも日常レベルだな。
- 38 :M7.74:2006/08/31(木) 17:27:06.07 ID:IYW5p3hq
- おまいら、被害報告をせよ!
我が家は本棚が崩れた
- 39 :M7.74:2006/08/31(木) 17:27:07.69 ID:63UTFb0f
- 横浜市神奈川区キタ
当初は中越と同じ雰囲気だった(経験者)
- 40 :M7.74:2006/08/31(木) 17:27:07.66 ID:yGCYWG3Q
- じわじわじわ〜→ゴォォオー!って感じだった。 日光
- 41 :M7.74:2006/08/31(木) 17:27:10.27 ID:q6zAny7W
- 横浜震度4ktkr
今日のMVPですかヽ(´∀`)ノ
・・・ガクブルッチョ
- 42 :M7.74:2006/08/31(木) 17:27:15.12 ID:m3Gbmlc1
- 東京湾の震源でさいたま市はこんなにも揺れるもなのかorz
- 43 :帝國海軍:2006/08/31(木) 17:27:26.76 ID:DOtVgRyP
- “あしがら”かっ?
「ださいよ」「だしがら?」「強そうじゃねえよ」
「なんで“たかお”じゃねえんだっ!」
・・・その他もろもろ悪口言われてブチ切れたな
- 44 :M7.74:2006/08/31(木) 17:27:34.01 ID:ag6iw/C0
- なんか山道を車で飛ばしてるような小刻みで激しい揺れ。
そのあとユラユラ揺れて終わり。
ちょっと珍しい揺れ方だな。
- 45 :M7.74:2006/08/31(木) 17:27:37.61 ID:kNuAtfaD
- 中途半端な揺れだな
つまらん…
- 46 :M7.74:2006/08/31(木) 17:27:38.23 ID:0a2cqghJ
- このぐらいで気象庁のサイトに落ちてもらっちゃ困るわけだが
- 47 :M7.74:2006/08/31(木) 17:27:44.20 ID:BQ8mafvF
- >>38
床上浸水 もうだめぽorz
- 48 :M7.74:2006/08/31(木) 17:27:50.50 ID:4S2yrgmo
- 防災の日に関東大震災があったなんて偶然だよな禁止
- 49 :M7.74:2006/08/31(木) 17:27:53.31 ID:Wigk1eDn
- 相模原、震度4だww
結構揺れたねー
- 50 :M7.74:2006/08/31(木) 17:27:56.00 ID:DYKbSyUy
- 今迄遭遇した地震の中で1番強烈だった…。
何の前触れなく来るんだもの。
心臓バクバクもんだったよ!
- 51 :M7.74:2006/08/31(木) 17:28:10.10 ID:xTWns51E
- セガが全部悪いわ
- 52 :M7.74:2006/08/31(木) 17:28:18.28 ID:k9DSiQjT
- 明日の防災訓練に身が入っていいじゃねえか
- 53 :M7.74:2006/08/31(木) 17:28:19.04 ID:f3dnSHUz
- 深さ70km、M4.8でこういう揺れか…
これで、地震グッズ売り場は大盛況かもね
- 54 :M7.74:2006/08/31(木) 17:28:19.88 ID:aM4KUmcP
- 心臓がバクバクしたよ
怖かったよ
- 55 :M7.74:2006/08/31(木) 17:28:22.37 ID:utqhiV8U
- 非常用持出袋とか用意してる?
- 56 :M7.74:2006/08/31(木) 17:28:27.09 ID:qjQp7LT5
- >>50 おのぼりさんですか?
- 57 :M7.74:2006/08/31(木) 17:28:29.78 ID:IYW5p3hq
- >>47
液状化か?
- 58 :M7.74:2006/08/31(木) 17:28:35.63 ID:IeU85Tch
- ゆれ方が変じゃなかった?
ちょっと余震が怖いな
- 59 :M7.74:2006/08/31(木) 17:28:41.01 ID:JHAta3+F
- ttp://www.hinet.bosai.go.jp/AQUA/aqua_eq.php
ほぼ東京直下だった見たいだね。
- 60 :M7.74:2006/08/31(木) 17:28:50.36 ID:6w2H90Gf
- 震度3ではなく4と思われ@大和市
相模原と厚木が4なんだから,大和も4の仲間に
入れてくれよ〜
- 61 :M7.74:2006/08/31(木) 17:29:03.76 ID:wGUiATDo
- ちょー!これしきで見れなくなる気象庁のHPは何だ?
- 62 :M7.74:2006/08/31(木) 17:29:05.82 ID:rE2Grc8i
- 横浜市港南区
棚がガクガク揺れたが
物は全然落ちたりしなかった
被害ナシ
- 63 :M7.74:2006/08/31(木) 17:29:08.78 ID:Nz2erLbS
- 東京でオリンピックとか言ってるけど2016あたりって
地震で東京崩壊してるんじゃないか?
- 64 :M7.74:2006/08/31(木) 17:29:16.68 ID:QaIzC8Gr
- 震度3〜4だと全くもって動じない千葉北西部の人間は多そうだ。
- 65 :M7.74:2006/08/31(木) 17:29:28.73 ID:RvPpLw1j
- >>58
私も思った。
震度3にしては激しかった世田谷。
- 66 :M7.74:2006/08/31(木) 17:29:33.95 ID:dgp38nQ4
- >>53
深いほうだな。震源が深いとどうしても揺れる地域が広くなる
- 67 :M7.74:2006/08/31(木) 17:29:36.22 ID:kdTU3jbG
- 4,5秒ぐらい揺れてたような気がする
- 68 :M7.74:2006/08/31(木) 17:29:42.72 ID:ZfdefGMo
- 追浜だが、無問題
- 69 :M7.74:2006/08/31(木) 17:29:44.00 ID:nfABbnQK
- 震度4キタ
- 70 :M7.74:2006/08/31(木) 17:29:51.80 ID:1SzTpngK
- 震度4は三浦半島
- 71 :M7.74:2006/08/31(木) 17:29:56.67 ID:K1EafZAT
- 八王子市
被害無し
- 72 :M7.74:2006/08/31(木) 17:30:02.61 ID:uXroAKDX
- シンドラー社のエレベータにはいってる人は大丈夫なのかな。
- 73 :M7.74:2006/08/31(木) 17:30:08.47 ID:ag6iw/C0
- 列車脱線みたいだった@新宿区
- 74 :M7.74:2006/08/31(木) 17:30:09.55 ID:JHAta3+F
- 中野区だけど、一瞬の強さは4くらいに感じたね。
- 75 :M7.74:2006/08/31(木) 17:30:11.69 ID:Nz2erLbS
- >>65
そこは大震災きたら悲惨なことになるから引っ越せ
- 76 :M7.74:2006/08/31(木) 17:30:12.85 ID:geZ4Yv+s
- おれ相模原市民だよ もろ中心
- 77 :M7.74:2006/08/31(木) 17:30:15.03 ID:9BiZc+Bh
- 7時くらいに震度5の奴が来る
- 78 :M7.74:2006/08/31(木) 17:30:18.34 ID:SNh0Cwdr
- 所沢市民と電話中に遭遇した町田市民。
結構広い範囲で同時に起きるもんだと実感。
- 79 :M7.74:2006/08/31(木) 17:30:20.34 ID:Plpsuhv7
- かなりドキっとしたよ!
- 80 :M7.74:2006/08/31(木) 17:30:28.24 ID:IYW5p3hq
- >>68
オッパ魔自体が問題あり
- 81 :M7.74:2006/08/31(木) 17:30:35.79 ID:Wigk1eDn
- 余震って来るのかな?
- 82 :M7.74:2006/08/31(木) 17:30:36.03 ID:Nz2erLbS
- >>72
シンドラーもうイラネ
- 83 :M7.74:2006/08/31(木) 17:30:43.55 ID:kvL8cyrQ
- 昨日、朝仕事行く時に自転車で走ってたら、
並木道の木から毛虫が大量に落ちてたのはこの地震の前触れだったか
- 84 :@川崎市宮前区:2006/08/31(木) 17:30:49.60 ID:xagqAvbm
- 宮前区震度3になってるが、4以上はあるだろ。
修正ヨロポ
- 85 :M7.74:2006/08/31(木) 17:30:57.34 ID:Plpsuhv7
- >>74
(・∀・)人(・∀・) ナカーマ
- 86 :M7.74:2006/08/31(木) 17:31:08.03 ID:nXyoVeZg
- 古い家だからミシミシ音がして結構怖かったなり
- 87 :M7.74:2006/08/31(木) 17:31:14.69 ID:1SzTpngK
- 多摩市、やや被害。
家具の上の荷物が落下、ミルクティこぼれる。
- 88 :M7.74:2006/08/31(木) 17:31:39.82 ID:KZed5rSK
- 川崎南部結構ゆれたよ
本震の前に地鳴りして
ゴーって5秒くらい で 身構えたら
ガツンときて 終わった
短かくてよかったよ・・・・・
- 89 :M7.74:2006/08/31(木) 17:31:43.55 ID:Nz2erLbS
- 横浜なんだけど最初縦揺れしなかった?
縦揺れって震度5以上の強いときにしかしないと聞いたんだが
- 90 :M7.74:2006/08/31(木) 17:31:43.55 ID:dgp38nQ4
- >>81
結構規模があるから、震度1〜2程度の余震があるかも
- 91 :M7.74:2006/08/31(木) 17:31:53.02 ID:RvPpLw1j
- >>75
マジで?
ハザードマップだと練馬並に安全地域なのに!
宛てにならない。くっそー激しかった。
- 92 :M7.74:2006/08/31(木) 17:32:01.23 ID:ynIfAwdL
- >>20
緯度 北緯35.6度
経度 東経140.0度
これで東京湾?
愛宕山じゃないのか?
- 93 :M7.74:2006/08/31(木) 17:32:06.68 ID:JHAta3+F
- >>85 ヽ(´ー`)ノ
>>87 なむなむ。
- 94 :M7.74:2006/08/31(木) 17:32:07.48 ID:1pJnwgHT
- でも、地震があった割りにレスが少ないな
- 95 :M7.74:2006/08/31(木) 17:32:19.99 ID:dgp38nQ4
- >>89
P波とS波を習わなかった?
- 96 :M7.74:2006/08/31(木) 17:32:21.90 ID:Nz2erLbS
- >>84
家がボロい、地盤がボロい
- 97 :M7.74:2006/08/31(木) 17:32:33.35 ID:SA3oX3ba
- 今のが余震でこれから本震が((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 98 :M7.74:2006/08/31(木) 17:32:33.22 ID:NvbJ+NbC
-
東京湾北部断層地震の前触れか。
一番恐れていた地震がとうとう来ましたね。
どうりで皇室が海外に非難したと思ったよ。
予想がズレて今日帰国とは運のないことだ。
- 99 :M7.74:2006/08/31(木) 17:32:42.18 ID:h2P2ihjO
- Hi-netじゃ「千葉県中部」になってるぞ>震源
- 100 :M7.74:2006/08/31(木) 17:32:51.49 ID:Wigk1eDn
- 自分、相模原市民だけどモロキタww
- 101 :M7.74:2006/08/31(木) 17:32:54.39 ID:9gMgH5ec ?2BP(0)
- 震度4だったのか横浜市神奈川区
前に震度5だったときはガスが止まったけど
今回は無事だった(;´Д`)
- 102 :@川崎市宮前区:2006/08/31(木) 17:32:59.15 ID:xagqAvbm
- >>88
鳴った。ゴーって。
だから最初車通ったせいかと思った。
絶対コレ4以上はあるよ。
- 103 :M7.74:2006/08/31(木) 17:33:03.15 ID:JHAta3+F
- 震源地 千葉県中部
発震時刻 2006/08/31 17:18:19.04
緯度 35.632N
経度 140.024E
深さ 76.6km
マグニチュード 5.2
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/recentmap/20060831173000.png
Hi-netはこんな感じ。よーわからん
- 104 :M7.74:2006/08/31(木) 17:33:03.56 ID:1mqIW4ie
- 気象庁HPが酷い。
避難所→http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/?c=3
- 105 :M7.74:2006/08/31(木) 17:33:08.55 ID:Nz2erLbS
- >>95
そのふたつに差がでるのは大きい地震のときだけじゃないの?
5秒は縦揺れしてたキガス
- 106 :M7.74:2006/08/31(木) 17:33:10.75 ID:K1EafZAT
- 震度3もあったのかぁ ってくらいの揺れだったな・・・
- 107 :M7.74:2006/08/31(木) 17:33:12.54 ID:ynIfAwdL
- >>89
平塚だけれど、たしかに変な縦揺れをした。
- 108 :名無しさん:2006/08/31(木) 17:33:26.55 ID:TmhBk6Ln
- @千葉県松戸
図書館にいたら縦揺れで驚いた。
館員が「書架の間から出てください」って言ってた。
- 109 :M7.74:2006/08/31(木) 17:33:27.30 ID:WxWwhz/O
- 静岡県沼津市
恐らく震度1
ボロアパートなので体感は震度2だった。
ってきり過積載のトラックが家の前を通っただけかとオモタ
- 110 :M7.74:2006/08/31(木) 17:33:33.30 ID:uI0k0qaf
- >>89
規模が小さくても震源が近くなら立てゆれも十分感じ取れる
- 111 :M7.74:2006/08/31(木) 17:33:39.56 ID:tByCLGgj
- ズンとキターーーーー!@帝都北
- 112 :M7.74:2006/08/31(木) 17:33:40.17 ID:IYW5p3hq
- 70Hってのは、所謂、大震災級のと同じ層?
- 113 :M7.74:2006/08/31(木) 17:33:49.27 ID:NdeH/kJT
- >>97
余震が先か、オイ。
- 114 :M7.74:2006/08/31(木) 17:33:58.21 ID:1SzTpngK
- しかしピタって静かになったね。
外では蝉がミンミン鳴いてるしもう大丈夫か?
>>93
ありがと(ノД`)
- 115 :M7.74:2006/08/31(木) 17:33:58.74 ID:h2P2ihjO
- 隣で家建ててる最中だから
なんか崩落でもしたのかと思っちゃったよwwwwww
- 116 :M7.74:2006/08/31(木) 17:34:05.94 ID:SA3oX3ba
- 時間的には短かった気がする
エネルギーはたいしたことなかったんだな
- 117 :M7.74:2006/08/31(木) 17:34:40.93 ID:4EAQBIKU
- 主人の実家のお父さん、厚木だけど大丈夫かな?
- 118 :M7.74:2006/08/31(木) 17:34:41.88 ID:cmqhyCmf
- そして大地震が・・・
- 119 :M7.74:2006/08/31(木) 17:34:51.74 ID:iiOWW7rR
- 地震よりも未成年容疑者の方が恐いとです
- 120 :M7.74:2006/08/31(木) 17:34:57.35 ID:/jK6lH8v
- 松戸も5に近い揺れを感じたぞ
瞬間的にだが
- 121 :M7.74:2006/08/31(木) 17:35:03.00 ID:ErOBTgOe
- >>116
震源が低かったらヤバかったかもな
- 122 :M7.74:2006/08/31(木) 17:35:18.34 ID:Nz2erLbS
- >>107
やはり
>>110
そうなのか。
人生初だったから、てっきり大地震キターと思った。
大地震の縦揺れは10秒ほどあるからそのうちに逃げなきゃいけないのに
今日は何もできなかった。いい練習になった。
- 123 :M7.74:2006/08/31(木) 17:35:18.60 ID:1pJnwgHT
- P波とS波は伝播速度が違うので、震源が近い場合にはほぼ同時に来る。
震源から遠くなるほどその違いを感じることが出来る。
- 124 :M7.74:2006/08/31(木) 17:35:26.56 ID:0g4LK4OO
- >>117
余程運がない限り大丈夫だろ
タンスの上に置いてあったものが頭に直撃とかしない限り
- 125 :M7.74:2006/08/31(木) 17:35:52.92 ID:4EAQBIKU
- マンションのエレベーターは動いてるかな?結構大きいと地震管制がきいて、動かなくなってしまう
- 126 :M7.74:2006/08/31(木) 17:36:01.48 ID:ynIfAwdL
- そして、安心して外にでたときに上空から・・・
- 127 :M7.74:2006/08/31(木) 17:36:03.13 ID:oWhxgzv7
- 直下型 朝鮮の地下核実験か
- 128 :M7.74:2006/08/31(木) 17:36:04.34 ID:kEjYyGGq
- 活断層のオナニーか・・・
- 129 :M7.74:2006/08/31(木) 17:36:22.53 ID:RvPpLw1j
- >>116
お住まいの地域は何処ですか?
家は世田谷ですが、長く激しかった。
住んでる建物も地区浅なんだけど、ぐらぐら設計のヤツみたい。
耐震のためあらかじめぐらぐらさせるヤツ。
だから揺れが大きく感じたのかなと納得。
- 130 :M7.74:2006/08/31(木) 17:36:30.16 ID:K1EafZAT
- いい機会だから非常持ち出し袋でも用意するかな
最近は100均でもいい懐中電灯うってるしなぁ
- 131 :M7.74:2006/08/31(木) 17:36:37.86 ID:cWok1G2f
- >>98
俺もそう思っていた
- 132 :M7.74:2006/08/31(木) 17:36:45.47 ID:/g+cfqOY
- エレベーター止まったorz
- 133 :M7.74:2006/08/31(木) 17:37:12.63 ID:lJ7a4S/W
- ガクブルして、阪神大震災調べたけど
大体300人に一人しか死んでないじゃん。
300分の1の確立って、3分の1も良くハズレるのに
俺は絶対大丈夫だな。
って言ってると、こういう時だけヒットするから
2chに書くぐらいで留めて置く。
- 134 :M7.74:2006/08/31(木) 17:37:17.98 ID:uXroAKDX
- 家の猫がさっぱり地震予知しないな。寝てばっかりだ。
- 135 :M7.74:2006/08/31(木) 17:37:29.13 ID:u0Ui+bu8
- リハーサルは終わり
これからが本番!
皆!生き残れよ!!
- 136 :M7.74:2006/08/31(木) 17:37:31.27 ID:lYgBTr13
- チョコボールの駅弁ファックのような揺れ方だった
- 137 :M7.74:2006/08/31(木) 17:37:37.38 ID:KTW/sOPB
- 前触れなくドカンと下から突き上げられてすぐに収まった 新橋
- 138 :M7.74:2006/08/31(木) 17:37:46.90 ID:mPW7XHTw
- >>133
死亡フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 139 :M7.74:2006/08/31(木) 17:37:53.10 ID:Nz2erLbS
- >>129
自慢イラネ
- 140 :M7.74:2006/08/31(木) 17:38:12.25 ID:pPt6NRJa
- 気象庁まだ更新されてない?
- 141 :M7.74:2006/08/31(木) 17:38:19.70 ID:4EAQBIKU
- 大変だ。エレベーター業者も。
- 142 :M7.74:2006/08/31(木) 17:38:23.42 ID:1SzTpngK
- >>125
地下鉄も怖い><
この前の新潟地震の時なんか丸の内線が途中で止まった!
「地震により一時停止します」
もうダメかと思った。てか途中で止めずに動けよ!!!!!!
- 143 :M7.74:2006/08/31(木) 17:38:53.54 ID:DnQzGqwz
- 気象庁は本当に酷いな。
5時過ぎたからみんな帰っちゃったのか?
- 144 :M7.74:2006/08/31(木) 17:38:59.53 ID:TGtyc9FA
- >>133
死者の半数は村山に殺されました。
実際には600分の1くらいで収まってたはず。
- 145 :M7.74:2006/08/31(木) 17:39:27.44 ID:9gKSWE1e
- カラスやすずめがどっかに飛んでいって静か。地面から虫も出て来ているが、
まだ来るかな?こちら新宿。
- 146 :M7.74:2006/08/31(木) 17:39:38.54 ID:BtAY5ucu
- JR新宿駅の構内エレベーターは今安全装置が働いたとかで全面休止中。
マイシティのエレベーターも停まってますよ。
- 147 :M7.74:2006/08/31(木) 17:39:50.33 ID:ThQ908zM
- いざというときの情報収集にネットなんて全く役に立たないことは分かった(繋がらなくなる)
- 148 :M7.74:2006/08/31(木) 17:40:05.75 ID:4opaCR1X
- 静岡でもけっこうゆれたぜ。
でも見たら震度1・・俺の家大丈夫かよorz
- 149 :M7.74:2006/08/31(木) 17:40:08.59 ID:K1EafZAT
- >>144
自国民を守るためにある自衛隊派遣をぐずったんだっけ!?
腹を切って死ぬべきってやつですな
- 150 :M7.74:2006/08/31(木) 17:40:13.90 ID:6FACkzyD
- ウチのハムスター爆睡。
ほんと役立たず。@横浜市青葉区
- 151 :M7.74:2006/08/31(木) 17:40:21.94 ID:mPW7XHTw
- エレベーターで閉じこめられてる人とかいそうだな
- 152 :M7.74:2006/08/31(木) 17:40:34.03 ID:uI0k0qaf
- マンションのエレベーター止まってるよ
幸いにも乗り込んでる途中だったらしく人は閉じ込められて無かったようだ
ちなみに今話題のシンドラー製だ
- 153 :M7.74:2006/08/31(木) 17:41:05.21 ID:K1EafZAT
- >>148
家の地域震度3なんだけど あんまり揺れたような気がしない・・・・
この差はなんなんだろうね
- 154 :M7.74:2006/08/31(木) 17:41:14.96 ID:+EVHzvMk
- シンドラーに閉じ込められてる人、絶対いる!。
- 155 :M7.74:2006/08/31(木) 17:41:14.72 ID:NF1pAGma
- たぶん、震源地はこの辺りじゃないかな?
東京都千代田区大手町1丁目1
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA%E5%A4%A7%E6%89%8B%E7%94%BA1%EF%BC%8D1&ie=UTF8&z=16&ll=35.686355,139.763689&spn=0.009777,0.021737&om=1
- 156 :M7.74:2006/08/31(木) 17:41:19.23 ID:JHAta3+F
- >>142
今回は平常通りに動いているみたいだね。
- 157 :M7.74:2006/08/31(木) 17:41:19.86 ID:Nz2erLbS
- 2016に東京オリンピックとか言ってるが
そのころには東京はじしんで崩壊してるんじゃないのか?
- 158 :M7.74:2006/08/31(木) 17:41:27.60 ID:xFdE5Jqm
- >>129
耐震と免震は全く違う技術だからな。気を付けろよ。
- 159 :M7.74:2006/08/31(木) 17:41:47.44 ID:bypTZtn7
- 「震度ラー」って揺れそうだな。
- 160 :M7.74:2006/08/31(木) 17:41:49.24 ID:XsEArgUE
- >>
ここ見れ
www.hinet.bosai.go.jp/
- 161 :M7.74:2006/08/31(木) 17:41:49.02 ID:f3dnSHUz
- 昼過ぎから頭痛がしていたのはこのせいだったのかな
まだ痛い…でも鍛えたいこの能力
- 162 :M7.74:2006/08/31(木) 17:41:50.19 ID:/g+cfqOY
- 直ぐエレ会社に電話したけど電話繋がるまでに5分掛かった・・・こりゃ6時間コースかなorz
- 163 :M7.74:2006/08/31(木) 17:42:22.95 ID:KTW/sOPB
- >>142
地下は地震に強いはずだよ
- 164 :M7.74:2006/08/31(木) 17:42:48.32 ID:cWok1G2f
- 北海道ではフジ系列で救命病棟24時が再放送していた。
こうならないように、願う
- 165 :M7.74:2006/08/31(木) 17:43:05.39 ID:4EAQBIKU
- 今日は会社休んだから、助かったけど、多分会社では、電話&遠隔発報すごいんだろうな
- 166 :M7.74:2006/08/31(木) 17:43:20.46 ID:HppowqeF
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!、あれ?遅かった・・
- 167 :M7.74:2006/08/31(木) 17:43:25.07 ID:RuMFfo9J
- 近かったせいか、縦にズドン、って揺れ。
雰囲気としてダルマ落としのイメージ。
- 168 :M7.74:2006/08/31(木) 17:43:30.84 ID:/jK6lH8v
- >>142
そのまま動いたら脱線しちゃう〜(ノД`)
- 169 :M7.74:2006/08/31(木) 17:43:37.01 ID:woli4Wvt
- 震源地は>>170の部屋。
オナニーが原因と思われる
- 170 :東京杉並西部:2006/08/31(木) 17:44:01.37 ID:S2DEFqDn
- 冷蔵庫のなかのブルドックソースが倒れてました。
ガスは止まらず。
なんか、これまでの経験とはちょっと違う揺れ方だったなあと。
- 171 :M7.74:2006/08/31(木) 17:44:18.98 ID:RvPpLw1j
- 本当に前触れなく起こるから嫌だ。
地震予知のサイトとか見て知識あったのに。
全く信憑性無し。
強いて言えば、前日に家のベットの金属足がスプーン曲げみたいに曲がった事
4センチぐらいの厚みの金属なのに、ぐにゃと曲がった。有り得ない。
- 172 :M7.74:2006/08/31(木) 17:44:47.01 ID:I7rqlUX0
- 思ったが中央線沿線住民は揺れが長かったと書いてあるが
その他の地域は短かったってなってるね
なぜ
- 173 :M7.74:2006/08/31(木) 17:45:44.74 ID:RvPpLw1j
- >>172
世田谷も長く揺れたよ。
- 174 :M7.74:2006/08/31(木) 17:45:46.46 ID:1SzTpngK
- >>163
そんなんだ。でも断層でラインが寸断され閉じ込められるかと思うと怖い><
>>168
あ、言われてみればそうだねw
でもとまった瞬間は「しまった!」とおもた(ノД`)
- 175 :M7.74:2006/08/31(木) 17:46:01.55 ID:Lvz9Rz18
- 阪神淡路大震災
死者 : 6,434名 行方不明者 : 3名 負傷者 : 43,792名
避難人数 : 30万名以上
住家被害 : 全壊104,906棟、半壊144,274棟、全半壊合計約25万棟(約46万世帯)、一部損壊390,506棟
火災被害 : 住家全焼6,148棟、全焼損(非住家・住家共)合計7,483棟、罹災世帯9,017世帯
その他被害 : 道路10,069箇所、橋梁320箇所、河川430箇所、崖崩れ378箇所
被害総額 : 10兆円規模
- 176 :M7.74:2006/08/31(木) 17:46:09.95 ID:lJ7a4S/W
- >>171
痩せろ
- 177 :M7.74:2006/08/31(木) 17:46:53.96 ID:5ayGIxWj
- 確かに、揺れは短めだった気がする。山手線池袋
- 178 :M7.74:2006/08/31(木) 17:46:54.69 ID:1SzTpngK
- >>172
そのあたりの断層も動いた?
- 179 :M7.74:2006/08/31(木) 17:47:00.88 ID:uI0k0qaf
- セントロイド時刻 2006-08-31 17:18:20
セントロイド緯度 35.6N
セントロイド経度 140.2E
セントロイド深さ 67km
Mw 4.8
走向1/走向2 175.4/5.3
傾斜1/傾斜2 31.0/59.4
スリップ角1/スリップ角2 81.5/95.1
品質 87.00
使用観測点数 15
データ見ると立て揺れが大きいのもしょうがないかと
- 180 :M7.74:2006/08/31(木) 17:47:02.64 ID:4EAQBIKU
- もう、大丈夫かなぁ。お夕飯の用意して。火を使ってる時に地震来たら、恐ろしいし。
- 181 :M7.74:2006/08/31(木) 17:47:51.29 ID:YkKjAsR4
- 今日は母者の誕生日なのに…。
なんか、凄く不安だ。
- 182 :M7.74:2006/08/31(木) 17:48:16.46 ID:IeU85Tch
- >>180
油モノは避けて弱火で作れる料理にしよう
- 183 :M7.74:2006/08/31(木) 17:48:17.48 ID:RvPpLw1j
- 中央線かぁ
立川断層怖いよね。
- 184 :M7.74:2006/08/31(木) 17:48:24.35 ID:uI0k0qaf
- >>180
使ってるのがIHなら大丈夫
- 185 :M7.74:2006/08/31(木) 17:48:38.02 ID:ag6iw/C0
- 今から風呂入って大丈夫かと迷い中・・・
- 186 :M7.74:2006/08/31(木) 17:48:42.40 ID:1SzTpngK
- そしてまた何気ない日常が始まる。
地震があったらまた会おう!
みんな、しばしさらば!
- 187 :M7.74:2006/08/31(木) 17:49:09.20 ID:/g+cfqOY
- 震度3なのかー もっと揺れた希ガス
- 188 :M7.74:2006/08/31(木) 17:49:38.86 ID:gu6fcyqP
- 膣ケイレン
- 189 :M7.74:2006/08/31(木) 17:49:44.88 ID:xsFgWGZm
- 横須賀線遅延はこの影響か
震度4で止まるのか@荻窪
- 190 :M7.74:2006/08/31(木) 17:50:34.54 ID:uXroAKDX
- 美少女とエレベータに閉じこまれたいな。
- 191 :M7.74:2006/08/31(木) 17:50:43.90 ID:sp4OpEea
- 浦安住民にしてみればあの震源地のXがもろ身近に感じられてしまうのだが。。。
海沿いだし。。。あそこに何があるんでしょう。。。
- 192 :M7.74:2006/08/31(木) 17:51:05.91 ID:Wigk1eDn
- 185>>お風呂に入ってる時に地震来たらどうするよ?
- 193 :M7.74:2006/08/31(木) 17:51:57.28 ID:4Oc8FDlm
- 千代田区内気象庁から600mくらいのところ
いきなりドーン!
で、間もなく終了
まさに進度3って感じですた
- 194 :M7.74:2006/08/31(木) 17:52:11.92 ID:/jK6lH8v
- >>174
地上でも途中で停車すると心臓が暴れるよ
やっぱり狭い場所で閉じ込められるのってキツイわ
- 195 :M7.74:2006/08/31(木) 17:52:46.37 ID:3TXpQT4n
- 震源地はディズニーあたりの東京湾DEATH。
最後の夏休み、ディズニー、地震、遊具止まる、ドンマイ蹴る!
- 196 :M7.74:2006/08/31(木) 17:52:56.99 ID:0z5ofIYx
- 都営地下鉄線は全線で徐行運転を
都営地下鉄線は全裸で徐行運転
と読んでしまったorz
- 197 :M7.74:2006/08/31(木) 17:53:10.26 ID:4EAQBIKU
- >>182
ありがとう。気をつけてお料理します。
>>184
普通のガスコンロですので、気をつけてお料理します。
- 198 :M7.74:2006/08/31(木) 17:56:01.24 ID:cWok1G2f
- ま〜〜今回の地震が本震の前の余震で無い事を願う・・・
皇室が海外行ったので変だな〜と思っていたが・・・
帰ってきたのが、早すぎた!!!
- 199 :M7.74:2006/08/31(木) 17:56:33.89 ID:G9ssrUtv
- >>185
私も新宿で風呂に入ろうか迷い中奇遇だな
- 200 :M7.74:2006/08/31(木) 17:56:37.16 ID:/g+cfqOY
- >>198
海外に逃がすメンバー間違ってるだろw
- 201 :M7.74:2006/08/31(木) 17:57:23.64 ID:XsEArgUE
- >>196
ワロタ
- 202 :M7.74:2006/08/31(木) 17:58:12.19 ID:4S2yrgmo
- オレこの地震終わったら結婚するんだ
- 203 :M7.74:2006/08/31(木) 17:58:29.91 ID:IYW5p3hq
- >>199
水商売だな。入っとけ。
本震が来て、救助されるとき恥かくぞ。
パンツも替えとけ
- 204 :M7.74:2006/08/31(木) 17:59:23.34 ID:4EAQBIKU
- 新潟の地震のとき、女の子が入浴中で、逃げ遅れて亡くなったって、テレビで見た。気をつけてください
- 205 :M7.74:2006/08/31(木) 17:59:23.37 ID:KTW/sOPB
- >>199
それなんて風俗?
- 206 :M7.74:2006/08/31(木) 17:59:25.63 ID:xsFgWGZm
- 大江戸線も遅れてんなあ…
帰宅の時間なのに
- 207 :M7.74:2006/08/31(木) 18:00:34.33 ID:G9ssrUtv
- >>203
いやただ汗かいただけ…で地震の水溜めもかねてお風呂入れただけ
でも臭いからはいろ。パンツも替える。てか非常持ち出しパンツないや。作ろう。ありがと。
- 208 :M7.74:2006/08/31(木) 18:00:55.73 ID:vIBQQpUy
- 明日防災の日じゃんか!!
コワス
- 209 :M7.74:2006/08/31(木) 18:01:11.94 ID:cWok1G2f
- >>200
子孫残すにはベストだと思うが・・・
- 210 :M7.74:2006/08/31(木) 18:01:14.85 ID:G9ssrUtv
- >>204
ぴやーーーーーーこええバスローブ用意しとこう
- 211 :今日の震度4は:2006/08/31(木) 18:06:12.20 ID:wl+sDKBy
- 明日の本番に向けての予行演習でした。
いいわ、いいわ、もっと強く、強くよ!
- 212 :M7.74:2006/08/31(木) 18:10:00.68 ID:Q+CrcOGI
- >>202はフラグ成立したんだよな?
- 213 :渋谷:2006/08/31(木) 18:11:21.77 ID:CUF11Q8d
- 道玄坂は横揺れでした
- 214 :M7.74:2006/08/31(木) 18:13:43.24 ID:x++iZpSj
- まず、「んごごごごご・・・」という
音が近寄ってきて、「んん?ダンプか?」
とおもたらグラッ。
死んだかと思った。
- 215 :M7.74:2006/08/31(木) 18:14:12.30 ID:+OaaUbXN
- cWok1G2fがバカすぎ
- 216 :M7.74:2006/08/31(木) 18:16:58.86 ID:xn3Gz4rC
- 親戚いるんでスマソ
横浜鶴見区、青葉区、
震度、ゆれ方、被害等
報告よろしく!
どーぞ!
- 217 :M7.74:2006/08/31(木) 18:17:03.40 ID:vF7PqBr6
- 関係ないが、この板スレ少なすぎだろ。
- 218 :M7.74:2006/08/31(木) 18:18:56.38 ID:RvPpLw1j
- 最近地震がなかったもんで、家に居る時ノーブラで揺れて焦った。
ドアを開けるより前に、ブラ装着。
絶対逃げ遅れると思った。
- 219 :M7.74:2006/08/31(木) 18:19:32.15 ID:g6+l0EEX
- 結構大きかったんだな。
カップラふやかしている時じゃなくてよかったよ。
- 220 :M7.74:2006/08/31(木) 18:34:16.16 ID:uI0k0qaf
- >>216
鶴見は結構揺れてる筈だな
あsこは地盤が弱いから
- 221 :M7.74:2006/08/31(木) 18:39:35.02 ID:9gMgH5ec ?2BP(0)
- 横浜市神奈川区
地震後緊急車両のサイレンがやけに聞こえる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
偶然だと思うが
- 222 :M7.74:2006/08/31(木) 18:49:27.86 ID:+OaaUbXN
- 水道ガスも緊急車両持ってることは知ってた方がいい
- 223 :M7.74:2006/08/31(木) 18:57:11.87 ID:/g+cfqOY
- エレベーター復旧した
- 224 :M7.74:2006/08/31(木) 19:10:50.71 ID:7yrXzyia
- 千葉県八千代市 震度2って書いてあったけど、大きかったよ
ショッピングセンターにいたけど、
「おお〜っ」っていう声が上がってたもん
- 225 :M7.74:2006/08/31(木) 20:01:40.70 ID:/I/yVc6u
- 地震の直前にゴゴゴゴゴゴgって音がしたけど、
あれってどこから鳴ってるの?
- 226 :M7.74:2006/08/31(木) 20:04:52.88 ID:Ggh7xWFx
- >>225
地球が鳴いているのさ
- 227 :M7.74:2006/08/31(木) 20:32:09.96 ID:2ez5geU8
- 明日は防災の日
- 228 :M7.74:2006/08/31(木) 20:54:00.67 ID:2ez5geU8
- 明日は関東大震災
- 229 :M7.74:2006/08/31(木) 21:26:37.38 ID:aPUkLTEy
- 今回の地震のトップバッター
667: 2006/08/31 17:18:40 9jrBXUZT
千葉県北西部 震度2-3
- 230 :はる:2006/08/31(木) 21:45:54.94 ID:OHAawRVg
- AUのセコムメール登録してる人いる?なんか昼に兄から電話あって地震大丈夫か?って。その頃どこの地域でも地震は起きていなかった。セコムメールでは東京近辺で震度6の大地震発生!安否確認せよ!との事。セコムがそんなイタズラするか?驚いた事に本当に今日地震きたし!
- 231 :M7.74:2006/08/31(木) 22:16:24.82 ID:zuoYr/as
- いま地震があったのを知った
成田市民
- 232 :M7.74:2006/08/31(木) 22:51:27.88 ID:qvciDswI
- 今地味に揺れた?@和歌山
- 233 :M7.74:2006/08/31(木) 23:27:13.80 ID:Ui9NVLri
- 揺れたんじゃね?@滋賀
- 234 :M7.74:2006/08/31(木) 23:47:14.15 ID:o/6n8Et2
- 微妙に揺れた@岡山
- 235 :M7.74:2006/09/01(金) 01:20:29.93 ID:sNbJaRhE
- ねぇ、何か地震来そうな感じしない?
@相模原
- 236 :M7.74:2006/09/01(金) 05:57:29.35 ID:4/2WLyNe
- ゆれてる?
- 237 :M7.74:2006/09/01(金) 10:22:23.88 ID:7rQmhc1u
- ゆれた@岡山
- 238 :M7.74:2006/09/01(金) 12:21:30.31 ID:mWNLwfps
- 東海地震はどうやら来ないらしいよ。
単独ではね。
東海、東南海、南海地震が連続して起こるんだって。
- 239 :M7.74:2006/09/01(金) 13:14:26.12 ID:uq8R7Goi
- 草加の秘密兵器は自信漠団
- 240 :M7.74:2006/09/01(金) 13:40:34.93 ID:NLl4Y5Co
- 江戸川区一瞬縦揺れ?
- 241 :M7.74:2006/09/01(金) 14:49:56.60 ID:3pf8gKUN
- 葛飾区いま一瞬ズズンと下から突き上げるような感じが。
- 242 :M7.74:2006/09/01(金) 16:30:14.60 ID:4yex62wI
- rっ rっ rっ
│| │| │|
|∧,,∧ | ∧,,∧ |∧,,∧
キタ━━(*゚∀゚)━━━━━ (*゚∀゚) ━━━━━ (*゚∀゚) ━━━!!
| _二二二つ | _二二二つ | _二二二つ
._ノ / ._ノ / ._ノ /
(´ ._ノ (´ ._ノ (´ ._ノ
\\ \ \\ \ \\ \
レ’\\ レ’\\ レ’\\
レ’ レ’ レ’
ttp://lovelycat.jp/image/cat0605.jpg
- 243 :M7.74:2006/09/01(金) 19:19:51.95 ID:qvTjr6LU
- 函館揺れた
- 244 :M7.74:2006/09/01(金) 20:39:57.94 ID:U5DVeqGM
- ah
- 245 :西池袋:2006/09/01(金) 21:18:49.45 ID:Tx9egCOn
- kita
- 246 :M7.74:2006/09/01(金) 21:19:04.39 ID:BqYREqiU
- 保土ケ谷震度1くらい
- 247 :M7.74:2006/09/01(金) 21:19:16.83 ID:qwTN1mmX
- @川崎
- 248 :M7.74:2006/09/01(金) 21:19:53.85 ID:HGbtSWlN
- ちっこいけど
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
@町田
- 249 :M7.74:2006/09/01(金) 21:20:11.14 ID:Er/mA1VV
- やっぱ微妙に揺れたよね。新宿
- 250 :M7.74:2006/09/01(金) 21:23:54.12 ID:Ju2Vf97Q
- 揺れたよね?@港区
- 251 :M7.74:2006/09/02(土) 02:50:10.59 ID:saam1z+C
- ktkr
- 252 :M7.74:2006/09/02(土) 04:35:57.96 ID:ITIIwJQG
- >>249
あら。工事かなーとか思って覗いてみた同じく新宿
- 253 :M7.74:2006/09/02(土) 09:51:42.72 ID:C7U7b3ZL
- 花巻揺れたよな震度0.5くらい
- 254 :M7.74:2006/09/02(土) 10:44:20.50 ID:hycVCb/8
- やべーよ!
うちの研究所の教授が、来週あたりヤマだから。って、稚内に一時帰省したよ
まじ怖えぇ〜
ちなみに地震研究では有名な教授だがな。
外れてくれ‥
- 255 :M7.74:2006/09/02(土) 10:54:24.57 ID:dfhljnGU
- 逮捕
- 256 :M7.74:2006/09/02(土) 14:14:49.30 ID:oJAG3qtj
- http://mbga.jp/AFmbb.SABw73566/
- 257 :M7.74:2006/09/02(土) 14:45:12.17 ID:evqCZYxa
- http://5ch-net-w.bounceme.net/
http://5ch-net.bounceme.net/soc/
http://5ch-net.bounceme.net/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0034
http://5ch-net.bounceme.net/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0003
http://5ch-net.bounceme.net/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0005
http://5ch-net.bounceme.net/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0001
- 258 :M7.74:2006/09/02(土) 14:55:19.87 ID:JNgBdgqz
- い
- 259 :M7.74:2006/09/02(土) 18:49:24.49 ID:pLnzpVI2
- いまさっき揺れなかった?
- 260 :M7.74:2006/09/02(土) 19:49:02.33 ID:K5F/Uvzx
- >>259
どこ?
- 261 :M7.74:2006/09/02(土) 21:29:17.87 ID:N4D1SjSA
- >>254
東北大か?東北大なのかぁぁぁ!
ってテレビでもプレートにかかる圧力がかなりヤバイって
事は言ってたな。
- 262 :M7.74:2006/09/02(土) 23:48:26.90 ID:BJ5csIXg
- なまず送ったところなんだから
- 263 :M7.74:2006/09/02(土) 23:56:06.52 ID:yOSBpEyj
- >>254 何地震が起こるの??
- 264 :M7.74:2006/09/03(日) 00:07:43.03 ID:v1D5IFsV
- きた?板橋
- 265 :M7.74:2006/09/03(日) 00:08:05.02 ID:tocV/8Nw
- 柏 きた 1くらいのかすかな揺れ
- 266 :M7.74:2006/09/03(日) 00:08:20.64 ID:+2ODmlXD
- 茨城ほんの少しゆれた
- 267 :M7.74:2006/09/03(日) 00:08:41.86 ID:YqOzSYFz
- キ、キタ!?@古河
- 268 :M7.74:2006/09/03(日) 02:28:21.20 ID:MKRYOuBX
- こない
- 269 :M7.74:2006/09/03(日) 03:21:07.11 ID:WyxM1z0p
- 千葉付近少しゆれ点のかな
- 270 :M7.74:2006/09/03(日) 04:19:11.47 ID:43pjDR1I
- 深夜 携帯からスマソ
>>261
東北も確かに有名だな
でもこっちは都内だ。でも、時間たつと怖さも薄れてきたよ
来るときは来る
くらいな気持ちじゃなきゃ東京近辺では
暮らしていけねぇ
- 271 :M7.74:2006/09/03(日) 04:40:19.52 ID:jI3iT3Dy
- 今日の深夜3:29ごろ地震キタ?2回ぐらい揺れたきがします。
@品川区
- 272 :M7.74:2006/09/03(日) 04:46:37.92 ID:UEFpuOw7
- >>271
近所の新婚さんが震源地じゃあるまいか
- 273 :M7.74:2006/09/03(日) 07:24:58.55 ID:7YoQoAUc
- 中野も感じたよ。
1ぐらい?
- 274 :M7.74:2006/09/03(日) 14:25:38.18 ID:QC0ek6CT
- http://5ch-net-w.bounceme.net/
http://5ch-net.bounceme.net/soc/
http://5ch-net.bounceme.net/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0034
http://5ch-net.bounceme.net/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0003
http://5ch-net.bounceme.net/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0005
http://5ch-net.bounceme.net/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0001
- 275 :M7.74:2006/09/03(日) 17:10:59.26 ID:+abj8RSJ
- ちょっと揺れた@栃木
- 276 :M7.74:2006/09/03(日) 17:11:49.87 ID:YqOzSYFz
- ゆゆゆれた@茨城
- 277 :M7.74:2006/09/03(日) 17:16:35.89 ID:EgrexbAN
- やっぱり今の地震だったか
@目白
- 278 : :2006/09/03(日) 22:33:12.51 ID:fAT9LvLt
- 揺れた@神戸
- 279 :M7.74:2006/09/03(日) 23:40:28.47 ID:8hK2HS6R
- ゆれた 奄美大島
- 280 :M7.74:2006/09/03(日) 23:41:43.70 ID:6EOxTC79
-
【社会】国公立大を9月入学に 「義務的」ボランティア安倍政権で検討[08/31]
1 :原子心母φ ★ :2006/08/31(木) 05:33:21
安倍晋三官房長官は30日、首相に就任した場合に政権公約の柱として掲げる「教育再生」の一環として、国
公立大学の入学時期を現在の4月から9月に変更し、高校卒業から大学入学までの間にボランティア活動に携わ
ることを義務付ける教育改革案の検討を始めた。若者の社会貢献を促すとともに、入学時期を欧米と同様に9月
として学生が留学したり、留学生が国公立大学に入復学しやすい環境を整備する狙いがある。
安倍氏は、首相の私的諮問機関として「教育改革推進会議(仮称)」を10月にも設置。同会議メンバーの関
係閣僚や有識者に具体案の取りまとめを求める考えだ。教育担当の首相補佐官も任命し、半年以内に改革案骨子
や実施スケジュールを固めたい意向。
(共同) (2006年08月31日 02時11分)
ソース:http://www.chunichi.co.jp/flash/2006083001005554.html
406 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 08:01:08 ID:tja+rD3H0
もともと右派は放置でも安倍支持。
安倍の狙いは、左が多い知識人を、「留学云々」でうまく騙して取り込むということ。
留学生受け入れの便宜が目的でなく、その裏にある徴兵制が目的。
645 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 09:50:04 ID:CJ/qaFuA0
ボランティア(強制の時点で自己矛盾だが)なんて言い方は子供だましもいいとこ。
義務的な社会奉仕はまさに欧州などで徴兵制のあるとこの
徴兵拒否者や徴兵代替制度の典型的メニューじゃねえかよ・・・
**誰がトップになろうと、権力に対しては常に国民の監視を怠ってはいけないということです。
民主主義国家では、政治家の先生方はどんなに偉くても国民の代理人です。
(そういう意味で政治家を昔の大名などになぞらえるのは、決定的に誤りで且つ危険。)
賢い国民になりたいものです。
- 281 :M7.74:2006/09/03(日) 23:55:20.31 ID:Q2mwPUKe
- 震源地 奄美大島近海
発震時刻 2006/09/03 23:38:41.40
緯度 28.792N
経度 129.337E
深さ 9.1km
マグニチュード 4.7
- 282 :M7.74:2006/09/03(日) 23:55:47.20 ID:Q2mwPUKe
- 平成18年09月03日23時44分 気象庁地震火山部 発表
03日23時38分頃地震がありました。
震源地は奄美大島近海 ( 北緯28.8°、東経129.4°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
鹿児島県 震度2 鹿児島十島村悪石島* 奄美市名瀬港町 奄美市名瀬幸町*
震度1 龍郷町屋入 喜界町滝川
この地震による津波の心配はありません。
- 283 :M7.74:2006/09/03(日) 23:56:31.43 ID:Q2mwPUKe
- ■震源
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=ja&q=28.792,129.337&ie=UTF8&ll=28.792,129.337&spn=10,10&t=k
- 284 :M7.74:2006/09/04(月) 00:23:34.50 ID:AJr09lf1
-
【社会】国公立大を9月入学に 「義務的」ボランティア安倍政権で検討[08/31]
1 :原子心母φ ★ :2006/08/31(木) 05:33:21
安倍晋三官房長官は30日、首相に就任した場合に政権公約の柱として掲げる「教育再生」の一環として、国
公立大学の入学時期を現在の4月から9月に変更し、高校卒業から大学入学までの間にボランティア活動に携わ
ることを義務付ける教育改革案の検討を始めた。若者の社会貢献を促すとともに、入学時期を欧米と同様に9月
として学生が留学したり、留学生が国公立大学に入復学しやすい環境を整備する狙いがある。
安倍氏は、首相の私的諮問機関として「教育改革推進会議(仮称)」を10月にも設置。同会議メンバーの関
係閣僚や有識者に具体案の取りまとめを求める考えだ。教育担当の首相補佐官も任命し、半年以内に改革案骨子
や実施スケジュールを固めたい意向。
(共同) (2006年08月31日 02時11分)
ソース:http://www.chunichi.co.jp/flash/2006083001005554.html
406 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 08:01:08 ID:tja+rD3H0
もともと右派は放置でも安倍支持。
安倍の狙いは、左が多い知識人を、「留学云々」でうまく騙して取り込むということ。
留学生受け入れの便宜が目的でなく、その裏にある徴兵制が目的。
645 :名無しさん@6周年:2006/08/31(木) 09:50:04 ID:CJ/qaFuA0
ボランティア(強制の時点で自己矛盾だが)なんて言い方は子供だましもいいとこ。
義務的な社会奉仕はまさに欧州などで徴兵制のあるとこの
徴兵拒否者や徴兵代替制度の典型的メニューじゃねえかよ・・・
**誰がトップになろうと、権力に対しては常に国民の監視を怠ってはいけないということです。
民主主義国家では、政治家の先生方はどんなに偉くても国民の代理人です。
(そういう意味で政治家を昔の大名などになぞらえるのは、決定的に誤りで且つ危険。)
賢い国民になりたいものです。
- 285 :M7.74:2006/09/04(月) 00:33:29.66 ID:lWZvfTGo
- 栃木揺れてないか?
- 286 :M7.74:2006/09/04(月) 01:06:59.97 ID:7sTbJPmS
- 愛知来てないか?
- 287 :M7.74:2006/09/04(月) 13:33:15.09 ID:4HV/x2uh
- 広島揺れた
- 288 :M7.74:2006/09/04(月) 13:33:41.88 ID:0P0iH7LS
- >>287
だよね揺れたよね?
- 289 :M7.74:2006/09/04(月) 13:33:55.57 ID:sB8SBkGb
- 広島付近きたな
- 290 :M7.74:2006/09/04(月) 13:34:02.46 ID:RvY8ei4l
- 広島きた
- 291 :M7.74:2006/09/04(月) 13:38:35.79 ID:gTENYX/g
- お腹が鳴ったのかとおもた>広島
- 292 :M7.74:2006/09/04(月) 13:49:37.69 ID:2ikcwxt0
- 平成18年09月04日13時39分 気象庁地震火山部 発表
04日13時32分頃地震がありました。
震源地は広島県北部 ( 北緯34.7°、東経132.2°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
広島県 震度2 安芸太田町戸河内* 広島安佐南区緑井* 広島安佐北区可部南*
広島安芸区中野* 広島佐伯区湯来町運動広場* 広島佐伯区利松*
廿日市市吉和*
震度1 安芸高田市八千代町* 安芸高田市向原町* 安芸太田町加計*
安芸太田町中筒賀* 北広島町有田 北広島町都志見
北広島町豊平郵便局* 北広島町川小田* 北広島町戸谷*
広島中区羽衣町* 広島西区己斐* 広島佐伯区湯来町和田*
呉市郷原町* 呉市倉橋町支所* 呉市安浦町*
大竹市小方* 東広島市黒瀬町 廿日市市津田*
廿日市市大野* 廿日市市宮島町* 海田町上市*
熊野町役場* 江田島市沖美町*
島根県 震度2 浜田市三隅町三隅* 益田市常盤町* 益田市美都町都茂*
震度1 浜田市弥栄町長安本郷* 益田市匹見町石谷 益田市水分町*
益田市匹見町匹見* 津和野町後田* 津和野町日原*
吉賀町柿木村柿木*
山口県 震度1 岩国市横山* 和木町和木*
この地震による津波の心配はありません。
- 293 :M7.74:2006/09/04(月) 14:20:28.19 ID:sB8SBkGb
- 震度2かよwww
おおげさだな俺たち広島人はww
- 294 :M7.74:2006/09/04(月) 18:31:47.99 ID:SWHprLyt
- 地震キタ--------------------
- 295 :M7.74:2006/09/04(月) 20:50:49.21 ID:HtnLV7/3
- >>294
ドコだよッ!?^^
- 296 :M7.74:2006/09/04(月) 21:47:30.30 ID:lX6HqPln
- うおっ揺れた
- 297 :M7.74:2006/09/04(月) 22:11:22.61 ID:IBVvgCk7
- 日本の地震活動立体模型 震源くん
http://www.hinet.bosai.go.jp/Shingenkun/
- 298 :M7.74:2006/09/04(月) 23:42:28.82 ID:FEFZuXlz
- >>296
だから場所を書けと何度言えr
- 299 :M7.74:2006/09/05(火) 04:53:27.06 ID:kTVAxg44
- >>297
子供の夏休み中に欲しかったな。
- 300 :M7.74:2006/09/05(火) 07:11:07.95 ID:/r0YUfNw
- 仙台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 301 :M7.74:2006/09/05(火) 07:12:18.35 ID:GeOvKNe/
- 気のせいか?@宮城塩釜
- 302 :M7.74:2006/09/05(火) 07:12:54.64 ID:8dA4Jviu
- 大崎市キタ
- 303 :M7.74:2006/09/05(火) 07:24:55.64 ID:drCe62DN
- 仙台泉区 きたよ
昨日から耳鳴りとまんねー
またくるかも
- 304 :M7.74:2006/09/05(火) 10:27:06.96 ID:+md1YbQf
-
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| / ちょこっとだけ揺れますね。
| /| |
// | |
U .U
- 305 :M7.74:2006/09/05(火) 13:53:09.92 ID:IQz8PnUs
- 激しく揺れた@半蔵門線で渋谷出た直後
- 306 :M7.74:2006/09/05(火) 21:43:56.48 ID:R0EVvP3E
- あ
- 307 :M7.74:2006/09/05(火) 22:43:35.75 ID:ZcYvrdaT
- 岐阜揺れた
- 308 :M7.74:2006/09/05(火) 22:43:59.78 ID:tQQjEpD5
- >307
揺れたよね?
うちも岐阜。
- 309 :M7.74:2006/09/05(火) 22:44:16.75 ID:tQQjEpD5
- ごめんさげちゃった
- 310 :M7.74:2006/09/05(火) 22:44:18.01 ID:ybGZPE4Y
- 岐阜1?
- 311 :M7.74:2006/09/05(火) 22:45:03.39 ID:Fya1Ncbu
- 揺れたけど気のせい?@東京荒川
- 312 :M7.74:2006/09/05(火) 22:53:56.11 ID:yxy+B4gH
- 揺れた?東京目黒
- 313 :M7.74:2006/09/05(火) 23:12:41.63 ID:92fLbqbq
- さっき連続で2回地震あったよ。 新潟
- 314 :M7.74:2006/09/06(水) 01:00:31.58 ID:ThwGYBoo
- うちだけ揺れたか@横浜青葉区
- 315 :M7.74:2006/09/06(水) 01:20:33.45 ID:krXCl60t
- 電気のひもが揺れてる…@群馬県南部
- 316 :M7.74:2006/09/06(水) 01:24:16.46 ID:2DcFAXW8
- 今、ゆれたと思ったんだが…一回だけ波がきて終わり…@東京都国分寺市
- 317 :M7.74:2006/09/06(水) 07:27:16.68 ID:OOLp2Kfb
- 今ねっとりと揺れんかった?東京都練馬区
- 318 :M7.74:2006/09/06(水) 08:52:33.07 ID:K/Qr24+v
- みし
- 319 :M7.74:2006/09/06(水) 08:54:35.72 ID:BE+9B53k
- 広島揺れた
- 320 :M7.74:2006/09/06(水) 20:22:56.97 ID:pkc8Etdf
- いま、揺れた@神奈川
- 321 :M7.74:2006/09/06(水) 21:17:51.57 ID:Tlt/2+uf
- さて、東北太平洋側の諸君・・・
おおつなみが近いうちに。
- 322 :M7.74:2006/09/06(水) 22:00:03.12 ID:kUuqsz59
- 揺れたね @江戸川区
- 323 :M7.74:2006/09/06(水) 22:57:46.91 ID:CwWwsfhn
- 今ゆれなかったか?@国分寺市
- 324 :M7.74:2006/09/07(木) 01:05:12.12 ID:3tyelpho
- 揺れなかった?気のせい?@横浜南部
- 325 :M7.74:2006/09/07(木) 03:07:13.19 ID:rOn3gHj4
- 茨城北ー
- 326 :M7.74:2006/09/07(木) 03:07:29.26 ID:4glD3USN
- 板橋ゆれとるこわい全裸だし
- 327 :M7.74:2006/09/07(木) 03:07:30.95 ID:cPDwbwyz
- 来てるよね?世田谷
- 328 :M7.74:2006/09/07(木) 03:07:37.39 ID:aoodilLG
- 水戸タスケテ
- 329 :M7.74:2006/09/07(木) 03:07:37.84 ID:VR2chTmk
- 結構でかい@銚子市
でも震度2か3くらいかな?
- 330 :M7.74:2006/09/07(木) 03:07:38.63 ID:3+qVdWL8
- 横浜揺れてる
- 331 :M7.74:2006/09/07(木) 03:07:38.85 ID:kbA/3F2p
- 足立区きたあああ
- 332 :M7.74:2006/09/07(木) 03:07:40.02 ID:fNXaoufK
- 千葉ゆらゆらきたお
- 333 :M7.74:2006/09/07(木) 03:07:40.37 ID:3yMkUH3m
- きたぜ、震度1〜2@千葉県船橋市
- 334 :M7.74:2006/09/07(木) 03:07:42.21 ID:q2BS496Q
- 船橋 震度1?
- 335 :M7.74:2006/09/07(木) 03:07:47.07 ID:WSI8bqDd
- 地震きた@千葉
- 336 :M7.74:2006/09/07(木) 03:07:47.23 ID:Jx8AestC
- 千葉の船橋ちょっと揺れた
- 337 :M7.74:2006/09/07(木) 03:07:47.55 ID:2W98Ui+7
- 銚子キタ
- 338 :M7.74:2006/09/07(木) 03:07:50.80 ID:cS01IfIY
- @さいたま
- 339 :川崎氏高津区:2006/09/07(木) 03:07:55.94 ID:iQAt2gW/
- 震度0.2
周期が長いぞ
- 340 :M7.74:2006/09/07(木) 03:07:56.88 ID:LH2wAT8C
- 横浜来てる
- 341 :M7.74:2006/09/07(木) 03:07:58.00 ID:xf9vvo2c
- 妙に長いなぁ@横浜市
- 342 :M7.74:2006/09/07(木) 03:07:58.94 ID:dx51yyIf
- 水戸ゆれたー@震度1
- 343 :M7.74:2006/09/07(木) 03:07:59.80 ID:nDYZDop7
- 郡山キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 344 :M7.74:2006/09/07(木) 03:07:59.87 ID:RxTLYMf2
- 弱く揺れた@相模原
- 345 :M7.74:2006/09/07(木) 03:08:01.08 ID:17K2KKfV
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
蒲田微震、なが〜〜〜〜いね。。
- 346 :M7.74:2006/09/07(木) 03:08:08.13 ID:crMUATb8
- 千葉大網キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 347 :M7.74:2006/09/07(木) 03:08:10.79 ID:w3BBD6g3
- 品川、びみょ〜に来てる
- 348 :M7.74:2006/09/07(木) 03:08:12.50 ID:HNerHhPs
- 揺れた@土浦
- 349 :M7.74:2006/09/07(木) 03:08:12.42 ID:wpx917y3
- 微妙に揺れてる@小金井
- 350 :M7.74:2006/09/07(木) 03:08:13.05 ID:QcFIZg5b
- 水戸ぐらぐらきた
- 351 :M7.74:2006/09/07(木) 03:08:14.15 ID:wRmYF/nf
- ゆるやかに長いな。@いばらき
- 352 :M7.74:2006/09/07(木) 03:08:18.14 ID:zTlCyi2c
- ちょっとキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 353 :M7.74:2006/09/07(木) 03:08:20.68 ID:cPDwbwyz
- 微震@世田谷
- 354 :M7.74:2006/09/07(木) 03:08:21.23 ID:my5JLxI6
- ゆれてるよね?
東京江東区
- 355 :M7.74:2006/09/07(木) 03:08:23.36 ID:aZ/mp7d2
- ゆれてるー><@さいたま
- 356 :M7.74:2006/09/07(木) 03:08:24.42 ID:XeYKA+vW
- キタキタ千葉
- 357 :M7.74:2006/09/07(木) 03:08:36.75 ID:nNdoi9wc
- GINZA 揺れ
- 358 :M7.74:2006/09/07(木) 03:08:45.67 ID:RexoAdps
- 震源深そう 東京・四谷
- 359 :M7.74:2006/09/07(木) 03:08:45.99 ID:MrTz2c2o
- ん?キタ? @千葉・市川
- 360 :M7.74:2006/09/07(木) 03:08:54.19 ID:3yLUiCbI
- 千葉の我孫子、まだ揺れてる?
- 361 :M7.74:2006/09/07(木) 03:08:56.68 ID:9lC5rUV/
- 誰も感じなかったようだが俺は感じた!!@米沢
- 362 :M7.74:2006/09/07(木) 03:08:59.24 ID:FTIQnA0/
- 1以下だけど来てるね@新宿
この間の大きいのから、また気になり始めちゃったよ。
- 363 :M7.74:2006/09/07(木) 03:09:01.55 ID:Ej1izdHn
- キター@茨城潮来
- 364 :M7.74:2006/09/07(木) 03:09:09.28 ID:tfjsh19b
- 市川
ちよっとキタ━(゚∀゚)━
- 365 :M7.74:2006/09/07(木) 03:09:11.94 ID:HLBs+1qX
- 町田 ユラユラ長い
気持ち悪いなぁ
- 366 :M7.74:2006/09/07(木) 03:09:12.75 ID:0JSLH2+4
- 東京 西部に揺れを感じた
- 367 :M7.74:2006/09/07(木) 03:09:17.27 ID:aXD/6NNw
- ゆらゆら揺れてる つくば
- 368 :M7.74:2006/09/07(木) 03:09:24.53 ID:zTlCyi2c
- 酔いそうな揺れ方だったね
- 369 :M7.74:2006/09/07(木) 03:09:29.15 ID:n8j3nMzq
- 神奈川揺れた
銚子震源らしいが速報まだこねーな
- 370 :M7.74:2006/09/07(木) 03:09:35.36 ID:sIUP7nuh
- イーバーラーキーッ
キーター
- 371 :M7.74:2006/09/07(木) 03:09:42.37 ID:3+qVdWL8
- 震源は深いか、もしくは海か
- 372 :M7.74:2006/09/07(木) 03:09:42.44 ID:QSjZw3Uy
- え、揺れた? 東京・立川
- 373 :M7.74:2006/09/07(木) 03:09:54.41 ID:4glD3USN
- 銚子市民がふたりもいるのか。
- 374 :M7.74:2006/09/07(木) 03:09:55.27 ID:otc8qWS6
- 練馬キター
- 375 :M7.74:2006/09/07(木) 03:09:58.02 ID:fNIKL10L
- ちょいゆれた。茨城県結城市
- 376 :M7.74:2006/09/07(木) 03:10:11.96 ID:EuYvPt5n
- NHKはなんも出ない。でもゆーっくりゆれてた@さいたま
- 377 :M7.74:2006/09/07(木) 03:11:31.27 ID:0JSLH2+4
- >>372
揺れたよ
- 378 :M7.74:2006/09/07(木) 03:11:54.30 ID:eINaQB2B
- 結構長く揺れてた
埼玉
- 379 :M7.74:2006/09/07(木) 03:12:03.00 ID:O/aNgxwV
- 神栖市ですが体感3〜4ぐらいっす
- 380 :M7.74:2006/09/07(木) 03:12:03.67 ID:sVLRSBlq
- まだゆれている・・@さいたま
- 381 :M7.74:2006/09/07(木) 03:12:12.55 ID:9lMM3KVh
- 横浜もほのかに揺れた。
一応NHKつけてるけどなんもないな。
- 382 :329:2006/09/07(木) 03:12:30.43 ID:VR2chTmk
- ( ´−`)やっぱ震度3だったか…@銚子
- 383 :M7.74:2006/09/07(木) 03:12:39.68 ID:9Njdzjnr
- 鹿嶋全く揺れず
- 384 :M7.74:2006/09/07(木) 03:13:08.27 ID:aFUrPo3S
- 鎌倉微動だにせず
- 385 :329:2006/09/07(木) 03:13:41.11 ID:VR2chTmk
- >>381
フジではもう流れたよ?
- 386 :M7.74:2006/09/07(木) 03:13:46.93 ID:O/aNgxwV
- >>383
となり街なのに差がありすぎる・・・
- 387 :M7.74:2006/09/07(木) 03:14:00.65 ID:8NkyGOgr
- >>384
嘘だ!俺は感じたぞw
- 388 :M7.74:2006/09/07(木) 03:15:13.70 ID:E3zMlONd
- 花田少年史に 心 が揺れた
- 389 :M7.74:2006/09/07(木) 03:15:16.85 ID:3yLUiCbI
- NHKきたよ。
- 390 :M7.74:2006/09/07(木) 03:15:29.53 ID:n8j3nMzq
- やっと出たなー>NHK
- 391 :M7.74:2006/09/07(木) 03:15:57.64 ID:O/aNgxwV
- M5.1
- 392 :M7.74:2006/09/07(木) 03:16:13.09 ID:n8j3nMzq
- あれ、また揺れてね?
- 393 :M7.74:2006/09/07(木) 03:16:20.29 ID:9Njdzjnr
- 鹿嶋は地盤が硬い
神栖銚子は緩い
揺れ方が違うらしい
- 394 :M7.74:2006/09/07(木) 03:18:38.83 ID:yp9w6h6a
- ふすまががたがたなったから
なんか地震あったかな?ってかんじだったな
練馬区
震度1くらいか?
- 395 :川崎氏高津区:2006/09/07(木) 10:58:15.64 ID:iQAt2gW/
- 震度3
- 396 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:16.01 ID:h0fi+ukK
- 世田谷震度2
- 397 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:17.53 ID:3d6J3pRS
- きた
- 398 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:17.40 ID:qtGy0phS
- yokohama
- 399 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:19.43 ID:O8WIeP8R
- 杉並区デカイ
- 400 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:21.29 ID:TvKWJ1SX
- キター東京荒川 震度2
- 401 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:22.86 ID:sn4bzThe
- 地震キター
大田区@東京
- 402 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:23.35 ID:WHeOKqiN
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! @さいたま
- 403 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:26.22 ID:GqjsXt+0
- 揺れたー@大宮
- 404 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:28.68 ID:k5V3lg2H
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
- 405 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:29.45 ID:c1Z0Mmdm
- キタ@千葉
- 406 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:31.37 ID:/TJ5e4Ax
- 東京小平キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 407 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:31.86 ID:EBfImxnr
- 震度2@横浜都筑
- 408 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:32.46 ID:b8MvrMQl
- 板橋区 長い
- 409 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:33.77 ID:RxTLYMf2
- 地震こわいこわい@相模原
- 410 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:33.66 ID:ZuWjS9np
- 台東区キタ
- 411 :まつど:2006/09/07(木) 10:58:34.82 ID:AjJ6FBrm
- 来た。震度2〜3
- 412 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:34.96 ID:Nizud5Od
- きたーねりま震度2
- 413 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:35.42 ID:yhPXtJ0j
- 府中キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
- 414 :船橋市:2006/09/07(木) 10:58:36.11 ID:Wit2PdPb
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 415 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:36.49 ID:2RzSpzBb
- 来た。ちょい揺れ@渋谷区
- 416 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:36.91 ID:j5Q20xC2
- うわああああああああん
- 417 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:37.57 ID:7EMrQB47
- キタキタキタキ
船橋2強くらいか?
- 418 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:37.67 ID:ynUCYCL1
- 千葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 419 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:38.16 ID:D9RwmFzN
- ゆれたー@さいたま
- 420 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:39.58 ID:bifFdSqd
- 中野地震きたー
- 421 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:39.68 ID:V7SBi84t
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
@大田区。東京
- 422 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:39.73 ID:IMBWUFGr
- 地震きた@横浜
- 423 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:40.20 ID:Rb8jsseS
- キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
- 424 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:40.88 ID:dah+V3nM
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 425 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:41.01 ID:MrTz2c2o
- いいのきました@荒川区
- 426 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:40.38 ID:7hxXQKkh
- 横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 427 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:41.24 ID:zYW4kB2y
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 428 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:41.78 ID:vKjMN1RY
- 江戸川区ちょこっと揺れた〜
- 429 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:41.97 ID:CfcJM++m
- さいたまきた
- 430 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:43.10 ID:IUaOeCup
- 新橋ktkr
- 431 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:43.60 ID:J8RKcCG9
- なんか、今揺れてる?
in さいたま
- 432 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:45.26 ID:X6jnnI7Y
- きたー@葛飾
- 433 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:45.34 ID:BGBgtSQB
- 川崎中原ゆれまくりんぐ
- 434 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:46.18 ID:vQB5L6rk
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
茨城県北部
- 435 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:46.00 ID:KDgwWbZz ?2BP(0)
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @横浜市神奈川区
- 436 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:46.89 ID:oAo7Gtab
- kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 437 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:46.93 ID:uDgkC7ZJ
- 日野もキター
- 438 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:48.85 ID:j5Q20xC2
- 荒川区キター
- 439 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:49.46 ID:QmGjXW9l
- 横須賀揺れた
- 440 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:49.30 ID:v+A+O4iv
- キタ━━(゚∀゚)━━!!@横浜
- 441 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:49.72 ID:5uyHOeZG
- 千葉キター
- 442 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:50.36 ID:xYvbCAm1
- 横浜来たぁ
- 443 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:50.31 ID:512sDVfk
- 横浜ぐらり
- 444 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:51.32 ID:8scXb8Wl
- グラグラ@上尾
- 445 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:51.37 ID:qnG5/TzF
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! @やまなし
- 446 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:51.63 ID:dODzmpFn
- 少し揺れた@八王子
- 447 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:51.96 ID:yCtV7Yk2
- 北ー。横浜市栄区
- 448 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:52.04 ID:UxTxWUOw
- 中央区、2くらいだな
- 449 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:52.76 ID:391zWKOo
- ゆれてるjぅおうじょぅjこあぅjlkk;j@埼玉
- 450 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:53.40 ID:Usn/f3IJ
- 埼玉キター
- 451 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:53.99 ID:rYXS114W
- 新宿震度2!
- 452 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:54.18 ID:pOvF0s0Z
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! @新橋
- 453 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:54.51 ID:3Bhajek4
- ゆっくり揺れた@熊谷
- 454 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:54.83 ID:js0CLlT5
- ガツンときたね
- 455 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:55.16 ID:/spiENGn
- 東京都足立区
地震きたーーーーー!!!!!!111
- 456 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:55.73 ID:G6Fn2YvX
- 長かったな
- 457 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:56.78 ID:DDX5pTLI
- キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!@横浜磯子区
- 458 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:58.06 ID:rEuiqgt9
- ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
- 459 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:58.12 ID:0/8pOU/M
- きたあああ
- 460 :M7.74:2006/09/07(木) 10:58:59.49 ID:heFl3N3B
- でかいのキター@板橋
でもこないだほどじゃない
- 461 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:00.14 ID:rYsCD00x
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 462 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:00.49 ID:2aR5uNB+
- 新宿、震度2くらい?
- 463 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:01.78 ID:jOeyo6R7
- 所沢 震度2くらい?
- 464 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:01.70 ID:YTzYRUAz
- キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n`∀`)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!@中野区
なんかどかどか突き上げる感じだった。
- 465 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:02.63 ID:k+vmARPn
- きたーーー
- 466 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:02.92 ID:saB8mHkf
- キタコレ@八王子
- 467 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:04.69 ID:5yoCPPD6
- 中野キターっ!
- 468 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:04.62 ID:ZyHTg2ab
- 東京キター!!
- 469 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:05.85 ID:3pDGq4Pw
- 川口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 470 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:05.75 ID:20676adY
- 来たね?!@東京
- 471 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:06.03 ID:30lBViyR
- 保土ヶ谷キタコレ
- 472 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:07.05 ID:SufhY375
- キテルー
東京板橋区
- 473 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:06.84 ID:gSqMIjuo
- 豊島区西池袋 横揺れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 474 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:07.34 ID:E+cxdhQV
- 青山ゆれた
- 475 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:07.14 ID:lJhSjOfT
- 板橋区
震度4か5
- 476 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:07.20 ID:lt1AXDvk
- 俺も横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 477 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:07.61 ID:wz+g32EF
- 墨田区ktkr
こえーーーーーーーーー
震度1か2?
立て揺れ感知できなかったけど横に小刻みに揺れてて気持ち悪い…
- 478 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:08.39 ID:HZSo85TN
- 長いのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
東京@港区
- 479 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:08.74 ID:SeO/e5Xk
- 板橋区キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
近くで工事してるから、最初はその揺れかと思った。(^^;
- 480 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:09.44 ID:aeQqjXfE
- 港区震度2弱 まだ揺れてる 震源は遠い?
- 481 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:10.07 ID:GY41vu2E
- ちょっと揺れた@茅ヶ崎
- 482 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:09.99 ID:U+HVu4kM
- 揺れた。川崎市宮前区
- 483 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:12.35 ID:QZc36Cpw
- 柏きたー
- 484 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:12.20 ID:qyC096ny
- さいたまキタキター!
- 485 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:12.97 ID:bww4syYc
- 来たので飛んできました
- 486 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:13.82 ID:VR2chTmk
- 銚子また来た…震度1以下だな
- 487 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:14.30 ID:OmkBaVbi
- 来た!!@板橋区
- 488 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:14.33 ID:sbKCY9mK
- 板橋キター―――!!!!!
- 489 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:16.73 ID:O2ZG60O+
- きたー @東京
- 490 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:17.04 ID:CE82XnZM
- 藤沢2発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
一発目が1、二発目が3ぐらい?
- 491 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:16.91 ID:wfQiReaX
- 東京大田区
- 492 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:17.15 ID:aVGWjYEO
- 松戸来た!!
- 493 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:17.30 ID:zHa0ULM7
- たいした事ないね@東京区部
- 494 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:18.60 ID:gNly9SG6
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
川崎 多摩区 震度2
- 495 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:18.77 ID:x46OD3fP
- 東京微震続いてる?
- 496 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:18.09 ID:b9XFWkp3
- 西新宿ゆれた
- 497 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:18.82 ID:rYXS114W
- 地鳴りがすごかった@目白
- 498 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:19.77 ID:2zoaRd4V
- 来ました。草加市。
- 499 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:19.47 ID:HqcXh9N4
- 北根。こちら目白。
- 500 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:20.92 ID:wvk1yqYd
- すげぇ変な揺れ方@墨田区
- 501 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:21.36 ID:lz61Xi/P
- 栃木県小山市キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
- 502 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:23.08 ID:H4MloGKi
- 地震キター
- 503 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:26.40 ID:9D7xTOou
- 震度3くらい?東京目黒区
- 504 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:26.82 ID:TRNcpYF/
- 世田谷きた
- 505 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:26.69 ID:pNR/X+Ws
- 新宿!新宿!
- 506 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:27.54 ID:hy10R8dF
- 中央区、震度2くらい?
- 507 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:29.00 ID:2QSqsjdA
- きた@目黒
- 508 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:30.12 ID:9zemPdYD
- 結構揺れたなあ@世田谷
- 509 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:30.44 ID:k4uhr4zI
- 八重洲揺れた
- 510 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:30.68 ID:UreYzF8i
- 一瞬だけ@川崎
- 511 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:31.05 ID:BcjYaWhV
- 下からキターーー@横浜
- 512 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:31.27 ID:3azVHOy2
- 新宿区 震度0.5くらい
- 513 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:32.81 ID:CPItRp3Y
- 茨城県日立市キター
- 514 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:32.82 ID:q2abgYyw
- 揺れたよないま?かなり
千葉市内
- 515 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:33.08 ID:GMIMm+SZ
- きたきた@三軒茶屋
- 516 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:34.82 ID:qLu4IaoT
- 横浜市中区 カナリゆれたよ
- 517 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:35.47 ID:D2q+7lAQ
- 今の地震?@板橋
- 518 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:36.79 ID:9Omp09Rc
- 茨城日立キターような気がす
- 519 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:36.49 ID:0/8pOU/M
- 多摩東部、震度1かな
- 520 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:37.53 ID:WPP5nI+e
- >>407
かぶったww
横浜都筑。センター南駅
- 521 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:38.92 ID:rTlkJGj7
- 江東区
結構ゆれた
- 522 :M7.74 :2006/09/07(木) 10:59:41.11 ID:FLKG4H3p
- 震度3くらい、長め@相模原
- 523 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:43.19 ID:suklY0TB
- 山梨県都留市キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 524 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:43.47 ID:mMb68MCj
- ゆらゆら揺れた@沼津
- 525 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:44.49 ID:km3SviIE
- ちょっと揺れた@四ツ谷
- 526 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:45.69 ID:TGP7fv1c
- 府中市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 527 :狭山:2006/09/07(木) 10:59:45.82 ID:/HiCAtS+
- ちょこっとユレター
- 528 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:48.85 ID:HZshk8in
- 授業中にキタ☆
- 529 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:49.60 ID:YUIe1gbn
- 微震ktkr@上尾
- 530 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:50.46 ID:lceQjqqR
- 結構きた!@千葉市
- 531 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:51.29 ID:WSI8bqDd
- さようなら…@千葉
- 532 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:52.54 ID:MuDdw25P
- 相模原で2〜3くらい
- 533 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:54.29 ID:/2W1x1yd
- 横浜栄震度2
- 534 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:55.25 ID:YCKi9ym4
- 王子ちょこっとプルンプルンした
- 535 :電気で作るグルーヴφ ★:2006/09/07(木) 10:59:56.38 ID:???
- 東京北区━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 536 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:57.08 ID:N7YBY4s0
- p波感じて揺れたがや。
@板橋区
- 537 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:59.36 ID:UKG2DnZb
- 関東大震災来た@メグロ
- 538 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:59.55 ID:UkOEUd0z
- 2くらい
三鷹
- 539 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:59.15 ID:IUaOeCup
- 震源は東北あたりか?
- 540 :M7.74:2006/09/07(木) 10:59:59.87 ID:VmIa4E+O
- 震度2@江東区
- 541 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:00.69 ID:9YDLKAVX
- 江戸川区キタ
- 542 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:02.67 ID:4HBGW+DE
- アキバ激震!
震度1位かな(・ω・`)
- 543 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:02.78 ID:k53GzZKG
- 東京大田区、今揺れた。
- 544 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:03.09 ID:OSH2xM+p
- 羽田で地震キタ。震度2くらい。
- 545 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:03.60 ID:HNerHhPs
- キタ━(゚∀゚)━ !! よ@土浦
- 546 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:04.46 ID:fiOXz8fq
- ゆれた〜!! 豊島区
- 547 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:05.14 ID:irJEwuDS
- 震度2くらい?@町田
- 548 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:06.23 ID:nrVT0Pyt
- 揺れました @柏
- 549 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:09.06 ID:ne8H9QGh
- 相模原市キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
- 550 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:12.13 ID:/TJ5e4Ax
- NHKキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 551 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:12.88 ID:jfEzFJUV
- 新宿2くらい?
- 552 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:14.92 ID:9zemPdYD
- 麿来た
- 553 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:18.74 ID:3DVl/1LL
- 東京駅 すげ〜ゆれた・・・
- 554 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:18.91 ID:00+EU/4G
- 地震キタ@埼玉
- 555 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:19.52 ID:TJB7h7la
- 渋谷区。トラックが通ったのかとおもたよ。
NHKキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 556 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:20.01 ID:h0fi+ukK
- >>515
近所キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 557 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:21.45 ID:VXfLJsYY
- 東京都大田区。長かったね。
- 558 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:22.62 ID:56dBHAJh
- 先日のよりは小さいかな@世田谷
- 559 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:23.14 ID:RTZO6lp9
- やや茨城もキタ
- 560 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:23.11 ID:/3yM+0O6
- 豊島区池袋 ゆらゆらキタ━━(゚∀゚)━━ !!
震度2くらいかな
- 561 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:29.58 ID:oU66PQEL
- 中野も少し揺れたよ!
- 562 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:33.89 ID:Ua5NQPXB
- 5秒ほど少し大きい横揺れ。東京都江戸川区。
- 563 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:33.67 ID:4qLSwUTL
- >>528
勉強しろよw
- 564 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:35.17 ID:Kk1FWt7Q
- 試験中に地震だー
- 565 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:35.66 ID:VR2chTmk
- >>528
授業中に2ちゃん見てちゃダメじゃんw
- 566 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:36.43 ID:18p9UBIW
- 少し揺れた@神奈川県厚木市
- 567 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:39.45 ID:Mrsff4Y8
- なんか、やだなぁ
- 568 :sage:2006/09/07(木) 11:00:40.36 ID:/+xqTexN
- 市川キター
- 569 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:40.14 ID:50IHKOku
- 長い横揺れ北ー
(・∀・)
@武蔵野
- 570 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:41.58 ID:HZSo85TN
- 麿震度3神奈川
- 571 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:42.69 ID:10VPUMgF
- 揺れたー@埼玉南部
- 572 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:45.10 ID:js0CLlT5
- この間と同じところかな
- 573 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:45.43 ID:Ng5xO1I/
- ゆさゆさキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
大田区、震度2くらい?
- 574 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:45.53 ID:0HY2ac02
- 地震恐いから誰かきて…一人で死ぬのは淋しいよぅ…@横浜
- 575 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:46.55 ID:BFYI8Ixz
- ちょっぴりねっとりと@小田原
- 576 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:49.70 ID:k5V3lg2H
- 速報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
埼玉東部震度3
- 577 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:52.99 ID:Qf0U3xEf
- ビル10F@秋葉原
- 578 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:53.33 ID:Ugy7jAU6
- 葛飾柴又キタキター
- 579 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:54.20 ID:s32WCage
- 前震がかなり細かく激しかった割に、本震が大したことなかった@池袋
- 580 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:59.11 ID:FN+w981R
- 君津来てた
- 581 :M7.74:2006/09/07(木) 11:00:59.82 ID:Ge0u246I
- 気持ち悪い揺れ方@横浜
- 582 :M7.74:2006/09/07(木) 11:01:02.63 ID:VmIa4E+O
- 仕事中に揺れた!
- 583 :M7.74:2006/09/07(木) 11:01:02.62 ID:IZ1ZlJxG
- 地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@川崎市幸区
大して揺れてないや・・・
- 584 :M7.74:2006/09/07(木) 11:01:07.13 ID:odJDkziu
- 揺れたよ・・・練馬区
- 585 :M7.74:2006/09/07(木) 11:01:07.42 ID:QmGjXW9l
- 横須賀
ドンガタガタガタ・・・・・・・グラグラグラグラー!
- 586 :M7.74:2006/09/07(木) 11:01:13.21 ID:eivV48zg
- やっぱキタよなあ @ちとふな
- 587 :M7.74:2006/09/07(木) 11:01:17.04 ID:F3NUc2OS
- 茅ヶ崎震度10くらい
- 588 :M7.74:2006/09/07(木) 11:01:17.51 ID:BuaGjp8c
- どこが強かったんだろう?
- 589 :M7.74:2006/09/07(木) 11:01:27.60 ID:VMOza24+
- 地震 多いな。
- 590 :M7.74:2006/09/07(木) 11:01:28.75 ID:YTzYRUAz
- 発生時刻 2006年9月7日 10時57分ごろ
震源地 千葉県北西部
緯度 北緯35.6度
経度 東経140.2度
深さ 80km
規模 マグニチュード 4.4
- 591 :M7.74:2006/09/07(木) 11:01:35.78 ID:VnXPgU4M
- 湘南来たぜ @平塚
- 592 :M7.74:2006/09/07(木) 11:01:37.15 ID:pHs8yQp4
- 揺れ長くない?@足立区
- 593 :M7.74:2006/09/07(木) 11:01:40.55 ID:zo5/M62y
- 結構揺れた━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
@千葉北西部
- 594 :M7.74:2006/09/07(木) 11:01:44.01 ID:xFWPaQzN
- ゆっさゆっさ@横浜
- 595 :M7.74:2006/09/07(木) 11:01:43.91 ID:voMnSpS2
- 地震キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
震度2くらいかな@世田谷
- 596 :M7.74:2006/09/07(木) 11:01:47.37 ID:D5hbBJo0
- ちょと揺れた@埼玉和光市
- 597 :M7.74:2006/09/07(木) 11:01:55.28 ID:3pDGq4Pw
- 川口ダイエー跡地はヤオコーですキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 598 :M7.74:2006/09/07(木) 11:02:08.93 ID:WJBtM5X7
- きた〜〜西湘 東西方向に揺れた どこだ?
- 599 :M7.74:2006/09/07(木) 11:02:14.83 ID:uVsmyoUn
- かなりびびった@千葉
風呂上りで全裸だったから焦ったわ
- 600 :徘回 ◆BBhaIKAIx6 :2006/09/07(木) 11:02:16.42 ID:lzn8XAaR
- 千葉緑区 振動ひどー
- 601 :M7.74:2006/09/07(木) 11:02:22.64 ID:st8tzj8M
- 地震ktkr!!@浦安
こりゃネズミーランドが大変そうだな
- 602 :M7.74:2006/09/07(木) 11:02:29.94 ID:/TJ5e4Ax
- NHKのアナも大変だな
- 603 :M7.74:2006/09/07(木) 11:02:30.97 ID:foko3QVl
- 揺れが長く感じた↓まぢ怖かった〜。・゜゜(>_<)゜゜・。大宮より
- 604 :M7.74:2006/09/07(木) 11:02:34.75 ID:xmEKpwtQ
- 震度大体当たるようになった
- 605 :M7.74:2006/09/07(木) 11:02:41.21 ID:s32WCage
- >>599
早く葉っぱをつけろよ!
- 606 :M7.74:2006/09/07(木) 11:02:41.48 ID:pk/ndRKI
- キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!@小田原
- 607 :KO:2006/09/07(木) 11:02:47.01 ID:JHC8phLS
- 防災訓練中に本物北
- 608 :M7.74:2006/09/07(木) 11:02:50.54 ID:KowiZfew
- 揺れた@横浜
びっくりした〜
- 609 :M7.74:2006/09/07(木) 11:02:51.60 ID:/wKJrqBt
- 十条グラグラグラガタガタカダカタグララ…(´Д`;)
- 610 :M7.74:2006/09/07(木) 11:03:12.28 ID:4HBGW+DE
- PSUユーザーの怒りかな?
- 611 :M7.74:2006/09/07(木) 11:03:19.88 ID:zo5/M62y
- >>590
ちょwwwwww俺ん家付近が震源かよwwwwwwwwwwww
- 612 :M7.74:2006/09/07(木) 11:03:22.14 ID:uVsmyoUn
- >>605
あああやばいパンツパンツ!!
ああああでもスレも見ないと!!!
って感じだったんだよ
- 613 :M7.74:2006/09/07(木) 11:03:47.15 ID:i7mU+Bzl
- >>611 おまいのせい!!
- 614 :M7.74:2006/09/07(木) 11:04:19.59 ID:dah+V3nM
- http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1151186177/l50
- 615 :M7.74:2006/09/07(木) 11:04:20.46 ID:mwow8QGH
- 地震の夢みてたら実際揺れてました。。
- 616 :M7.74:2006/09/07(木) 11:04:24.67 ID:zo5/M62y
- >>613
ごめんね。貧乏ゆすりしちゃってごめんね。
- 617 :M7.74:2006/09/07(木) 11:04:35.31 ID:BuaGjp8c
- >>599
そのまま飛び出せばよかったのに
- 618 :mimmy:2006/09/07(木) 11:04:38.98 ID:cWhlcbTV
- 下谷もキターーー
- 619 :M7.74:2006/09/07(木) 11:04:52.92 ID:Rb8jsseS
- 書き込みしたのに反映されてない_| ̄|○
千葉@勝浦 なんか一瞬危険かなと思う揺れだった。
- 620 :M7.74:2006/09/07(木) 11:05:13.34 ID:FLKG4H3p
- 今日は、木村建設の初公判の日だな。
- 621 :M7.74:2006/09/07(木) 11:05:43.97 ID:qTSwnEV5
- 学校、結構揺れたぞ…(゜Д゜;)ガタブル
@本厚木
- 622 :M7.74:2006/09/07(木) 11:06:16.82 ID:rTlkJGj7
- >>616
貧乳ゆすりに見えた。
疲れてんのかな・・・
- 623 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/07(木) 11:07:33.89 ID:ex12vR+S
- さいたまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 624 :M7.74:2006/09/07(木) 11:08:00.02 ID:6DPZH9Tu
- 寝ようと思ったら揺れたぁ(>_<)中原区
- 625 :M7.74:2006/09/07(木) 11:11:30.53 ID:21uakAP+
- 揺れが長くて船揺れみたいだった・゚・(ノД`)・゚・ @帝都
- 626 :M7.74:2006/09/07(木) 11:11:54.68 ID:i8Ggdz2e
- チャリ乗ってて気付かなかったorz@荒川区
- 627 :M7.74:2006/09/07(木) 11:12:16.81 ID:5mZ35av1
- 横浜駅にすごい揺れた やっぱり地震だったんだ
- 628 :M7.74:2006/09/07(木) 11:13:13.83 ID:gkQ+G9Ua
- >>622
ゆっくり休むがヨロシ。
- 629 :M7.74:2006/09/07(木) 11:14:35.30 ID:qTSwnEV5
- つか震度なに?
震度3くらいかな?
- 630 :M7.74:2006/09/07(木) 11:26:15.94 ID:BoMkCSfM
- 揺れちょっと長かったね@渋谷区
なぁ、電波時計が狂うことってある?
磁場の影響とかあるの?
昨日30分くらい進んでたんだけど気のせい? 気のせいだよな?
- 631 :M7.74:2006/09/07(木) 11:35:59.67 ID:0fzsKZCj
- まぁ地震は少し電気を発してるからな
- 632 :M7.74:2006/09/07(木) 11:58:48.40 ID:FgpSsmb2
- うちの電波時計は狂ってないが
その代わりアナログ式が地震の前に狂いやすい・・・
地震で目が覚めてそのまま風呂に入った@武蔵野市
最近は長い揺れが多いですな
- 633 :M7.74:2006/09/07(木) 13:20:15.73 ID:ne8H9QGh
- 相模大野が震度いくつだったかわかる人いますか?
町田と同じだと思っていいのかな
- 634 :M7.74:2006/09/07(木) 13:27:48.13 ID:1siogEAY
- >>633
相模原市相模大野は震度2となってる。
かだしこれは気象庁以外の観測点によるもの。
- 635 :M7.74:2006/09/07(木) 15:43:43.21 ID:jptqzfPB
- さっきから、ぼみょうにゆれっぱなし。コワス(´・ω・`)@東京
- 636 :M7.74:2006/09/07(木) 15:52:01.41 ID:x2qTqBRh
- お前が揺れてるんじゃまいか?
- 637 :M7.74:2006/09/07(木) 17:26:09.03 ID:enG0i2KK
- お昼から、酒を飲みすぎるのはやめましょう
- 638 :M7.74:2006/09/07(木) 21:53:42.19 ID:sTKJ0HtR
- 宮城県沖、静かですね・・・。
- 639 :M7.74:2006/09/07(木) 21:55:12.76 ID:yIn6uoxk
- 情報発表時刻 2006年9月7日 21時48分
発生時刻 2006年9月7日 21時43分ごろ
震源地 根室半島南東沖
緯度 北緯43.1度
経度 東経146.3度
深さ 70km
規模 マグニチュード 4.1
震度1
北海道 釧路支庁中南部 根室支庁北部 根室支庁南部 浜中町 標茶町
中標津町 根室市 浜中町霧多布 標茶町塘路 中標津町丸山 根室市牧の内
根室市厚床 根室市落石東 根室市珸瑶瑁
- 640 :M7.74:2006/09/08(金) 02:19:44.81 ID:wjpy/rq3
- 名古屋きたー
- 641 :M7.74:2006/09/08(金) 07:51:42.35 ID:6GmdCCAJ
- ぐらっときた@池袋
- 642 :M7.74:2006/09/08(金) 07:51:44.34 ID:J38pENYW
- 多摩キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 643 :M7.74:2006/09/08(金) 07:51:46.15 ID:cjKNhEPL
-
- 644 :M7.74:2006/09/08(金) 07:51:49.20 ID:b8Ahumdu
- 揺れてるよ@川崎
- 645 :M7.74:2006/09/08(金) 07:51:54.69 ID:htQ0O+6w
- 震度2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@横浜市
- 646 :M7.74:2006/09/08(金) 07:52:08.67 ID:SPd1sUsx
- 震度1@世田谷
- 647 :M7.74:2006/09/08(金) 07:52:12.30 ID:zHWGNG/v
- 今揺れたぞ!!!!!@蕨
- 648 :M7.74:2006/09/08(金) 07:52:26.11 ID:UZKTRXDg
- 揺れた新宿
- 649 :M7.74:2006/09/08(金) 07:52:31.51 ID:OIR83pdW
- ちょっぴりゆれた@大田区
- 650 :M7.74:2006/09/08(金) 07:52:57.30 ID:zHWGNG/v
- なんか、ドスンッって感じだった。。一瞬だけ。。
こうぇぇぇぇぇぇぇぇえ
- 651 :M7.74:2006/09/08(金) 07:53:46.64 ID:wbHfuCYo
- さっきなんか揺れた@市原
- 652 :M7.74:2006/09/08(金) 07:54:34.75 ID:zHWGNG/v
- 速報が出ないのも怖い。。
- 653 :M7.74:2006/09/08(金) 08:06:21.95 ID:SPd1sUsx
- 揺れたよー横浜
- 654 :M7.74:2006/09/08(金) 11:16:56.47 ID:xVOVR/2R
- あああ
- 655 :M7.74:2006/09/08(金) 16:30:06.42 ID:pH/IdLi4
- 千葉県市川市揺れた
- 656 :M7.74:2006/09/08(金) 17:52:28.71 ID:kcVMpAdL
- 9月8日17時51分頃、宮崎県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2006/09/08 17:51:57 発表
- 2006/09/08 17:51:58 更新
発震時刻 2006-09-08 17:51:38
震央緯度 31.9N
震央経度 131.0E
深さ 4km
マグニチュード 3.8
- 657 :M7.74:2006/09/08(金) 17:53:07.77 ID:PuqHucqx
- ドスッて揺れた!@宮崎 ドッキリした
- 658 :M7.74:2006/09/08(金) 17:53:19.63 ID:kcVMpAdL
- ■震源
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=ja&q=31.9,131&ie=UTF8&ll=31.9,131&spn=10,10&t=k
- 659 :M7.74:2006/09/08(金) 17:53:20.68 ID:K+vk7+KD
- たった今熊本県南部で揺れました。
- 660 :M7.74:2006/09/08(金) 17:53:34.04 ID:fhy4/Cpj
- 今揺れた@鹿児島市
- 661 :M7.74:2006/09/08(金) 17:53:46.02 ID:DSev9n8x
- 宮崎
先ほども地震
- 662 :M7.74:2006/09/08(金) 17:53:52.88 ID:TLn3sX/q
- 今おじゃる丸で隕石が落ちたと同時に揺れたぞ…
- 663 :M7.74:2006/09/08(金) 17:54:25.12 ID:6qkGR7nR
- ちょっと揺れた 鹿児島
- 664 :M7.74:2006/09/08(金) 17:55:10.09 ID:4lI2TsQX
- 宮崎
ドン! ときてグラグラ(短かった)
震度3のもよう
- 665 :M7.74:2006/09/08(金) 17:55:16.50 ID:dFOafXl6
- 都城
寝てたから夢かとも思ったがガクンと一度来たよな?
- 666 :M7.74:2006/09/08(金) 17:55:35.91 ID:S3CxFPRe
- 震度3 宮崎県 宮崎県南部山沿い
- 667 :M7.74:2006/09/08(金) 17:56:00.00 ID:jhSdUmrD
- 鹿児島県霧島市揺れました体感震度2くらいかな
- 668 :M7.74:2006/09/08(金) 17:57:19.56 ID:DSev9n8x
- >665
都城
寝てたから夢かとも思ったがガクンと一度来たよな?
おいらも都城だがそうだったよ。
- 669 :M7.74:2006/09/08(金) 18:25:05.29 ID:PuqHucqx
- 同じく、都城
何気に都城人多いな
都城を中心とした、局地的な地震な感じだな
- 670 :M7.74:2006/09/08(金) 19:49:08.77 ID:TRbY3MVD
- 今日は 満月なので地震が多いのじゃ。
- 671 :M7.74:2006/09/08(金) 20:03:05.92 ID:iCNQhseD
- 平成18年09月08日19時41分 気象庁地震火山部 発表
08日19時35分頃地震がありました。
震源地は長野県南部 ( 北緯35.9°、東経137.7°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長野県 震度1 木曽町新開*
この地震による津波の心配はありません。
- 672 :M7.74:2006/09/08(金) 23:11:45.36 ID:UZKTRXDg
- 完全にすれ違いだけど
みやこのじょうって読むの?なんかカコイイ!!
どの県にあるの?
- 673 :M7.74:2006/09/08(金) 23:15:37.21 ID:Iuzo96e2
- >>672
みやざきけん
- 674 :もうろく熊の白痴H爺さん :2006/09/09(土) 00:40:13.51 ID:f6V15b2J
- アパートの隣接する壁から、揺れとともにアンアンギシギシしていまつ。
はぁはぁ
- 675 :M7.74:2006/09/09(土) 01:08:47.44 ID:pdp+iTyK
- なんか地鳴りがしたような…@石巻
- 676 :M7.74:2006/09/09(土) 02:31:01.89 ID:0kcHyihm
- 平成18年09月09日01時53分 気象庁地震火山部 発表
09日01時48分頃地震がありました。
震源地は浦河沖 ( 北緯42.0°、東経142.3°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度1 新ひだか町静内ときわ町
この地震による津波の心配はありません。
- 677 :M7.74:2006/09/09(土) 02:41:27.16 ID:eRpMUsN3
- 揺れた@川崎麻生
- 678 :M7.74:2006/09/09(土) 02:41:28.22 ID:B6KmVICO
- 1
- 679 :池袋:2006/09/09(土) 02:41:31.99 ID:yWcJi5O+
- キタ━━━━━(●゚∀゚●)━━━━━ !!!!!
- 680 :M7.74:2006/09/09(土) 02:41:38.55 ID:w98CYcE/
- 台東区揺れたような
気のせいかな
- 681 :M7.74:2006/09/09(土) 02:41:39.94 ID:mLRTI8Oy
- 揺れてね?千葉県船橋市
- 682 :川崎氏高津区:2006/09/09(土) 02:41:45.71 ID:2b2KDsbR
- 震度0.1
- 683 :M7.74:2006/09/09(土) 02:41:50.19 ID:E/8e3AkJ
- ちょっと。横浜港北
1くらい?
- 684 :M7.74:2006/09/09(土) 02:41:51.07 ID:7HDL7xbv
- 揺れた?@千葉
- 685 :千葉:2006/09/09(土) 02:41:53.83 ID:1yfasuy0
- キタ━━━━━━━━(ノ`茶´)ノ :・'∵:.凸━━━━━━━━ !!!!!
- 686 :M7.74:2006/09/09(土) 02:41:59.68 ID:qC4N76Ud
- 微妙に揺れたよな@柏
- 687 :M7.74:2006/09/09(土) 02:42:01.37 ID:yMH5UQet
- 今一瞬ゆれたような@松戸市五香
- 688 :M7.74:2006/09/09(土) 02:42:03.73 ID:HIyNeI50
- 揺れたよな@神奈川
- 689 :M7.74:2006/09/09(土) 02:42:20.88 ID:w98CYcE/
- やっぱり揺れたんだね
震度0.5くらい
- 690 :M7.74:2006/09/09(土) 02:42:33.28 ID:linFPBan
- 江戸川区軽くキター
- 691 :M7.74:2006/09/09(土) 02:42:44.74 ID:v/L9H33s
- 揺れたな@横浜・鶴見
- 692 :M7.74:2006/09/09(土) 02:43:00.69 ID:9ZGzljEw
- 板橋もキタ
- 693 :M7.74:2006/09/09(土) 02:43:06.76 ID:nQ+fh9sX
- つ江戸川
- 694 :M7.74:2006/09/09(土) 02:43:16.28 ID:bWcvUSTd
- 揺れたー@川口市東川口
- 695 :M7.74:2006/09/09(土) 03:01:00.29 ID:0kcHyihm
- 平成18年09月09日02時46分 気象庁地震火山部 発表
09日02時40分頃地震がありました。
震源地は千葉県南部 ( 北緯35.2°、東経140.2°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
千葉県 震度2 睦沢町下之郷* 勝浦市墨名 勝浦市新官*
君津市久留里市場* 大多喜町大多喜* いすみ市国府台*
震度1 茂原市道表* 東金市日吉台* 大網白里町大網*
千葉一宮町一宮 長生村本郷* 白子町関*
長柄町桜谷* 長南町長南* 市原市姉崎*
木更津市潮見 鴨川市八色 鴨川市横渚*
鴨川市天津* 御宿町須賀* いすみ市岬町長者*
東京都 震度1 東京千代田区大手町
この地震による津波の心配はありません。
- 696 :M7.74:2006/09/09(土) 04:53:26.42 ID:ptmEZ/n7
- 松戸五香とか‥同じだし
- 697 :M7.74:2006/09/09(土) 05:06:20.31 ID:m4WJVflN
- 福岡だけど、地震が来るような体の震えが久々に・・・嫌な予感。
これから8〜12時間がキモかも。
- 698 :M7.74:2006/09/09(土) 07:42:57.14 ID:U+zWsYSL
- 関東勢のおかげでカキコそのものも多いが、ここしばらく地震が増えたような気が。
都城は東京のFMの番組でスタッフ含めて誰も正しく読んでもらえなかったよ。カワイソス。
- 699 :福岡市@中央区大濠:2006/09/09(土) 09:27:14.00 ID:CfLhtZ14
- >>698
まぁ、地名なんて地域特有のいわれもあったりして、
その土地にゆかりのある人でなければ、正しく読めなくて普通だよね。
自分の知ってる意外の読み方をされたときに、あぁ、日本って広いなぁ、と思うよ。
ところで、福岡、そろそろガス抜きの軽微な地震が起きてもおかしくない頃かも。
- 700 :M7.74:2006/09/09(土) 14:56:38.63 ID:GNwjUriS
- みやこんじょう
- 701 :M7.74:2006/09/09(土) 16:40:10.29 ID:3edB0k72
- 揺れた 千葉県市川
- 702 :M7.74:2006/09/09(土) 19:36:49.12 ID:n2X6yozW
- 仙台キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
- 703 :M7.74:2006/09/09(土) 19:36:52.45 ID:sGr67vsY
- でかいね
- 704 :M7.74:2006/09/09(土) 19:36:55.04 ID:Why/0wXd
- でかいのきた@宮城
- 705 :M7.74:2006/09/09(土) 19:36:55.96 ID:wfxxCd5Q
- 福島キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 706 :M7.74:2006/09/09(土) 19:36:56.02 ID:qG8OT/cx
- 宮城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 707 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:01.96 ID:TYiVE5DT
- なんかキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !@東松島
- 708 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:02.90 ID:63fcqkP/
- 柴田
- 709 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:02.78 ID:1AaXM7sS
- 仙台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こええええええええええええ
- 710 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:03.14 ID:psPnOyeg
- ゆれてる
- 711 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:06.08 ID:hHIhUPPB
- 仙台青葉区宮町3丁目ゆれたー
- 712 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:08.28 ID:MLT8y8k9
- きたー仙台
- 713 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:13.38 ID:hciFww4B
- 気仙沼揺れた
- 714 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:13.87 ID:JNsF6ExH
- 宮城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
東北スレどこいったの
- 715 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:15.51 ID:aJLq/5Tz
- 宮城北部グラッと来たぜ
- 716 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:15.87 ID:DiJbscq6
- 仙台きますた
- 717 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:15.82 ID:YxPJz51x
- 盛岡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 718 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:18.58 ID:LPcKB2Ax
- 仙台縦揺れ
- 719 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:20.40 ID:XO2OLpTi
- ドスン
- 720 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:20.44 ID:ZSlSHj2n
- 郡山きた
- 721 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:20.55 ID:uGttHhW2
- とーほぐーーー
- 722 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:20.81 ID:os91ANVM
- 仙台きたーーー
- 723 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:22.19 ID:yO0DMQUB
- 仙台福田町キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 724 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:23.89 ID:sGr67vsY
- 9月9日19時36分頃、宮城県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
- 2006/09/09 19:36:39 発表
発震時刻 2006-09-09 19:36:02
震央緯度 38.2N
震央経度 142.1E
深さ 79km
マグニチュード 5.3
- 725 :仙)青葉区霊屋下:2006/09/09(土) 19:37:25.09 ID:k299i06l
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 726 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:24.72 ID:5EDc4H6X
- 福島南部キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
- 727 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:25.92 ID:kPTwScXn
- 仙台キタタタタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタタタ━!!!!
- 728 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:27.05 ID:JNsF6ExH
- ばこっと北(;´Д`)ハァハァ
- 729 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:28.91 ID:jCeBuLR9
- キタ・仙台
- 730 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:30.44 ID:yB+LXxA/
- せ、せ、せ、せ仙台kita−−−−−−−
- 731 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:32.31 ID:RsGJmoAG ?2BP(102)
- 久しぶりに地震感じた。@石巻
- 732 :仙台市宮城野区:2006/09/09(土) 19:37:33.79 ID:FmGh0PTC
- ビミョーにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 733 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:33.57 ID:0I4lT8H6
- 福島いわき来た
- 734 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:34.29 ID:n2X6yozW
- やった一番乗り。
- 735 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:34.67 ID:Zwb3tBJs ?2BP(0)
- 宮城野区出花キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 736 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:37.85 ID:F/ij5X0O
- 宮城県の南の海岸だが
そこそこだな
- 737 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:38.13 ID:bsSL4G1B
- 仙台若林区ゆれたーーーー!!!!!!!!
ネコ寝てた!
- 738 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:39.08 ID:xlvJh6Ro
- でかくねぇよ
- 739 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:39.25 ID:vrVUA1Nv
- 一回だけ揺れた。
- 740 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:39.33 ID:psPnOyeg
- 2くらい
- 741 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:39.56 ID:fS7QZBI3
- きた 仙台
- 742 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:41.43 ID:OyM3QNTC
- 福島キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
- 743 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:42.90 ID:Q1sqE2me
- 地震キタコレ@盛岡 震度1ぐらい
- 744 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:44.42 ID:fL9TkwjM
- 茨城県南地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
- 745 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:44.39 ID:mlUIXwt7
- 仙台一瞬ながら強烈。
- 746 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:42.15 ID:o1cwhaX+
- 福島地震キター^---
- 747 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:46.88 ID:dt7QruXY
- ビビラスナ♪@仙台
- 748 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:47.08 ID:V+P/Q2ra
- 郡山
- 749 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:48.23 ID:tDLOuoB3
- 宮城南部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 750 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:50.39 ID:K+hUYdbD
- 宮城青葉区
ゆれたあああああ!
- 751 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:52.69 ID:NHY+Fjer
- 宮城@仙南キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 752 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:53.12 ID:NQW/Dbne
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@仙台市太白区
- 753 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:55.69 ID:3TrAV0s9
- 揺れてる@栃木
- 754 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:55.38 ID:6y0C9TRW
- 福島県白河市地震キター! おそらく震度2ぐらい
- 755 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:57.15 ID:o1PN91kR
- すげええ揺れた
- 756 :M7.74:2006/09/09(土) 19:37:57.43 ID:uQpVDrni
- 宮城松山強いの来た〜
- 757 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:00.14 ID:i2qVAY8o
- 大崎市揺れたあああああ
- 758 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:01.42 ID:xlvJh6Ro
- でかくねぇよ ボケ
- 759 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:02.15 ID:etqNlyCM
- 福島市ゆれた〜
- 760 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:02.15 ID:Gtdw+0Tk
- 仙台同じくキター(゚∀゚)
- 761 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:02.26 ID:WpR8jeXI
- 宮城 死ぬかと思った・・・
俺の夕食のカップ焼きそばは死にました・・・
- 762 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:04.69 ID:XO2OLpTi
- 横と縦とバリエーション豊かな地震ktkr
- 763 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:05.23 ID:l1KFZ6gH
- 茨城水戸震度1くらい?
- 764 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:06.38 ID:xWyoBGdH
- きたな@仙台市太白区
- 765 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:07.11 ID:yijV6J+l
- 仙台市宮城野区岩切青津目 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
- 766 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:10.51 ID:sGr67vsY
- ■震源
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=ja&q=38.2,142.1&ie=UTF8&ll=38.2,142.1&spn=10,10&t=k
- 767 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:11.01 ID:XgmR/nmi
- 塩釜★グラグラ
- 768 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:12.58 ID:Sps5SzIS
- ゆれてないか東京
- 769 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:13.13 ID:Nn4LbW50
- 福島中通りグラっときた
- 770 :石巻:2006/09/09(土) 19:38:13.29 ID:pdp+iTyK
- いきなりキター
直下型?
- 771 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:14.74 ID:/yYArrXf
- 栃木来た
- 772 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:17.06 ID:xlvJh6Ro
- だから でかくねぇよ ボケ
- 773 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:24.65 ID:4zwzLT3M
- 揺れた━━━(゚∀゚)━━━!!!@千葉北西部
- 774 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:25.33 ID:7Kx+euPH
- キタキタキタフォーーーーーーー!!@仙台
- 775 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:27.11 ID:mSCJBlN5
- 仙台きた。ってかみんな反応早すぎ。
- 776 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:28.64 ID:qJAqpA2L
- なんかふにゃふにゃキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@神奈川
- 777 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:35.28 ID:3lTtbS4M
- 福島県ぐらぐら
- 778 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:44.33 ID:El8N9V06
- 東京震度1あるかないかっぽいけど揺れた
- 779 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:50.45 ID:tPmi7p8j
- 宮城県もゆれたw
- 780 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:53.37 ID:TO3IMwbJ
- 来た北仙台!!
- 781 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:55.99 ID:Sps5SzIS
- (´・ω・`)あれ 東京来てないの
- 782 :M7.74:2006/09/09(土) 19:38:56.61 ID:qG8OT/cx
- テロ来た 震度3
- 783 :M7.74:2006/09/09(土) 19:39:01.26 ID:arnLxO7d
- 宮城黒川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 784 :M7.74:2006/09/09(土) 19:39:04.28 ID:D+ATeOAB
- 茨城県北ゆれた
- 785 :M7.74:2006/09/09(土) 19:39:04.90 ID:NHY+Fjer
- 同じ宮城でも場所によって随分違うようだな
- 786 :M7.74:2006/09/09(土) 19:39:06.26 ID:as3b6wp3
- 岩手県南
グラッとなー!!
- 787 :M7.74:2006/09/09(土) 19:39:09.42 ID:6t6rNvhP
- >>765
お前むちゃくちゃ家と近所だぞwファミマの近く住み?
- 788 :M7.74:2006/09/09(土) 19:39:10.04 ID:YxPJz51x
- 結構広範囲だなw
- 789 :M7.74:2006/09/09(土) 19:39:17.58 ID:8pKykO03
- 大宮もちょっと揺れた
- 790 :M7.74:2006/09/09(土) 19:39:25.03 ID:psPnOyeg
- 3カヨ
- 791 :M7.74:2006/09/09(土) 19:39:40.09 ID:hciFww4B
- 気仙沼は結構揺れたぞ
ゴゴゴって地鳴りもした
- 792 :M7.74:2006/09/09(土) 19:39:44.43 ID:F9E0sawv
- 塩釜キター
たぶん震度3
- 793 :M7.74:2006/09/09(土) 19:39:45.73 ID:nBkvDOhC
- @石巻
- 794 :M7.74:2006/09/09(土) 19:39:49.24 ID:qG8OT/cx
- >>787
あの辺いい加減住居表示新しくしないの?
- 795 :M7.74:2006/09/09(土) 19:39:49.48 ID:XO2OLpTi
- マンションだと倍近くの揺れに感じるなあ
- 796 :M7.74:2006/09/09(土) 19:39:54.53 ID:AT4fgHQz
- しかし、地震だと気づいたとたん、マウス右手に2chなんだから
ほとんど病気だな(w
- 797 :765:2006/09/09(土) 19:40:01.55 ID:yijV6J+l
-
>>787
ファミマも近いがCOOPがもっと近い
- 798 :M7.74:2006/09/09(土) 19:40:08.65 ID:SWkLCZAr
- 東京・新宿区もかすかに揺れたよ
- 799 :M7.74:2006/09/09(土) 19:40:28.50 ID:Y9gvu6jj
- 発生時刻 2006年9月9日 19時36分ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.3度
経度 東経142.1度
深さ 70km
規模 マグニチュード 5.2
- 800 :M7.74:2006/09/09(土) 19:40:30.24 ID:yl0NcpAz
- やな感じの揺れ方だった@福島
- 801 :M7.74:2006/09/09(土) 19:40:31.17 ID:NHY+Fjer
- テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! 津波心配なし震源宮城沖
- 802 :M7.74:2006/09/09(土) 19:40:52.38 ID:qG8OT/cx
- 津波なし
>>797
ダイソーばかりに行ってるというオチか
陸橋いつ完成?
- 803 :M7.74:2006/09/09(土) 19:40:58.84 ID:dcwZgANL
- 宮城仙台
ズシン(隕石落ちたみたいな)
↓
ごごごごごご(徐々に大きく)
↓
グラリ!
なカンジだった結構直下型?
- 804 :M7.74:2006/09/09(土) 19:41:11.75 ID:wfxxCd5Q
- 福島県相馬郡飯舘村前田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ぴりぴり揺れた後ぐらぐら来た
- 805 :M7.74:2006/09/09(土) 19:41:15.49 ID:YxPJz51x
- >>796
たぶん大震災来ても、回線繋がってれば同じことしてそう
- 806 :M7.74:2006/09/09(土) 19:41:15.87 ID:TYiVE5DT
- >>796
俺も真っ先にここに来た(;´Д`)
本番の宮城県沖地震だったら、間違いなく死んでるわな。
- 807 :M7.74:2006/09/09(土) 19:41:31.46 ID:NQW/Dbne
- >>796
まったくだw
俺らは所詮逃げ遅れるのがオチw
- 808 :M7.74:2006/09/09(土) 19:41:31.84 ID:pk0DXPQu
- 太白区長町南ちょいゆれ
変なゆれ方だった
- 809 :M7.74:2006/09/09(土) 19:41:37.16 ID:6t6rNvhP
- >>797
コープとしまむらとダイソーとまるまつの近くだなw
- 810 :M7.74:2006/09/09(土) 19:41:45.72 ID:prQuy39m
- 昔:石巻
現:仙台市宮城野区
の俺が来ましたよ
- 811 :M7.74:2006/09/09(土) 19:41:55.75 ID:hciFww4B
- >>796
俺は実況からそのまま飛んできたw
- 812 :M7.74:2006/09/09(土) 19:42:35.26 ID:yijV6J+l
- >>809
そのとーり。
コンビニ代わりにCOOP
生活費が安く上がるぜw
- 813 :M7.74:2006/09/09(土) 19:42:43.11 ID:Q1sqE2me
- ホントにでっかい奴が来たときは、この板繋がらなくなるから判るw
- 814 :M7.74:2006/09/09(土) 19:43:17.29 ID:NHY+Fjer
- >>807
PC前に来られる程度なら心配ないんじゃねw
- 815 :M7.74:2006/09/09(土) 19:43:20.89 ID:BM5+jMNP
- >>809
「しまむら」も全国展開なんだ
- 816 :M7.74:2006/09/09(土) 19:43:25.84 ID:6y0C9TRW
- >>765 787 お前ら馴れ合ってんじゃねーよ 地震来てんだぞ!
- 817 :M7.74:2006/09/09(土) 19:43:35.41 ID:LjnI03UM
- 仙台だが、全然感じなかったwww@愛宕大橋付近
- 818 :M7.74:2006/09/09(土) 19:43:35.98 ID:prQuy39m
- しかし、もうちょっと大きいのが来るかも?みたいな揺れだったな
すぐ止んだけど
- 819 :M7.74:2006/09/09(土) 19:43:54.34 ID:qG8OT/cx
- >>813
関東だけな
- 820 :M7.74:2006/09/09(土) 19:44:10.39 ID:wfxxCd5Q
- うわ地震来た地震板行かなくちゃうわ焦ってカテゴリ開いたり閉じたりしちゃったよ
地震+だな読み込みoseeeeeeeeeeeeee!東北スレ探すのめんどいな
一番上のこのスレでいいやカチッ地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
書き込み完了っと
これを10秒以内で
- 821 :M7.74:2006/09/09(土) 19:44:12.04 ID:Zwb3tBJs ?2BP(0)
- ワロタ
- 822 :M7.74:2006/09/09(土) 19:44:32.18 ID:as3b6wp3
- サイト繋がらなくなった時が沈没の日か
- 823 :M7.74:2006/09/09(土) 19:44:59.60 ID:prQuy39m
- つ携帯でカキコ
- 824 :M7.74:2006/09/09(土) 19:45:11.40 ID:L/FzL13+
- ふわふわっと揺れますたよ@秋田県南
- 825 :M7.74:2006/09/09(土) 19:45:36.19 ID:QeWE6VsP
- >>813
鯖って海外に行ったんじゃなかっったっけ?
- 826 :M7.74:2006/09/09(土) 19:45:51.36 ID:LzvrkSOc
- やっぱりみんな一斉に書き込むのかなって思って開いたら案の定皆様早いですw
もう一個の臨時地震で誰かが朝予知してたけんな。
- 827 :M7.74:2006/09/09(土) 19:47:11.89 ID:NQW/Dbne
- >>814
と言うか休日はほぼPCの前にいるからな
本番来ても
「うはっwwwwタンスの下敷きになったwwwテラヤバスww」
とか書きこんでそうで怖いわw
- 828 :M7.74:2006/09/09(土) 19:47:42.99 ID:JNsF6ExH
- >>797
あの辺本当に人が住んでるんだなぁ
田んぼか荒野かって感じだったのに
- 829 :M7.74:2006/09/09(土) 19:48:33.26 ID:qG8OT/cx
- 地名に似合わずものすごい勢いで家やマンションが立ってるとこだものな
- 830 :M7.74:2006/09/09(土) 19:49:06.66 ID:dt7QruXY
- >>812
せっかくだからどこかで待ち合わせをしたら?
とマジレスをする漏れ
- 831 :M7.74:2006/09/09(土) 19:49:21.53 ID:6wGmUrHz
- >>817愛宕大橋ちかすwwwwww@向山
- 832 :M7.74:2006/09/09(土) 19:49:39.15 ID:Q1sqE2me
- >>825
デカイの来たときはアクセス殺到して繋がらなくなるよ。
- 833 :M7.74:2006/09/09(土) 19:49:47.24 ID:sGr67vsY
- 平成18年09月09日19時46分 気象庁地震火山部 発表
09日19時36分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.3°、東経142.1°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度3 北上市二子町*
震度2 大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町 陸前高田市高田町*
釜石市中妻町* 北上市柳原町 一関市舞川
一関市山目* 一関市花泉町* 一関市千厩町*
平泉町平泉* 藤沢町藤沢* 奥州市胆沢区*
奥州市衣川区*
震度1 宮古市鍬ヶ崎 宮古市五月町* 宮古市茂市*
大槌町新町* 岩手山田町八幡町 岩手山田町大沢*
川井村川井* 川井村田代* 洋野町大野*
大船渡市盛町* 釜石市只越町 住田町世田米*
盛岡市山王町 盛岡市馬場町* 盛岡市玉山区薮川*
二戸市福岡 八幡平市田頭* 花巻市大迫町
花巻市石鳥谷町* 花巻市材木町* 花巻市大迫総合支所*
遠野市松崎町* 遠野市宮守町* 一関市大東町
一関市東山町* 一関市川崎町* 紫波町日詰*
矢巾町南矢幅* 金ケ崎町西根* 西和賀町沢内川舟*
西和賀町沢内太田* 奥州市水沢区大鐘町 奥州市水沢区佐倉河*
宮城県 震度3 石巻市桃生町* 涌谷町新町 栗原市高清水*
栗原市瀬峰* 栗原市金成* 栗原市志波姫*
東松島市矢本* 南三陸町歌津* 大崎市田尻*
仙台宮城野区苦竹* 宮城川崎町前川*
震度2 石巻市泉町 石巻市門脇* 石巻市北上町*
石巻市鮎川浜* 石巻市相野谷* 石巻市雄勝町*
石巻市前谷地* 気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣*
気仙沼市唐桑町* 宮城大和町吉岡* 大郷町粕川*
富谷町富谷* 大衡村大衡* 宮城加美町中新田*
色麻町四竈* 女川町女川浜* 栗原市栗駒
栗原市築館* 栗原市一迫* 栗原市鶯沢*
栗原市花山* 登米市中田町 登米市東和町*
登米市豊里町* 登米市迫町* 登米市登米町*
登米市米山町* 登米市南方町* 東松島市小野*
南三陸町志津川 宮城美里町北浦* 宮城美里町木間塚*
大崎市古川三日町 大崎市鳴子* 大崎市古川北町*
大崎市松山* 大崎市鹿島台* 大崎市岩出山*
仙台青葉区大倉 仙台青葉区作並* 仙台青葉区雨宮*
仙台青葉区落合* 仙台宮城野区五輪 仙台若林区遠見塚*
仙台太白区山田* 仙台泉区将監* 塩竈市旭町*
白石市亘理町* 名取市増田* 角田市角田*
岩沼市桜* 蔵王町円田* 大河原町新南*
村田町村田* 柴田町船岡 亘理町下小路*
山元町浅生原* 七ヶ浜町東宮浜* 利府町利府*
震度1 石巻市大瓜 宮城加美町小野田* 宮城加美町宮崎*
本吉町津谷* 登米市石越町* 登米市津山町*
大崎市三本木* 多賀城市中央* 七ヶ宿町関*
丸森町上滝 丸森町鳥屋* 宮城松島町松島
- 834 :M7.74:2006/09/09(土) 19:49:51.15 ID:sGr67vsY
- 福島県 震度2 福島市松木町 福島市桜木町* 福島市五老内町*
白河市表郷* 二本松市郭内* 二本松市油井*
二本松市針道* 桑折町東大隅* 福島国見町藤田*
川俣町五百田* 福島本宮町万世* 福島白沢村糠沢*
田村市船引町 田村市滝根町* 田村市大越町*
田村市都路町* 田村市常葉町* 福島伊達市前川原*
福島伊達市梁川町* 福島伊達市保原町* 福島伊達市月舘町*
相馬市中村* 広野町下北迫大谷地原* 楢葉町北田*
葛尾村落合関下* 新地町谷地小屋* 飯舘村伊丹沢*
南相馬市鹿島区*
震度1 郡山市朝日 郡山市開成* 郡山市湖南町*
白河市郭内 白河市新白河* 白河市東*
須賀川市八幡山* 須賀川市八幡町* 須賀川市岩瀬支所*
二本松市金色* 飯野町飯野* 大玉村曲藤
大玉村玉井* 鏡石町鏡田* 天栄村下松本*
棚倉町棚倉中居野 矢祭町東舘舘本* 石川町下泉*
福島玉川村小高* 平田村永田* 浅川町浅川*
古殿町松川* 三春町大町* 小野町中通*
小野町小野新町* いわき市平四ツ波* いわき市錦町*
広野町下北迫苗代替* 富岡町本岡* 川内村下川内
川内村上川内小山平* 川内村上川内早渡* 大熊町野上*
大熊町下野上* 福島双葉町新山* 浪江町幾世橋
葛尾村落合落合* 南相馬市原町区三島町 南相馬市原町区高見町*
南相馬市原町区本町* 南相馬市小高区*
山形県 震度2 尾花沢市若葉町* 天童市老野森* 山形中山町長崎*
震度1 新庄市東谷地田町 大石田町緑町* 舟形町舟形*
大蔵村肘折* 鮭川村佐渡* 戸沢村古口*
寒河江市寒河江* 寒河江市中央* 東根市中央*
山辺町緑ヶ丘* 山形河北町谷地 山形西川町大井沢*
山形西川町海味* 山形大江町左沢* 米沢市林泉寺*
山形小国町岩井沢 白鷹町黒鴨
秋田県 震度1 横手市安田柳堤地内* 横手市中央町* 横手市平鹿町浅舞*
横手市大森町* 横手市大雄* 湯沢市川連町*
東成瀬村椿川* 東成瀬村田子内* 大仙市刈和野*
大仙市北長野* 仙北市西木町上桧木内*
栃木県 震度1 宇都宮市明保野町 茂木町小井戸* 那須烏山市中央
茨城県 震度1 水戸市金町 水戸市千波町* 水戸市中央*
日立市助川小学校* 日立市役所* 常陸太田市高柿町*
高萩市安良川* ひたちなか市南神敷台* ひたちなか市東石川*
大子町池田* 常陸大宮市上村田* 常陸大宮市野口*
常陸大宮市山方* 城里町阿波山* 小美玉市小川*
小美玉市堅倉* 小美玉市上玉里* 土浦市大岩田
土浦市下高津* 石岡市柿岡 つくば市谷田部*
筑西市舟生 筑西市門井* 桜川市羽田*
鉾田市当間*
青森県 震度1 五戸町古舘 青森南部町平* 東通村小田野沢*
震度を訂正する。
この地震による津波の心配はありません。
- 835 :M7.74:2006/09/09(土) 19:51:04.96 ID:6t6rNvhP
- >>828
まったくいつの時代の人だよw
老人は黙ってろ
- 836 :M7.74:2006/09/09(土) 19:51:16.41 ID:WpR8jeXI
- 俺のこぼれて失われたカップめんの損害賠償はどこにすればいいですか?
- 837 :M7.74:2006/09/09(土) 19:51:19.83 ID:qG8OT/cx
- 愛宕大橋の辺りの断層で上手くブロックされたのかも
- 838 :M7.74:2006/09/09(土) 19:52:36.98 ID:KHukVoIs
- >>812のご利用されている
COOPの店勤務じゃない店のパート職員から 御礼申し上げます。
ご利用ありがとうございます。orz
- 839 :M7.74:2006/09/09(土) 19:54:59.25 ID:wfxxCd5Q
- >>836
揺れるように作った家の建設メーカー
アメリカなら2億は取れるな
- 840 :M7.74:2006/09/09(土) 20:08:07.49 ID:xLnoQ/bO
- >>803
オレの所は
ズンッ!(家の前で宅急便のトラックがドア閉めた感じの音)
↓
グラッ!(一瞬)
だけだったyo。
そんなここは鶴ヶ谷だす。
- 841 :M7.74:2006/09/09(土) 20:08:48.44 ID:sGr67vsY
- >>840
同じく、柴田船岡
- 842 :M7.74:2006/09/09(土) 20:15:38.01 ID:LjnI03UM
- >>831
お、ご近所がいたwww
- 843 :M7.74:2006/09/09(土) 21:29:12.54 ID:b+oUdQu6
- >>673
ありがとう!
- 844 :M7.74:2006/09/09(土) 21:40:48.58 ID:jnq+z++T
- 誰か・・・
- 845 :M7.74:2006/09/09(土) 21:49:50.89 ID:NHY+Fjer
- >>841
同町民イタコレww
- 846 :M7.74:2006/09/10(日) 13:56:27.28 ID:cWBd/wD5
- いま藤沢揺れたよ..
震度1か?
- 847 :ミダス王:2006/09/10(日) 16:17:04.89 ID:SPWCIcy1
- ある日、ある女と男が結婚を親に反対されたため、駆け落ちを決意しました。
ところが旅先で男は車に引かれ、女はその悲しみのあまり自殺しました。
あなた、このレスを全て読みましたね。あ〜あ・・・読んじゃった。
このレスを読んだ人間は、一生彼氏も出来ず、一生独身です。
もしそれがいやなら、
このレスをコピーして6ヶ所以上の場所にコピーしてください。(タイトルもそのまま、HNは自分の名前で。)
もしコピーしなければ、さっきも言いましたが、あなたは一生独身です。
もしコピーしたら、あなたは好きな人から1週間以内に告白されます。
もし付き合ってる人がいる場合は、その人と急展開しちゃいます☆
- 848 :M7.74:2006/09/10(日) 19:59:14.94 ID:wUMWtutG
- 茨城県南地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
たぶん1
- 849 :M7.74:2006/09/10(日) 19:59:43.39 ID:Z5tTVowv
- 地震キター 福島県白河市 予想震度1
- 850 :M7.74:2006/09/10(日) 20:00:04.24 ID:n+pVW9ty
- 柏キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
ちびっと ぐらぁっと
- 851 :M7.74:2006/09/10(日) 20:16:13.54 ID:yPgIQYvo
- 平成18年09月10日20時06分 気象庁地震火山部 発表
10日19時58分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.2°、東経141.3°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
栃木県 震度1 茂木町小井戸*
茨城県 震度1 水戸市金町 日立市助川小学校* ひたちなか市南神敷台*
常陸大宮市上村田* 茨城鹿嶋市宮中*
この地震による津波の心配はありません。
- 852 :M7.74:2006/09/11(月) 03:23:16.08 ID:0RLeAEOX
- 今、千葉市から西の上空で雷が光ってるんだけど、稲妻が横に延びるのを初めて見た。
あれだけ光っていて音は全然聞こえないんだから、よっぽど遠くなんだろうな。
スレ違いすまそ。
- 853 :M7.74:2006/09/11(月) 03:26:14.15 ID:h1JJkyEs
- 東京上空もスゲー光ってるよ
雲の上らしく音は殆ど聞こえてこないけど
常にビカビカ光っててキモイ
大雨でも降りそうだな
- 854 :M7.74:2006/09/11(月) 03:28:54.14 ID:0a4ailrq
- 神奈川県川崎市幸区でも同じ現状が見れます。
なんだこれ・・・大雨くんのかな・・・
- 855 :M7.74:2006/09/11(月) 03:30:47.74 ID:Cnfntda7
- スレ違いですがただいま東京西部で大雨中
- 856 :M7.74:2006/09/11(月) 03:43:45.00 ID:0RLeAEOX
- >>855
千葉から見える雷はそこか。やっぱり随分遠くなんだな。
- 857 :M7.74:2006/09/11(月) 03:52:26.89 ID:Kgknx/3n
- 雷情報
http://www0.thunder.ne.jp/index.html
川崎市と東京都中部、埼玉県南部で絶賛落雷中。
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=9&type=4&zoom=8
- 858 :M7.74:2006/09/11(月) 04:40:08.37 ID:2w/9G799
- 9.11の早朝に巨大落雷音でお目覚めなんて神様のいたずらか?かなりあせった
@神奈川
スレチスマソ
- 859 :M7.74:2006/09/11(月) 05:07:15.02 ID:Sqh96uvv
- >>852
その雷の震源地は私の住んでいる五反田です。
光った瞬間に大砲のような音とともに近くの地表に落ちまくってます。
この時間にコンビニまで行こうと外に出たら誰1人居ませんでした。
あの落雷の中を歩く人は私だけだと思います。
しかし、落雷が収まるとコンビにニに若い女性がやってきました。
- 860 :M7.74:2006/09/11(月) 05:25:21.56 ID:7Q0GTknL
- 横浜住人なんだけど、空が不思議な色なんだよね。
雷ビカビカだし、雨ザーザーなのに妙に明るい
- 861 :M7.74:2006/09/11(月) 05:26:55.74 ID:QDYXMgsM
- なんか空の色おかしくね?
- 862 :M7.74:2006/09/11(月) 05:35:04.71 ID:2PF542dV
- おかしな天気
雷で朝目覚めた事何か無かったのに…
雷も長い事鳴っとる
変だね
- 863 :M7.74:2006/09/11(月) 12:38:30.31 ID:BGM1w0Wz
- /\ /\
/ \/ :::\
/ :::::\
/ ● ● ::::::::\
| 彡彡ミミ ::::::::::::::::| もーむらししょう、
| | ○ | ::::::::::::::::::| わいのゆめがじつげんしました
\ \_/ ::::::::::::::::::/
\ ::::::::::::::::::/
)━━Bs52━━━(
/ :::::\
/ ● ● ::::::::\
| / ̄\ ::::::::::::::::| さかぐちもわいほどではないが
| | ○ | ::::::::::::::::::| なかなかのいけめんやないか
\ \_/ ::::::::::::::::::/
\ ::::::::::::::::::/
)━━Sh7━━━━(
/ \
/ |||||||| |
l r ヽ | おとうちゃん>>376ひとりでくうたから
l ! ● ● l | きょうはごはんぬきやで わかった?
| |::::::::: / ̄\ | |
| |:::::::::::: | ○ | | |
/ /:::::::::::::::: \_/ /ヽ |
ノノ ノ \::::::::::::::: / ヽ\
____)━ゆきみ━━(_
- 864 :M7.74:2006/09/11(月) 12:39:18.52 ID:BGM1w0Wz
- /\ /\
/ \/ :::\
/ :::::\
/ ● ● ::::::::\
| 彡彡ミミ ::::::::::::::::| もーむらししょう、
| | ○ | ::::::::::::::::::| わいのゆめがじつげんしました
\ \_/ ::::::::::::::::::/
\ ::::::::::::::::::/
)━━Bs52━━━(
/ :::::\
/ ● ● ::::::::\
| / ̄\ ::::::::::::::::| さかぐちもわいほどではないが
| | ○ | ::::::::::::::::::| なかなかのいけめんやないか
\ \_/ ::::::::::::::::::/
\ ::::::::::::::::::/
)━━Sh7━━━━(
/ \
/ |||||||| |
l r ヽ | おとうちゃん>>376ひとりでくうたから
l ! ● ● l | きょうはごはんぬきやで わかった?
| |::::::::: / ̄\ | |
| |:::::::::::: | ○ | | |
/ /:::::::::::::::: \_/ /ヽ |
ノ ノ \::::::::::::::: / ヽ\
____)━ゆきみ━━(_
- 865 :M7.74:2006/09/11(月) 13:18:48.85 ID:Y6GDzavb
- 新潟県三条市 13:15あたりに微弱な地震あり
- 866 :M7.74:2006/09/11(月) 19:09:09.33 ID:U19nfTVK
- キタ?トラック?新宿
- 867 :M7.74:2006/09/11(月) 19:53:24.42 ID:PMw4cdX3
- 地震キターーーーーーーーーーーーー函館
- 868 :M7.74:2006/09/11(月) 20:06:17.66 ID:U19nfTVK
- >>866
ダハートラックかー
- 869 :M7.74:2006/09/11(月) 23:46:32.15 ID:9bzwpjG3
- さっきドドンてきた 大阪南部
- 870 :M7.74:2006/09/12(火) 00:23:44.25 ID:jkI3pS/p
- 岐阜━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 871 :M7.74:2006/09/12(火) 00:25:29.27 ID:trcvEQmW
- 岐阜床下からドン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 872 :M7.74:2006/09/12(火) 00:26:51.56 ID:IxURO0xQ
- 各務原地鳴り〜
- 873 :M7.74:2006/09/12(火) 00:30:13.26 ID:jkI3pS/p
- うち岐阜市東部だけどやっぱ局地的だったか・・・
- 874 :871:2006/09/12(火) 00:34:55.23 ID:trcvEQmW
- うちは各務原の真ん中の蘇原北部だからごく局地的かと
- 875 :M7.74:2006/09/12(火) 00:38:47.38 ID:IxURO0xQ
- 各務原東端
揺れた感じはしなかったけど地面から突き上げるような音がした
- 876 :M7.74:2006/09/12(火) 00:39:30.82 ID:ZmjbR5ld
- 各務おがせ町揺れた
速報でないよね?
- 877 :M7.74:2006/09/12(火) 00:41:39.50 ID:c5FfatS+
- これか?でもちょっと遠すぎか…
震源地 東海地方南方はるか沖
発震時刻 2006/09/12 00:20:29.34
緯度 32.085N
経度 137.999E
深さ 461.4km
マグニチュード 4.6
- 878 :M7.74:2006/09/12(火) 02:54:35.99 ID:nd3/idzB
- さっきちょっと揺れたんだけど地震じゃないのか@茨城西部
- 879 :M7.74:2006/09/12(火) 03:02:22.17 ID:5Wa6Xpkr
- >>878
平成18年09月12日02時56分
時刻:平成18年09月12日02時50分頃
震源:茨城県北部?(?北緯36.3°、東経140.5°)
深さ:約50km
M:マグニチュード3.0
震度:最大震度1
- 880 :878:2006/09/12(火) 03:29:38.58 ID:nd3/idzB
- thx
- 881 :M7.74:2006/09/12(火) 21:19:23.07 ID:qWhj98QC
- あ
- 882 :M7.74:2006/09/13(水) 04:32:03.74 ID:iFssc138
- いばらききた
- 883 :M7.74:2006/09/13(水) 04:32:19.32 ID:J9ZJMxpP
- 茨城微震
- 884 :M7.74:2006/09/13(水) 04:32:34.84 ID:NYIHb0QQ
- 栃木きたかな?
- 885 :M7.74:2006/09/13(水) 04:32:39.91 ID:5TQHsb38
- 茨城県北きた
- 886 :M7.74:2006/09/13(水) 04:32:42.48 ID:cIDAG4dr
- きたー@茨城西部
- 887 :M7.74:2006/09/13(水) 04:32:58.10 ID:PhQkyku7
- 千葉微震
- 888 :M7.74:2006/09/13(水) 04:33:09.84 ID:KsTi3S5U
- 宮城きたー
- 889 :M7.74:2006/09/13(水) 04:33:10.36 ID:jYFAsUI6
- 栃木ゆれた
- 890 :M7.74:2006/09/13(水) 04:33:29.30 ID:HIP8z/rp
- 千葉県八千代市微震…
- 891 :M7.74:2006/09/13(水) 10:48:12.43 ID:1fpDv3mJ
- 新潟長岡僅かに揺れた
- 892 :M7.74:2006/09/13(水) 13:54:57.39 ID:V44b8+oM
- さいたま来ませんでしたか?
・・・・めまいかな
- 893 :M7.74:2006/09/13(水) 16:33:03.36 ID:uUYXpxou
- >>891
千葉市は揺れてません
- 894 :893:2006/09/13(水) 16:34:54.46 ID:uUYXpxou
- >>891×
>>890○
- 895 :M7.74:2006/09/13(水) 20:22:49.30 ID:qK5BYIX/
- http://www.carlito.jp/index.html
↑カリート!
- 896 :M7.74:2006/09/13(水) 22:28:59.15 ID:nO0kMh4l
- 八戸
- 897 :M7.74:2006/09/13(水) 22:29:00.70 ID:4foEUphs
- 八戸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 898 :M7.74:2006/09/13(水) 22:29:12.25 ID:UoTaD4rC
- 地震キタ━━(゚∀゚)━━!!@釧路
- 899 :M7.74:2006/09/13(水) 22:29:37.13 ID:4/14ctwD
- 八戸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 900 :M7.74:2006/09/13(水) 22:33:08.68 ID:UkP80QW2
- 微妙
- 901 :M7.74:2006/09/13(水) 22:35:07.96 ID:QV9z9FuJ
- 速報来ないですね。
宮城県沖静かだ・・・・・・。
- 902 :M7.74:2006/09/13(水) 22:39:14.87 ID:txWdCdOO
- 震源オホーツク M5.5
函館・別海など7地点で震度1
ソース:UHB速報テロップ
- 903 :M7.74:2006/09/13(水) 22:39:43.69 ID:QV9z9FuJ
- 平成18年09月13日22時35分 気象庁地震火山部 発表
13日22時26分頃地震がありました。
震源地はオホーツク海南部 ( 北緯46.4°、東経146.9°)で震源の
深さは約370km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度1 函館市新浜町* 大樹町生花* 標茶町塘路*
別海町常盤 別海町本別海* 根室市牧の内*
根室市厚床* 根室市落石東* 根室市珸瑶瑁*
岩手県 震度1 洋野町大野*
青森県 震度1 東通村小田野沢*
この地震による津波の心配はありません。
- 904 :M7.74:2006/09/13(水) 22:45:23.69 ID:4foEUphs
- 出た、八戸測候所得意の震度-1自動減算システムw
震度1は0になり、地震は無かった事になる
- 905 :相模原:2006/09/13(水) 23:01:11.37 ID:3GhBCUXw
- 微妙に揺れた
- 906 :M7.74:2006/09/14(木) 00:08:01.96 ID:KXedeOz8
- 茨城県北部 今揺れた気が・・・
- 907 :M7.74:2006/09/14(木) 00:08:03.88 ID:htjvRT2G
- 茨城南部キタ?
- 908 :M7.74:2006/09/14(木) 00:08:30.04 ID:EyGqhIWI
- 福島南部も微妙に揺れとる
- 909 :M7.74:2006/09/14(木) 00:08:40.16 ID:SKhE2uzn
- ちょっとキタ
@茨城笠間友部
- 910 :M7.74:2006/09/14(木) 00:11:56.12 ID:f/RFRf/o
- 千葉県北部も微妙にきた
- 911 :M7.74:2006/09/14(木) 00:16:57.07 ID:yXB2DPXo
- 平成18年09月14日00時12分 気象庁地震火山部 発表
14日00時07分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.0°、東経141.4°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度1 水戸市金町 日立市助川小学校* 高萩市安良川*
ひたちなか市南神敷台* 常陸大宮市上村田* 茨城鹿嶋市鉢形
茨城鹿嶋市宮中*
この地震による津波の心配はありません。
- 912 :M7.74:2006/09/14(木) 01:01:48.25 ID:Kp1sanUk
- 震源地 とから列島近海
発震時刻 2006/09/14 00:51:27.46
緯度 28.866N
経度 129.129E
深さ 92.3km
マグニチュード 4.8
- 913 :ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2006/09/14(木) 01:02:43.74 ID:QP7X7Jjk
- 徳之島天城町揺れたらしい。
- 914 :M7.74:2006/09/14(木) 01:03:36.15 ID:yXB2DPXo
- 平成18年09月14日00時57分 気象庁地震火山部 発表
14日00時51分頃地震がありました。
震源地は奄美大島近海 ( 北緯28.5°、東経128.7°)で震源の
深さは約120km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
鹿児島県 震度3 天城町平土野*
震度2 宇検村湯湾* 瀬戸内町加計呂麻島* 瀬戸内町与路島*
奄美市名瀬港町 天城町当部
震度1 和泊町国頭
北海道 震度1 別海町西春別*
この地震による津波の心配はありません。
- 915 :M7.74:2006/09/14(木) 01:11:46.14 ID:UxapjYTJ
- 【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★106
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1158163444/l50
- 916 :M7.74:2006/09/14(木) 12:33:23.88 ID:9zdP+N4I
- 岩手きますた
- 917 :M7.74:2006/09/14(木) 12:34:13.93 ID:8gTLHUds
- 同じく岩手盛岡きますた
- 918 :M7.74:2006/09/14(木) 15:03:33.69 ID:prTtvSze
- 八戸
- 919 :M7.74:2006/09/14(木) 23:57:53.45 ID:T/8ri59A
- 室蘭キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
- 920 :M7.74:2006/09/14(木) 23:58:22.09 ID:cV7GhsQw
- 苫小牧キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
- 921 :M7.74:2006/09/14(木) 23:58:57.45 ID:T/8ri59A
- あれ、確かに揺れたと思ったんだけど。。。
- 922 :M7.74:2006/09/15(金) 00:00:49.31 ID:Tw/9DPGA
- 帯広キタ━━━━(Д゚(○=(゚○=(゚∀゚)=○゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
- 923 :M7.74:2006/09/15(金) 01:18:06.73 ID:XThHlAKt
- >>914
ちょww
なんで別海も揺れてるんだよw
- 924 :M7.74:2006/09/15(金) 16:19:09.45 ID:9FbSnUAq
- 梅
- 925 :M7.74:2006/09/15(金) 20:35:55.43 ID:3P+ChqO7
- 地震?神奈川
- 926 :M7.74:2006/09/15(金) 20:56:00.45 ID:9FbSnUAq
- >>925
これ?
ttp://www.onken.odawara.kanagawa.jp/files/dat_auto/eq_onken_w01.jpg
- 927 :M7.74:2006/09/16(土) 04:53:04.73 ID:pCvCE1Q0
- 墨田区ちょっと揺れた。
- 928 :M7.74:2006/09/16(土) 10:17:58.79 ID:PG6cy5Tb
- 江東区わずかに揺れた
- 929 :M7.74:2006/09/16(土) 10:48:52.46 ID:RZPRfasZ
- 九州 さっき揺れたと思ったんだが気のせいか…?
確かにP派とS派が…
- 930 :M7.74:2006/09/16(土) 11:26:30.54 ID:kAiDdAgk
- 揺れてる?@板橋
- 931 :M7.74:2006/09/16(土) 11:26:59.34 ID:e+uIdh2N
- 今揺れた?@品川
- 932 :M7.74:2006/09/16(土) 11:53:41.90 ID:sZ1M5uRo
- 平成18年09月16日11時30分 気象庁地震火山部 発表
16日11時23分頃地震がありました。
震源地は日本海中部 ( 北緯41.3°、東経136.2°)で震源の
深さは約430km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度2 浦幌町桜町*
震度1 新冠町北星町* 新ひだか町静内ときわ町 新ひだか町三石旭町*
浦河町潮見 浦河町築地* 様似町栄町*
幕別町忠類錦町* 白糠町西1条* 別海町常盤
根室市落石東*
新潟県 震度1 妙高市栄町*
長野県 震度1 茅野市葛井公園*
秋田県 震度1 湯沢市皆瀬*
岩手県 震度1 大槌町新町* 岩手山田町大沢* 野田村野田*
陸前高田市高田町*
宮城県 震度1 登米市迫町* 登米市南方町*
青森県 震度1 東通村小田野沢*
この地震による津波の心配はありません。
- 933 :M7.74:2006/09/16(土) 12:03:24.06 ID:WmH95jeR
- >>930-931
Hi-netより超高感度な人がw
- 934 :M7.74:2006/09/16(土) 14:58:27.01 ID:uWL+YaCG
- 玉揺れたよな?隣人のセクロス?
- 935 :M7.74:2006/09/16(土) 21:42:41.20 ID:e3xOwuu+
- 留萌増毛震度1だって。
珍しいな。
掟ポルシェが留萌出身だって知ってビクーリ
- 936 :M7.74:2006/09/17(日) 02:54:08.43 ID:qwVOT1Wn
- 京都微妙にきた?
- 937 :M7.74:2006/09/17(日) 02:56:54.70 ID:TdaJqBjV
- 滋賀県微妙に揺れた
- 938 :M7.74:2006/09/17(日) 11:27:29.66 ID:ZeVurrzj
- 北区揺れてる
- 939 :M7.74:2006/09/17(日) 11:28:41.59 ID:FFuhLZAS
- 横浜も微動
- 940 :M7.74:2006/09/17(日) 11:42:38.25 ID:ZwCKJhEV
- 分かりません。
- 941 :M7.74:2006/09/17(日) 14:41:00.88 ID:C5CGxqtV
- 岩手花巻震度1くらいだったな。さっき
- 942 :M7.74:2006/09/17(日) 16:43:38.97 ID:q9t8ki+h
- 揺れたか?品川
- 943 :M7.74:2006/09/17(日) 18:19:20.53 ID:hm/Q/9UI
- g5254
- 944 :M7.74:2006/09/18(月) 10:28:41.09 ID:RBtTTvI4
- http://pksp.jp/tkm-t/
- 945 :電脳プリオン:2006/09/18(月) 16:55:12.41 ID:qkiCNE25 ?2BP(0)
- ないのでSAGE
- 946 :M7.74:2006/09/18(月) 17:45:41.85 ID:LH6gmAxz
- なんか静かだね・・・
- 947 :M7.74:2006/09/18(月) 18:03:00.82 ID:n1R+856y
- http://eezee.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/up/UB20060918173731.mp3
- 948 :M7.74:2006/09/20(水) 10:44:28.92 ID:+irX7jXE
- 和歌山キター
- 949 :M7.74:2006/09/20(水) 10:45:13.31 ID:gchIeFYh
- 同じく和歌山市内こわいよー
- 950 :M7.74:2006/09/20(水) 10:45:24.89 ID:SltiEZOU
- 和歌山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 951 :M7.74:2006/09/20(水) 10:45:41.43 ID:x4whP1ot
- 岩出市です、震度2ぐらいかな?
- 952 :M7.74:2006/09/20(水) 10:46:36.05 ID:+irX7jXE
- 和歌山北部震度3@NHK速報
- 953 :M7.74:2006/09/20(水) 20:01:41.64 ID:f8IHRmIZ
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
大分中津
- 954 :M7.74:2006/09/20(水) 20:06:53.54 ID:Fhbdv+h2
- 中津だけ!?
- 955 :M7.74:2006/09/20(水) 20:10:46.46 ID:f8IHRmIZ
- >>954
ゴメン がたがたって揺れたんだけどテロップ出ないから間違いの予感。
一軒家だから揺れる原因が他に思い当たらん。orz
- 956 :M7.74:2006/09/20(水) 20:14:15.23 ID:Fhbdv+h2
- >>955
家も揺れたんだが
- 957 :M7.74:2006/09/20(水) 21:24:05.19 ID:ZCbJSDrH
- 時刻はわからんがHi-netだと確かに行橋の数km沖にM2.5程度の小さい地震が起きてる
- 958 :M7.74:2006/09/20(水) 22:19:59.48 ID:VLfJNaYR
- 千葉2回揺れきた! 阪神大震災と似た感じ!近い内くるで!!
- 959 :M7.74:2006/09/21(木) 12:17:12.37 ID:YhMUsA7T
- BNE参上
- 960 :M7.74:2006/09/21(木) 23:39:28.70 ID:k4N4rkPE
- 奈良、さっき揺れんかった?
- 961 :M7.74:2006/09/22(金) 01:29:44.28 ID:FpMWp3za
- 千葉県北西部
揺れたよな?
- 962 :M7.74:2006/09/22(金) 02:01:32.80 ID:tkY51uJF
- >>961
市川だけど揺れたね。
- 963 :M7.74:2006/09/22(金) 02:33:06.30 ID:k5hbqx+6
- ちょっと揺れたような気がしないでもない
- 964 :M7.74:2006/09/22(金) 02:33:25.43 ID:398lUGaX
- 茨城南部もきた
- 965 :M7.74:2006/09/22(金) 02:33:31.01 ID:1n/yAcUt
- 日立、ゆれたかな
- 966 :M7.74:2006/09/22(金) 16:51:07.90 ID:/QSrIY0o
- http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_03.asx
Wii:25000円、SD画質の低性能ハード
http://www.gran-turismo.com/jp/movie/index.do?id=372
PS3:49980円、HD(ハイビジョン)画質の高性能ハード
DSで久しぶりにゲームに触ったみなさん、PS3にはFF13も出ます。次世代ゲーム機ではPS2のようになります。
DQ本編やFF本編の出ない上のWiiのようなしょぼいハードは決して買わないようにしましょう。
- 967 :M7.74:2006/09/22(金) 17:45:35.48 ID:8f/Y1Lqm
- PS3はくたたんが首になったら買ってやってもいい
- 968 :M7.74:2006/09/22(金) 19:16:06.73 ID:PlY0Oa2S
- 福島一瞬きた
- 969 :M7.74:2006/09/22(金) 19:16:07.09 ID:XT/jeGFW
- 揺れた
- 970 :M7.74:2006/09/22(金) 19:16:24.28 ID:M8zmC7q0
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! ってアレ?
- 971 :M7.74:2006/09/22(金) 19:17:40.31 ID:RWA6oyRZ
- 郡山
微妙に揺れたけし
- 972 :M7.74:2006/09/22(金) 19:18:38.76 ID:M8zmC7q0
- 宮城も少し揺れました
- 973 :M7.74:2006/09/22(金) 19:20:06.88 ID:rATYU2lq
- 福島県新地町。
後味の悪い揺れ方。
- 974 :M7.74:2006/09/22(金) 19:31:16.85 ID:Js+bkSSd
- 平成18年09月22日19時20分 気象庁地震火山部 発表
22日19時15分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.7°、東経141.1°)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度1 二本松市油井* 川俣町五百田* 田村市都路町*
福島伊達市梁川町* 相馬市中村* 川内村下川内
新地町谷地小屋* 南相馬市原町区高見町* 南相馬市鹿島区*
宮城県 震度1 名取市増田* 岩沼市桜* 柴田町船岡
宮城川崎町前川* 山元町浅生原*
この地震による津波の心配はありません。
- 975 :M7.74:2006/09/22(金) 20:58:33.36 ID:HFhM3Bij
- 帝都揺れた…?
- 976 :☆:2006/09/22(金) 22:08:52.82 ID:Nwui9unL
- hoge
- 977 :M7.74:2006/09/22(金) 22:53:44.68 ID:CnKYxPXZ
- 八戸
- 978 :M7.74:2006/09/22(金) 22:53:49.05 ID:sV5l7ezm
- 室蘭キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
- 979 :M7.74:2006/09/22(金) 23:18:09.25 ID:3ufh6PQO
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 980 :M7.74:2006/09/23(土) 07:50:44.09 ID:UYIaa607
- 平成18年09月23日06時39分 気象庁地震火山部 発表
23日06時33分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.4°、東経141.5°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
栃木県 震度1 茂木町小井戸*
茨城県 震度1 日立市助川小学校*
この地震による津波の心配はありません。
- 981 :M7.74:2006/09/23(土) 10:10:30.83 ID:Xl3NaStr
- 日本の医療界の勝ち組です
徳洲会グループ 24時間オープン 全国チェーン病院。
http://www.tokushukai.jp/index.html
応援よろしくお願いします。
研修医募集給料もいいよ
http://www.tokushukai.jp/recruit2/kenshu/index.html
株式会社徳洲会
http://www.tokushukai.com/
我々が忠誠を尽くし抑えきれぬ情熱と敬愛を惜しみなく捧げる、
鉄の規律を持つ百戦百勝の常勝軍団、徳洲会軍団。
そして徳之島の巨星にして人類進化の証、21世紀の希望の体現、全知能の
網羅者であられる徳田虎雄将軍閣下についてさんざっぱら書き散らすスレッドです。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1149928897/501-600
自由連合
http://www.jiyuren.or.jp/
徳洲会ちぇねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/6365/
2ch検索 [徳洲会]スレッド
http://find.2ch.net/?STR=%C6%C1%BD%A7%B2%F1&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
徳洲会グループでは文部科学省が推進する「オーダーメイド医療実現化プロジェクト」に協力病院
として参加しています
http://biobankjp.org/
日本の医療界の勝ち組です
- 982 :M7.74:2006/09/23(土) 11:11:38.55 ID:pwnTG9M7
- 長野県きのう夜からずっと揺れてるよ(震度1位)
- 983 :M7.74:2006/09/23(土) 11:21:36.92 ID:AKB3FgyU
- 平成18年09月23日11時16分
23日11時14分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3 沖縄県宮古島
今後の情報に注意して下さい。
- 984 :新海政則:2006/09/23(土) 17:12:43.92 ID:d6Pbm/JX
-
最終警告迷惑だ。 最終警告迷惑だ。 こんなはずでは!!迷惑だ。 こんなはずでは!!迷惑だ。
最終警告迷惑だ。 最終警告迷惑だ。 こんなはずでは!!迷惑だ。 こんなはずでは!!迷惑だ。
最終警告迷惑だ。 最終警告迷惑だ。 こんなはずでは!!迷惑だ。 こんなはずでは!!迷惑だ。
私を超能力扱いする。 私を超能力扱いする。 全ては宇宙人の行為だ。 全ては宇宙人の行為だ。
私を超能力扱いする。 私を超能力扱いする。 全ては宇宙人の行為だ。 全ては宇宙人の行為だ。
私を超能力扱いする。 最終警告迷惑だ。 最終警告迷惑だ。 最終警告迷惑だ。
27日の電報は27時間テレビに触発された面もある。 新聞テレビ欄で見た。 最終警告迷惑だ。
- 985 :M7.74:2006/09/23(土) 20:37:23.28 ID:UYIaa607
- 平成18年09月23日19時10分 気象庁地震火山部 発表
23日19時05分頃地震がありました。
震源地は秋田県内陸北部 ( 北緯40.0°、東経140.4°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
秋田県 震度1 北秋田市阿仁水無* 北秋田市阿仁銀山*
この地震による津波の心配はありません。
- 986 :M7.74:2006/09/23(土) 23:33:17.50 ID:x6BDovBh
- え
- 987 : ◆BvcplLXSGo :2006/09/24(日) 00:51:52.49 ID:eMTT7B75
- #01234567
- 988 : ◆Wj6bkqjxPE :2006/09/24(日) 00:52:31.92 ID:eMTT7B75
- UNNUNN
- 989 :M7.74:2006/09/24(日) 02:09:42.54 ID:qauziGkq ?2BP(0)
- http://www.vipper.org/vip344062.jpg
- 990 :M7.74:2006/09/24(日) 02:10:47.86 ID:dGNuvTry
- なし
- 991 :M7.74:2006/09/24(日) 02:24:17.74 ID:UXxeH7mR
- >>989
ひまだなw
- 992 :M7.74:2006/09/24(日) 02:40:03.45 ID:dGNuvTry
- まったくだ。
- 993 :M7.74:2006/09/24(日) 04:24:42.69 ID:UXxeH7mR
- 地震キタ━━(゚∀゚)━━ヨ 小牧
!気象庁なにしてんねん
- 994 :M7.74:2006/09/24(日) 04:30:41.38 ID:/WkISuUo
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!@岩手郡
- 995 :M7.74:2006/09/24(日) 05:19:09.37 ID:/WkISuUo
- 平成18年09月24日04時36分 気象庁地震火山部 発表
24日04時29分頃地震がありました。
震源地は岩手県沿岸北部 ( 北緯39.7°、東経141.8°)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県 震度2 洋野町大野*
震度1 宮古市茂市* 普代村銅屋* 川井村川井*
川井村田代* 盛岡市玉山区薮川* 葛巻町葛巻元木
八幡平市田頭* 花巻市大迫総合支所* 北上市二子町*
遠野市松崎町* 遠野市宮守町*
この地震による津波の心配はありません。
- 996 :M7.74:2006/09/24(日) 05:59:34.64 ID:dGNuvTry
-
- 997 :M7.74:2006/09/24(日) 06:39:15.42 ID:IEfHbQ7+
- にかやなたあかはさゆ
- 998 :M7.74:2006/09/24(日) 12:59:52.71 ID:9A4URlWi
- 998
- 999 :M7.74:2006/09/24(日) 13:00:03.57 ID:9A4URlWi
- 999
- 1000 :M7.74:2006/09/24(日) 13:01:24.88 ID:9A4URlWi
- |ω・`) 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
132 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)